1. 概要
シンジャイ・プレンパニッチ(สินจัย เปล่งพานิชSinchai Plengphanitタイ語、旧姓:สินจัย หงษ์ไทยSinchai Hongthaiタイ語、1965年1月21日生まれ)は、タイの著名な女優、歌手、司会者、プロデューサーである。モデルとしてキャリアをスタートさせ、数多くのラコーン(タイのソープオペラ)や映画、演劇作品に出演してきた。彼女はタイのエンターテイメント界で長年にわたり多岐にわたる活動を展開し、その多才な才能と印象的な演技で高い評価を得ている。特に、社会的なテーマを扱った作品での演技は、批評家からも商業的にも成功を収め、タイ大衆文化における重要な地位を確立している。
2. 初期生い立ちと背景
シンジャイ・プレンパニッチは、モデルとしての活動から芸能界に進出し、そのキャリアを築き上げた。
2.1. 幼少期と教育
シンジャイは1965年1月21日木曜日にバンコクで生まれ育った。父親はサワット、母親はスジンで、4人兄弟の2番目にあたる。彼女には異母姉が1人、弟が2人いる。学業はシーアユタヤ学校で中等教育を修了した。
2.2. 芸能界デビュー
1980年、シンジャイはチャンネル5のソンクラーン美人コンテストで優勝し、芸能界入りを果たした。同年、フィリピンで開催されたミス・ヤング・インターナショナルにも出場し、トップ15に入選した。身長170 cmという恵まれた体格を活かし、タイダイマルのモデルとしても活動。その後、1981年から様々な雑誌でモデルとして活躍し、本格的に芸能界に進出した。
1982年には16歳で初の映画『สายสวาทยังไม่สิ้น』(サイ・サワット・ヤン・マイ・シン)に出演。この作品はジャズサイアム監督によるファイブスター映画で、チャッチャイ・プレンパニッチやピサーンと共演し、初めて主役を務めた。続いて『กตัญญูประกาศิต』(カタニュー・プラカシット)でチョウ・ユンファと共演。1984年の『เพลิงพิศวาส』(プルーン・ピサワット)と1985年の『ヌアンチャウィー』(ヌアンチャウィー)での演技が評価され、後者ではバンジョン監督のもとで主演を務め、プラ・スラサワディー賞の助演女優賞と主演女優賞を同時に受賞し、一躍その名を広めた。特に『ヌアンチャウィー』はアピチャート・ハラームチアックとの共演で大成功を収めた。
1985年にはチャンネル7のドラマ『ระนาดเอก』(ラナート・エーク)でテレビドラマデビューを果たした。1989年には詩集『ความงามแสนเหงา』(クワーム・ガーム・セーン・ガオ)を「プラングサーイ」のペンネームで出版。1990年にはGMMグラミーからアルバム『ทอฝัน』(トー・ファン)をリリースし、歌手としても活動を開始した。
3. 主な活動とキャリア
シンジャイ・プレンパニッチは、女優、歌手、司会者、プロデューサーとして多岐にわたる芸能活動を展開し、そのキャリアは広範にわたる。
3.1. 映画
シンジャイは数多くのタイ映画に出演し、多様な役柄を演じてきた。初期の代表作には、デビュー作の『สายสวาทยังไม่สิ้น』(1982年)、『กตัญญูประกาศิต』(1983年)、『ヌアンチャウィー』(1985年)、『เพลิงพิศวาส』(1984年)、『ช่างมันฉันไม่แคร์』(1986年)、『น้ำเซาะทราย』(1986年)、『ครั้งเดียวもเกินพอ』(1988年)、『ภุมรีสีทอง』(1988年)、『วิวาห์จำแลง』(1988年)などがある。
1990年には国際映画『エア★アメリカ』に出演し、メイ・リン役を演じた。1995年には『มหัศจรรย์แห่งรัก』(マハッサチャン・ヘン・ラック)でナパー役を演じた。1997年の『อันดากับฟ้าใส』(アンダー・カップ・ファーサイ)ではファーサイの母親役を演じた。2001年の歴史大作『スリヨータイ』ではスリチュララック夫人役でゲスト出演した。
2007年には批評家から絶賛された映画『ミウの歌~Love of Siam~』に出演し、主人公トン(Tong)の母親スニー役を演じ、その演技は高く評価された。2010年の映画『Who Are You?』では、ひきこもりの息子を持つ中年女性ニダー役で主演を務めた。2014年の『3 A.M. 3D: Part 2』ではボス・ジュジュ役を演じ、同年公開の『ピー・マーク』のリメイク版『แผลเก่า』(プレ・ガオ)ではクン・イン・トンカンプレオ役で助演を務めた。2016年の映画『Fathers』ではラッティヤー役で主演を務め、2019年の『Necromancer』ではメイ役で助演した。
