1. 概要

カシム・アダムス・ヌウ(Kasim Adams Nuhu英語、1995年6月22日 - )は、ガーナ・クマシ出身のプロサッカー選手。主にセンターバックとしてプレーし、ガーナ代表の一員でもあります。スイスでは「アダムス・ヌウ」、それ以外では「カシム」という名前で知られています。2024年8月からはスイスのセルヴェットに所属しています。
2. 幼少期とユースキャリア
カシム・アダムス・ヌウは1995年6月22日にガーナのクマシで生まれました。地元のサッカークラブであるメディアーマSCのユースチームでサッカーキャリアをスタートさせ、その育成部門を卒業しました。
プロとしてのシニアデビューは2013年4月14日、ガーナ・プレミアリーグのハート・オブ・ライオンズFC戦で果たしました。この試合は0-0の引き分けに終わり、彼は後半に途中出場しました。その後、2013年11月にはスペインのCDレガネスに移籍し、同クラブのユースチームに配属されました。
3. クラブ経歴
カシム・アダムス・ヌウは、ガーナとスペインでの初期キャリアから、スイス、ドイツ、そして再びスイスへと舞台を移し、様々なクラブで活躍してきました。
3.1. ガーナとスペインでの初期キャリア
カシムは2013年にガーナのメディアーマSCでシニアデビューを果たした後、2014年1月にはスペインのRCDマヨルカと3年間のレンタル移籍契約を結びました。この契約には20.00 万 EURの買い取りオプションが付随していました。当初はRCDマヨルカBに配属され、テルセーラ・ディビシオンでプレーしました。
2013-14シーズンでは、マヨルカBで17試合に出場し、ペーニャ・シウタデージャ戦とCDアトレティコ・ラファル戦で合計2得点を挙げ、チームのセグンダ・ディビシオンB昇格に貢献しました。
プロとしての最初の試合は、2014年9月28日、セグンダ・ディビシオンのFCバルセロナB戦で、このホームゲームは3-3の引き分けに終わりました。彼はこの試合に先発出場し、2得点を挙げる活躍を見せました。この活躍により、当時の監督ヴァレリー・カルピンの信頼を得て、アグスやジョアン・ギジェム・トゥルヨルズを差し置いて先発の座を確立しました。
しかし、新監督フェルナンド・バスケスの就任後、彼の1軍での出場機会は減少し、チーム内での優先順位が5番目まで下がってしまいました。そして2016年8月25日、カシムはスイスのBSCヤングボーイズへ1年間のレンタル移籍をしました。
3.2. BSCヤングボーイズ
BSCヤングボーイズにレンタル移籍してからは、「ヌウ」という名前で知られるようになりました。彼は2016-17シーズンをヤングボーイズで過ごした後、2017-18シーズンにはチームの一員としてスイス・スーパーリーグで優勝を果たしました。これはヤングボーイズにとって32年ぶりのリーグタイトル獲得という歴史的な快挙でした。
3.3. TSGホッフェンハイム
2018年7月25日、カシムはドイツ・ブンデスリーガのTSGホッフェンハイムと5年契約を結び、移籍しました。ホッフェンハイムでは、守備陣の一員としてプレーしました。
2024年5月21日、ホッフェンハイムは彼の契約満了に伴い、今シーズン限りでクラブを退団することを発表しました。
3.3.1. レンタル移籍期間
TSGホッフェンハイム在籍中、カシムは他のクラブへのレンタル移籍を経験しました。
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ**:2019年8月8日、彼はフォルトゥナ・デュッセルドルフへ2019-20シーズン終了までのレンタル移籍となりました。
- FCバーゼル**:2022年7月21日には、買い取りオプション付きでFCバーゼルにレンタル移籍しました。この時期には「アダムス・ヌウ」としてより知られるようになりました。バーゼルではアレクサンダー・フライ監督の下、2022-23 FCバーゼルシーズンから1軍チームに加わりました。
- バーゼルでのデビュー戦は2022年7月24日、ザンクト・ヤコブ・パルクで行われたホームゲームで、セルヴェットと1-1で引き分けました。
- バーゼルでの初ゴールは2023年2月1日、チューリッヒのレツィグルントで行われた2022-23 スイス・カップ3回戦の試合でした。彼はグラスホッパー・クラブ戦でチームの4点目を決め、バーゼルは5-3で勝利し、準々決勝に進出しました。
- シーズン終了後、クラブは買い取りオプションを行使しないことを決定したため、彼はバーゼルを退団しました。バーゼルでの在籍期間中、彼は合計50試合に出場し、3ゴールを記録しました。このうち28試合がスイス・スーパーリーグ、3試合がスイス・カップ、15試合がUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ、4試合が親善試合でした。彼は国内リーグで1ゴール、カップ戦で1ゴール、ヨーロッパ大会で1ゴールを決めました。
3.4. セルヴェットFC
2024年8月30日、カシムはスイスに戻り、セルヴェットと契約を締結しました。
4. 代表経歴
カシム・アダムス・ヌウは、ガーナ国家代表チームの一員として国際舞台でも活躍しています。
2017年11月12日、サウジアラビアとの試合でガーナ代表として国際試合デビューを果たし、そのデビュー戦でゴールを決めました。
