1. 生い立ちと初期の経歴
ヨハンネス・ティングネス・ベーは、1993年5月16日にノルウェーのヴェストラン県ストリーンで生まれた。5人兄弟の四男であり、三男のタリヤイ・ベーもまた成功したバイアスロン選手である。彼の身長は1.87 m、体重は80 kgである。所属クラブはマルカネILである。
1.1. 初期キャリアとジュニアでの活躍
ベーのバイアスロンキャリアは2009年に始まった。この年、彼はバイトストレンで開催されたフーヴェドランズレンネのスプリントに出場し、ヤルレ・ミッドヒェル・ギョルヴェン、ルナル・ネットラン、ヨハン・エイリク・メランドと共にリレーでメダルを獲得した。同年後半には、ヴィーク・イ・ソグンで開催されたノルウェー国内ローラースキー射撃選手権の男子17歳以下の部で、スプリントとパシュートの両方で金メダルを獲得した。
2010年と2011年には国際大会で複数のメダルを獲得し、その才能を開花させた。2012年にはジュニア世界選手権で3つのタイトルを獲得し、ノルウェーのシニア代表チームに選出された。
彼がジュニアおよびユース年代で獲得した主要なメダルは以下の通りである。
- 2011年 欧州ユースオリンピック冬季フェスティバルリベレツ:
- 7.5km スプリント 金メダル
- 12.5km 個人 銀メダル
- 2012年 バイアスロンユース・ジュニア世界選手権コンティオラハティ:
- ユース 7.5km スプリント 金メダル
- ユース 10km パシュート 金メダル
- ジュニア 4×7.5km リレー 金メダル
- 2013年 バイアスロンユース・ジュニア世界選手権オーバートリリアッハ:
- ジュニア 12.5km パシュート 金メダル
- ジュニア 4×7.5km リレー 金メダル
- ジュニア 10km スプリント 銀メダル
2. プロフェッショナルとしてのキャリア
ヨハンネス・ティングネス・ベーは、2013年にバイアスロンワールドカップデビューを果たして以来、バイアスロン界で目覚ましい成功を収めてきた。彼はその卓越した射撃技術と速いスキータイムを武器に、多くの主要大会で勝利を重ね、世界トップレベルの選手としての地位を確立している。
2.1. 飛躍と支配の時代(2018-2019シーズン)
2018-2019シーズンは、ヨハンネス・ティングネス・ベーがバイアスロン界で支配的な存在として台頭したシーズンとして特筆される。プレシーズンの背中の負傷にもかかわらず、彼は最初の8つの個人レースのうち6つで勝利を収め、クリスマス前にはワールドカップ総合成績で2位に116ポイントの大差をつけた。年が明けてもその驚異的なパフォーマンスは続き、ソルジャーホローでの大会まで全てのレースで表彰台に上がった。
エステルスンドで開催された2019年バイアスロン世界選手権では、スプリント種目で金メダルを獲得し、さらに3つの団体種目でも金メダルを追加し、ワールドカップでの支配力を裏付けた。このシーズン、彼は1シーズンにおける個人種目最多勝利記録を樹立し、マルタン・フールカデの14勝を上回る16勝を達成した。
2.2. 継続的な成功と育児休暇(2019-2020シーズン)
2019-2020シーズンも、ヨハンネス・ティングネス・ベーは前シーズンからの支配を維持し、2年連続でワールドカップ総合優勝を果たした。特筆すべきは、2020年1月に育児休暇を取得したにもかかわらず、この偉業を達成したことである。彼のシーズンにおけるハイライトには、ホッホフィルツェン、ル・グラン=ボルナン、ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェーでの勝利が含まれる。また、アンターセルヴァでの世界選手権では、マススタートの個人種目金メダルを含む6個のメダルを獲得する活躍を見せた。
このシーズンはCOVID-19パンデミックの影響を受け、コンティオラハティでの大会は無観客で開催され、他のいくつかの大会は中止された。しかし、ベーは劇的な最終レースで引退するライバルのマルタン・フールカデをわずか2ポイント差で退け、ワールドカップ総合タイトルを確定させた。
2.3. 後期のキャリアと成果
2019-2020シーズン以降も、ヨハンネス・ティングネス・ベーはトップアスリートとしての地位を確立し続け、バイアスロン史における史上最高の選手の一人としてその名を刻んでいる。彼は複数のワールドカップ総合タイトルとオリンピックメダルを獲得し、その功績は国内外で高く評価されている。
2021年には、そのスポーツへの貢献が認められ、ホルメンコーレン・メダルを受賞した。
特に2022年の2022年北京オリンピックでは目覚ましい活躍を見せた。彼は男子10kmスプリント、15kmマススタート、4×7.5kmリレー、混合リレーの4種目で金メダルを獲得し、四冠を達成した。このうち2つのリレー種目では、兄のタリヤイ・ベーも共に出場しており、兄弟揃って金メダルを獲得する快挙となった。さらに、男子20km個人では銅メダルも獲得し、出場した全6種目のうち5種目でメダルを手にするという驚異的な成果を収めた。
2023年バイアスロン世界選手権では、出場した全7種目全てでメダルを獲得し、このうち5種目で金メダルを獲得するという記録的な成功を収めた。
3. 主な功績と記録
ヨハンネス・ティングネス・ベーは、バイアスロンの歴史において数々の特筆すべき功績と記録を打ち立ててきた。
彼の主な記録は以下の通りである。
- ワールドカップ総合優勝**:5回 (2018-19、2019-20、2020-21、2022-23、2023-24シーズン)
- ワールドカップ個人種目勝利数**:90勝(男性選手史上2位)
- ワールドカップ団体種目勝利数**:43勝
- 史上最年少ワールドカップ総合優勝**:20歳212日
- 単一ワールドカップシーズン最多個人種目勝利**:16勝(2018-2019シーズン)
- 冬季オリンピックメダル**:金5個、銀2個、銅1個(計8個)
- 世界選手権メダル**:金23個、銀14個、銅6個(計43個)
- 単一世界選手権最多メダル獲得**:7個(2023年世界選手権)
これらの記録は、彼がバイアスロン界における最も傑出した選手の一人であることを示している。
4. バイアスロンの成績
ヨハンネス・ティングネス・ベーの主要なバイアスロン大会における成績を以下に示す。全ての成績は国際バイアスロン連合のデータに基づいている。
4.1. オリンピック
冬季オリンピックでは、金5個、銀2個、銅1個の計8個のメダルを獲得している。
大会 | 個人 | スプリント | パシュート | マススタート | リレー | 混合リレー |
---|---|---|---|---|---|---|
2014 ソチオリンピック | 11位 | 54位 | 32位 | 8位 | 4位 | - |
2018 平昌オリンピック | 金 | 31位 | 21位 | 16位 | 銀 | 銀 |
2022 北京オリンピック | 銅 | 金 | 5位 | 金 | 金 | 金 |
- 混合リレーは2014年大会から種目に追加された。
4.2. 世界選手権
世界バイアスロン選手権では、金23個、銀14個、銅6個の計43個のメダルを獲得している。
