1. 生い立ちとユース経歴
ダニエル・ホセ・ロドリゲス・バスケスは1988年6月6日にスペインのガリシア州ア・コルーニャ県ベタンソスで生まれた。幼少期よりサッカーを始め、地元の名門クラブであるデポルティーボ・ラ・コルーニャのユースアカデミーで育成された。
q=Betanzos|position=right
2007-08シーズンには、デポルティーボからの期限付き移籍でテルセーラ・ディビシオン(4部リーグ)のベタンソスCFでシニアデビューを果たし、プロとしての第一歩を踏み出した。この経験を経て、デポルティーボのBチームであるデポルティーボBに復帰し、セグンダ・ディビシオンB(3部リーグ)で経験を積んだ。
2. クラブ経歴
ダニ・ロドリゲスはデポルティーボBでの活動を皮切りに、様々なクラブを渡り歩きながら着実にキャリアを積み上げ、最終的にスペイン最高峰リーグであるラ・リーガの舞台で活躍するに至った。
2.1. 初期プロ経歴
デポルティーボBに所属していたダニ・ロドリゲスは、2010年1月27日にコパ・デル・レイのセビージャFC戦でプロとしてのトップチーム初出場を果たした。この試合は1対0で勝利したアウェーゲームで、彼は試合の最後の25分間プレーした。
その後、2011年8月には同じく3部リーグに所属するUBコンケンセへ移籍。翌2012年7月24日には4部リーグのラシン・フェロルと契約した。ラシン・フェロルでは、移籍初年度の2012-13シーズン終了時にテルセーラ・ディビシオンからセグンダ・ディビシオンBへの昇格を経験し、この功績が評価され、2015年までの契約延長を勝ち取った。
2015年7月2日には、3年契約で同じく3部リーグのラシン・サンタンデールへ移籍。この時期もチームの主軸として活躍した。
2.2. アルバセテ・バロンピエ
2016年7月27日、ダニ・ロドリゲスは同じリーグに所属するアルバセテ・バロンピエへ移籍した。ここでは疑う余地のないレギュラーとして活躍し、チームのセグンダ・ディビシオンBからセグンダ・ディビシオン(2部リーグ)への昇格に大きく貢献した。
2017年10月8日には、ロルカFCとのホームゲームでペナルティーキックによる決勝点を決め、2対1の勝利に貢献。これが彼のプロキャリアにおける初の得点となった。
2.3. RCDマヨルカ
2018年6月18日、ダニ・ロドリゲスはセグンダ・ディビシオンに所属していたRCDマヨルカと3年契約を締結し、フリーエージェントとして加入した。
加入1年目の2018-19シーズン、RCDマヨルカはセグンダ・ディビシオンで5位に入り、昇格プレーオフを勝ち抜いた。この結果、チームは2012-13シーズン以来となるラ・リーガ(1部リーグ)への復帰を果たし、ダニ・ロドリゲスはその中心選手として多大な貢献をした。2024年7月8日時点で、マヨルカでの公式戦出場は223試合、得点は25を記録している。
彼のラ・リーガでの活動と主な成果は以下の通りである。
2.3.1. ラ・リーガでの活動と主な成果
2019-20シーズン、ダニ・ロドリゲスは31歳にして自身初のラ・リーガでのプレーを実現させた。このシーズン、彼は37試合に出場し5得点を記録したが、チームは1年で再び2部リーグへ降格することとなった。
しかし、わずか1年で再びラ・リーガへの復帰を果たし、2021-22シーズンを迎えた。2021年8月27日に行われたRCDエスパニョール戦では、前半27分に先制ゴールを決め、チームのエスタディ・デ・ソン・モイシュ(ホームスタジアム)でのシーズン初勝利をもたらした。この試合は最終的に2対1でマヨルカが勝利している。
3. プレースタイルと特徴
ダニ・ロドリゲスは主にセントラルミッドフィールダーとしてプレーし、その豊富な運動量と戦術理解度の高さが特徴である。攻撃と守備の両面において貢献し、中盤でのボール奪取能力や、前線への効果的なパス供給に長けている。
特に注目すべきはその身体能力であり、2020年7月にスペインの有力紙『AS』が行った調査では、2019-20シーズンのラ・リーガにおける最速選手であったことが報じられた。このデータは彼の爆発的なスピードと優れたスプリント能力を示しており、ピッチ上での広範囲なカバーリングを可能にしている。身長は177 cm、体重は71 kgで、右利きである。
4. キャリア統計
以下の表は、ダニエル・ホセ・ロドリゲス・バスケスのクラブにおける公式戦の出場記録と得点数を示している。
クラブ | シーズン | リーグ戦 | 国内カップ | その他 | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
デポルティーボB | 2008-09 | セグンダ・ディビシオンB | 34 | 0 | - | - | 34 | 0 | ||
2009-10 | テルセーラ・ディビシオン | 22 | 9 | - | - | 22 | 9 | |||
2010-11 | セグンダ・ディビシオンB | 32 | 2 | - | - | 32 | 2 | |||
合計 | 88 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 88 | 11 | ||
デポルティーボ・ラ・コルーニャ | 2009-10 | ラ・リーガ | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 1 | 0 | |
ベタンソス (期限付き移籍) | 2007-08 | テルセーラ・ディビシオン | 不明 | 不明 | - | - | 不明 | 不明 | ||
コンケンセ | 2011-12 | セグンダ・ディビシオンB | 32 | 2 | - | 2注1 | 0 | 34 | 2 | |
ラシン・フェロル | 2012-13 | テルセーラ・ディビシオン | 35 | 7 | - | 2注2 | 0 | 37 | 7 | |
2013-14 | セグンダ・ディビシオンB | 31 | 2 | 1 | 0 | 2注2 | 0 | 34 | 2 | |
2014-15 | セグンダ・ディビシオンB | 37 | 5 | 0 | 0 | 4注2 | 0 | 41 | 5 | |
合計 | 103 | 14 | 1 | 0 | 8 | 0 | 112 | 14 | ||
ラシン・サンタンデール | 2015-16 | セグンダ・ディビシオンB | 36 | 5 | 1 | 0 | 4注2 | 0 | 41 | 5 |
アルバセテ | 2016-17 | セグンダ・ディビシオンB | 34 | 5 | 3 | 0 | 5注2 | 1 | 42 | 6 |
2017-18 | セグンダ・ディビシオン | 38 | 6 | 1 | 0 | - | 39 | 6 | ||
合計 | 72 | 11 | 4 | 0 | 5 | 1 | 81 | 12 | ||
マヨルカ | 2018-19 | セグンダ・ディビシオン | 38 | 3 | 1 | 0 | 4注2 | 1 | 43 | 4 |
2019-20 | ラ・リーガ | 37 | 5 | 1 | 0 | - | 38 | 5 | ||
2020-21 | セグンダ・ディビシオン | 38 | 8 | 0 | 0 | - | 38 | 8 | ||
2021-22 | ラ・リーガ | 3 | 1 | 0 | 0 | - | 3 | 1 | ||
合計 | 116 | 17 | 2 | 0 | 4 | 1 | 122 | 18 | ||
キャリア通算 | 447+ | 60+ | 9 | 0 | 23 | 2 | 479+ | 62+ |
注1降格プレーオフへの出場
注2昇格プレーオフへの出場
5. 獲得タイトル
- デポルティーボB
- テルセーラ・ディビシオン: 2009-10
- ラシン・フェロル
- テルセーラ・ディビシオン: 2012-13