1. 幼少期と教育
井上公平は、少年時代からサッカーに打ち込み、プロ選手への道を歩み始めた。
1.1. 幼少期と学歴
井上公平は、1978年10月5日に大阪府で生まれた。彼は吹田市立第六中学校で基礎的な教育を受け、その後成立学園高等学校に進学した。高校ではサッカー部に所属し、その才能をさらに磨いた。
1.2. ユース経歴
高校在学中の1994年から1996年にかけて、井上はジェフユナイテッド市原のユースチームでプレーした。この期間、彼はプロサッカー選手として必要な技術と戦術を習得し、将来のキャリアの基盤を築いた。
2. プロ選手経歴
井上公平は、ジェフユナイテッド市原でプロデビューを果たした後、複数のクラブで経験を積み、主要なリーグで活躍した。
2.1. ジェフユナイテッド市原
1997年、井上はユースチームからジェフユナイテッド市原のトップチームに昇格し、プロとしてのキャリアを開始した。この年、彼は主に守備的ミッドフィールダーとして起用され、シーズン中盤にはスタメンを獲得するなど、J1リーグで16試合に出場し2得点を記録した。しかし、1998年以降は出場機会が減少した。1998年は4試合出場(0得点)、1999年には出場がなかった。
2.2. アルビレックス新潟
2000年、井上はJ2リーグのアルビレックス新潟へ移籍した。ここでは右サイドバックとしてレギュラーの座を掴み、2シーズンにわたって主力選手として活躍した。2000年には20試合、2001年には35試合に出場したが、得点はなかった。2001年シーズン終了後、彼は契約満了によりアルビレックス新潟を退団した。
2.3. 佐川急便東京SC
2002年、井上はJFLに所属する佐川急便東京SCに移籍した。彼はこのクラブで5シーズンにわたって頻繁に試合に出場し、企業チームに貢献した。2002年は13試合出場(0得点)、2003年は18試合出場(1得点)、2004年は13試合出場(0得点)、2005年は24試合出場(0得点)、2006年は14試合出場(1得点)という記録を残した。佐川急便東京SCと佐川急便大阪SCの統合に伴い、彼は2006年シーズンをもって佐川急便東京SCを退団し、プロ選手としてのキャリアを終えた。
3. 引退後の活動
プロサッカー選手を引退した後も、井上公平はサッカー界との関わりを続けた。
2006年シーズン終了後、佐川急便東京SCを退団した彼は、その後佐川コンピューター・システムサッカー部でプレーを続けた。2009年からはASジャミネイロに移籍し、北信越フットボールリーグや新潟県社会人サッカーリーグなどの下位リーグで選手生活を継続した。また、彼は現在、FC LAZOと東京学館新潟高等学校でサッカー指導者として後進の育成に力を入れている。
4. 所属クラブ
井上公平が選手として所属したクラブおよび学校、チームは以下の通りである。
- 吹田市立第六中学校
- 1994年-1996年 ジェフユナイテッド市原ユース(成立学園高等学校)
- 1997年-1999年 ジェフユナイテッド市原
- 2000年-2001年 アルビレックス新潟
- 2002年-2006年 佐川急便東京SC
- 佐川コンピューター・システムサッカー部
- 2009年-? ASジャミネイロ
5. 個人成績
井上公平のプロおよびアマチュアリーグにおける個人成績は以下の通りである。
クラブ成績 | リーグ | カップ | リーグカップ | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
日本 | リーグ | 天皇杯 | Jリーグカップ | 合計 | |||||||
1997 | 市原 | J | 16 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 18 | 2 | |
1998 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||
1999 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2000 | 新潟 | J2 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 0 | |
2001 | 35 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 37 | 0 | |||
2002 | 佐川東京 | JFL | 13 | 0 | 0 | 0 | - | 13 | 0 | ||
2003 | 18 | 1 | 0 | 0 | - | 18 | 1 | ||||
2004 | 13 | 0 | 3 | 0 | - | 16 | 0 | ||||
2005 | 24 | 0 | 3 | 0 | - | 27 | 0 | ||||
2006 | 14 | 1 | 0 | 0 | - | 14 | 1 | ||||
2010 | ジャミネイロ | 新潟県1部 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||
2011 | 北信越2部 | 10 | 0 | - | - | 10 | 0 | ||||
2012 | 新潟県1部 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
2013 | 北信越2部 | 13 | 0 | - | - | 13 | 0 | ||||
2014 | 10 | 1 | - | - | 10 | 1 | |||||
2015 | 4 | 0 | - | - | 4 | 0 | |||||
2016 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | |||||
2017 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
総通算 | 196 | 5 | 7 | 0 | 3 | 0 | 206 | 5 |