大会 | 個人 | スプリント | パシュート | マススタート | リレー | 混合リレー | シングル混合リレー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 コンティオラハティ | 7位 | 金 | 31位 | 6位 | 銀 | 銅 | - |
2016 オスロ・ホルメンコーレン | 4位 | 4位 | 4位 | 金 | 金 | 銅 | |
2017 ホッホフィルツェン | 8位 | 銀 | 銀 | 銀 | 8位 | 8位 | |
2019 エステルスンド | 9位 | 金 | 銀 | 13位 | 金 | 金 | 金 |
2020 アンターセルヴァ | 銀 | 5位 | 銀 | 金 | 銀 | 金 | 金 |
2021 ポクリュカ | 5位 | 5位 | 銅 | 8位 | 金 | 金 | 銀 |
2023 オーバーホーフ | 金 | 金 | 金 | 銅 | 銀 | 金 | 金 |
2024 ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | 金 | 銀 | 金 | 金 | 銀 | 銀 | 銅 |
2025 レンツァーハイデ | 20位 | 金 | 金 | 銅 | 金 | 4位 | 銀 |
- オリンピックシーズン中には、オリンピックプログラムに含まれていない種目のみが開催される。
- シングル混合リレーは2019年大会から種目に追加された。
4.3. ワールドカップ
ワールドカップシリーズ全体における彼の成績と成果を以下に示す。
4.3.1. シーズン成績
各シーズンにおけるワールドカップの個人総合および種目別(スプリント、パシュート、マススタート、個人)の順位を以下に示す。
シーズン | 年齢 | 総合 | 個人 | スプリント | パシュート | マススタート |
---|---|---|---|---|---|---|
2012-13 | 19歳 | 59位 | - | 61位 | 49位 | - |
2013-14 | 20歳 | 3位 | 12位 | 3位 | 5位 | 10位 |
2014-15 | 21歳 | 5位 | 5位 | 5位 | 15位 | 9位 |
2015-16 | 22歳 | 2位 | 5位 | 3位 | 3位 | 4位 |
2016-17 | 23歳 | 3位 | 4位 | 5位 | 4位 | 6位 |
2017-18 | 24歳 | 2位 | 1位 | 2位 | 2位 | 2位 |
2018-19 | 25歳 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 |
2019-20 | 26歳 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 1位 |
2020-21 | 27歳 | 1位 | 2位 | 1位 | 2位 | 2位 |
2021-22 | 28歳 | 13位 | 4位 | 20位 | 22位 | 22位 |
2022-23 | 29歳 | 1位 | 7位 | 1位 | 1位 | 2位 |
2023-24 | 30歳 | 1位 | 1位 | 2位 | 1位 | 1位 |
2024-25 | 31歳 | 2位 | 6位 | 2位 | 1位 | 2位 |
4.3.2. 個人ポディウム
ワールドカップの個人種目において達成した優勝およびポディウム(3位以内)の記録を以下に詳細に示す。彼は90回の優勝と139回の表彰台を記録している。
No. | シーズン | 日付 | 開催地 | レベル | 種目 | 2013-14 | 2013年12月14日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | スプリント | 1位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2013年12月15日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
3 | 2014年3月13日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
4 | 2014年3月15日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
5 | 2014年3月16日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
6 | 2014-15 | 2014年12月12日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | |||||
7 | 2015年1月17日 | ルーポルディング | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
8 | 2015年3月7日 | コンティオラハティ | 世界選手権 | スプリント | 1位 | ||||||
9 | 2015-16 | 2016年1月8日 | ルーポルディング | ワールドカップ | スプリント | 1位 | |||||
10 | 2016年1月23日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
11 | 2016年2月11日 | プレスクアイル | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
12 | 2016年2月12日 | プレスクアイル | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
13 | 2016年3月13日 | オスロ | 世界選手権 | マススタート | 1位 | ||||||
14 | 2016年3月19日 | ハンティ・マンシースク | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
15 | 2016-17 | 2016年12月1日 | エステルスンド | ワールドカップ | 個人 | 2位 | |||||
16 | 2016年12月9日 | ポクリュカ | ワールドカップ | スプリント | 2位 | ||||||
17 | 2017年1月22日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
18 | 2017年2月11日 | ホッホフィルツェン | 世界選手権 | スプリント | 2位 | ||||||
19 | 2017年2月12日 | ホッホフィルツェン | 世界選手権 | パシュート | 2位 | ||||||
20 | 2017年2月19日 | ホッホフィルツェン | 世界選手権 | マススタート | 2位 | ||||||
21 | 2017年3月17日 | オスロ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
22 | 2017年3月18日 | オスロ | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