彼女の出演映画は以下の通りである。
| 年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1982 | 『สายสวาทยังไม่สิ้น』 | ティップ | 主演 |
| 1983 | 『กตัญญูประกาศิต』 | 不明 | 主演 |
| 1985 | 『หงส์ฟ้า』 | ホン・ファー | 主演 |
| 1985 | 『ヌアンチャウィー』 | ヌアンチャウィー・ペトルン / ヌアンチャウィー・ラチャデート | 主演 |
| 1985 | 『The Accusation』 | ファン | 主演 |
| 1986 | 『ลูกทุ่งฮอลิเดย์』 | 不明 | 主演 |
| 1986 | 『ไปไม่ถึงดวงดาว』 | ハメスダー | 主演 |
| 1986 | 『น้ำเซาะทราย』 | プットクロン・ウィブーンシン | 主演 |
| 1986 | 『ช่างมันฉันไม่แคร์』 | ピムポラニー / ピム | 主演 |
| 1987 | 『ไฟหนาว』 | 不明 | 主演 |
| 1987 | 『ไฟซ่อนเชื้อ』 | 不明 | 主演 |
| 1987 | 『ฉันรักผัวเขา』 | アム | 主演 |
| 1988 | 『ซอสามสาย』 | ケークガイ | 主演 |
| 1988 | 『วิวาห์จำแลง』 | ニアラウィパー | 主演 |
| 1988 | 『ครั้งเดียวก็เกินพอ』 | ラック | 主演 |
| 1988 | 『บางกอกฉุกเฉิน』 | 不明 | 主演 |
| 1988 | 『ตะลุยโรงหมอ』 | 不明 | 主演 |
| 1988 | 『ภุมรีสีทอง』 | ナムプン | 主演 |
| 1990 | 『รักเถอะถ้าหัวใจอยากจะรัก』 | 不明 | 主演 |
| 1990 | 『エア★アメリカ』 | メイ・リン | 主演 |
| 1995 | 『มหัศจรรย์แห่งรัก』 | ナパー | 主演 |
| 1995 | 『ポカホンタス』 | ポカホンタス | タイ語吹き替え |
| 1997 | 『อันดากับฟ้าใส』 | ファーサイの母 | 主演 |
| 2001 | 『スリヨータイ』 | スリチュララック夫人 | ゲスト出演 |
| 2007 | 『ミウの歌~Love of Siam~』 | スニー(トン(Tong)の母) | 助演 |
| 2010 | 『Who Are You?』 | ニダー(CD販売業者) | 主演 |
| 2014 | 『3 A.M. 3D: Part 2』 | ボス・ジュジュ | 主演 |
| 2014 | 『แผลเก่า』 | クン・イン・トンカンプレオ | 助演 |
| 2016 | 『Fathers』 | ラッティヤー | 主演 |
| 2019 | 『Necromancer』 | メイ | 助演 |
| 2025 | 『Eternal Bond』 | 不明 |
3.2. テレビドラマ
シンジャイはタイのテレビドラマ(ラコーン)で広範な活動を行っており、多くの代表的な役柄を演じてきた。特に1994年のチャンネル5のドラマ『ล่า』(ラー)では、夫と強盗によって肉体的・精神的な虐待を受けた母娘の物語で、復讐に燃えるマトゥソン役を演じ、その強烈な演技は当時のタイ社会に大きな衝撃を与えた。この役は彼女にとって非常に挑戦的なものであり、役柄に没頭しすぎて精神的に影響を受け、尼僧の説教を受けて役から抜け出す必要があったと語っている。この演技により、彼女はゴールデン・テレビジョン・アワードで主演女優賞を受賞し、授賞式では会場のほぼ全員がスタンディングオベーションを送るという異例の事態となった。
2013年のドラマ『クーカム』のリメイク版では、元首相で軍事独裁者であったプレーク・ピブーンソンクラーム元帥の妻、タンプーイン・ラアット・ピブーンソンクラームを演じた。この役柄は、歴史上の人物を演じるという点で注目された。
彼女の出演テレビドラマは以下の通りである。
