1. 著作権およびライセンスに関するご案内
本ページでは、ドゥルミスウィキ (durumis wiki)サービスで提供されるコンテンツの著作権および利用条件についてご案内いたします。
1.1. コンテンツの出典およびライセンス
ドゥルミスウィキで提供されるコンテンツの多くは、ウィキペディア (Wikipedia)の資料を基に加工および再構成されたものです。
これに伴い、ドゥルミスウィキ内のテキストコンテンツは、原典であるウィキペディアのライセンスポリシーに準拠し、以下のライセンスの下で配布されます:
クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0)
1.2. ライセンスの主な条件
CC BY-SA 4.0 ライセンスの主な条件は以下の通りです。コンテンツをご利用の際は、下記の事項を必ず遵守していただきますようお願い申し上げます。
1. 表示 (BY): コンテンツを利用する際、原著作者であるウィキペディアの寄稿者たちおよび本サービスであるドゥルミスウィキを出典として明記する必要があります。出典の表記方法が不明確な場合は、元のウィキペディア記事またはドゥルミスウィキ記事へのリンクを含めることを推奨します。
2. 継承 (SA): コンテンツを利用して二次著作物を作成する場合、当該著作物も原著作物と同一のCC BY-SA 4.0 ライセンスの下で配布する必要があります。
1.3. コンテンツの活用および制限事項
- コンテンツの利用範囲: 上記のCC BY-SA 4.0 ライセンス条件を遵守する範囲内で、ドゥルミスウィキのテキストコンテンツは、非営利目的または営利目的を問わず自由にご利用いただけます。コンテンツの引用および出典リンクの明記による活用を推奨します。
- 自動化された情報収集の制限: 自動化されたスクリプト、ボット(Bot)、スクレイパー(Scraper)などの非正規な方法を用いて、本ウェブサイトのデータを大量に無断で収集(クローリング)する行為は固く禁じます。このような行為は、サーバーに過度な負荷を与え、サービスの安定的な運営を阻害する可能性があります。
- 違反時の措置: 自動化された収集行為により、サービス運営に深刻な障害が発生した場合、または発生する恐れがあると判断される場合、該当するIPアドレスからのアクセス遮断および関連法規に基づく民刑事上の措置を取ることがありますので、あらかじめご了承ください。
1.4. その他の参考事項
- テキスト以外の画像、メディアファイルなどには、個別に異なるライセンスが適用される場合があります。各コンテンツのライセンス情報を確認の上、利用規定を遵守してください。
- 元のウィキペディアコンテンツに関する著作権は、当該コンテンツの作成に貢献した多数のウィキペディア寄稿者たちに帰属します。ドゥルミスウィキは、ウィキペディアコミュニティのライセンスポリシーを尊重し、寄稿者の方々の労苦に感謝の意を表します。
1.5. お問い合わせ
本著作権およびライセンスポリシーに関するお問い合わせは、お問い合わせページよりお願いいたします。
ありがとうございます。