1. 選手経歴
トマシュ・クピシュのプロサッカー選手としてのキャリアは、イギリスのウィガン・アスレティックで始まり、その後ポーランドのヤギエロニア・ビャウィストクでの活躍、イタリアの数多くのクラブでの経験、そして古巣ヤギエロニアへの復帰、さらに現在のフトニク・ワルシャワでの活動へと続く。
1.1. ユースおよび初期経歴
トマシュ・クピシュは、ポーランドのラドムで1990年1月2日に生まれた。地元のクラブであるジュニア・ラドムとKSピアセチノのユースチームでサッカーを学んだ。このユース時代を経て、彼はイングランドのウィガン・アスレティックFCのトライアルに参加し、成功を収めたことで彼のプロキャリアの扉が開かれた。
1.2. ウィガン・アスレティック
クピシュは2007年2月にトライアルを経てウィガン・アスレティックに加入した。2008年8月26日、EFLカップのノッツ・カウンティ戦でプロデビューを果たし、4-0の勝利に貢献する最後のゴールを決めた。しかし、このゴールにもかかわらず、その後のカップ戦では負傷が原因で出場機会を得ることができなかった。
2009-10シーズンには、主にウィンガーとしてプレーし、リザーブリーグで13試合に出場して6ゴールを挙げ、得点ランキングで3位となった。この中には、マンチェスター・ユナイテッドのリザーブチームやリヴァプールのリザーブチームを相手に決めたゴールも含まれている。しかし、トップチームでの出場機会は訪れず、2010年6月にクラブとの契約が満了した。
1.3. ヤギエロニア・ビャウィストク (第1期)
ウィガンとの契約満了後、フリーエージェントとなったクピシュは、2010年6月2日にポーランドのクラブ、ヤギエロニア・ビャウィストクと契約した。同年7月29日、UEFAヨーロッパリーグ予選のアリス・テッサロニキ戦でヤギエロニアでの公式戦デビューを果たしたが、チームは1-2で敗れた。彼はこの最初の在籍期間でチームの主要選手として活躍した。
1.4. イタリアリーグ経歴
ヤギエロニアを離れた後、クピシュはイタリアへと渡り、複数のクラブでプレーした。
2013-14シーズンにセリエAのキエーヴォに加入したが、出場機会は限られた。
2014-15シーズンにはセリエBのチッタデッラへレンタル移籍。
2015-16シーズンには同じくセリエBのブレシアへレンタル移籍し、40試合に出場して6ゴールを挙げるなど、重要な役割を担った。
2016年7月5日には、キエーヴォからノヴァーラへ2016-17シーズン終了までのレンタル移籍が決まった。
2017年6月29日にはチェゼーナの選手となった。
2018年7月28日、セリエBのアスコリと2年契約を結んだが、2019年1月22日にはリヴォルノへレンタル移籍した。
2019年7月13日には、セリエCに昇格したバーリへ完全移籍。しかし、2020年1月24日にはセリエBのトラパーニへレンタル移籍した。
2020年9月15日には、買い取りオプション付きでサレルニターナへレンタル移籍。
2021-22シーズンにはポルデノーネに所属し、2022年1月31日には買い取りオプション付きでレッジーナへレンタル移籍した。
1.5. ヤギエロニア・ビャウィストク (第2期)
2022年9月2日、ポルデノーネとの契約を解除した後、イタリアを離れて古巣のヤギエロニア・ビャウィストクに2年契約(延長オプション付き)で復帰した。
復帰後、2023-24シーズンにはエクストラクラサで22試合に出場し、ヤギエロニアの歴史的なリーグ優勝に貢献した。このシーズン終了後の2024年6月には契約満了に伴いヤギエロニアを退団した。
1.6. フトニク・ワルシャワ
ヤギエロニア・ビャウィストクを退団した後、2024年9月17日にIVリガ(ポーランド5部リーグ相当)のクラブであるフトニク・ワルシャワに加入した。
2. 代表経歴
クピシュはこれまでにポーランドのU-19およびU-21代表としてプレーしてきた。2010年12月には、ボスニア・ヘルツェゴビナとの国際親善試合でA代表デビューを果たし、試合は2-2の引き分けに終わった。その後も数試合でA代表としてプレーしている。
3. 統計
トマシュ・クピシュのクラブおよび代表でのキャリア統計は以下の通り。
3.1. クラブ統計
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | 欧州 | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
オールダム・アスレティック (レンタル) | 2006-07 | EFLリーグ1 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 0 | |