| 年 | タイトル | 役柄 | 備考 | チャンネル |
|---|---|---|---|---|
| 1985 | 『ระนาดเอก』 | ラートリー | 主演 | チャンネル7 |
| 1988 | 『ลายหงส์』 | ヌンハラット | 主演 | チャンネル3 |
| 1989 | 『ตะกายดาว』 | 不明 | ゲスト出演 | MCOT HD |
| 1989 | 『ผู้ชนะสิบทิศ』 | クスマ | 主演 | チャンネル3 |
| 1990 | 『กตัญญูประกาศิต』 | スン・フアイ | 主演 | チャンネル3 |
| 1990 | 『แรงรัก』 | ヌーディー | 主演 | チャンネル3 |
| 1992 | 『ในฝัน』 | パンピラート王女 | 主演 | チャンネル3 |
| 1993 | 『น้ำเซาะทราย』 | ワンナリー・プラカーンパン | 主演 | チャンネル7 |
| 1993 | 『ช่างมันฉันไม่แคร์』 | ピム | 主演 | チャンネル5 |
| 1994 | 『ปีกมาร』 | サライラー / サライ | 主演 | チャンネル5 |
| 1994 | 『ล่า』 | マトゥソン / ソーン | 主演 | チャンネル5 |
| 1995 | 『ร่มฉัตร』 | マンワード | 主演 | チャンネル3 |
| 1996 | 『ดารายัณ』 | ダラヤン | 主演 | チャンネル5 |
| 1997 | 『แก้วจอมแก่น』 | ケーオの母 | 主演 | チャンネル5 |
| 1997 | 『รุ้งสามสาย』 | ロン・サイ | 主演 | チャンネル3 |
| 1998 | 『บังเกิดเกล้า』 | スックソム | 主演 | チャンネル3 |
| 1998 | 『มารยาริษยา』 | ピアンダオ | 主演 | チャンネル5 |
| 1999 | 『เริงมายา』 | パチャラ | 主演 | チャンネル5 |
| 1999 | 『บาปรัก』 | キラナン / キー | 主演 | チャンネル5 |
| 1999 | 『ละครเทิดพระเกียรติชุดใต้แสงตะวัน』 | プラパーン | 主演 | チャンネル7 |
| 1999 | 『กิจกรรมชายโสด』 | ヨー・セーン | 主演 | チャンネル7 |
| 2000 | 『เมืองมายา』 | 本人 | ゲスト出演 | チャンネル5 |
| 2000 | 『พิษกุหลาบ』 | ヴィーラダー / ヴィー | 主演 | チャンネル5 |
| 2001 | 『ทายาทอสูร』 | ウォラナート | 主演 | チャンネル7 |
| 2002 | 『ผี! วิญญาณและความผูกพัน』 | マリー | 主演 | ITV |
| 2002 | 『มหัศจรรย์แห่งรัก』 | ナパー | 主演 | チャンネル7 |
| 2002 | 『น้ำพุ』 | スワンニー・スコンタ | 主演 | チャンネル7 |
| 2003 | 『เมืองมายา เดอะซีรีส์: มายาพิศวาส』 | ティップ・ダララット | 主演 | チャンネル5 |
| 2004 | 『หลังคาแดง』 | チュームシー | 助演 | チャンネル7 |
| 2005 | 『บันทึกจาก(ลูก)ผู้ชาย』 | 母 | 主演 | チャンネル3 |
| 2005 | 『เมื่อวันฟ้าเปลี่ยนสี』 | チャン | 主演 | チャンネル5 |
| 2006 | 『สะดุดรัก』 | ピムジュン | 助演 | チャンネル3 |
| 2006 | 『ทะเลริษยา』 | パーウィニー | 主演 | チャンネル5 |
| 2007 | 『คุณยายสายเดี่ยว』 | マンワード | 助演 | チャンネル3 |
| 2007 | 『ตากสินมหาราช』 | 母ソーン | 助演 | チャンネル3 |
| 2007 | 『กลิ่นแก้วกลางใจ』 | ジッター | 助演 | チャンネル3 |
| 2008 | 『คือสายใยแห่งรัก』 | パースリー | 主演 | チャンネル5 |
