1. 初期生い立ちと背景
マックス・リーメルトは、1984年1月7日に、当時のドイツ民主共和国(旧東ドイツ)の首都東ベルリンで生まれた。彼の幼少期に関する詳細な情報は限られているが、この地での生い立ちが、後の俳優としてのキャリアに影響を与えた可能性が指摘されている。
2. 経歴
マックス・リーメルトの俳優としてのキャリアは、10代半ばから始まり、ドイツ国内での着実な活動を経て、国際的な舞台へと活躍の場を広げていった。
2.1. 初期キャリア
マックス・リーメルトは13歳でキャリアをスタートさせ、初期のテレビ出演を経て、すぐに主演を務めるなど、若くしてその才能を開花させた。リーメルトの俳優としてのキャリアは、わずか13歳の1997年にドイツのテレビ番組『Eine Familie zum Küssenドイツ語』と『Praxis Bülowbogenドイツ語』への出演で始まった。翌年の1998年には、ZDFのクリスマスシリーズ『Zwei alleinドイツ語』で、孤児「マックス・ルーザー」として初の主演を飾った。この作品はマティアス・シュトイラーが監督を務め、リーメルトはハンブルクのデュオ「R & B」による主題歌「Two of a Kind」のミュージックビデオにもカメオ出演している。
2.2. 主要作品と国際的な活動
デニス・ガンゼル監督作品の常連俳優として多くの映画に出演し、特に同性愛をテーマにした『フリー・フォール』での演技は高い評価を受けた。その後、ウォシャウスキー姉妹が手掛けた国際的なヒット作『センス8』の主要キャストに抜擢され、世界的な知名度を獲得。心理スリラー映画『ベルリン・シンドローム』や、大作『マトリックス レザレクションズ』にも出演するなど、ドイツ国内外で幅広い活躍を見せている。
リーメルトは、デニス・ガンゼル監督の長編映画の常連俳優として知られ、『Mädchen, Mädchenドイツ語』(日本公開題『GIRLS★GIRLS』)から『イヤー・オブ・ザ・スネーク 第四の帝国』(原題:Die vierte Machtドイツ語)に至るまで、ガンゼル監督の多くの作品に出演した。
2013年には、ハンノ・コフラーと共演したロマンス映画『フリー・フォール』で、警察官訓練生のカイ役を演じた。この作品は同性愛のラブストーリーを描いており、『ブロークバック・マウンテン』と比較されることもあった。日本では第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映された。
2015年から2018年にかけて、ウォシャウスキー姉妹が手掛けたNetflixのテレビシリーズ『センス8』に主要キャストとして出演し、ドイツ人の金庫破りヴォルフガング・ボグダノフ役を演じた。同シリーズのシーズン1は批評家から高い評価を受けた。
2017年には、オーストラリアの女優テリーサ・パーマーと共演した心理スリラー映画『ベルリン・シンドローム』に出演し、サンダンス映画祭でプレミア上映された。この映画は概ね好評を博し、リーメルトとパーマーの両名の演技は特に称賛された。
2021年には、ラナ・ウォシャウスキー監督の映画『マトリックス レザレクションズ』に兵士シェパード役で出演した。

3. 出演作品
マックス・リーメルトが出演した主な映画およびテレビ作品は以下の通りである。
3.1. 映画
年 | タイトル | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2001 | Mädchen, Mädchenドイツ語 | フリン | 日本公開題『GIRLS★GIRLS』、ビデオタイトル『過激GIRLS★GIRLS』 |
2001 | Mein Vater und andere Betrügerドイツ語 | ロベルティーノ | |
2003 | Lottoschein ins Glückドイツ語 | ビョルン・ミヒェルス | |
2004 | Sextasyドイツ語 | 短編映画 | |
2004 | Mädchen, Mädchen 2 - Loft oder Liebeドイツ語 | フリン | |
2004 | エリート養成機関 ナポラ (Napola - Elite für den Führerドイツ語) | フリードリヒ・ヴァイマー | 日本劇場未公開 |
2004 | Neulandドイツ語 | 短編映画 | |
2005 | Feindeドイツ語 | ドイツ兵 | 短編映画 |
2005 | Hallesche Kometenドイツ語 | インゴ | |
2005 | Videotagebuch von Dennis Ganselドイツ語 | フリードリヒ・ヴァイマー / 本人 | 短編ビデオ |
2005 | Nachtasylドイツ語 | アリョーシャ | |
2006 | Der Rote Kakaduドイツ語 | ジギ | |
2006 | Der Untergang der Pamirドイツ語 | カール=フリードリヒ・フォン・クレンピン | |
2007 | GG 19 - Eine Reise durch Deutschland in 19 Artikelnドイツ語 | エドガー | |
2007 | An die Grenzeドイツ語 | ケルナー伍長 | |
2007 | Paix meurtrièreフランス語 | チャーリー | 日本公開題『スナイパー・バレー』、日本劇場未公開 |
2008 | Die Zigarrenkisteドイツ語 | ティアルク・エーヴァース | 短編映画 |
2008 | Up! Up! To the Skyドイツ語 | アーノルド | |
2008 | THE WAVE ウェイヴ (Die Welleドイツ語) | マルコ | |
2008 | Lauf um Dein Leben - Vom Junkie zum Ironmanドイツ語 | アンドレアス・ナイドリヒ | |
2008 | Die Schattenboxerドイツ語 | ボクサー | 短編映画 |
2008 | Tausend Ozeaneドイツ語 | マイケル | |
2009 | 13 Semesterドイツ語 | モモ | |
