1. 概要

メンスール・ムイジャ(Mensur Mujdžaメンスール・ムイジャボスニア語、1984年3月28日生)は、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の元サッカー選手であり、現在はサッカー監督を務めている。選手としては主に右サイドバックや右サイドハーフのポジションでプレーした。
母国のNKザグレブでプロキャリアをスタートさせ、2009年にドイツのSCフライブルクへ移籍。フライブルクでは約7年間プレーし、クラブの2.ブンデスリーガ優勝に貢献した。その後、1.FCカイザースラウテルンに短期間所属し、2017年に現役を引退した。代表レベルでは、かつてクロアチアのユース代表としてプレーしたが、シニアレベルではボスニア・ヘルツェゴビナ代表を選択し、2010年から2015年までの間に30試合以上に出場。同国初の主要国際大会である2014 FIFAワールドカップにも出場した。引退後はHNKゴリツァでアシスタントマネージャーを務めている。
2. 生い立ちと背景
メンスール・ムイジャは1984年3月28日にユーゴスラビアのザグレブで生まれた。彼の兄であるヤスミン・ムイジャもまたプロサッカー選手であった。ヤスミンは韓国の城南一和天馬でプレーし、2016年からはFCソウルのフィジカルコーチを務めている。メンスールは1994年に地元のNKザグレブの下部組織に入団し、幼少期からサッカーに親しんだ。
3. 選手経歴
メンスール・ムイジャの選手としてのキャリアは、母国のNKザグレブで始まり、ドイツのSCフライブルクで全盛期を迎え、その後1.FCカイザースラウテルンを経て引退に至るまで、多岐にわたる。
3.1. 初期
ムイジャは1994年にNKザグレブのユースチームに加入し、キャリアをスタートさせた。2003年、19歳でプロデビューを果たし、NKザグレブで5年間プレーした。
3.2. SCフライブルク
2009年6月、ムイジャは非公開の移籍金でドイツのSCフライブルクに移籍した。同年8月22日に行われたバイエル・レバークーゼン戦で公式戦デビューを飾った。
2011年1月には、クラブとの契約を2016年6月まで延長した。2012年4月28日、1.FCケルン戦でSCフライブルクでの初ゴールを記録した。2014年10月18日に行われたVfLヴォルフスブルク戦で、クラブでの通算100試合出場を達成した。
2015年7月には、チームのキャプテンに就任。2016年4月30日には、SCフライブルクが2015-16シーズンの2.ブンデスリーガタイトルを獲得する上で重要な役割を果たした。この優勝は彼にとってクラブでの初のタイトルであり、チームは1シーズンでブンデスリーガへの昇格を成し遂げた。
3.3. 後期と引退
2016年8月、ムイジャは1.FCカイザースラウテルンと契約した。しかし、ここでは出場機会を得られず、2017年11月14日にサッカー選手としての現役引退を表明した。
4. 代表経歴
ムイジャは、クロアチアのユース代表として様々なレベルでプレーしていた。U-20クロアチア代表では1試合に出場、U-21クロアチア代表では8試合に出場し2得点を挙げている。しかし、シニアレベルではボスニア・ヘルツェゴビナ代表としてプレーすることを決意した。
2010年7月、彼のスポーツ国籍をクロアチアからボスニアへの変更申請がFIFAによって承認された。同年7月には、カタールとの親善試合に向けて初のA代表招集を受け、同年8月10日の同試合で代表デビューを飾った。
2014年6月、ムイジャはボスニア・ヘルツェゴビナ代表の2014 FIFAワールドカップの最終メンバーに選出された。これは同国にとって初の主要国際大会への出場であった。彼は同年6月15日に行われたグループリーグ初戦のアルゼンチン戦でワールドカップデビューを果たした。
2015年までに30試合以上に出場し、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表として合計37試合に出場したが、得点は記録しなかった。
5. 引退後の活動
現役引退後、メンスール・ムイジャはサッカー界に留まり、現在はクロアチア・フットボールリーグのクラブであるHNKゴリツァのアシスタントマネージャーを務めている。
6. タイトル
- SCフライブルク**
- 2.ブンデスリーガ: 2015-16
7. 記録
7.1. クラブ
クラブ | シーズン | リーグ戦 | 国内カップ | 大陸選手権 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
NKザグレブ | 2002-03 | クロアチア1部リーグ | 7 | 0 | 1 | 0 | - | 8 | 0 | ||
2003-04 | クロアチア1部リーグ | 21 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 24 | 0 | ||
2004-05 | クロアチア1部リーグ | 16 | 1 | 2 | 0 | - | 18 | 1 | |||
2005-06 | クロアチア1部リーグ | 17 | 0 | 1 | 0 | - | 18 | 0 | |||
2006-07 | クロアチア1部リーグ | 30 | 0 | 3 | 0 | - | 33 | 0 | |||
2007-08 | クロアチア1部リーグ | 30 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 36 | 3 | ||
2008-09 | クロアチア1部リーグ | 21 | 1 | 5 | 1 | - | 26 | 2 | |||
合計 | - | 142 | 5 | 17 | 1 | 4 | 0 | 163 | 6 | ||
SCフライブルク | 2009-10 | ブンデスリーガ | 14 | 0 | 0 | 0 | - | 14 | 0 | ||
2010-11 | ブンデスリーガ | 32 | 0 | 2 | 0 | - | 34 | 0 | |||
2011-12 | ブンデスリーガ | 14 | 1 | 1 | 0 | - | 15 | 1 | |||
2012-13 | ブンデスリーガ | 23 | 0 | 3 | 0 | - | 26 | 0 | |||
2013-14 | ブンデスリーガ | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | ||
2014-15 | ブンデスリーガ | 10 | 0 | 2 | 0 | - | 12 | 0 | |||
2015-16 | 2.ブンデスリーガ | 18 | 0 | 2 | 0 | - | 20 | 0 | |||
合計 | - | 118 | 1 | 11 | 0 | 0 | 0 | 129 | 1 | ||
キャリア通算 | - | 260 | 6 | 28 | 1 | 4 | 0 | 292 | 7 |
7.2. 代表チーム
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
ボスニア・ヘルツェゴビナ | |||
2010 | 4 | 0 | |
2011 | 8 | 0 | |
2012 | 6 | 0 | |
2013 | 3 | 0 | |
2014 | 9 | 0 | |
2015 | 7 | 0 | |
通算 | 37 | 0 |