| 2008 | 『ความลับของ Superstar』 | 本人 | ゲスト出演 | チャンネル5 |
| 2009 | 『อาทิตย์ชิงดวง』 | パンラウィー・スリヤティット | 助演 | チャンネル5 |
| 2010 | 『เหนือเมฆ』 | ナパー | 主演 | チャンネル3 |
| 2011 | 『ข้ามเวลาหารัก』 | プレープリム / ピム | 主演 | チャンネル5 |
| 2011 | 『ตะวันデッド』 | ウィライ | 助演 | チャンネル3 |
| 2011 | 『จะบังลิมอ รักรออยู่ปลายทาง』 | 不明 | 主演 | チャンネル9 |
| 2012 | 『บ่วงรัก』 | アンカナ | 主演 | チャンネル5 |
| 2012 | 『เหนือメーク2』 | ナパー | 助演 | チャンネル3 |
| 2013 | 『クーカム』 | ラアット・ピブーンソンクラーム夫人 | ゲスト出演 | チャンネル5 |
| 2013 | 『อีสา-รวีช่วงโชติ』 | プリム・ラウィーワーン・ナ・アユタヤー妃 | 助演 | チャンネル5 |
| 2014 | 『ภพรัก』 | ターラー | 助演 | チャンネル3 |
| 2016 | 『ขอโทษที่รักเธอ』 | ナタイ | 助演 | One 31 |
| 2016 | 『ชาติพยัคฆ์』 | ナン・ピアン / クン・ティップ | 助演 | チャンネル3 |
| 2016 | 『ปาฏิหาริย์ เดอะซีรีส์』 | カラケート | 主演 | PPTV (タイ) |
| 2016 | 『รักแท้แม่ไม่ปลื้ม』 | ニッタヤー / ニッド | 主演 | One 31 |
| 2017 | 『ศรีアヨธยา』 | クロム・プラ・テパ・マット | 主演 | True4U |
| 2018 | 『My Hero วีรบุรุษสุดที่รัก』シリーズ 『มาตุภูมิแห่งหัวใจ』 | ジャントラ先生 | ゲスト出演 | チャンネル3 |
| 2018 | 『My Hero วีรบุรุษสุดที่รัก』シリーズ 『มนตราลายหงส์』 | ジャントラ先生 | ゲスト出演 | チャンネル3 |
| 2018 | 『My Hero วีรบุรุษสุดที่รัก』シリーズ 『ลมไพรผูกรัก』 | ジャントラ先生 | ゲスト出演 | チャンネル3 |
| 2018 | 『My Hero วีรบุรุษสุดที่รัก』シリーズ 『เส้นสนกลรัก』 | ジャントラ先生 | ゲスト出演 | チャンネル3 |
| 2018 | 『My Hero วีรบุรุษสุดที่รัก』シリーズ 『ใต้ปีกปักษา』 | ジャントラ先生 | ゲスト出演 | チャンネル3 |
| 2019 | 『รักจังเอย』 | ダオジャイ | ゲスト出演 | チャンネル3 |
| 2019 | 『ด้ายแดง』 | メイ・イン | 主演 | チャンネル3 |
| 2019 | 『Until We Meet Again』 | ウォンネート夫人 | 助演 | LINE TV |
| 2019 | 『The Stranded』 | リン教授 | 主演 | Netflix |
| 2019 | 『ศรีอโยธยา 2』 | クロム・プラ・テパ・マット | 主演 | True4U |
| 2020 | 『ฟากฟ้าคีรีดาว』 | ポンランパイ | 助演 | チャンネル3 |
| 2021 | 『เกมล่าทรชน』 | ピン | 助演 | チャンネル3 |
| 2021 | 『55:15 Never Too Late』 | ジャヤ | 主演 | GMM 25 |
| 2024 | 『Duangjai Taewaprom』シリーズ 『ลออจันทร์』 | ピアンクワン・ジュタテープ・ナ・アユタヤ | 助演 | チャンネル3 |
| 2024 | 『Duangjai Taewaprom』シリーズ 『ใจพิสุทธิ์』 | ピアンクワン・ジュタテープ・ナ・アユタヤ | 助演 | チャンネル3 |
| 2024 | 『Duangjai Taewaprom』シリーズ 『ดุจอัปสร』 | ピアンクワン・ジュタテープ・ナ・アユタヤ | 助演 | チャンネル3 |
