1. 幼少期と教育
今村博治は1949年4月27日に滋賀県甲賀郡水口町(現在の甲賀市)に生まれた。彼は滋賀県立甲賀高等学校(現滋賀県立水口高等学校)でサッカーを学び、卒業後はプロサッカー選手としての道を歩んだ。
2. クラブ経歴
今村博治は、1968年から1983年までヤンマーディーゼル一筋でプレーし、クラブの黄金期を支えた主要選手の一人として活躍した。
2.1. ヤンマーディーゼル時代
今村博治は1968年にヤンマーディーゼルへ入団し、現役生活を同クラブで全うした。彼は不動の右ウイングとして活躍し、エースストライカーであった釜本邦茂に対して数多くのアシストを供給した。特に1975年にはアシスト王のタイトルを獲得している。ヤンマーディーゼルは彼の在籍中に日本サッカーリーグ(JSL)で1971年、1974年、1975年、そして1980年と、計4回のリーグ優勝を達成した。今村はリーグ戦通算で230試合に出場し、60得点、50アシストという記録を残し、これはそれぞれ歴代6位、10位、7位に相当する。彼は1983年に現役を引退した。
2.2. クラブ成績
今村博治のクラブ経歴における、日本サッカーリーグ(JSL)、JSL杯、および天皇杯での年ごとの出場記録と得点統計を以下の表に示す。
年 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ出場 | リーグ得点 | JSLカップ出場 | JSLカップ得点 | 天皇杯出場 | 天皇杯得点 | 年間通算出場 | 年間通算得点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1968 | ヤンマーディーゼル | JSL | - | ||||||||
1969 | ヤンマーディーゼル | JSL | - | ||||||||
1970 | ヤンマーディーゼル | JSL | 5 | - | |||||||
1971 | ヤンマーディーゼル | JSL | 13 | 13 | - | ||||||
1972 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | ||||||||
1973 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 10 | |||||||
1974 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 18 | 7 | ||||||
1975 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 17 | |||||||
1976 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 4 | |||||||
1977 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 5 | |||||||
1978 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 10 | 2 | ||||||
1979 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 18 | 7 | 3 | 2 | ||||
1980 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 17 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 20 | 4 |
1981 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 18 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 21 | 1 |
1982 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 18 | 3 | 3 | 1 | 3 | 1 | 24 | 5 |
1983 | ヤンマーディーゼル | 7 | JSL1部 | 17 | 3 | 4 | 1 | 4 | 1 | 25 | 5 |
総通算(JSL1部) | 230 | 60 |
3. 日本代表経歴
今村博治は、日本のトップレベルのサッカー選手として、日本代表にも選出され、国際舞台で活躍した。
3.1. 国際Aマッチ出場
今村博治は1975年1月5日にFCバイエルン・ミュンヘンとの国際Cマッチで日本代表デビューを果たした。その後、1976年8月8日にはインド代表戦で日本代表として初の国際Aマッチ出場を果たした。彼は1976年に計4試合の国際Aマッチに出場し、いずれもムルデカ大会での試合であった。
彼の4つの国際Aマッチは以下の通りである。
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1976年8月8日 | クアラルンプール | インド | ○5-1 | 二宮寛 | ムルデカ大会 | |
2. | 1976年8月13日 | クアラルンプール | ビルマ | △2-2 | 二宮寛 | ムルデカ大会 | |
3. | 1976年8月16日 | クアラルンプール | タイ | △2-2 | 二宮寛 | ムルデカ大会 | |
4. | 1976年8月22日 | クアラルンプール | マレーシア | ●0-2 | 二宮寛 | ムルデカ大会 |
3.2. 日本代表成績
国際Aマッチでの通算成績は以下の通りである。
日本代表 | ||
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
1976 | 4 | 0 |
合計 | 4 | 0 |
4. 現役引退後の活動
現役引退後、今村博治はサッカー界に引き続き貢献している。彼は現在、ヤンマーディーゼルサッカー部のOB会会長を務めているほか、北摂サッカー協会の一員としても活動している。さらに、兵庫県伊丹市にある「伊丹少年サッカークラブ」で指導者として、次世代のサッカー選手の育成にも尽力している。