23 | 2017-18 | 2017年11月30日 | エステルスンド | ワールドカップ | 個人 | 1位 | |||||
24 | 2017年12月8日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
25 | 2017年12月9日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
26 | 2017年12月15日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
27 | 2017年12月16日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
28 | 2017年12月17日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | マススタート | 2位 | ||||||
29 | 2018年1月5日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | スプリント | 3位 | ||||||
30 | 2018年1月6日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
31 | 2018年1月10日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 個人 | 3位 | ||||||
32 | 2018年1月14日 | ルーポルディング | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
33 | 2018年1月19日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
34 | 2018年1月20日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
35 | 2018年2月15日 | 平昌 | 冬季オリンピック | 個人 | 1位 | ||||||
36 | 2018年3月15日 | オスロ | ワールドカップ | スプリント | 2位 | ||||||
37 | 2018年3月17日 | オスロ | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
38 | 2018年3月23日 | チュメニ | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
39 | 2018年3月24日 | チュメニ | ワールドカップ | マススタート | 3位 | ||||||
40 | 2018-19 | 2018年12月7日 | ポクリュカ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | |||||
41 | 2018年12月9日 | ポクリュカ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
42 | 2018年12月14日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
43 | 2018年12月20日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
44 | 2018年12月22日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
45 | 2018年12月23日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
46 | 2019年1月11日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | スプリント | 2位 | ||||||
47 | 2019年1月12日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
48 | 2019年1月17日 | ルーポルディング | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
49 | 2019年1月20日 | ルーポルディング | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
50 | 2019年1月25日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
51 | 2019年1月26日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
52 | 2019年1月27日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | マススタート | 2位 | ||||||
53 | 2019年2月7日 | キャンモア | ワールドカップ | ショート個人 | 1位 | ||||||
54 | 2019年3月9日 | エステルスンド | 世界選手権 | スプリント | 1位 | ||||||
55 | 2019年3月10日 | エステルスンド | 世界選手権 | パシュート | 2位 | ||||||
56 | 2019年3月22日 | オスロ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
57 | 2019年3月23日 | オスロ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
58 | 2019年3月24日 | オスロ | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
59 | 2019-20 | 2019年12月1日 | エステルスンド | ワールドカップ | スプリント | 1位 | |||||
60 | 2019年12月13日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
61 | 2019年12月14日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
62 | 2019年12月21日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
63 | 2019年12月22日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
64 | 2020年1月23日 | ポクリュカ | ワールドカップ | 個人 | 1位 | ||||||
65 | 2020年1月26日 | ポクリュカ | ワールドカップ | マススタート | 3位 | ||||||
66 | 2020年2月16日 | アンターセルヴァ | 世界選手権 | パシュート | 2位 | ||||||
67 | 2020年2月19日 | アンターセルヴァ | 世界選手権 | 個人 | 2位 | ||||||