| 2024 | 『Duangjai Taewaprom』シリーズ 『พรชีวัน』 | ピアンクワン・ジュタテープ・ナ・アユタヤ | 助演 | チャンネル3 |
| 2024 | 『เกมรักปาฏิหาริย์』 | ランパー・ワチャラシリクン | 助演 | One 31 |
| 2024 | 『หม่อมเป็ดสวรรค์』 | プラ・チャオ・ラチャウォラウォン・トゥー・プラオン・チャオ・ダラワディー | 助演 | タイPBS |
| 2025 | 『ทายาทหมายเลข1』 | ターラー・ラピターダー | 主演 | One 31 |
3.3. 演劇・ミュージカル
シンジャイは舞台作品にも積極的に出演している。
- 『ซูสีไทเฮา』(西太后)
- 『ปรัชญาชีวิต』(人生哲学) (1988年 - 1990年)
- 『Hamlet』(ハムレット) (1995年5月4日 - 10日、タイ文化センターにて)
- 『วิมานเมือง』(ウィマーン・ムアン) (1997年)
- 『บัลลังก์メーク ザ・ミュージカル』(バンランメーク・ザ・ミュージカル) (2001年 - 2002年、2007年) - パンルン役
- 『เนื้อคู่ 11 ฉาก จากวันแรกถึงวันลา』(ヌア・クー 11 チャーク・チャーク・ワン・レーク・トゥン・ワン・ラー) (2009年 - 2010年) - エーム役
- 『スィーペーンディン・ザ・ミュージカル』(四つの土地・ザ・ミュージカル) (2011年、2014年、2017年、2019年) - メープロイ役
- 『ลอดลายมังกร เดอะมิวสิคัล』(ロット・ラーイ・マンコーン・ザ・ミュージカル) (2016年) - メイリン役
- 『10 ปี เมืองไทยรัชดาลัย THE MUSICAL CELEBRATION』(10年ムアンタイ・ラチャダライ・ザ・ミュージカル・セレブレーション) (2017年)
- 『เมืองไทยรัชดาลัย The Musical Show ตอน Ladies of the stage』(ムアンタイ・ラチャダライ・ザ・ミュージカル・ショー レディーズ・オブ・ザ・ステージ編) (2018年) - パンルン役
- 『ละครเวทีในสวนฝัน』(夢の庭の演劇) (2019年5月26日) - トゥプティムおばあちゃん役
- 『The Life That Was』 (2024年) - ペット役
3.4. 音楽・レコード活動
歌手としても活動し、アルバムのリリースやドラマ・映画のサウンドトラックに参加している。
- アルバム『ทอฝัน』(トー・ファン)** (1990年)
- 「ห้ามใจ..ยังไง」(どうやって心を抑えるの)
- 「กอดหมอน」(枕を抱きしめて)
- 「ทอฝัน」(夢を織る)
- 「ฟ้าก็ส่วนฟ้า」(空は空)
- 「เพลงน้ำตา」(涙の歌)
- 「นกป่า」(野鳥)
- 「แค่รักก็พอ」(愛だけで十分)
- 「คือความจริง」(それが真実)
- 「กำแพง..ประตู..หัวใจ」(壁..扉..心)
- 「ฝนในดวงตา」(瞳の中の雨)
- 「บทส่งท้าย」(エピローグ)
- 映画『ฉันรักผัวเขา』(チャン・ラック・プア・カオ)サウンドトラック** (1987年)
- 「ฉันรักผัวเขา」
- 「คืนสุดท้าย」(最後の夜)
- 「คงมีสักวัน」(いつかきっと)
- 「รินใจให้เธอ」(あなたに心を注ぐ)
- ドラマ『ช่างมันฉันไม่แคร์』(チャーン・マン・チャン・マイ・ケア)サウンドトラック**
- 「สุดขอบสายรุ้ง」(虹の果て)
- アルバム『วิมานเมือง』(ウィマーン・ムアン)サウンドトラック**
- 「ความทรงจำเมื่อวันวาน」(昨日の思い出)
- アルバム『บัลลังก์เมฆ Original』(バンランメーク・オリジナル)**
- 「เธอคนเดิม」(あなたはそのままで) (パーヌデート・ワッタナスチャートとのデュエット)
- 「วอนฟ้า」(空に願う)
- 「เดียวดาย」(孤独)
- 「เด็กดี」(良い子)
- アルバム『The Musicals Selected』**
