1. 概要
ズデノ・チゲル(Zdeno Cígerズデノ・チゲルスロバキア語、1969年10月19日生まれ)は、スロバキア出身の元アイスホッケー選手であり、現在はアイスホッケーの指導者として活動している。選手としては主にレフトウィングのポジションでプレーした。NHLではニュージャージー・デビルス、エドモントン・オイラーズ、ニューヨーク・レンジャース、タンパベイ・ライトニングに所属し、通算352試合に出場した。1988年のNHLドラフトでは、ニュージャージー・デビルスから全体54位で指名されている。国際大会では、チェコスロバキア代表として1989年と1990年のアイスホッケー世界選手権で、またスロバキア代表として2003年の世界選手権でそれぞれ銅メダルを獲得している。引退後はHCスロヴァン・ブラチスラヴァやスロバキア代表チームの監督を務めた。
2. 選手経歴
ズデノ・チゲルの選手としてのキャリアは、チェコスロバキア国内リーグでの初期の活躍から始まり、その後北米のプロリーグ、特にNHLでの長きにわたるプレーを経て、再びスロバキアのリーグで輝かしい成績を残した。国際舞台でもチェコスロバキア代表、スロバキア代表として数多くの大会に出場し、メダル獲得に貢献した。
2.1. 初期キャリアとチェコスロバキア・リーグ
チゲルは1986-87シーズンにASVŠドゥクラ・トレンチーンのU20チームでキャリアをスタートさせた。翌1987-88シーズンにはチェコスロバキア・リーグのトップチームに昇格し、8試合に出場して3ゴール、4アシストを記録した。1988-89シーズンには32試合で15ゴール、7アシストを挙げ、プレーオフでは11試合で3ゴール、8アシストと活躍した。1989-90シーズンには44試合で17ゴール、24アシストを記録し、プレーオフでも9試合で1ゴール、4アシストを挙げた。この時期の活躍がNHLスカウトの目に留まるきっかけとなった。
2.2. 北米プロリーグ経歴
チゲルは1990年代にNHLで本格的にプレーし、キャリアのピークを迎えた。また、NHL傘下のAHLでも短期間ながらプレーしている。
2.2.1. NHL経歴
1988年のNHLドラフトでニュージャージー・デビルスから指名されたチゲルは、1990-91シーズンにNHLデビューを果たした。デビルスでは45試合に出場し、8ゴール、17アシストを記録した。1991-92シーズンには20試合で6ゴール、5アシスト、1992-93シーズンにはデビルスで27試合に出場し4ゴール、8アシストを記録した後、シーズン途中にエドモントン・オイラーズへ移籍した。オイラーズでは37試合で9ゴール、15アシストを挙げた。
オイラーズでの1993-94シーズンはキャリアハイに近い成績を収め、84試合で22ゴール、35アシストの合計57ポイントを記録した。1994-95シーズンはわずか5試合の出場に留まったが、2ゴール、2アシストを記録した。そして、1995-96シーズンには78試合で31ゴール、39アシストと、キャリア最高の70ポイントを達成した。
その後、NHLを離れたが、2001-02シーズンにニューヨーク・レンジャースで29試合(6ゴール、7アシスト)、その後タンパベイ・ライトニングで27試合(6ゴール、6アシスト)に出場し、短期間ながらNHLに復帰した。NHL通算では352試合に出場し、94ゴール、134アシスト、合計228ポイントを記録している。
2.2.2. AHLおよびその他のリーグ経歴
NHLデビューと同じ1990-91シーズンには、デビルスの傘下チームであるユティカ・デビルスでAHLの試合にも出場し、8試合で5ゴール、4アシストを記録した。
NHLを離れた期間や、キャリアの終盤にはスロバキアの国内リーグであるスロバキア・エクストラリーグでプレーした。1994-95シーズンにはHCドゥクラ・トレンチーンで34試合に出場し23ゴール、25アシストを記録。1996-97シーズンからはHCスロヴァン・ブラチスラヴァに所属し、44試合で26ゴール、27アシストを挙げた。同チームではその後も主力として活躍し、1997-98シーズンは36試合で14ゴール、31アシスト、1998-99シーズンは40試合で26ゴール、32アシスト、1999-2000シーズンは51試合で23ゴール、39アシスト、2000-01シーズンは53試合で17ゴール、32アシストを記録した。
NHL復帰後の2002-03シーズンからは再びHCスロヴァン・ブラチスラヴァに戻り、28試合で10ゴール、24アシストを記録。2003-04シーズンは51試合で22ゴール、38アシスト、2004-05シーズンは7試合で4ゴール、4アシスト、2005-06シーズンは11試合で4ゴール、7アシストを記録し、2006-07シーズンにHCスロヴァン・ブラチスラヴァでスロバキア・エクストラリーグのタイトルを獲得して選手キャリアを終えた。
2.3. 国際大会経歴
チゲルはチェコスロバキア代表、そしてスロバキア独立後はスロバキア代表として、数多くの国際アイスホッケー大会に出場し、その才能を発揮した。
2.3.1. チェコスロバキア代表
チゲルはジュニア世代からチェコスロバキア代表に選出され、1987年のIIHFヨーロッパU18選手権では7試合で3ゴール、3アシストを記録した。その後、世界ジュニアアイスホッケー選手権には1988年と1989年に出場し、特に1989年には7試合で3ゴール、7アシストの活躍を見せた。
シニア代表としては、1989年と1990年のアイスホッケー世界選手権に出場し、いずれの大会でもチームの銅メダル獲得に貢献した。1989年大会では10試合で2ゴール、5アシスト、1990年大会では10試合で5ゴール、1アシストを記録した。また、1991年にはカナダカップにも出場している。チェコスロバキア代表として通算43試合に出場し、13ゴールを挙げた。
2.3.2. スロバキア代表
スロバキア独立後、チゲルはスロバキア代表の中心選手として活躍した。1995年のIIHF世界選手権Bグループ(現ディビジョンI)に出場し、7試合で7ゴール、4アシストと高い得点能力を示した。その後、1996年、1997年、1998年、1999年、2001年、2003年のアイスホッケー世界選手権に出場した。特に2003年大会ではチームが銅メダルを獲得する一員となった。
また、1996年のアイスホッケー・ワールドカップや、1998年の長野オリンピックにもスロバキア代表として出場している。スロバキア代表として通算106試合に出場し、34ゴールを記録した。
3. コーチ経歴
選手引退後、ズデノ・チゲルは指導者の道に進んだ。彼はかつて選手として所属したHCスロヴァン・ブラチスラヴァの監督を務め、チームを指導した。また、スロバキアのアイスホッケー国家代表チームの監督も務め、国際舞台での指導経験も積んだ。
4. 主な業績と受賞歴
ズデノ・チゲルは選手として、またコーチとして、数々の重要な業績を残している。
- アイスホッケー世界選手権 銅メダル(スロバキア代表として2003年)
- アイスホッケー世界選手権 銅メダル(チェコスロバキア代表として1989年、1990年)
- スロバキア・エクストラリーグ 優勝(HCスロヴァン・ブラチスラヴァとして2006-07シーズン)
- スロバキア代表として通算106試合出場、34ゴール
- チェコスロバキア代表として通算43試合出場、13ゴール
5. 統計
ズデノ・チゲルの選手としての詳細な成績は以下の通りである。
| レギュラーシーズン | プレイオフ | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シーズン | チーム | リーグ | GP | G | A | Pts | PIM | GP | G | A | Pts | PIM | ||
| 1986-87 | ASVŠドゥクラ・トレンチーン | TCH U20 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| 1987-88 | ASVŠドゥクラ・トレンチーン | TCH | 8 | 3 | 4 | 7 | 2 | - | - | - | - | - | ||
| 1988-89 | ASVŠドゥクラ・トレンチーン | TCH | 32 | 15 | 7 | 22 | 18 | 11 | 3 | 8 | 11 | - | ||
| 1989-90 | ASVŠドゥクラ・トレンチーン | TCH | 44 | 17 | 24 | 41 | - | 9 | 1 | 4 | 5 | - | ||
| 1990-91 | ニュージャージー・デビルス | NHL | 45 | 8 | 17 | 25 | 8 | 6 | 0 | 2 | 2 | 4 | ||
| 1990-91 | ユティカ・デビルス | AHL | 8 | 5 | 4 | 9 | 2 | - | - | - | - | - | ||
| 1991-92 | ニュージャージー・デビルス | NHL | 20 | 6 | 5 | 11 | 10 | 7 | 2 | 4 | 6 | 0 | ||
| 1992-93 | ニュージャージー・デビルス | NHL | 27 | 4 | 8 | 12 | 2 | - | - | - | - | - | ||
| 1992-93 | エドモントン・オイラーズ | NHL | 37 | 9 | 15 | 24 | 6 | - | - | - | - | - | ||
| 1993-94 | エドモントン・オイラーズ | NHL | 84 | 22 | 35 | 57 | 8 | - | - | - | - | - | ||
| 1994-95 | エドモントン・オイラーズ | NHL | 5 | 2 | 2 | 4 | 0 | - | - | - | - | - | ||
| 1994-95 | HCドゥクラ・トレンチーン | SVK | 34 | 23 | 25 | 48 | 8 | 9 | 2 | 9 | 11 | 2 | ||
| 1995-96 | エドモントン・オイラーズ | NHL | 78 | 31 | 39 | 70 | 41 | - | - | - | - | - | ||
| 1996-97 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 44 | 26 | 27 | 53 | - | 2 | 1 | 3 | 4 | - | ||
| 1997-98 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 36 | 14 | 31 | 45 | 2 | 11 | 6 | 10 | 16 | 4 | ||
| 1998-99 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 40 | 26 | 32 | 58 | 8 | 9 | 3 | 10 | 13 | 2 | ||
| 1999-2000 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 51 | 23 | 39 | 62 | 48 | 8 | 1 | 8 | 9 | 0 | ||
| 2000-01 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 53 | 17 | 32 | 49 | 22 | 8 | 6 | 3 | 9 | 16 | ||
