1. 概要
アリー・マキ(Ally Maki英語)は、アメリカ合衆国の女優、モデル、そして元歌手である。本名はアリー・マキ・マツムラ(Ally Maki Matsumura英語)で、1986年12月29日にワシントン州カークランドで生まれた。彼女はTBSのコメディシリーズ『Wrecked英語』でジェス・カトー役を、またピクサーのアニメ映画『トイ・ストーリー4』ではギグル・マクディンプルズの声優を務めたことで広く知られている。日系アメリカ人四世(Yonseiヨンセイ英語)としてのアイデンティティを持ち、アジア系アメリカ人の文化的な代表性を高めるためのライフスタイルブランド「Asian American Girl Club」を設立するなど、多岐にわたる活動を展開している。

2. 初期生い立ちと背景
アリー・マキは、ワシントン州カークランドで生まれ育った。彼女には2人の兄がいる。
2.1. 幼少期と教育
マキは14歳の時、シアトルでタレントエージェントにスカウトされた。2001年にはカリフォルニア州サンタクラリタにあるアーティストのための共同生活施設に移り住んだ。その後、コロンビア・レコードにスカウトされ、ガールズバンド「The Valli Girls」を結成。バンドではキーターを担当した。音楽活動の一環として、彼女は「Freakbeat Records」でDJのレッスンも受けていた。
2.2. 日系アメリカ人としてのアイデンティティ
マキは日系アメリカ人四世(Yonseiヨンセイ英語)である。彼女の祖母は第二次世界大戦中、ワイオミング州のハートマウンテン移住センターにある日系人強制収容所に収容されていた経験を持つ。また、祖父は主に日系アメリカ人兵士で構成された第442連隊戦闘団の一員として従軍した。彼女の曽祖父母の一人は、カリフォルニア州マウンテンビューで小作農として働いていた。これらの家族の歴史は、彼女のアイデンティティ形成に深く影響を与えている。
3. キャリア
アリー・マキは、音楽活動からキャリアをスタートさせ、その後女優として数々の映画やテレビシリーズに出演し、近年では起業家としても活動している。
3.1. 音楽キャリア
マキは、ガールズバンド「The Valli Girls」のメンバーとして音楽キャリアを開始した。彼女はバンドでキーターを担当し、コロンビア・レコードとの契約を通じて活動した。この時期には、DJレッスンを受けるなど、音楽的なスキルを磨いた。
3.2. 女優キャリア
マキは2008年のテレビ映画『iCarly: iGo to Japan』に出演したほか、2010年の『ステップ・アップ3D』や『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』など、数多くの映画やテレビシリーズにカメオ出演している。2011年のコメディドラマ映画『The Family Tree英語』や2013年の『Geography Club英語』では助演を務めた。
3.2.1. 主要作品
2016年から2018年にかけて、マキはTBSのコメディシリーズ『Wrecked英語』でジェス・カトー役を演じ、メインキャストとして30エピソードに出演した。また、2019年にはピクサーのアニメ映画『トイ・ストーリー4』でギグル・マクディンプルズの声優を務め、その声の演技が高く評価された。
3.2.2. その他の注目作品
2009年から2010年にかけて、コメディドラマシリーズ『私が愛した10の事柄』にドーン役で16エピソードにわたり繰り返し出演した。テレビシリーズ『BONES』のシーズン4では、日本の法医学専門家であるハル・タナカ博士としてゲスト出演した。2012年のドラマ映画『ウォールフラワー』ではアリス役の最終候補に残っていたが、最終的にはエリン・ウィルヘルミがその役を演じた。2018年から2019年には、フリーフォームの『クローク&ダガー』でミナ・ヘス役として8エピソードにわたり繰り返し出演した。その他、『ホーム・アローン4』、『Doula英語』、『Shortcomings英語』、『Seagrass英語』、『The Big Door Prize英語』、『Exploding Kittens英語』、『Universal Basic Guys英語』、『Dream Productions英語』など、多岐にわたる作品に出演している。
3.3. 事業と起業
2018年、マキはライフスタイルおよびアパレルブランドである「Asian American Girl Club」を設立した。このブランドは、アジア系アメリカ人のアイデンティティと文化的な代表性を強調し、コミュニティを支援することを目的としている。
4. 私生活
2024年4月、マキは婚約者であるトラヴィス・アトレオとの間に第一子を妊娠中であることを公表した。同年8月1日には、娘のチャーリー・レイが誕生した。
5. 影響と評価
アリー・マキの活動は、エンターテイメント業界におけるアジア系アメリカ人の代表性向上に貢献し、そのアイデンティティを基盤とした社会的なメッセージを発信している。
5.1. 社会的影響
日系アメリカ人四世としての彼女の経験は、その活動の根底にある。特に、祖母が日系人強制収容所に収容された歴史や、祖父が第442連隊戦闘団に所属していた背景は、彼女がアジア系アメリカ人としてのアイデンティティを強く意識し、それを社会に発信する原動力となっている。彼女が設立した「Asian American Girl Club」は、アジア系アメリカ人女性が直面する課題に取り組み、文化的な誇りを育むプラットフォームとして機能しており、社会的な影響力を持っている。
5.2. 世間の評価
マキは、その演技力と多才さで評価されている。特に『Wrecked』や『トイ・ストーリー4』での演技は、幅広い層に認知された。また、エンターテイメント業界におけるアジア系アメリカ人の存在感を高めるための彼女の努力や、自身のルーツを大切にする姿勢は、多くの支持を集めている。
6. フィルモグラフィー
アリー・マキが参加した映画、テレビシリーズ、ウェブシリーズ、ビデオゲームのリストを以下に示す。
6.1. 映画
年 | 邦題 | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2003 | 80's Ending | 80's Ending | Japanese Girl | 短編映画 |
Rogues | Rogues | Choir | ||
2010 | ステップ・アップ3D | Step Up 3D | Jenny | |
The Prankster | The Prankster | Kassandra Yamaguchi | ||
2011 | Recess Court | Recess Court | Cassie | 短編映画 |
The Family Tree | The Family Tree | Shauna | ||
2012 | Beach Bar | Beach Bar | Ireene Saki Zbeitnefski and Merbaby | |
Music High | Music High | Ally | ||
2013 | Geography Club | Geography Club | Min | |
Amelia's 25th | Amelia's 25th | Ally | ||
2019 | トイ・ストーリー4 | Toy Story 4 | ギグル・マクディンプルズ(声) | |