- 「เดียวดาย」(孤独) (舞台『บัลลังก์เมฆ デ・ミュージカル』より)
- ドラマ『คุณยายสายเดี่ยว』(クン・ヤーイ・サーイ・ディアオ)サウンドトラック** (2007年)
- 「เปลี่ยนกัน」(交換しよう) (ラシー・バレンシアガとのデュエット)
- アルバム『เสียงเพลงแสงธรรม』(シアン・プレーン・セーン・タム)**
- 「ด้วยรักจากใจแม่」(母の心からの愛で) (マリーワン・ジェミナー、ヤーニー・チョンウィスットとのデュエット)
- アルバム『มิวสิคัล ออน ทีวี ข้ามเวลาหารัก ชุดที่ 1』(ミュージカル・オン・TV・カーム・ウェーラー・ハー・ラック Vol.1)**
- 「ควักหัวใจ」(心を取り出して) (スクリット・ウィセートケーオとのデュエット)
- 「หัวใจขอมา」(心からの願い) (スクリット・ウィセートケーオとのデュエット)
- アルバム『มิวสิคัล ออน ทีวี ข้ามเวลาหารัก ชุดที่ 2』(ミュージカル・オン・TV・カーム・ウェーラー・ハー・ラック Vol.2)**
- 「Medley น้ำตก」(メドレー・ナムトック) (スクリット・ウィセートケーオとのデュエット)
- 「ยิ่งใกล้ยิ่งเจ็บ」(近づくほどに痛む) (スクリット・ウィセートケーオとのデュエット)
- 王室賛歌**
- 「เพลง ในหลวงของแผ่นดิน」(国王の歌)
- 「เพลง สรรเสริญพระบารมี」(国王賛歌) (มูลนิธิร่วมร้อยใจไทยによるバージョン)
- 「เพลง จากลูกของแผ่นดิน」(この国の子供たちから)
3.5. 司会・番組進行
テレビ番組の司会者としても活躍している。
- 『ไนท์โชว์』(ナイトショー) - チャンネル9
- 『กรุสมบัติ』(クル・ソンバット) - チャンネル3 (1994年 - 1996年)
- 『โลกใบเล็ก』(小さな世界) - チャンネル3
- 『ชิงร้อยชิงล้าน ซันไชน์ เดย์』(チンローイ・チンラーン・サンシャイン・デイ) - チャンネル3 (2013年、パンヤー・ニランクンと共演、ゲスト出演)
- 『The Diary』(ザ・ダイアリー) - TITV
- 『@Women』(アット・ウーマン)
- 『สถานีครอบครัว』(家族ステーション) - チャンネル7
- 『ทอฟ้าผ้าไทย』(トー・ファー・パー・タイ) - チャンネル9 (2012年 - 2013年)
3.6. 声優活動
アニメ映画やシリーズで主要な役柄の声優も担当している。
- 『ポカホンタス』 (1995年) - ポカホンタス役
- 『ポカホンタス2: 新たなる旅立ち』 (1998年) - ポカホンタス役
- 『アトランティス 失われた帝国』 (2001年) - ヘルガ役
- 『プラ・マハチャノック The Story of MAHAJANAKA』 - プラ・テーウィー(王妃)役
- 『シュガー・ラッシュ:オンライン』 (2018年) - ポカホンタス役(タイ語吹き替え)
- 『2475 รุ่งอรุณแห่งการปฏิวัติ』(2475年 革命の夜明け) - ランパイパンニー王妃役
3.7. プロデューサー活動
テレビドラマのプロデューサーとしても貢献している。
| 年 | タイトル | 主演 | チャンネル |
|---|---|---|---|
| 2008 | 『ตราบสิ้นดินฟ้า』 | チャンネル5 | |
| 2014 | 『ภพรัก』 | プリン・スパラット、ラニー・キャンペン | チャンネル3 |
| 2017 | 『ตะวันยอแสง』 | ピチュッカーナ・ウォンサラッタナシン、ナッタウット・スキッチャイ | チャンネル3 |
| 2019 | 『รักจังเอย』 | ナッタポン・タミーラクス、チャンタウィット・タナセーウィー | チャンネル3 |
| 2021 | 『เกมล่าทรชน』 | プリン・スパラット、ナッタポン・タミーラクス | チャンネル3 |
| 2024 | 『Duangjai Taewaprom』シリーズ 『ใจพิสุทธิ์』 | エイサヤ・ホスワン、テート・マイロン | チャンネル3 |
