1. クラブ経歴
ボヤン・シャラノヴのプロサッカークラブでのキャリアは、数々の国内・国際リーグでの挑戦と成長の歴史である。
1.1. OFKベオグラード
シャラノヴはヴルシャツに生まれ、OFKベオグラードでキャリアをスタートさせ、17歳だった2004-05シーズンにトップチームデビューを果たした。その後、マチュヴァ・シャバツ、ベジャニヤ、ルダル・プリェヴリャへ期限付き移籍し、トップチームでの経験を積んだ。連続する期限付き移籍期間を終えOFKベオグラードに復帰すると、ラディシャ・イリッチの2009年冬の移籍後、正ゴールキーパーの座を確保した。
2009-10シーズンにはわずか2試合を欠場したのみで、チームを3位に導き、2010-11 UEFAヨーロッパリーグの出場権獲得に貢献した。続く2010-11シーズンには、その活躍が認められ、セルビア・スーペルリーガ・チーム・オブ・ザ・シーズンに選出された。
1.2. マッカビ・ハイファ

2011年6月、シャラノヴは海外へ移籍し、当時のイスラエル王者であったマッカビ・ハイファFCと契約した。クラブでの公式戦デビューは2011年7月27日で、マリボル戦でハーフタイムにニル・ダビドビッチと交代し、最終的に2-1で勝利した。同年8月20日にはマッカビ・ネタニヤとのアウェイ戦で4-1の勝利を収め、初のリーグ戦出場を果たした。また、2011-12 UEFAヨーロッパリーグのグループステージでは5試合に出場した。
2013年10月24日、ヨーロッパリーグのグループLにおけるPAOKとのアウェイ戦で、ミロスラフ・ストッフが蹴った2本のペナルティキックをセーブしたが、チームは2-3で敗れた。このシーズンもグループステージで欠場したのはわずか1試合で、チームは3位で終えた。マッカビ・ハイファでの3シーズン目には、全公式戦でキャリアハイとなる38試合に出場した。
1.3. エルゴテリス
2014年12月30日、シャラノヴはギリシャのエルゴテリスと契約を結んだ。2015年2月14日にはオリンピアコスとのアウェイ戦で0-3で敗れたものの、アレハンドロ・ドミンゲスのペナルティキックをセーブする活躍を見せた。2014-15シーズン終了までに13試合に出場したが、クラブのトップリーグ降格に伴い退団した。
1.4. パルチザン
2016年冬の移籍期間に、シャラノヴはセルビアに復帰し、パルチザンに加入した。2016年5月にはチームがセルビアカップを獲得するのに貢献した。同年8月31日、シャラノヴは双方合意の上でパルチザンとの契約を解除した。
1.5. カラバフ
パルチザンを退団してまもなく、シャラノヴはアゼルバイジャンのクラブ、カラバフに加入した。2016-17シーズンには、主にイブラヒム・シェヒッチとシャフルディン・マハマダリエフに次ぐ第3ゴールキーパーとしてプレーし、カラバフは国内リーグとカップ戦のダブルを達成した。
1.6. その後の経歴
2017年9月、シャラノヴはゼムンにフリー移籍で加入し、再びセルビア・スーペルリーガでプレーすることになった。彼はすぐにレギュラーの座を確立し、2017-18シーズン前半にはミラン・ミラノヴィッチ監督のもとでリーグ戦12試合に出場した。翌年1月には、同じくスーペルリーガに所属するラドニチュキ・ニシュへ移籍した。
2018年7月13日には、ギリシャのラミアと1年契約を結んだ。2019年2月28日、ギリシャ・カップ準々決勝のオリンピアコス戦で、試合終了5分前にコスタス・フォルトゥニスのペナルティキックを左隅へのシュートをセーブし、アウェイでの1-0の勝利を決定づけた。この結果、ラミアは合計スコア4-3でオリンピアコスを破り、準決勝に進出した。
その後、トルコのファティ・カラギュムリュクで2019-20シーズンに11試合に出場した。
2021年から2023年には、再びラミアでプレーし、37試合に出場した。
そして2024年からはFKブロダラツに所属している。
2. 代表経歴
シャラノヴは、セルビアの年代別代表およびA代表でプレーした経験を持つ。
2008年3月、2008年夏季オリンピックのセルビア代表の予備登録メンバーに選出されたが、最終的な出場メンバーには残らなかった。その後、2009 UEFA U-21欧州選手権のセルビアU-21代表に選出されたが、ジェリコ・ブルキッチのバックアップとしての役割であり、大会での出場機会はなかった。
2011年3月、ヴラディミル・ペトロヴィッチ監督により、UEFA EURO 2012予選の北アイルランド戦に向けて、初めてセルビアA代表に招集された。同年6月3日には、韓国とのアウェイでの親善試合でA代表デビューを果たし、フル出場したが、試合は1-2で敗れた。
3. キャリア統計
ボヤン・シャラノヴのプロキャリアにおけるクラブおよび代表チームでの詳細な出場記録を以下に示す。
3.1. クラブ
クラブ | シーズン | 国内リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
OFKベオグラード | 2004-05 | セルビア・モンテネグロ・プルヴァ・リーガ | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | |
2005-06 | 2 | 0 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 0 | |||
2006-07 | セルビア・スーペルリーガ | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2007-08 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
2008-09 | 14 | 0 | 3 | 0 | - | 0 | 0 | 17 | 0 | |||
2009-10 | 28 | 0 | 3 | 0 | - | - | 31 | 0 | ||||
2010-11 | 27 | 0 | 0 | 0 | - | 4 | 0 | 31 | 0 | |||
合計 | 72 | 0 | 7 | 0 | - | 4 | 0 | 83 | 0 | |||
マチュヴァ・シャバツ (loan) | 2005-06 | セルビア・プルヴァ・リーガ | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | 1 | 0 | ||
2006-07 | 17 | 0 | 0 | 0 | - | - | 17 | 0 | ||||
合計 | 18 | 0 | 0 | 0 | - | - | 18 | 0 | ||||
ベジャニヤ (loan) | 2007-08 | セルビア・スーペルリーガ | 2 | 0 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 0 | |
ルダル・プリェヴリャ (loan) | 2007-08 | モンテネグロ・プルヴァ・リーガ | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
マッカビ・ハイファ | 2011-12 | イスラエル・プレミアリーグ | 21 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | 30 | 0 |
2012-13 | 28 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | - | 32 | 0 | |||
2013-14 | 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | 38 | 0 | ||
合計 | 76 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 17 | 0 | 100 | 0 | ||
エルゴテリス | 2014-15 | ギリシャ・スーパーリーグ | 13 | 0 | 1 | 0 | - | - | 14 | 0 | ||
パルチザン | 2015-16 | セルビア・スーペルリーガ | 12 | 0 | 3 | 0 | - | 0 | 0 | 15 | 0 | |
2016-17 | 6 | 0 | 0 | 0 | - | 2 | 0 | 8 | 0 | |||
合計 | 18 | 0 | 3 | 0 | - | 2 | 0 | 23 | 0 | |||
カラバフ | 2016-17 | アゼルバイジャン・プレミアリーグ | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 2 | 0 | |
ゼムン | 2017-18 | セルビア・スーペルリーガ | 12 | 0 | 0 | 0 | - | - | 12 | 0 | ||
ラドニチュキ・ニシュ | 2017-18 | セルビア・スーペルリーガ | 8 | 0 | 0 | 0 | - | - | 8 | 0 | ||
ラミア | 2018-19 | ギリシャ・スーパーリーグ | 19 | 0 | 2 | 0 | - | - | 21 | 0 | ||
ファティ・カラギュムリュク | 2019-20 | TFFファーストリーグ | 11 | 0 | 1 | 0 | - | - | 12 | 0 | ||
ラミア | 2021-23 | ギリシャ・スーパーリーグ | 37 | 0 | 0 | 0 | - | - | 37 | 0 | ||
キャリア合計 | 251 | 0 | 20 | 0 | 2 | 0 | 23 | 0 | 296 | 0 |
3.2. 代表
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
セルビア | 2011 | 1 | 0 |
合計 | 1 | 0 |
4. 栄誉
ボヤン・シャラノヴは、所属クラブでの成功を通じて複数のタイトルを獲得し、個人としても栄誉に輝いている。
4.1. クラブ
- セルビア・モンテネグロ・カップ: 準優勝 2005-06
- セルビア・カップ: 2015-16
- アゼルバイジャン・プレミアリーグ: 2016-17
- アゼルバイジャン・カップ: 2016-17
4.2. 個人
- セルビア・スーペルリーガ・チーム・オブ・ザ・シーズン: 2010-11