1. 概要
金井 大樹(かねい だいき、Daiki Kanei英語、1987年12月8日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手であり、現在はサッカー指導者である。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。アルビレックス新潟、JAPANサッカーカレッジ、カターレ富山、ロアッソ熊本、大分トリニータでプレーした。身長は185 cm、体重は76 kgで、利き足は右足である。
2. 経歴
金井大樹のサッカーキャリアは、ユース時代からアマチュア、プロとしての各クラブでの詳細な活動を経て、引退後の指導者としての道へと続いている。
2.1. ユース・アマチュア経歴
金井は、ユース時代にサザンFC、福岡市立箱崎清松中学校でプレーした後、福岡第一高等学校に在籍し、2003年から2005年まで同校のサッカー部に所属した。その後、日本経済大学(旧福岡経済大学)に進学し、2006年から2009年まで大学サッカーで経験を積んだ。
大学卒業後の2010年、新潟県に本拠地を置くJAPANサッカーカレッジに入団し、アマチュア選手としてのキャリアを開始した。同年3月には、当時J1リーグに所属していたアルビレックス新潟のGK陣に負傷者が相次ぎ、GK不足に陥っていたため、アマチュア契約の形で同年6月まで期限付き移籍した。その後JAPANサッカーカレッジに復帰し、2011年3月まで在籍した。
2.2. プロクラブ経歴
プロサッカー選手としての金井大樹のキャリアは、複数のJリーグクラブでのプレーと、様々な経験に彩られている。
2.2.1. 所属クラブ
金井大樹がプロとして在籍したクラブは以下の通りである。
;ユース経歴
- サザンFC
- 福岡市立箱崎清松中学校
- 福岡第一高等学校 (2003年 - 2005年)
- 日本経済大学(旧福岡経済大学) (2006年 - 2009年)
;アマチュア経歴
- 2010年 - 2011年3月 JAPANサッカーカレッジ
- 2010年3月 - 同年6月 アルビレックス新潟 (アマチュア契約での期限付き移籍)
;プロ経歴
- 2011年3月 - 2013年 カターレ富山
- 2014年 - 2016年 ロアッソ熊本
- 2015年8月 - 同年12月 大分トリニータ (期限付き移籍)
金井は、JAPANサッカーカレッジからの期限付き移籍期間を終え、2011年3月にJ2リーグのカターレ富山に加入した。これは、当時のGKである鶴田達也が長期負傷欠場することになり、その穴を埋めるための移籍であった。富山では3シーズン在籍したが、公式戦出場機会はなかった。
2013年シーズン終了後、カターレ富山を契約満了により退団し、2014年に同じくJ2のロアッソ熊本へ移籍した。熊本での2014年シーズン、4月13日に行われたJ2第7節のカマタマーレ讃岐戦(熊本県民総合運動公園陸上競技場)で、前日の練習で負傷した畑実に代わり出場し、これが自身初のJリーグ公式戦出場となった。このシーズン終盤には、レギュラーの座を獲得するまでに成長した。
2015年シーズンは、原裕太郎やシュミット・ダニエルといったGKが新たに加入したことで、レギュラーの座を失った。同年8月には、出場機会を求めて大分トリニータへ期限付き移籍したが、大分では移籍元である熊本との試合で一度ベンチ入りしたのみで、シーズン中に公式戦に出場することはなかった。
2016年シーズンは、期限付き移籍期間満了によりロアッソ熊本に復帰した。このシーズンは天皇杯で2試合に先発出場したが、リーグ戦での出場機会はなかった。同年限りで契約満了となり、熊本を退団した。
2.2.2. 個人成績
金井大樹のクラブでの個人成績は以下の通りである。
クラブ成績 | リーグ | カップ | 天皇杯 | 総計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
日本 | リーグ | - | 天皇杯 | 総計 | |||||||
2010 | 新潟 | J1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2010 | JSC | 北信越1部 | 4 | 0 | - | 1 | 0 | 5 | 0 | ||
2011 | 富山 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2012 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2013 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2014 | 熊本 | 6 | 0 | - | 1 | 0 | 7 | 0 | |||
2015 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | |||||
大分 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2016 | 熊本 | J2 | 0 | 0 | - | 2 | 0 | 2 | 0 | ||
キャリア総計 (J1) | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
キャリア総計 (J2) | 8 | 0 | - | 3 | 0 | 9 | 0 | ||||
キャリア総計 (北信越1部) | 4 | 0 | - | 1 | 0 | 5 | 0 | ||||
総通算 | 12 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 16 | 0 |
- Jリーグ初出場 - 2014年4月13日 J2 第7節 カマタマーレ讃岐戦 (熊本県民総合運動公園陸上競技場)
2.3. 引退後経歴
2016年シーズンをもって現役を引退した後、2017年より新潟医療福祉大学のゴールキーパーコーチに就任し、指導者としての新たなキャリアをスタートさせている。
3. 関連項目
- 福岡県出身の人物一覧
- 日本経済大学の人物一覧
- アルビレックス新潟の選手一覧
- カターレ富山の選手一覧
- ロアッソ熊本の選手一覧
- 大分トリニータの選手一覧