4. 受賞歴
シンジャイ・プレンパニッチは、映画、テレビドラマ、演劇など、様々な分野で数々の主要な賞を受賞し、その功績が認められている。
4.1. 映画部門受賞
- プラ・スラサワディー賞**
- 1984年: 『เพลิงพิศวาส』 - 助演女優賞 **受賞**
- 1985年: 『ヌアンチャウィー』 - 主演女優賞 **受賞**
- 1986年: 『ช่างมันฉันไม่แคร์』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1986年: 『น้ำเซาะทราย』 - 助演女優賞 **ノミネート**
- 1987年: 『พลอยทะเล』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1987年: 『อย่าบอกว่าเธอบาป』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1988年: 『ครั้งเดียวก็เกินพอ』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1994年: 『มหัศจรรย์แห่งรัก』 - 主演女優賞 **受賞**
- 1997年: 『อันดากับฟ้าใส』 - 助演女優賞 **受賞**
- ゴールデン・スパンナホン賞**
- 1986年: 『ช่างมันฉันไม่แคร์』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- スパンナホン国家映画賞**
- 1994年: 『มหัศจรรย์แห่งรัก』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1994年: 『เฮโรอีน』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1997年: 『อันดากับฟ้าใส』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2007年: 『ミウの歌~Love of Siam~』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2014年: 『แผลเก่า』 - 助演女優賞 **ノミネート**
- エンターテイメント批評家クラブ賞**
- 1994年: 『เฮโรอีน』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2007年: 『ミウの歌~Love of Siam~』 - 最優秀主演女優賞 **受賞**
- スターピックス・タイ・フィルム・アワード**
- 2007年: 『ミウの歌~Love of Siam~』 - 最優秀主演女優賞 **受賞**
- 2014年: 『แผลเก่า』 - 助演女優賞 **ノミネート**
- コム・チャット・ルック・アワード**
- 2007年: 『ミウの歌~Love of Siam~』 - 映画部門最優秀主演女優賞 **受賞**
- 2014年: 『แผลเก่า』 - 映画部門最優秀助演女優賞 **ノミネート**
4.2. テレビ部門受賞
- メークラー賞**
- 1994年: 『ล่า』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1995年: 『ร่มฉัตร』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1996年: 『ดารายัณ』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1998年: 『มารยาริษยา』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1999年: 『บาปรัก』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2002年: 『น้ำพุ』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- ゴールデン・テレビジョン・アワード**
