1. 経歴
ジエゴ・カルロスは、ブラジル国内でのキャリアをスタートさせ、ポルトガル、フランス、スペイン、イングランド、そしてトルコへと活躍の場を広げてきた。各クラブでの経験は、彼を世界トップクラスのセンターバックへと成長させた。
1.1. ブラジルでの初期キャリア
ジエゴ・カルロスは、サンパウロ州のバーハ・ボニータで生まれ育ち、アメリカFCでサッカーを始めた。シニアキャリアはデスポルチーヴォ・ブラジルでスタートし、2012年9月にはサンパウロFCのBチームに加入した。その後、パウリスタFCやマドゥレイラECへ期限付き移籍を経験し、プロとしての基盤を築いた。
1.2. ポルトガルでのキャリア
2014年7月2日、ジエゴ・カルロスはマリオ・ブランコによって見出され、ポルトガルのGDエストリル・プライアに加入した。これは彼にとって初の国外挑戦となった。エストリルの育成チームで1年間過ごした後、FCポルトBへ期限付き移籍し、リーガプロで19試合に出場した。期限付き移籍後、エストリルに復帰し、プリメイラ・リーガでプレー。2015年10月25日のリオ・アヴェ戦でクラブ初ゴールを記録し、2-2の引き分けに貢献した。2015-16シーズンはリーグ戦32試合に出場し2得点を挙げたが、イエローカード9回、レッドカード3回を提示されるなど、激しいプレーが特徴的であった。
1.3. フランスでのキャリア

2016年6月、ジエゴ・カルロスはFCナントと5年契約を締結したことが発表された。移籍金は推定200.00 万 EURであった。2016年10月25日、クープ・ドゥ・ラ・リーグのアンジェ戦でナントデビューを果たし、2-1の勝利に貢献した。2017年2月12日には、リーグ・アンのマルセイユ戦でクラブ初ゴールを記録し、3-2の勝利に貢献した。
ナント加入以来、彼は高いパフォーマンスを維持し、チームの中心選手として、またリーグ屈指のディフェンダーとして評価されるようになった。しかし、2018年1月14日に行われたパリ・サンジェルマン戦では、主審のトニー・シャプロンと接触した際に、シャプロンが報復のキックを放つという異例の事態が発生した。ジエゴ・カルロスはこれに抗議したが、さらにイエローカードを提示され、累積で退場処分となった。この事態を重く見たフランスサッカー連盟はシャプロンに対し、半年間の職務停止処分を課し、ジエゴ・カルロスの2枚目のイエローカードは撤回された。
1.4. スペインでのキャリア
2019年5月31日、スペインのセビージャFCは、ナントとの間でジエゴ・カルロスの移籍について合意に達したことを発表した。6月3日には、セビージャと正式に5年契約を締結し、彼は「キャリアにおいて非常に嬉しい、大きな一歩」と喜びを語った。8月18日のエスパニョール戦でデビューし、2-0の勝利に貢献した。
ジエゴ・カルロスは、クラブの2019-20 UEFAヨーロッパリーグ優勝に大きく貢献した。この大会の準々決勝(ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ戦)と準決勝(マンチェスター・ユナイテッド戦)では、それぞれPKを与えてしまった。そして、2020年8月21日に行われた決勝のインテル戦でも試合早々にロメル・ルカクを倒してPKを献上したが、74分に放ったバイシクルシュートがルカクのオウンゴールを誘発し、チームの優勝に大きく貢献した。このシーズン、彼はUEFAが選出したラ・リーガベストイレブンにも選出された。
2021-22シーズンには、セビージャはラ・リーガおよびヨーロッパの主要リーグで最も堅固な守備陣の一つを形成し、ジエゴ・カルロスのセンターバックとしてのリーダーシップがその要因の一つとして挙げられた。この活躍により、彼はヨーロッパ中の複数のクラブから注目を集め、2022年1月の移籍市場ではイングランドのニューカッスル・ユナイテッドやウェストハム・ユナイテッドが獲得に動いたと報じられた。
2022年5月26日、ジエゴ・カルロスはセビージャでの3年間を終え、プレミアリーグのアストン・ヴィラFCへ移籍することが発表された。移籍金は非公表だが、2600.00 万 GBPと報じられた。セビージャ退団に際しては、涙ながらに別れの会見を行い、「セビージャは僕の人生の物語を変えた。ヨーロッパリーグでの優勝は、ブラジルでのオリンピック金メダルよりも価値がある」と語り、クラブとファンへの深い感謝を示した。彼は「プレーヤーとしてここを去るが、セビジスタ(セビージャのサポーター)としてここに残る」と述べ、セビージャへの強い愛着を表現した。
1.5. イングランドでのキャリア
アストン・ヴィラ加入後、スティーブン・ジェラード監督の信頼を勝ち取り、エミリアーノ・マルティネスと共に副キャプテンに就任した。2022年8月6日、プレミアリーグ開幕戦のボーンマス戦でデビューしたが、2-0で敗れた。
しかし、2022年8月13日のエヴァートン戦でヴィラ・パークでのホームデビューを果たした際に、アキレス腱断裂の重傷を負い、手術が必要となった。守備の要として期待されていた中での長期離脱はチームに大きな影響を与え、アストン・ヴィラはその後3連敗を喫し、急遽ヤン・ベドナレクをレンタルで獲得するに至った。ジエゴ・カルロスは2023年3月24日にブリストル・ローヴァーズとの非公開親善試合で復帰を果たした。
2023年11月9日、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグのAZ戦でアストン・ヴィラでの初ゴールを記録し、2-1の勝利に貢献した。
1.6. トルコでのキャリア
2025年1月23日、ジエゴ・カルロスはトルコのスュペル・リグに所属するフェネルバフチェSKと3年半の契約を締結した。移籍金は非公表だが、約1000.00 万 EURと報じられている。その3日後の1月26日、シュクル・サラチョール・スタジアムで行われたギョズテペ戦でスュペル・リグデビューを果たし、3-2の勝利に貢献した。彼は試合の88分に途中出場した。
しかし、2025年2月5日、トルコカップのエルズルムスポル戦で右膝の内側側副靭帯を負傷し、約2ヶ月間の離脱が見込まれている。