| 2001-02 | ニューヨーク・レンジャース | NHL | 29 | 6 | 7 | 13 | 16 | - | - | - | - | - | ||
| 2001-02 | タンパベイ・ライトニング | NHL | 27 | 6 | 6 | 12 | 10 | - | - | - | - | - | ||
| 2002-03 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 28 | 10 | 24 | 34 | 28 | 13 | 5 | 6 | 11 | 10 | ||
| 2003-04 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 51 | 22 | 38 | 60 | 38 | 6 | 0 | 4 | 4 | 31 | ||
| 2004-05 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 7 | 4 | 4 | 8 | 2 | 19 | 6 | 15 | 21 | 14 | ||
| 2005-06 | HCスロヴァン・ブラチスラヴァ | SVK | 11 | 4 | 7 | 11 | 12 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | ||
| TCH 合計 | 95 | 38 | 41 | 79 | - | 9 | 1 | 4 | 5 | - | ||||
| NHL 合計 | 352 | 94 | 134 | 228 | 101 | 13 | 2 | 6 | 8 | 4 | ||||
| SVK 合計 | 355 | 169 | 259 | 428 | - | 89 | 31 | 69 | 100 | - | ||||
5.1. 国際大会
| 年 | チーム | 大会 | GP | G | A | Pts | PIM | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1987 | チェコスロバキア | EJC | 7 | 3 | 3 | 6 | 18 | |
| 1988 | チェコスロバキア | WJC | 7 | 5 | 0 | 5 | 0 | |
| 1989 | チェコスロバキア | WJC | 7 | 3 | 7 | 10 | 10 | |
| 1989 | チェコスロバキア | WC | 10 | 2 | 5 | 7 | 8 | |
| 1990 | チェコスロバキア | WC | 10 | 5 | 1 | 6 | 4 | |
| 1991 | チェコスロバキア | CC | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
| 1995 | スロバキア | WC B | 7 | 7 | 4 | 11 | 4 | |
| 1996 | スロバキア | WC | 5 | 1 | 1 | 2 | 2 | |
| 1996 | スロバキア | WCH | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 1997 | スロバキア | WC | 8 | 4 | 1 | 5 | 12 | |
| 1998 | スロバキア | OLY | 4 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
| 1998 | スロバキア | WC | 6 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 1999 | スロバキア | WC | 6 | 2 | 4 | 6 | 4 | |
| 2001 | スロバキア | WC | 7 | 1 | 2 | 3 | 2 | |
| 2003 | スロバキア | WC | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| ジュニア合計 | 21 | 11 | 10 | 21 | 28 | |||
| シニア合計 | 65 | 17 | 16 | 33 | 38 | |||
6. 個人史
ズデノ・チゲルは1969年10月19日に生まれたスロバキア人である。彼の家族構成や私生活に関する詳細な情報は、公にはほとんど知られていない。
7. 評価と影響
ズデノ・チゲルは、チェコスロバキアとスロバキアという二つの国家のアイスホッケー界において、選手そしてコーチとして多大な貢献を果たした。NHLでのキャリアは、スロバキア人選手が世界最高峰のリーグで活躍できることを示し、後進の選手たちに大きな影響を与えた。特に1995-96シーズンにエドモントン・オイラーズで記録した70ポイントは、その得点能力の高さを示すものであった。
国際大会では、チェコスロバキア代表として2度の世界選手権銅メダル、スロバキア代表として1度の世界選手権銅メダル獲得に貢献し、新興国スロバキアのアイスホッケーが国際舞台で確固たる地位を築く上で重要な役割を担った。選手引退後も、国内トップリーグのHCスロヴァン・ブラチスラヴァやスロバキア代表チームの監督を務めるなど、その経験と知識を次世代の育成に注ぎ込み、スロバキアのアイスホッケー界の発展に寄与し続けている。彼のキャリアは、東欧のアイスホッケー選手が国際的な成功を収める模範例として評価されている。
8. 外部リンク
- [https://web.archive.org/web/20170611013857/http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ci/zdenek-ciger-1.html ズデノ・チゲル] - Sports Reference.com