1. 幼少期とキャリアの始まり
アレクサンダル・トライコフスキは1992年9月5日に北マケドニアのスコピエで生まれた。彼は地元のプロサッカークラブであるFKツェメンタルニツァ55のユースアカデミーでキャリアをスタートさせ、2008年から2009年まで所属した。
2009年にFKツェメンタルニツァ55のトップチームに昇格し、プロとしてのキャリアを開始した。2010年5月には、チェルシーFCのトライアルに参加し、U-19コパ・アムステルダムのボタフォゴ戦で決勝点を挙げる活躍を見せた。同年夏、クロアチア1部リーグのNKインテル・ザプレシッチへ移籍した。
2. クラブキャリア
アレクサンダル・トライコフスキのプロクラブでのキャリアは、北マケドニアからクロアチア、ベルギー、イタリア、スペイン、デンマーク、サウジアラビア、そしてクロアチアへと多岐にわたり、各クラブで重要な役割を果たしてきた。
2.1. 初期プロクラブ時代 (2009年-2011年)
FKツェメンタルニツァ55では、2009年から2010年にかけてリーグ戦11試合に出場し2得点を記録した。
2010年夏にNKインテル・ザプレシッチへ移籍。2010-11シーズンはリーグ戦15試合に出場し4得点を挙げ、チームのリーグ5位に貢献した。この活躍により、ディナモ・ザグレブからの関心も集めたが、トライコフスキは移籍に興味を示さなかった。シーズン終了後にはRSCアンデルレヒトが獲得に動いたが、50.00 万 EURの移籍金は拒否された。最終的に、110.00 万 EURの移籍金でベルギーのSVズルテ・ワレヘムへ移籍することになった。
2.2. ヨーロッパリーグでのキャリア (2011年-2019年)
SVズルテ・ワレヘムには2011年から2015年まで所属し、合計96試合に出場し13得点を記録した。特に2012-13シーズンには、チームのリーグ準優勝に貢献した。この期間中、2013年から2014年にかけてKVメヘレンへ期限付き移籍し、23試合に出場して3得点を挙げた。
2015年夏には、イタリアのセリエAに所属するUSチッタ・ディ・パレルモと5年契約を締結し移籍した。パレルモでは2018-19シーズンまでに合計113試合に出場し20得点を挙げた。2015年には「マケドニア年間最優秀選手」に選出されている。パレルモは2016-17シーズンにリーグ19位となりセリエBへ降格したが、トライコフスキは2017-18シーズンにセリエB準優勝に貢献した。しかし、2018-19シーズンにチームが財政問題によりセリエDへ降格したため、2019年7月に他の選手と共に契約を解除され退団した。
2.3. 近年のクラブ活動 (2019年-現在)
2019年8月7日、ラ・リーガに昇格したRCDマヨルカと4年契約を締結した。マヨルカでは2019-20シーズンにリーグ戦14試合を含む17試合に出場したが、チームはセグンダ・ディビシオンへ降格した。しかし、2020-21シーズンには2部リーグで11試合に出場し、チームは2位で1シーズンでの1部リーグ復帰を果たした。
2021年8月31日、デンマーク・スーペルリーガのオールボーBKへシーズン終了までの期限付きで移籍し、7試合に出場し1得点を記録した。
2022年1月30日にはサウジアラビアのアル・フェイハへ18か月契約で移籍した。アル・フェイハでは2022年から2023年にかけて33試合に出場し5得点を挙げ、2022年5月19日にはアル・ヒラルとのキング・カップ決勝で勝利し、自身初の主要タイトルを獲得した。
2023年からはHNKハイドゥク・スプリトに所属しており、同年11月6日時点で6試合に出場し1得点を記録している。
3. 代表キャリア
アレクサンダル・トライコフスキは、北マケドニア代表としてユース世代からA代表まで幅広いカテゴリーで活躍し、特に主要な国際大会予選で印象的な活躍を見せている。
3.1. ユース代表およびA代表デビュー
北マケドニアU-21代表としては2011年から2014年までプレーし、15試合に出場して3得点を記録した。2012年5月22日には、オランダU-21代表との親善試合で決勝点を挙げ、1-0の勝利に貢献した。
北マケドニアA代表には2011年8月10日、アゼルバイジャン代表との親善試合でデビューを果たし、1-0のアウェイ勝利に貢献した。A代表での初ゴールは2013年8月14日のブルガリア代表との親善試合で、2-0のホーム勝利を飾った。2015年11月12日には、スコピエのフィリップ2世アリーナで行われたモンテネグロ代表戦でハットトリックを達成し、4-1の勝利に貢献した。
3.2. 主要大会出場と予選での活躍
2021年には、北マケドニア代表として初の主要国際大会であるUEFA EURO 2020のメンバーに選出された。
