1. クラブキャリア
デニス・アリベクのプロサッカー選手としてのキャリアは、ルーマニアの地元クラブから始まり、イタリアの強豪インテル・ミラノでの経験、そしてルーマニア国内での成功と海外リーグへの挑戦を経て、古巣への復帰に至るまで多岐にわたります。

1.1. ジュニアキャリアと初期キャリア
アリベクは10歳の時、故郷のマンガリアのビーチでサッカーをしていたに過ぎませんでしたが、このスポーツに専念することを決意し、カラティス・マンガリアのユースチームに入団しました。2006年にはステアウア・ブカレストのジュニアチームに短期間所属した後、2008年9月27日に行われたオツェルル・ガラツィとのリーガIの試合でファルル・コンスタンツァでシニアデビューを果たし、試合は1対1の引き分けに終わりました。2008-09シーズン中には、リーグ戦18試合で2得点を記録しました。
1.2. インテル・ミラノ時代とローン移籍
2009年7月、アリベクはイタリアのインテル・ミラノと4年契約を結んだことが発表されました。2010年5月19日には、UEFAユースリーグの着想源となったUEFA U-18チャレンジマッチでバイエルン・ミュンヘンを相手に前後半で1ゴールずつを決め、インテルの勝利に貢献しました。
アリベクは2010年11月21日、キエーヴォ・ヴェローナ戦でセリエAデビューを果たしました。この試合では68分にジョナタン・ビアビアニーに代わって出場しましたが、チームは1対2で敗れました。この時期、彼はカンピオナート・プリマヴェーラ・ジローネBで9試合8得点と好調を維持していました。
2011年8月24日、アリベクはベルギー・プロリーグのメヘレンに1年間のローン移籍で加入しました。続く2年間は、ヴィトルル・コンスタンツァとボローニャにそれぞれローン移籍しました。
1.3. アストラ・ジュルジュ時代
2014年1月、ルーマニアのアストラ・ジュルジュがアリベクを完全移籍で獲得し、選手は4年半の契約を結びました。移籍金は非公開です。彼の初ゴールは2014年3月30日のチェアフロール・ピアトラ・ネアムツ戦で生まれ、チームは2対0で勝利しました。同年12月6日には、ディナモ・ブカレストを6対1で破った試合で得点しました。

2015年4月30日、アリベクはペトロルル・プロイェシュティ戦で86分にボレーシュートを決め、2対1の勝利に貢献しました。これはアストラにとってプロイェシュティ・ダービーにおける初のリーガIでのアウェイ勝利となりました。2015-16シーズン中、彼はリーグ最高の選手の一人としての地位を確立し、監督マリウス・シュムディカの下、アストラがクラブ史上初のリーグタイトルを獲得する上で、全公式戦33試合で20得点を挙げました。このシーズン中、彼はUEFAヨーロッパリーグで3試合に出場し1得点を記録しました。
2016年8月18日、アリベクはヨーロッパリーグ・プレーオフ・ラウンドでウェストハム・ユナイテッドとの試合で同点ゴールを決め、試合は1対1の引き分けに終わりました。彼はこの大会のグループステージで5試合に出場し2得点を挙げました。2016年を通しての彼の顕著な活躍は、ガゼタ・スポルトゥリロル紙のルーマニア年間最優秀選手賞受賞に繋がりました。
1.4. FCSB 時代
2017年1月5日、アリベクは同じくリーガIに所属するFCSBに5年契約で移籍しました。移籍金は推定200.00 万 EURで、契約解除条項は2000.00 万 EURに設定されたと報じられています。2月5日のCFRクルジュとのリーグ戦で、ペナルティーキックから移籍後初ゴールを決めましたが、この試合で退場処分も受け、試合は1対1の引き分けに終わりました。
2017年8月2日、アリベクはチャンピオンズリーグ3次予選のヴィクトリア・プルゼニ戦で、UEFA主催大会におけるFCSBでの初ゴールを記録しました。試合はアウェイで4対1の勝利でした。このシーズン、彼はチャンピオンズリーグで4試合に出場し1得点、UEFAヨーロッパリーグでは3試合に出場し1得点を記録しました。2017-18シーズンのリーグ戦で12試合無得点が続いた後、アリベクは2018年2月3日のガズ・メタン・メディアシュ戦でようやくネットを揺らし、チームはアウェイで2対1の勝利を収めましたが、その後も彼の不調は続きました。