68 | 2020年2月23日 | アンターセルヴァ | 世界選手権 | マススタート | 1位 | ||||||
69 | 2020年3月6日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
70 | 2020年3月8日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
71 | 2020年3月12日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
72 | 2020-21 | 2020年11月28日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | 個人 | 2位 | |||||
73 | 2020年11月29日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
74 | 2020年12月3日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | スプリント | 3位 | ||||||
75 | 2020年12月5日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
76 | 2020年12月17日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 3位 | ||||||
77 | 2020年12月19日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
78 | 2021年1月8日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
79 | 2021年1月13日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
80 | 2021年1月24日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
81 | 2021年2月14日 | ポクリュカ | 世界選手権 | パシュート | 3位 | ||||||
82 | 2021年3月7日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
83 | 2021年3月13日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
84 | 2021年3月20日 | エステルスンド | ワールドカップ | パシュート | 2位 | ||||||
85 | 2021年3月21日 | エステルスンド | ワールドカップ | マススタート | 3位 | ||||||
86 | 2021-22 | 2021年11月28日 | エステルスンド | ワールドカップ | スプリント | 3位 | |||||
87 | 2021年12月17日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
88 | 2022年1月22日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | マススタート | 2位 | ||||||
89 | 2022年2月8日 | 北京 | 冬季オリンピック | 個人 | 3位 | ||||||
90 | 2022年2月12日 | 北京 | 冬季オリンピック | スプリント | 1位 | ||||||
91 | 2022年2月18日 | 北京 | 冬季オリンピック | マススタート | 1位 | ||||||
92 | 2022-23 | 2022年12月3日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | |||||
93 | 2022年12月4日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
94 | 2022年12月9日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
95 | 2022年12月11日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
96 | 2022年12月15日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
97 | 2022年12月17日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
98 | 2022年12月18日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | マススタート | 3位 | ||||||
99 | 2023年1月6日 | ポクリュカ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
100 | 2023年1月7日 | ポクリュカ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
101 | 2023年1月11日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 個人 | 1位 | ||||||
102 | 2023年1月15日 | ルーポルディング | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
103 | 2023年1月20日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
104 | 2023年1月21日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
105 | 2023年2月11日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | スプリント | 1位 | ||||||
106 | 2023年2月12日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | パシュート | 1位 | ||||||
107 | 2023年2月14日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | 個人 | 1位 | ||||||
108 | 2023年2月19日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | マススタート | 3位 | ||||||
109 | 2023年3月2日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
110 | 2023年3月4日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
