1. 生い立ちと背景
1.1. 出生とキャリア初期
ディアワラは1978年12月24日にセネガルの首都ダカールで生まれた。プロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせる前、1998年2月2日に帰化によりフランス国籍を取得した。若くしてサッカーの才能を示し、ル・アーヴルACの下部組織でキャリアの第一歩を踏み出した。
2. クラブ経歴
2.1. ル・アーヴルACとFCソショー・モンベリアール
ディアワラはル・アーヴルACでプロとしてのキャリアをスタートさせ、1998年から2003年まで所属した。この期間、クラブがディヴィジョン1に所属していた2シーズンを経験した後、降格に伴いリーグ・ドゥで3年間プレーした。ル・アーヴルでの出場は通算104試合で2得点を記録している。
2003年、彼はFCソショー・モンベリアールに移籍し、2006年までプレーした。ソショーでは、2003-04シーズンにリーグカップのタイトルを獲得した。ソショーでの記録は84試合出場4得点。
2.2. チャールトン・アスレティックとFCジロンダン・ボルドー
2006年にはイングランドのクラブ、チャールトン・アスレティックFCへ移籍したが、ここでは短期間の滞在となり、23試合に出場したが得点記録はなかった。
翌2007年、彼はFCジロンダン・ボルドーに加入し、経験豊富なディフェンダーとしてマーク・プラニュスと共にクラブの中央守備を強固にした。ボルドーでは大きな成功を収め、2008-09シーズンにリーグ・アン優勝、2008-09シーズンにクープ・ドゥ・ラ・リーグ、そして2008年にはトロフェ・デ・シャンピオンを獲得した。ボルドーでの出場は63試合で2得点。
2.3. オリンピック・マルセイユとOGCニース
2009年7月、ディアワラは推定移籍金700.00 万 EURでオリンピック・マルセイユと4年契約を結んだ。8月8日のグルノーブル戦でマルセイユでの公式戦デビューを果たし、チームは2-0で勝利した。
マルセイユでの彼のキャリアは特に輝かしく、2011年4月23日にはクープ・ドゥ・ラ・リーグでクラブが2年連続優勝を達成した。ディアワラは、ソショーとボルドーでそれぞれ1回ずつ、そしてマルセイユで2回、合計4回のクープ・ドゥ・ラ・リーグ優勝を経験し、この大会の史上最多優勝記録保持者となった。また、マルセイユでは2009-10シーズンのリーグ・アン、2009-10シーズンおよび2010-11シーズンのクープ・ドゥ・ラ・リーグ、2010年および2011年のトロフェ・デ・シャンピオンを獲得した。マルセイユには2014年まで所属し、154試合出場9得点を記録した。

その後、2014年から2015年にかけてOGCニースに所属し、14試合に出場した。プロキャリア通算では442試合出場17得点という記録を残した。
2.4. 現役引退
2015年9月、スレイマヌ・ディアワラはプロサッカー選手としての現役引退を正式に表明し、長きにわたるキャリアに幕を閉じた。
3. 代表経歴
3.1. 代表デビューと主要大会出場
ディアワラは2002年11月19日、南アフリカ代表との親善試合でセネガル代表としてデビューを果たした。その後、彼はセネガル代表の中心選手として、2004年、2006年、2008年、2012年と、主要な国際大会に複数回出場した。特に2006年大会では、チームは歴史上3度目となる4位入賞という成績を収めた。セネガル代表としては通算48試合に出場し、得点記録はなかった。
3.2. 規律問題
2006年8月、コートジボワール代表との親善試合を控える中、ディアワラは規律違反を理由にセネガル代表のメンバーから外された。この一件は、彼の代表キャリアにおける数少ない問題点として知られている。
4. 私生活とエピソード
4.1. 特徴的なエピソード
ディアワラは、フランスの中では比較的冷涼な気候のモンベリアルにあるソショーに移籍して以来、試合に臨む際に季節や気候に関係なく常に黒色の手袋を着用する習慣があった。これは何かの験担ぎではなく、単なる個人的な習慣とされている。実際に、温暖なマルセイユでの試合や、酷暑のアフリカでのセネガル代表の試合でも、変わらず手袋を着用している姿が見られた。
また、ディアワラと元セネガル代表のママドゥ・ニアンの間には、長年にわたる親密な友情があった。両者はル・アーヴルACの下部組織に所属していた1998年から1999年のシーズンに共にプレーし、深く親しい友人関係を築いた。2009年にディアワラがマルセイユに移籍したことで、2人は10年ぶりに同じチームでプレーすることとなり、ピッチ内外で強い絆を見せた。
5. 獲得タイトル
5.1. クラブタイトル
- ソショー
- クープ・ドゥ・ラ・リーグ: 2003-04
- ボルドー
- リーグ・アン: 2008-09
- クープ・ドゥ・ラ・リーグ: 2008-09
- トロフェ・デ・シャンピオン: 2008
- マルセイユ
- リーグ・アン: 2009-10
- クープ・ドゥ・ラ・リーグ: 2009-10、2010-11
- トロフェ・デ・シャンピオン: 2010、2011
5.2. 代表タイトル
- セネガル
- アフリカネイションズカップ4位: 2006
5.3. 個人タイトル
- リーグ・アン年間ベストイレブン: 2008-09、2009-10