1.5. アストラ・ジュルジュへの復帰
2018年7月、FCSBで不遇の時期を過ごした後、アリベクは推定140.00 万 EURの移籍金でアストラ・ジュルジュに復帰しました。マリン・アナスタソヴィチ・スタジアムでのこの復帰期間中に彼は調子を取り戻し、全公式戦61試合で22得点を挙げました。
1.6. 海外リーグでの経験
2020年10月2日、アリベクはトルコのカイセリスポルへ正式に移籍し、かつてアストラでチームメイトだったシルヴィウ・ルング・ジュニアやクリスティアン・サプナルと再会しました。その前日にはサウジアラビアのアル・カディシヤが彼の獲得を発表していましたが、この移籍は破談となりました。アリベクは2021年1月19日、スュペル・リグでイスタンブール・バシャクシェヒルを相手に2得点を記録し、チームは2対0で勝利しました。しかし、2点目の後に負傷し、シーズンの残りの期間はわずか5試合の出場にとどまり、得点もありませんでした。
2021年7月17日、アリベクは1年間のローン移籍でCFRクルジュに加入し、かつてアストラで指導を受けたマリウス・シュムディカ監督と再会しました。CFRクルジュでは、チャンピオンズリーグで2試合、ヨーロッパリーグで2試合、ヨーロッパカンファレンスリーグで5試合に出場しましたが、得点はありませんでした。しかし、シュムディカはすぐにダン・ペトレスクに交代し、アリベクの出場機会は減少しました。彼は移籍市場の冬の期間に、ギリシャ・スーパーリーグのアトロミトスにローン移籍し、シーズン終了までプレーしました。
1.7. ファルル・コンスタンツァへの復帰

2022年7月14日、アリベクはファルル・コンスタンツァにフリー移籍で復帰しました。彼は1年契約を結び、さらに1年間の延長オプションが付帯しました。9月16日、アリベクは昇格したペトロルル・プロイェシュティとのアウェイ戦で2得点を挙げ、チームは3対1で勝利しました。12月4日には、ボトシャニとのリーガIホーム戦でハットトリックを達成し、チームは8対0で圧勝しました。
好調なパフォーマンスを受け、2023年3月8日、クラブはアリベクが2年間の契約延長に合意したと発表しました。5月6日には、ラピド・ブカレストとのホーム戦でシーズン2度目のハットトリックを達成し、チームは7対2で勝利しました。これにより、彼のリーグ戦での得点数は30試合で14ゴールに達しました。
その1週間後、ウニヴェルシタテア・クライオヴァ戦では、アリベクはペナルティーキックを外し、アシストを記録しましたが、ハーフタイム前にレッドカードを受け退場しました。試合は1対1の引き分けに終わり、彼はタイトル争いのライバルである古巣のFCSBとCFRクルジュとの最後の2試合を欠場することになりました。2023年5月21日、ファルルがFCSBに3対2で勝利した後、アリベクはブカレスト以外の3つの異なるチームで国内タイトルを獲得した初の選手となりました。
2023年8月3日、アリベクはヨーロッパカンファレンスリーグの2次予選でウラルトゥとのアウェイ戦で2得点を挙げ、チームは3対2で勝利しました。
1.8. 後期キャリア
2023年8月15日、アリベクはカタール・スターズリーグのムアイゼルに加入しました。
同年12月21日、ガゼタ・スポルトゥリロル紙は、アリベクが2023年のルーマニア年間最優秀選手投票で3位に入ったと発表しました。これは2016年の受賞以来、彼がトップ5に入った2度目のことです。
2024年7月、アリベクは再びファルル・コンスタンツァに復帰しました。
2. 国際試合キャリア
アリベクはルーマニアのユース代表で活躍した後、A代表に招集され、主要な国際大会にも出場しています。
2.1. ルーマニアユース代表
アリベクは、U-17、U-19、U-21の各年代別ルーマニアユース代表でプレーしました。
2.2. ルーマニア代表
過去に何度か招集された後、2015年10月11日に行われたUEFA EURO 2016予選のフェロー諸島戦でA代表デビューを果たしました。この試合の90分にボグダン・スタンクと交代で出場し、チームは3対0で勝利しました。