2. 代表経歴
2020年11月3日、ジエゴ・カルロスは2022 FIFAワールドカップ予選のベネネズエラ戦およびウルグアイ戦に向けたブラジルA代表に初招集された。
2021年6月17日には、2020年東京オリンピックに出場するU-23ブラジル代表のメンバーにオーバーエイジ枠で選出された。彼はこの大会でチームの金メダル獲得に貢献した。
3. 選手成績
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
サンパウロ | 2013 | セリエA | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
パウリスタ (loan) | 2014 | - | - | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||
マドゥレイラ (loan) | 2014 | セリエC | 2 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | 2 | 0 | |||
ポルトB (loan) | 2014-15 | セグンダ・リーガ | 19 | 0 | - | - | - | - | 19 | 0 | ||||
エストリル | 2015-16 | プリメイラ・リーガ | 31 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | 33 | 2 | ||
ナント | 2016-17 | リーグ・アン | 34 | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 | - | - | 39 | 2 | ||
2017-18 | 28 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | 29 | 1 | ||||
2018-19 | 35 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | - | - | 40 | 1 | ||||
合計 | 97 | 4 | 6 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 108 | 4 | ||
セビージャ | 2019-20 | ラ・リーガ | 35 | 2 | 2 | 0 | - | 8 | 0 | - | 45 | 2 | ||
2020-21 | 33 | 1 | 4 | 0 | - | 8 | 0 | 1 | 0 | 46 | 1 | |||
2021-22 | 34 | 3 | 3 | 0 | - | 8 | 0 | - | 45 | 3 | ||||
合計 | 102 | 6 | 9 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 | 1 | 0 | 136 | 6 | ||
アストン・ヴィラ | 2022-23 | プレミアリーグ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 3 | 0 | ||
2023-24 | 27 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 9 | 1 | - | 38 | 1 | |||
2024-25 | 10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | - | 17 | 0 | |||
合計 | 40 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 15 | 1 | 0 | 0 | 58 | 1 | ||
フェネルバフチェ | 2024-25 | スュペル・リグ | 2 | 0 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | - | 3 | 0 | ||
キャリア合計 | 293 | 12 | 20 | 0 | 6 | 0 | 39 | 1 | 2 | 0 | 360 | 13 |
4. 受賞歴
ジエゴ・カルロスは、クラブおよび代表で以下の主要なタイトルを獲得している。
- セビージャFC
- UEFAヨーロッパリーグ: 2019-20
- U-23ブラジル代表
- 夏季オリンピック: 2020 金メダル
5. 個人情報
ジエゴ・カルロス・サントス・シウヴァは1993年3月15日にブラジルのサンパウロ州、バーハ・ボニータで生まれた。身長は186 cm、体重は79 kgである。
セビージャFCに所属していた時期に息子が誕生しており、彼はセビージャでの生活と家族を非常に大切にしている。セビージャ退団の際には、この街で息子が生まれたことを喜び、クラブとファンへの感謝を涙ながらに語った。
6. 評価
ジエゴ・カルロスは、その堅実な守備とリーダーシップで高く評価されているセンターバックである。ナント時代にはリーグ屈指のディフェンダーと評され、セビージャではラ・リーガのベストイレブンに選出されるなど、その実力は各リーグで認められてきた。
特にセビージャFCでのUEFAヨーロッパリーグ優勝に貢献した際には、決勝でのPK献上というミスを自らのバイシクル・キックが誘発したオウンゴールで帳消しにするなど、精神的な強さも示している。彼の守備における統率力は、セビージャが堅固な守備陣を築く上で重要な要素となった。
移籍市場では、その安定したパフォーマンスから常に複数のビッグクラブから関心を集めており、アストン・ヴィラ移籍後もすぐに副キャプテンに任命されるなど、チーム内での信頼も厚い。しかし、アストン・ヴィラでのアキレス腱断裂やフェネルバフチェでの内側側副靭帯損傷といった重傷は、彼のキャリアにおける大きな試練となっている。それでも、彼はピッチに戻り、チームに貢献しようとする強い意志を持っている。