ウィガン・アスレティック | 2008-09 | プレミアリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 1 | 1 | 1 | |
ヤギエロニア・ビャウィストク | 2010-11 | エクストラクラサ | 30 | 5 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 37 | 5 |
2011-12 | エクストラクラサ | 29 | 5 | 1 | 1 | 2 | 0 | - | 32 | 6 | ||
2012-13 | エクストラクラサ | 30 | 1 | 4 | 3 | - | - | 34 | 4 | |||
2013-14 | エクストラクラサ | 6 | 0 | 1 | 0 | - | - | 7 | 0 | |||
合計 | 95 | 11 | 10 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 110 | 15 | ||
キエーヴォ | 2013-14 | セリエA | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | 1 | 0 | ||
2014-15 | セリエA | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||
合計 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | 1 | 0 | ||||
チッタデッラ (レンタル) | 2014-15 | セリエB | 19 | 4 | 0 | 0 | - | - | 19 | 4 | ||
ブレシア (レンタル) | 2015-16 | セリエB | 40 | 6 | 2 | 0 | - | - | 42 | 6 | ||
ノヴァーラ (レンタル) | 2016-17 | セリエB | 27 | 1 | 1 | 0 | - | - | 28 | 1 | ||
チェゼーナ | 2017-18 | セリエB | 31 | 4 | 2 | 0 | - | - | 33 | 4 | ||
アスコリ | 2018-19 | セリエB | 9 | 0 | 1 | 0 | - | - | 10 | 0 | ||
リヴォルノ (レンタル) | 2018-19 | セリエB | 9 | 0 | - | - | - | 9 | 0 | |||
バーリ | 2019-20 | セリエC | 11 | 0 | 0 | 0 | - | 2 | 1 | 13 | 1 | |
トラパーニ (レンタル) | 2019-20 | セリエB | 18 | 1 | - | - | - | 18 | 1 | |||
サレルニターナ (レンタル) | 2020-21 | セリエB | 31 | 3 | 2 | 0 | - | - | 33 | 3 | ||
ポルデノーネ | 2021-22 | セリエB | 9 | 0 | 1 | 0 | - | - | 10 | 0 | ||
レッジーナ (レンタル) | 2021-22 | セリエB | 16 | 0 | - | - | - | 16 | 0 | |||
ヤギエロニア・ビャウィストク | 2022-23 | エクストラクラサ | 16 | 1 | 0 | 0 | - | - | 16 | 1 | ||
2023-24 | エクストラクラサ | 22 | 0 | 5 | 0 | - | - | 27 | 0 | |||
合計 | 38 | 1 | 5 | 0 | - | - | 43 | 1 | ||||
ヤギエロニアII | 2022-23 | IIIリガ | 1 | 0 | - | - | - | 1 | 0 | |||
2023-24 | IIIリガ | 4 | 1 | - | - | - | 4 | 1 | ||||
合計 | 5 | 1 | - | - | - | 5 | 1 | |||||
フトニク・ワルシャワ | 2024-25 | IVリガ・マゾフシェ | 10 | 4 | - | - | - | 10 | 4 | |||
キャリア合計 | 372 | 36 | 24 | 4 | 4 | 0 | 4 | 2 | 404 | 42 |
3.2. 代表統計
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
ポーランド | |||
2010 | 1 | 0 | |
2011 | 1 | 0 | |
2012 | 1 | 0 | |
2013 | 1 | 0 | |
合計 | 4 | 0 |
4. 獲得タイトル
ヤギエロニア・ビャウィストク
- エクストラクラサ: 2023-24
- ポーランド・スーパーカップ: 2010