2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選では4得点を記録し、北マケドニア史上初のワールドカップ欧州予選プレーオフ進出に貢献した。特に、2022年3月24日に行われたプレーオフ準決勝のイタリア代表戦では、かつて所属したパレルモのホームスタジアムであるスタディオ・レンツォ・バルベラで、後半アディショナルタイムに劇的なミドルシュートを決め、1-0の勝利をもたらした。この勝利は北マケドニアにとってイタリアに対する初の勝利であり、イタリアが2大会連続でワールドカップ出場を逃すという歴史的快挙に貢献した。しかし、プレーオフ決勝ではポルトガル代表に敗れ、初のワールドカップ本大会出場は惜しくも叶わなかった。
UEFAネーションズリーグ2018-19ではリーグDで6試合に出場し3得点を挙げ、チームの次期シーズンリーグC昇格に貢献した。
4. キャリア統計
4.1. クラブ統計
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
ツェメンタルニツァ55 | 2009-10 | 2. MFL | 11 | 2 | 0 | 0 | - | - | 11 | 2 | ||
インテル・ザプレシッチ | 2010-11 | 1. HNL | 15 | 4 | 0 | 0 | - | - | 15 | 4 | ||
ズルテ・ワレヘム | 2011-12 | ベルギー・プロ・リーグ | 17 | 2 | 1 | 1 | - | 6 | 1 | 24 | 4 | |
2012-13 | 19 | 3 | 3 | 0 | - | 5 | 0 | 27 | 3 | |||
2013-14 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | - | 5 | 0 | |||
2014-15 | 27 | 3 | 4 | 1 | 3 | 0 | 6 | 2 | 40 | 6 | ||
合計 | 65 | 8 | 8 | 2 | 6 | 0 | 17 | 3 | 96 | 13 | ||
メヘレン (期限付き) | 2013-14 | ベルギー・プロ・リーグ | 16 | 1 | 1 | 0 | - | 6 | 2 | 23 | 3 | |
パレルモ | 2015-16 | セリエA | 32 | 3 | 1 | 1 | - | - | 33 | 4 | ||
2016-17 | 11 | 1 | 0 | 0 | - | - | 11 | 1 | ||||
2017-18 | セリエB | 27 | 4 | 2 | 3 | - | 4 | 0 | 33 | 7 | ||
2018-19 | 34 | 8 | 2 | 0 | - | - | 36 | 8 | ||||
合計 | 104 | 16 | 5 | 4 | - | 4 | 0 | 113 | 20 | |||
マヨルカ | 2019-20 | ラ・リーガ | 14 | 0 | 3 | 0 | - | - | 17 | 0 | ||
2020-21 | セグンダ・ディビシオン | 9 | 0 | 2 | 1 | - | - | 11 | 1 | |||
合計 | 23 | 0 | 5 | 1 | - | - | 28 | 1 | ||||
オールボー (期限付き) | 2021-22 | デンマーク・スーペルリーガ | 7 | 1 | - | - | - | 7 | 1 | |||
アル・フェイハ | 2022-23 | サウジ・プロフェッショナルリーグ | 33 | 5 | - | - | - | 33 | 5 | |||
ハイドゥク・スプリト | 2023- | プルヴァHNL | 6 | 1 | - | - | - | 6 | 1 | |||
通算 | 255 | 38 | 19 | 7 | 6 | 0 | 27 | 5 | 307 | 50 |
4.2. 代表統計
アレクサンダル・トライコフスキの国際試合での出場記録と得点の一覧。
国別代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
北マケドニア | 2011 | 4 | 0 |
2012 | 1 | 0 | |
2013 | 9 | 2 | |
2014 | 6 | 1 | |
2015 | 8 | 4 | |
2016 | 3 | 1 | |
2017 | 8 | 3 | |
2018 | 8 | 4 | |
2019 | 7 | 0 | |
2020 | 6 | 0 | |
2021 | 14 | 4 | |
2022 | 7 | 1 | |
2023 | 5 | 1 | |
合計 | 86 | 21 |
:得点と結果は北マケドニアの得点を先に記載しており、スコア欄はトライコフスキの各得点後のスコアを示す。
4.2.1. 国際試合での得点一覧
No. | 開催日 | 会場 | 対戦国 | 得点 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2013年8月14日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | ブルガリア | 2-0 | 2-0 | 親善試合 |
