1. 個人情報
ジェームス・バナタインは、1975年6月30日にニュージーランドのロワー・ハットで生まれた。国籍はニュージーランドであり、ポジションはゴールキーパーを務めた。身長は195 cmであった。
2. 生い立ちと背景
ジェームス・バナタインはロワー・ハットで生まれ育った。幼少期や教育背景に関する詳細な情報は資料に限定的であるが、彼の兄であるスチュアート・バナタインは世界一周ヨットレースの選手として知られている。
3. クラブでの経歴
バナタインは、ニュージーランドおよびイングランドの複数のクラブでプレーした。彼のプロキャリアは1993年に始まり、2010年まで続いた。
期間 | クラブ名 |
---|---|
1993年 - 1996年 | Petone FC |
1997年 - 2000年 | Miramar Rangers AFC |
2000年 - 2001年 | イェディングFC(イングランド) |
2001年 - 2002年 | フットボール・キングスFC |
2002年 | Miramar Rangers AFC |
2002年 - 2004年 | フットボール・キングスFC |
2004年 - 2006年 | カンタベリー・ユナイテッドFC |
2006年 - 2010年 | チーム・ウェリントンFC |
彼は、かつて存在したオーストラリアのナショナルサッカーリーグに所属していたフットボール・キングスFCでプレーし、キャリアの最後はニュージーランド・フットボールチャンピオンシップのチーム・ウェリントンFCで選手生活を終えた。
4. 代表での経歴
バナタインは、ニュージーランド代表(オール・ホワイツ)として国際舞台で活躍した。主にグレン・モスやマーク・パストンのバックアップを務めた。
4.1. 代表デビューと活動
バナタインは、2001年6月18日に行われたクック諸島代表との試合で、ニュージーランド代表としてデビューを果たした。この試合は2対0でニュージーランドが勝利した。彼は2001年から2002年にかけて代表チームで活動した。
4.2. 主要大会への参加と成果
バナタインは、ニュージーランド代表として複数の主要な国際大会に参加した。
- OFCネイションズカップ2002:この大会のメンバーに選ばれ、決勝のオーストラリア代表戦では後半途中から出場し、1対0での勝利と大会優勝に貢献した。
- OFCネイションズカップ2008:この大会にもメンバーとして選出されたが、試合出場はなかった。
- FIFAコンフェデレーションズカップ2009:南アフリカ共和国で開催されたこの大会のニュージーランド代表メンバーに選ばれた。彼はアーロン・スコットやアンドリュー・バロンと共に、数少ない非プロフェッショナル選手の一人として参加した。
- 2010 FIFAワールドカップ:2010年5月10日、彼は2010 FIFAワールドカップに出場するニュージーランド代表の最終23名に選ばれた。
4.3. 代表での試合記録
バナタインは、2001年から2002年にかけてニュージーランド代表として国際Aマッチに3試合出場し、得点記録はなかった。
年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|
2001 | 1 | 0 |
2002 | 2 | 0 |
通算 | 3 | 0 |
5. 家族
ジェームス・バナタインには、兄のスチュアート・バナタインがいる。スチュアートは、世界一周ヨットレースで活躍する著名なセーラーである。
6. 引退
バナタインは、2010 FIFAワールドカップから帰国した後、国際サッカーからの引退を表明した。その後もクラブでのプレーを続け、最終的にチーム・ウェリントンFCでキャリアを終えた。