2016年6月、アリベクはアンゲル・ヨルダネスク監督によってフランスで開催された本大会の代表メンバーに選出され、開幕戦の開催国フランスとの試合(1対2で敗戦)で途中出場しました。その後、6月19日のアルバニア戦(0対1で敗戦)では先発出場しましたが、この結果グループステージ敗退となりました。アリベクはその後数年間、代表チームでの出場機会は限られていましたが、2020年9月7日に行われたネーションズリーグのオーストリアとのアウェイ戦で、チームが3対2で勝利した際に初の公式戦ゴールを記録しました。
UEFA EURO 2024予選では、アリベクは9試合に出場し3得点を挙げました。これにはスイスとの最終戦での1対0の勝利に貢献したゴールも含まれます。ルーマニアはグループを無敗で終え、首位通過で本大会出場を決めました。2024年6月7日、アリベクはUEFA EURO 2024の代表メンバーに選出されました。彼は2試合に途中出場したのみでしたが、ルーマニアはグループを首位で通過しました。しかし、ラウンド16でオランダに敗れ、敗退しました。
3. 個人生活
アリベクの父ゲヴリムと叔父ゲリルは、タタール系であり、3部リーグのFCネプトゥンで約10年間共にサッカーをプレーしていました。
4. 受賞歴
4.1. クラブ
- インテル・ミラノ
- コッパ・イタリア: 2010-11
- スーペルコッパ・イタリアーナ: 2010
- FIFAクラブワールドカップ: 2010
- アストラ・ジュルジュ
- リーガI: 2015-16
- クパ・ロムニエイ: 2013-14
- 準優勝: 2018-19
- スーペルクパ・ロムニエイ: 2014、2016
- CFRクルジュ
- リーガI: 2021-22
- ファルル・コンスタンツァ
- リーガI: 2022-23
- スーペルクパ・ロムニエイ
- 準優勝: 2023
4.2. 個人
- ルーマニア年間最優秀選手: 2016年
- 3位: 2023年
- リーガI年間最優秀選手: 2022-23
- リーガI年間ベストイレブン: 2016-17、2019-20、2022-23
- DigiSportリーガI月間最優秀選手: 2015年12月、2016年4月、2017年5月
5. 統計
5.1. クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
ファルル・コンスタンツァ | 2008-09 | リーガI | 18 | 2 | 0 | 0 | - | - | - | 18 | 2 | |||
インテル・ミラノ | 2010-11 | セリエA | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | 2 | 0 | ||
メヘレン (ローン) | 2011-12 | ベルギー・プロリーグ | 11 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | 12 | 0 | |||
ヴィトルル・コンスタンツァ (ローン) | 2012-13 | リーガI | 23 | 5 | 0 | 0 | - | - | - | 23 | 5 | |||
ボローニャ (ローン) | 2013-14 | セリエA | 1 | 0 | 2 | 0 | - | - | - | 3 | 0 | |||
アストラ・ジュルジュ | 2013-14 | リーガI | 9 | 5 | 2 | 0 | - | - | - | 11 | 5 | |||
2014-15 | リーガI | 16 | 8 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 10 | |
2015-16 | リーガI | 26 | 16 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 1 | - | 33 | 20 | ||
2016-17 | リーガI | 13 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 7 | 3 | 0 | 0 | 22 | 7 | |
合計 | 64 | 32 | 5 | 1 | 5 | 5 | 10 | 4 | 0 | 0 | 84 | 42 | ||
FCSB | 2016-17 | リーガI | 14 | 8 | - | 1 | 1 | - | - | 15 | 9 | |||