111 | 2023年3月16日 | オスロ | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
112 | 2023年3月18日 | オスロ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
113 | 2023年3月19日 | オスロ | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
114 | 2023-24 | 2023年11月26日 | エステルスンド | ワールドカップ | 個人 | 3位 | |||||
115 | 2023年12月9日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
116 | 2023年12月15日 | レンツァーハイデ | ワールドカップ | スプリント | 2位 | ||||||
117 | 2023年12月16日 | レンツァーハイデ | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
118 | 2023年12月17日 | レンツァーハイデ | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
119 | 2024年1月14日 | ルーポルディング | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
120 | 2024年1月18日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | ショート個人 | 1位 | ||||||
121 | 2024年2月10日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | 世界選手権 | スプリント | 2位 | ||||||
122 | 2024年2月11日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | 世界選手権 | パシュート | 1位 | ||||||
123 | 2024年2月14日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | 世界選手権 | 個人 | 1位 | ||||||
124 | 2024年2月18日 | ノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴェー | 世界選手権 | マススタート | 1位 | ||||||
125 | 2024年3月10日 | ソルジャーホロー | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
126 | 2024年3月15日 | キャンモア | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
127 | 2024年3月16日 | キャンモア | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
128 | 2024年3月17日 | キャンモア | ワールドカップ | マススタート | 1位 | ||||||
129 | 2024-25 | 2024年12月3日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | ショート個人 | 2位 | |||||
130 | 2024年12月13日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | スプリント | 1位 | ||||||
131 | 2024年12月14日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
132 | 2024年12月19日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | スプリント | 2位 | ||||||
133 | 2024年12月21日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | パシュート | 1位 | ||||||
134 | 2024年12月22日 | ル・グラン=ボルナン | ワールドカップ | マススタート | 3位 | ||||||
135 | 2025年1月11日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | パシュート | 3位 | ||||||
136 | 2025年1月19日 | ルーポルディング | ワールドカップ | マススタート | 3位 | ||||||
137 | 2025年2月15日 | レンツァーハイデ | 世界選手権 | スプリント | 1位 | ||||||
138 | 2025年2月16日 | レンツァーハイデ | 世界選手権 | パシュート | 1位 | ||||||
139 | 2025年2月23日 | レンツァーハイデ | 世界選手権 | マススタート | 3位 |
- 結果は国際バイアスロン連合および国際近代五種競技連合のワールドカップ、世界選手権レースを含む。
4.3.3. チームポディウム
ワールドカップの団体種目(リレー、混合リレー、シングル混合リレー)において達成した優勝およびポディウムの記録を以下に詳細に示す。彼は43回の優勝と74回の表彰台を記録している。
No. | シーズン | 日付 | 開催地 | レベル | 種目 | 3位 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2015年1月8日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
3 | 2015年1月15日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
4 | 2015年1月25日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
5 | 2015年2月6日 | ノヴェー・ムニェスト | ワールドカップ | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 1位 | |
6 | 2015年3月5日 | コンティオラハティ | 世界選手権 | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 3位 | |
7 | 2015年3月14日 | コンティオラハティ | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
8 | 2015-16 | 2015年11月29日 | エステルスンド | ワールドカップ | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 1位 |