彼は2019年に開催されたアフリカネイションズカップ2019のガーナ代表メンバーにも選出されています。
5. 私生活
カシム・アダムス・ヌウは、アシャンティ・ゴールドSCに所属するディフェンダー、アハメド・アダムスの弟です。
6. 統計
6.1. クラブ
2024年3月10日時点でのクラブにおける出場および得点記録は以下の通りです。
クラブ | シーズン | リーグ | カップ | ヨーロッパ | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
マヨルカB (loan) | 2014-15 | セグンダ・ディビシオンB | 9 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 9 | 0 | |
マヨルカ (loan) | 2014-15 | セグンダ・ディビシオン | 20 | 2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 20 | 2 | |
マヨルカ | 2015-16 | セグンダ・ディビシオン | 6 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 6 | 0 | |
ヤングボーイズ (loan) | 2016-17 | スイス・スーパーリーグ | 18 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 |
ヤングボーイズ | 2017-18 | スイス・スーパーリーグ | 32 | 2 | 4 | 0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 45 | 2 |
TSGホッフェンハイム | 2018-19 | ブンデスリーガ | 13 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 |
2020-21 | 12 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 18 | 0 | ||
2021-22 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 0 | |||
2023-24 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
合計 | 29 | 0 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 38 | 0 | ||
フォルトゥナ・デュッセルドルフ (loan) | 2019-20 | ブンデスリーガ | 13 | 1 | 2 | 1 | - | 0 | 0 | 15 | 2 | |
バーゼル (loan) | 2022-23 | スイス・スーパーリーグ | 28 | 0 | 3 | 0 | 15 | 1 | 0 | 0 | 46 | 1 |
キャリア合計 | 155 | 5 | 14 | 1 | 33 | 1 | 1 | 0 | 202 | 7 |
6.2. 代表
2019年7月15日時点での国家代表チームでの出場および得点記録は以下の通りです。
国家代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
ガーナ | 2017 | 1 | 0 |
2018 | 3 | 1 | |
2019 | 4 | 0 | |
合計 | 8 | 1 |
ガーナの得点を先に記載しており、得点欄はヌウの各ゴール後のスコアを示します。
No. | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018年6月7日 | ラウガルダルスヴェルル, レイキャヴィーク, アイスランド | アイスランド | 1-2 | 2-2 | 親善試合 |
7. 獲得タイトル
カシム・アダムス・ヌウがプロキャリアで獲得した主なタイトルは以下の通りです。
BSCヤングボーイズ
- スイス・スーパーリーグ: 2017-18
8. 評価と影響
カシム・アダムス・ヌウは、そのキャリアを通じて特に守備の面で堅実なプレーを見せてきました。RCDマヨルカでのプロデビュー戦で2ゴールを挙げ、すぐに先発に定着したことは、彼の攻撃的な才能と即戦力としての価値を示しています。
BSCヤングボーイズでは、32年ぶりのリーグ優勝という歴史的な快挙に貢献し、チームにとって不可欠な存在であったことがうかがえます。この実績が評価され、ドイツ・ブンデスリーガのTSGホッフェンハイムへの移籍を果たしました。
その後、複数のレンタル移籍を経験しましたが、FCバーゼルではカップ戦での重要なゴールやUEFAヨーロッパカンファレンスリーグでの出場など、厳しい環境下でも一定の貢献を果たしています。彼のキャリアは、ガーナ、スペイン、スイス、ドイツと多岐にわたる国々での経験に裏打ちされており、異なるリーグスタイルへの適応能力も評価される点です。
現在は再びスイスのセルヴェットに所属しており、その豊富な経験と守備力がチームに安定をもたらすことが期待されています。国際舞台ではガーナ代表としてデビュー戦でゴールを決めるなど、印象的な活躍を見せており、今後もそのプレーが注目されます。