- 1992年: 『ในฝัน』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1993年: 『ช่างมันฉันไม่แคร์』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1994年: 『ล่า』 - 最優秀主演女優賞 **受賞**
- 1995年: 『ร่มฉัตร』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1997年: 『รุ้งสามสาย』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1998年: 『มารยาริษยา』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 1999年: 『บาปรัก』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2002年: 『น้ำพุ』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2010年: 『เหนือเมฆ』 - 助演女優賞 **ノミネート**
- コム・チャット・ルック・アワード**
- 2014年: 『อีสา-รวีช่วงโชติ』 - テレビドラマ部門最優秀助演女優賞 **受賞**
- ナータラート賞**
- 2009年: 『อาทิตย์ชิงดวง』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2011年: 『ข้ามเวลาหารัก』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2012年: 『บ่วงรัก』 - 主演女優賞 **ノミネート**
- 2014年: 『อีสา-รวีช่วงโชติ』 - 助演女優賞 **ノミネート**
- 2018年: 『ศรีอโยธยา』 - 助演女優賞 **ノミネート**
- アジア・テレビジョン・アワード**
- 第23回: 最優秀助演女優賞 **受賞**
4.3. その他の受賞・功績
- ナイン・エンターテイン・アワード**
- 第1回: 年間最優秀女優賞 **受賞**
- サイアム・ダーラ・スター・アワード**
- 2010年: 『เหนือเมฆ』 - 最優秀女優賞 **ノミネート**
- トップ・アワード**
- 2012年: 『บ่วงรัก』 - 最優秀助演女優賞 **ノミネート**
5. 私生活
シンジャイ・プレンパニッチは、俳優のチャッチャイ・プレンパニッチと1988年4月2日に結婚した。夫婦は共に「ノック」(鳥を意味する)というニックネームで知られている。彼らにはシッティチョーク(ガン)、ティチャコーン(ボム)、ピーラドン(ドム)という3人の子供がいる。
6. 影響力と評価
シンジャイ・プレンパニッチは、タイのエンターテイメント界において長年にわたり多大な影響力を持つ人物として評価されている。彼女の演技は、その多様性と深みで批評家から高く評価されてきた。特に、1994年のドラマ『ล่า』で演じたマトゥソン役は、その社会的なテーマと強烈な演技が社会現象を巻き起こし、彼女の演技力の幅広さを示すものとなった。また、2007年の映画『ミウの歌~Love of Siam~』でのスニー役も、その繊細な演技が絶賛され、数々の映画賞を受賞するきっかけとなった。
彼女は、単なるエンターテイナーに留まらず、社会的なメッセージを伝える役柄を通じて、タイ大衆文化における重要な地位を確立している。例えば、2013年のドラマ『クーカム』でプレーク・ピブーンソンクラーム元帥の妻、タンプーイン・ラアット・ピブーンソンクラームを演じたことは、歴史上の人物を演じるという点で注目された。
また、彼女は2013年から2014年にかけてのタイ政治危機において、人民民主改革委員会(PDRC)の著名な支持者の一人として活動に参加したことが知られている。PDRCの活動は、当時の民主的に選出された政府に対する抗議運動であり、最終的に軍事クーデターにつながったことで、タイの民主主義プロセスに大きな影響を与えたと評価されている。彼女の公的な姿勢は、そのパブリックイメージの一部となっている。