9 | 2015年12月13日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
10 | 2016年1月15日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
11 | 2016年1月24日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 3位 | |
12 | 2016年2月13日 | プレスクアイル | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
13 | 2016年3月3日 | オスロ | 世界選手権 | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 3位 | |
14 | 2016年3月12日 | オスロ | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
15 | 2016-17 | 2016年11月27日 | エステルスンド | ワールドカップ | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 1位 |
16 | 2017年1月21日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
17 | 2017-18 | 2017年11月26日 | エステルスンド | ワールドカップ | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 1位 |
18 | 2018年1月12日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
19 | 2018年2月20日 | 平昌 | オリンピック | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 2位 | |
20 | 2018年2月23日 | 平昌 | オリンピック | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
21 | 2018年3月10日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 3位 | |
22 | 2018年3月18日 | オスロ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
23 | 2018-19 | 2019年1月18日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 |
24 | 2019年2月8日 | キャンモア | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
25 | 2019年2月17日 | ソルトレイクシティ | ワールドカップ | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 3位 | |
26 | 2019年3月7日 | エステルスンド | 世界選手権 | 混合2×6km + 2×7.5kmリレー | 1位 | |
27 | 2019年3月14日 | エステルスンド | 世界選手権 | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 1位 | |
28 | 2019年3月16日 | エステルスンド | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
29 | 2019-20 | 2019年11月30日 | エステルスンド | ワールドカップ | 混合4×6kmリレー | 2位 |
30 | 2019年12月7日 | エステルスンド | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
31 | 2019年12月15日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
32 | 2020年1月25日 | ポクリュカ | ワールドカップ | 混合4×7.5kmリレー | 2位 | |
33 | 2020年2月13日 | アンターセルヴァ | 世界選手権 | 混合4×6kmリレー | 1位 | |
34 | 2020年2月20日 | アンターセルヴァ | 世界選手権 | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 1位 | |
35 | 2020年2月22日 | アンターセルヴァ | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
36 | 2020年3月7日 | ノヴェー・ムニェスト | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
37 | 2020-21 | 2020年12月6日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 |
38 | 2020年12月13日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
39 | 2021年1月10日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 3位 | |
40 | 2021年1月15日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
41 | 2021年1月23日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
42 | 2021年2月10日 | ポクリュカ | 世界選手権 | 混合4×7.5kmリレー | 1位 | |
43 | 2021年2月18日 | ポクリュカ | 世界選手権 | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 2位 | |
44 | 2021年2月20日 | ポクリュカ | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
45 | 2021年3月5日 | ノヴェー・ムニェスト | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 3位 | |
46 | 2021年3月14日 | ノヴェー・ムニェスト | ワールドカップ | 混合4×6kmリレー | 1位 | |
47 | 2021-22 | 2021年12月4日 | エステルスンド | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 |
48 | 2021年12月12日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
