1. 生涯
アリ・カディムは1949年1月1日に生まれた。彼はイラクのサッカー界に貢献した選手の一人である。
彼の兄弟であるアドナン・カディムも元サッカー選手であり、U世代のイラク代表としてプレーした経験がある。さらに、アドナン・カディムの息子であり、アリ・カディムの甥にあたるアリ・アドナンもプロサッカー選手として活躍している。アリ・アドナンは、セリエAに移籍した初のイラク人選手として知られている。
2. 選手経歴
アリ・カディムは、1970年代にイラクサッカー界で活躍したストライカーである。クラブと代表の両方で重要な役割を果たした。
2.1. クラブ経歴
アリ・カディムは、アル・ザウラーSCに所属し、1968年から1982年までプレーした。
2.2. 代表経歴
アリ・カディムは1970年から1980年までイラク国家代表チームで活躍した。この期間に82試合に出場し、35得点を記録した。彼は以下の主要な国際大会に出場している。
- AFCアジアカップ1972
- AFCアジアカップ1976
- 1980年モスクワオリンピック
また、1974 FIFAワールドカップ・アジア・オセアニア予選や1974年アジア競技大会におけるサッカー競技、1976年モントリオールオリンピックのサッカー競技・アジア予選、パレスチナ・カップ、ガルフカップなど、様々な国際大会や予選に出場した。
2.3. 代表戦得点記録
アリ・カディムがイラク国家代表チームで記録した35得点の詳細は以下の通りである。
No. | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1971年1月28日 | アル・シャアブ・スタジアム, バグダード | クウェート | 2-0 | 2-0 | 親善試合 |
2. | 1971年12月13日 | クウェート国立競技場, クウェート市 | スリランカ | 1-0 | 5-0 | AFCアジアカップ1972 (予選) |
3. | 2-0 | |||||
4. | 4-0 | |||||
5. | 1971年12月15日 | バーレーン | 1-0 | 1-0 | ||
6. | 1971年12月18日 | ヨルダン | 2-0 | 2-0 | ||
7. | 1971年12月22日 | レバノン | 1-0 | 4-1 | ||
8. | 2-0 | |||||
9. | 1972年1月5日 | アル・シャアブ・スタジアム, バグダード | リビア | 1-0 | 3-0 | パレスチナ・カップ1972 |
10. | 2-0 | |||||
11. | 1972年1月7日 | クウェート | 2-1 | 3-1 | ||
12. | 1972年1月12日 | アルジェリア | 2-0 | 3-1 | ||
13. | 1973年3月16日 | シドニー・スポーツグラウンド, シドニー | インドネシア | 1-0 | 1-1 | 1974 FIFAワールドカップ・アジア・オセアニア予選 |
14. | 1973年3月24日 | シドニー・スポーツグラウンド, シドニー | ニュージーランド | 3-0 | 4-0 | 1974 FIFAワールドカップ・アジア・オセアニア予選 |
15. | 1974年9月3日 | アムジャディエ・スタジアム, テヘラン | インド | 3-0 | 3-0 | 1974年アジア競技大会におけるサッカー競技 |
16. | 1975年1月9日 | アル・シャアブ・スタジアム, バグダード | リビア | 1-0 | 3-1 | 親善試合 |
17. | 3-1 | |||||
18. | 1975年8月20日 | アリヤメヘル・スタジアム, テヘラン | クウェート | 1-0 | 2-1 | 1976年モントリオールオリンピックのサッカー競技・アジア予選 |
19. | 2-1 | |||||
20. | 1975年8月26日 | バーレーン | 1-0 | 4-0 | ||
21. | 2-0 | |||||
22. | 3-0 | |||||
23. | 4-0 | |||||
24. | 1975年11月23日 | アル・シャアブ・スタジアム, バグダード | アフガニスタン | 3-1 | 3-1 | AFCアジアカップ1976 (予選) |
25. | 1975年12月26日 | スタッド・エル・メンザ, チュニス | シリア | 1-0 | 4-0 | パレスチナ・カップ1975 |
26. | 2-0 | |||||
27. | 1976年3月27日 | グランド・ハマド・スタジアム, ドーハ | オマーン | 2-0 | 4-0 | ガルフカップ1976 |
28. | 4-0 | |||||
29. | 1976年3月29日 | バーレーン | 4-1 | 4-1 | ||
30. | 1976年4月1日 | サウジアラビア | 4-1 | 7-1 | ||
31. | 5-1 | |||||
32. | 6-1 | |||||
33. | 1976年4月6日 | アラブ首長国連邦 | 2-0 | 4-0 | ||
34. | 1976年4月8日 | クウェート | 2-0 | 2-2 | ||
35. | 1977年11月27日 | アル・シャアブ・スタジアム, バグダード | モロッコ | 1-0 | 3-0 | 親善試合 |
3. 功績と評価
アリ・カディムは、イラク国家代表チームで通算35得点を記録し、当時の歴代最多得点記録を樹立した。この記録は長らく彼の功績として知られていたが、1982年にフセイン・サイードによって更新された。しかし、カディムの活躍は、イラクサッカー界に大きな影響を与え、その後の世代にインスピレーションを与えた功績として高く評価されている。
4. 死去
アリ・カディムは長い闘病生活の後、2018年1月2日にバグダードの病院で、がんのため逝去した。69歳の誕生日を迎えたばかりであった。彼の死はイラクサッカー界に大きな悲しみをもたらした。