2017-18 | リーガI | 20 | 1 | 0 | 0 | - | 7 | 2 | - | 27 | 3 | |||
合計 | 34 | 9 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 | 2 | - | 42 | 12 | |||
アストラ・ジュルジュ | 2018-19 | リーガI | 26 | 5 | 4 | 2 | - | - | - | 30 | 7 | |||
2019-20 | リーガI | 25 | 14 | 1 | 0 | - | - | - | 26 | 14 | ||||
2020-21 | リーガI | 5 | 1 | 0 | 0 | - | - | - | 5 | 1 | ||||
合計 | 56 | 20 | 5 | 2 | - | - | - | 61 | 22 | |||||
カイセリスポル | 2020-21 | スュペル・リグ | 15 | 2 | 2 | 1 | - | - | - | 17 | 3 | |||
CFRクルジュ (ローン) | 2021-22 | リーガI | 12 | 2 | 0 | 0 | - | 9 | 0 | - | 21 | 2 | ||
アトロミトス (ローン) | 2021-22 | ギリシャ・スーパーリーグ | 13 | 2 | - | - | - | - | 13 | 2 | ||||
ファルル・コンスタンツァ | 2022-23 | リーガI | 31 | 14 | 0 | 0 | - | - | - | 31 | 14 | |||
2023-24 | リーガI | 0 | 0 | - | - | 5 | 3 | 1 | 0 | 6 | 3 | |||
合計 | 31 | 14 | 0 | 0 | - | 5 | 3 | 1 | 0 | 37 | 17 | |||
ムアイゼル | 2023-24 | カタール・スターズリーグ | 21 | 5 | 1 | 2 | - | - | 0 | 0 | 22 | 7 | ||
ファルル・コンスタンツァ | 2024-25 | リーガI | 19 | 6 | 2 | 0 | - | - | - | 21 | 6 | |||
キャリア合計 | 320 | 99 | 18 | 6 | 6 | 6 | 31 | 9 | 1 | 0 | 376 | 120 |
5.2. 代表
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
ルーマニア | |||
2015 | 1 | 0 | |
2016 | 5 | 1 | |
2017 | 3 | 0 | |
2018 | 0 | 0 | |
2019 | 1 | 0 | |
2020 | 7 | 1 | |
2021 | 5 | 0 | |
2022 | 5 | 0 | |
2023 | 9 | 3 | |
2024 | 5 | 0 | |
合計 | 41 | 5 |
:得点と結果はルーマニアの得点を先に示し、得点欄はアリベクの各ゴール後のスコアを示す。
No. | 日付 | 会場 | キャップ | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2016年5月29日 | オリンピコ・グランデ・トリノ、トリノ、イタリア | 3 | ウクライナ | 2-4 | 3-4 | 親善試合 |
2 | 2020年9月7日 | ヴェルターゼー・シュターディオン、クラーゲンフルト、オーストリア | 12 | オーストリア | 1-0 | 3-2 | 2020-21 UEFAネーションズリーグB |
3 | 2023年3月25日 | エスタディ・ナシオナル、アンドラ・ラ・ベリャ、アンドラ | 28 | アンドラ | 2-0 | 2-0 | UEFA EURO 2024予選 |
4 | 2023年9月9日 | アレーナ・ナツィオナーラ、ブカレスト、ルーマニア | 32 | イスラエル | 1-0 | 1-1 | |
5 | 2023年11月21日 | アレーナ・ナツィオナーラ、ブカレスト、ルーマニア | 36 | スイス | 1-0 | 1-0 |