2 | 2013年9月6日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | ウェールズ | 2-1 | 2-1 | 2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 |
3 | 2014年10月9日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | ルクセンブルク | 1-0 | 3-2 | UEFA EURO 2016予選 |
4 | 2015年3月27日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | ベラルーシ | 1-0 | 1-2 | |
5 | 2015年11月12日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | モンテネグロ | 2-0 | 4-1 | 親善試合 |
6 | 3-0 | |||||
7 | 4-0 | |||||
8 | 2016年6月2日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | イラン | 1-1 | 1-3 | |
9 | 2017年9月5日 | スタディオン・ブラゴイ・イスタトフ、ストルミツァ、北マケドニア | アルバニア | 1-1 | 1-1 | 2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 |
10 | 2017年10月6日 | スタディオ・オリンピコ・グランデ・トリノ、トリノ、イタリア | イタリア | 1-1 | 1-1 | |
11 | 2017年10月9日 | スタディオン・ブラゴイ・イスタトフ、ストルミツァ、北マケドニア | リヒテンシュタイン | 2-0 | 4-0 | |
12 | 2018年3月27日 | マルダン・スポーツ・コンプレックス、アンタルヤ、トルコ | アゼルバイジャン | 1-1 | 1-1 | 親善試合 |
13 | 2018年10月13日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | リヒテンシュタイン | 1-0 | 4-1 | UEFAネーションズリーグ2018-19 |
14 | 2-0 | |||||
15 | 2018年11月19日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | ジブラルタル | 4-0 | 4-0 | |
16 | 2021年3月25日 | スタディオヌル・ナツィオナル、ブカレスト、ルーマニア | ルーマニア | 2-2 | 2-3 | 2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 |
17 | 2021年3月28日 | フィリップ2世アリーナ、スコピエ、北マケドニア | リヒテンシュタイン | 2-0 | 5-0 | |
18 | 3-0 | |||||
19 | 2021年11月11日 | ヴァズゲン・サルキシャン共和国スタジアム、エレバン、アルメニア | アルメニア | 1-0 | 5-0 | |
20 | 2022年3月24日 | スタディオ・レンツォ・バルベラ、パレルモ、イタリア | イタリア | 1-0 | 1-0 | |
21 | 2023年10月17日 | スタディオン・ブラゴイ・イスタトフ、ストルミツァ、北マケドニア | アルメニア | 1-0 | 3-1 | 親善試合 |
5. タイトル
アレクサンダル・トライコフスキは、そのキャリアを通じて以下のチームタイトルを獲得している。
アル・フェイハ
- キング・カップ: 2021-22
ズルテ・ワレヘム
- ベルギー・プロ・リーグ: 準優勝 (2012-13)
パレルモ
- セリエB: 準優勝 (2017-18)
マヨルカ
- セグンダ・ディビシオン: 準優勝 (2020-21)
6. 外部リンク
- [http://macedonianfootball.com/aleksandar-trajkovski/ Macedonian Footballのプロフィール]
- [https://www.laliga.com/en-ES/player/trajkovski LaLigaのプロフィール]
- [https://int.soccerway.com/players/aleksandar-trajkovski/137808/ Soccerwayのプロフィール]
- [https://www.national-football-teams.com/player/44389/Aleksandar_Trajkovski.html National Football Teamsのプロフィール]