2010 | Sehsüchte: Underworldドイツ語 | 若い男 | 短編映画 |
2010 | ブラッディ・パーティ (Wir sind die Nachtドイツ語) | トム | |
2011 | Tage, die bleibenドイツ語 | ラース | |
2011 | Schandmal - Der Tote im Bergドイツ語 | トーマス・ハフナー | |
2011 | アーバン・エクスプローラー (Urban Explorerドイツ語) | クリス | 日本劇場未公開 |
2011 | Playoffドイツ語 | トーマス | |
2012 | イヤー・オブ・ザ・スネーク 第四の帝国 (Die vierte Machtドイツ語) | ディマ | 日本劇場未公開、WOWOWで放映 |
2012 | Auslandseinsatzドイツ語 | ダニエル・ガーバー | |
2012 | Heiter bis Wolkigドイツ語 | ティム | |
2012 | The German Friendドイツ語 | フリードリヒ・ブルク | |
2012 | ロスト・メモリー (Du hast es vers約束ドイツ語) | マーカス | |
2013 | フリー・フォール (Freier Fallドイツ語) | カイ・エンゲル | |
2013 | Blutgeldドイツ語 | ラルフ・ザイフェルト | |
2013 | Der zweite Mannドイツ語 | エイドリアン・デイヴィッズ | |
2014 | Elly Beinhorn - Alleinflugドイツ語 | ベルント・ローゼマイヤー | |
2014 | ワルシャワ蜂起 (Warsaw 44英語) | ヨハン・クラウス | |
2014 | Auf das Leben!ドイツ語 | ヨナス | |
2015 | Lichtgestaltenドイツ語 | ||
2015 | Freistattドイツ語 | クラップ修道士 | 日本公開題『Sanctuary』 |
2015 | 忘れられない記憶 (Amnesiaドイツ語) | ジョー・ゲラート | 日本劇場未公開、Netflixで配信 |
2015 | Storno: Todsicher versichertドイツ語 | ルパート・ハルマー | |
2017 | ベルリン・シンドローム (Berlin Syndrome英語) | アンディ | |
2018 | Head Burst英語 | マーカス | |
2021 | マトリックス レザレクションズ (The Matrix Resurrections英語) | シェパード |
3.2. テレビ
年 | タイトル | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1997 | Eine Familie zum Küssenドイツ語 | ||
1998 | Zwei alleinドイツ語 | マックス | |
1999 | Ein Weihnachtsmärchen - Wenn alle Herzen schmelzenドイツ語 | ルーカス | |
2000 | Der Bär ist Iosドイツ語 | トム | |
2000 | Brennendes Schweigenドイツ語 | シャッピー | |
2001 | Mein Vater und andere Betrügerドイツ語 | ロベルティーノ | |
2002 | Alphateam - Die Lebensretter im OPドイツ語 | ティモ | 1エピソード |
2003 | Wolffs Revierドイツ語 | ハラルド・ベルンハルト | 1エピソード |
2003 | Alarm für Cobra 11 - Die Autobahnpolizeiドイツ語 | マルセル・フリーゼ | 1エピソード |
2003 | In aller Freundschaftドイツ語 | ミルコ・ヴェンスケ | 1エピソード |
2004 | Balkoドイツ語 | インゴ・グラボウスキー | 1エピソード |
2006 | Der Kriminalistドイツ語 | ミヒャエル・ビュッシヒ | 1エピソード |
2010 | Im Angesicht des Verbrechensドイツ語 | マレク・ゴルスキー | 10エピソード |
2011 | Der Staatsanwaltドイツ語 | マルクス・ポール | 1エピソード |
2013 | Der letzte Bulレドイツ語 | デニス・パッシュマン | 1エピソード |
2015-2018 | センス8 (Sense8英語) | ヴォルフガング・ボグダノフ | メインキャラクター、23エピソード |
2015 | Sense8: Creating the World英語 | 短編ドキュメンタリー | |
2019 | Die Freundin meiner Mutterドイツ語 | ヤン | テレビ映画 |
2019 | Der Schneegängerドイツ語 | ルッツ・ゲーリング | テレビ映画 |
2019 | World on Fire英語 | シュミット | ミニシリーズ |
2023 | Bonn - Alte Freunde, neue Feindeドイツ語 | ヴォルフガング・ベルンス | ミニシリーズ |
2023 | Schlafende Hundeドイツ語 | テレビシリーズ |
4. 受賞歴
マックス・リーメルトは、その演技に対して以下の賞を受賞している。
- 2004年: 『エリート養成機関 ナポラ』での演技により、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞。
- 2006年: 『Der Rote Kakaduドイツ語』での演技により、バイエルン映画賞で最優秀若手男優賞を受賞。
5. 私生活
マックス・リーメルトは、LGBTQ+コミュニティを積極的に支援していることで知られている。彼自身がLGBTQ+コミュニティの当事者であるかどうかは公に明かしていないが、2021年12月時点で娘が1人いることを明らかにしている。