49 | 2022年1月8日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | 混合4×7.5kmリレー | 1位 | |
50 | 2022年1月23日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
51 | 2022年2月5日 | 北京 | オリンピック | 混合4×7.5kmリレー | 1位 | |
52 | 2022年2月15日 | 北京 | オリンピック | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
53 | 2022-23 | 2022年12月1日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 |
54 | 2022年12月10日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
55 | 2023年1月13日 | ルーポルディング | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
56 | 2023年1月22日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
57 | 2023年2月8日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | 混合4×6kmリレー | 1位 | |
58 | 2023年2月16日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 1位 | |
59 | 2023年2月18日 | オーバーホーフ | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
60 | 2023-24 | 2023年11月25日 | エステルスンド | ワールドカップ | 混合4×6kmリレー | 2位 |
61 | 2023年11月30日 | エステルスンド | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
62 | 2023年12月10日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
63 | 2024年1月7日 | オーバーホーフ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
64 | 2024年1月20日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 混合4×6kmリレー | 1位 | |
65 | 2024年2月7日 | ノヴェー・ムニェスト | 世界選手権 | 混合4×6kmリレー | 2位 | |
66 | 2024年2月15日 | ノヴェー・ムニェスト | 世界選手権 | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 3位 | |
67 | 2024年2月17日 | ノヴェー・ムニェスト | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
68 | 2024年3月3日 | オスロ | ワールドカップ | 混合4×6kmリレー | 3位 | |
69 | 2024年3月8日 | ソルジャーホロー | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 1位 | |
70 | 2024-25 | 2024年12月1日 | コンティオラハティ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 |
71 | 2024年12月15日 | ホッホフィルツェン | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
72 | 2025年1月25日 | アンターセルヴァ | ワールドカップ | 男子4×7.5kmリレー | 2位 | |
73 | 2025年2月20日 | レンツァーハイデ | 世界選手権 | シングル混合1×6km + 1×7.5kmリレー | 2位 | |
74 | 2025年2月22日 | レンツァーハイデ | 世界選手権 | 男子4×7.5kmリレー | 1位 |
5. 受賞と栄誉
ヨハンネス・ティングネス・ベーは、その卓越した功績により、キャリアを通じて様々な賞や栄誉を受けている。
- 2012年 - カロリーネ賞(Karolineprisenカロリーネプリーセンノルウェー語):文化・スポーツ分野の国内若手才能に贈られる賞。
- 2021年 - ホルメンコーレン・メダル:ノルウェーのスキー競技において最も栄誉ある賞の一つ。
6. 私生活
ヨハンネス・ティングネス・ベーは、2018年6月30日にヘッダ・クローヴスタッド・デーリと結婚した。夫婦の間には2人の子供がおり、2020年1月に長男のグスタフが、2023年夏に長女のソフィアが誕生している。
また、彼は同じくバイアスロン選手として成功を収めているタリヤイ・ベーの弟である。
7. 外部リンク
- [https://www.biathlonworld.com/athlete/boe-johannes-thingnes/BTNOR11605199301 国際バイアスロン連合のプロフィール]
- [https://www.fis-ski.com/DB/general/athlete-biography.html?sectorcode=CC&competitorid=162869 国際スキー連盟のプロフィール]
- [https://www.olympedia.org/athletes/128188 Olympediaでのプロフィール]
- [https://web.archive.org/web/20171101000000/http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/bo/johannes-thingnes-bo-1.html Sports Referenceでのプロフィール (アーカイブ)]
- [https://www.instagram.com/johannesbo/ Johannes Thingnes Bø公式Instagram]
- [https://www.facebook.com/johannesthingnesboe Johannes Thingnes Bø公式Facebook]
- [https://www.teamnorway.no/skiskyting/johannes-thingnes-bo Team Norwayにおけるプロフィール]
- [https://web.archive.org/web/20131103042220/http://www.nrk.no/sf/leksikon/index.php/Johannes_Thingnes_B%C3%B8 NRKの県百科事典でのプロフィール (アーカイブ)]