2020 | Lamp Life | Lamp Life | 短編映画 | |
2021 | ホーム・アローン4 | Home Sweet Home Alone | Mei | |
2022 | Dealing With Dad | Dealing With Dad | Margaret | |
Doula | Doula | Katherine | ||
2023 | Shortcomings | Shortcomings | Miko | |
Seagrass | Seagrass | Judith | ||
TBA | 5 Years Apart | 5 Years Apart | Olivia | ポストプロダクション |
6.2. テレビ
年 | 邦題 | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2002 | My Wife and Kids | My Wife and Kids | Sasha | エピソード: "Samba Story" |
2003 | ER緊急救命室 | ER | Missy | エピソード: "No Strings Attached" |
2003 | That's So Raven | That's So Raven | Student #2 | エピソード: "Campaign in the Neck" |
2003 | バフィー ~恋する十字架~ | Buffy the Vampire Slayer | Japanese girl | エピソード: "Chosen" |
2007 | Subs | Subs | Alexa Tanaka | FXパイロット版(未放送) |
2008 | ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ | Terminator: The Sarah Connor Chronicles | Student | エピソード: "Queen's Gambit" |
2008 | Miss Guided | Miss Guided | Michelle | エピソード: "High School Musical" |
2008 | Privileged | Privileged | Breckyn | 繰り返し出演; 4エピソード |
2008 | iCarly: iGo to Japan | iCarly: iGo to Japan | Kyoko | テレビ映画 |
2009 | BONES | Bones | Dr. Haru Tanaka | エピソード: "The Girl in the Mask" |
2009-2010 | 私が愛した10の事柄 | 10 Things I Hate About You | Dawn | 繰り返し出演; 16エピソード |
2009 | Greek | Greek | Hot Renaissance fair girl | エピソード: "See You Next Time, Sisters!" |
2010 | ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則 | The Big Bang Theory | Joyce Kim | エピソード: "The Staircase Implementation" |
2011 | Workaholics | Workaholics | Brenanda | エピソード: "We Be Ballin'" |
2011 | Franklin & Bash | Franklin & Bash | Tonia | ゲスト出演; 2エピソード |
2012 | シェキラ! | Shake It Up | Keiko Ishizuka | エピソード: "Made in Japan" |
2012 | Hot in Cleveland | Hot in Cleveland | Brooke | エピソード: "Method Man" |
2013 | NYボンビー・ガール | 2 Broke Girls | June | エピソード: "And the Girlfriend Experience" |
2015 | NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 | NCIS | Marie Manna | エピソード: "Lockdown" |
2016 | New Girl ~ダサカワ女子と三銃士 | New Girl | Kumiko | エピソード: "No Girl" |
2016-2018 | Wrecked | Wrecked | Jess | メインキャスト; 30エピソード |
2017-2019 | Dear White People | Dear White People | Ikumi | 繰り返し出演; 5エピソード |
2018-2019 | クローク&ダガー | Marvel's Cloak & Dagger | Mina Hess | 繰り返し出演; 8エピソード |
2018-2022 | ロボット・チキン | Robot Chicken | Wanda Li(声) | 2エピソード |
2020 | Into the Dark | Into the Dark | Allison | エピソード: "My Valentine" |
2020-2023 | The Owl House | The Owl House | Viney(声) | 繰り返し出演; 5エピソード |
2021-現在 | Hit-Monkey | Hit-Monkey | Haruka(声) | メインキャスト; 9エピソード |
2023 | The Big Door Prize | The Big Door Prize | Hana | メインキャスト |
2024 | Exploding Kittens | Exploding Kittens | Greta Higgins | メインキャスト; 9エピソード |
2024 | Universal Basic Guys | Universal Basic Guys | Andrea | メインキャスト |
2024 | Dream Productions | Dream Productions | Janelle Johnson(声) | 繰り返し出演; 4エピソード |
6.3. ウェブシリーズ
年 | 邦題 | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2010 | Crazy/Sexy/Awkward | Crazy/Sexy/Awkward | Rosemary | エピソード: "The Wingwoman" |
2012 | Company Car | Company Car | Ally | エピソード: "He Said She Said" |
6.4. ビデオゲーム
年 | 邦題 | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020 | Beyond Blue | Beyond Blue | Ren | |
2022 | We Are OFK | We Are OFK | Itsumi Saito, Anime Hero, Virtual Streamer |