1. 幼少期と教育
ソン・ドンジンは、少年時代からサッカーに親しみ、浦項スティーラースの育成組織でその才能を育んだ。
1.1. 出生と少年時代
ソン・ドンジンは1984年 5月12日に生まれた。彼は幼少期からサッカーを始め、浦項スティーラースのU-12ユースチームで初期の活動を行った。
1.2. 学歴とユースチーム経歴
彼は浦項スティーラースの育成システムと連携する学校で教育を受けた。具体的には、浦項製鉄初等学校、浦項製鉄中学校、浦項製鉄工業高等学校を卒業した。学生時代から浦項スティーラースのユースチームで活動し、プロ選手としての基礎を築いた。
2. クラブ経歴
ソン・ドンジンは2003年に浦項スティーラースでプロとしてのキャリアをスタートさせ、厳しい競争の中で限られた出場機会を得ながらも、特に2009年のFIFAクラブワールドカップで印象的な活躍を見せた。
2.1. 浦項スティーラース入団と初期経歴
2003年にKリーグの浦項スティーラースにプロとして入団した。しかし、当時の浦項にはキム・ビョンジ、チョン・ソンリョン、シン・ファヨンといった経験豊富で実績のあるゴールキーパーが在籍しており、ソン・ドンジンは彼らとの激しいレギュラー争いに直面した。そのため、入団後の初期数年間(2003年から2005年)は、公式戦での出場機会をほとんど得ることができなかった。
2.2. 兵役とRリーグでの活動
2006年から2007年にかけて、ソン・ドンジンは大韓民国の兵役義務を遂行するため、警察庁サッカー団で活動した。この期間中、彼は主にRリーグ(Kリーグの二軍リーグ)の試合に出場し、実戦経験を積んだ。
2.3. 2009 FIFAクラブワールドカップでの活躍
2009年、AFCチャンピオンズリーグ2009で優勝した浦項スティーラースは、FIFAクラブワールドカップ2009に出場した。エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタとの準決勝で、主力ゴールキーパーのシン・ファヨンが退場処分を受け、3位決定戦への出場が不可能となった。これにより、12月19日に行われたアトランテFCとの3位決定戦で、ソン・ドンジンが先発出場することになった。試合はPK戦にもつれ込み、ソン・ドンジンはラファエル・マルケス・ルーゴのキックを含む2本のセーブを披露し、チームを4対3のPK戦勝利に導いた。この活躍により、浦項スティーラースはクラブワールドカップで3位という輝かしい成績を収め、ソン・ドンジンはその勝利の立役者の一人として強い印象を残した。
2.4. 晩年と引退
2009 FIFAクラブワールドカップでの印象的な活躍の後も、ソン・ドンジンは浦項スティーラースに留まった。2010年シーズンにはKリーグで1試合に出場したが、その後は再び出場機会が限られるようになった。彼は2012年シーズンを最後に、プロサッカー選手としてのキャリアからの引退を発表した。
3. 選手経歴統計
ソン・ドンジン選手のクラブにおける公式戦の出場記録は以下の通りである。
クラブ成績 | リーグ | カップ | リーグカップ | 大陸別大会 | 通算 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
韓国 | リーグ | 韓国FAカップ | Kリーグカップ | アジア | 通算 | ||||||||||
2003 | 浦項スティーラース | Kリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
2004 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||||||
2005 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||||||
2006 | 警察庁サッカー団 | Rリーグ | - | - | - | ||||||||||
2007 | - | - | - | ||||||||||||
2008 | 浦項スティーラース | Kリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2009 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||
2010 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||
2011 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||||
2012 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||||
合計 | 韓国 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | ||||
キャリア合計 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |