1. 概要
アメリカのテレビ及び映画監督、プロデューサー、写真家であるダニエル・サックハイムは、その多岐にわたるキャリアで知られている。彼は特に『Xファイル』、『ロー&オーダー』、『Dr.HOUSE』、『NYPDブルー』といった著名なテレビシリーズの制作と監督に携わったことで評価されている。近年では、『ウォーキング・デッド』、『ジ・アメリカンズ』、『オザーク』などの人気作品も手掛けており、エミー賞にもノミネートされた経歴を持つ。監督としてプライムタイム・エミー賞を受賞し、プロデューサーとしても複数回ノミネートされている。
2. 生い立ちと背景
ダニエル・サックハイムの個人的な背景、家族関係、そしてキャリアの初期段階は、彼がエンターテイメント業界で築き上げた基盤を形成している。
2.1. 出生と家族
ダニエル・サックハイムは1962年にロサンゼルスでユダヤ系の家庭に生まれた。彼の父は脚本家のウィリアム・サックハイム(William Sackheim)、母はジョアン・コーエン(JoAnne Cohen)である。兄弟にはファッション写真家のドリュー・サックハイム(Drew Sackheim)がいる。彼はレスリー・サックハイム(Leslie Sackheim)と結婚しており、ジョシュ(Josh)とエマ(Emma)の二人の子供がいる。一家はカリフォルニア州エンシノに在住している。
2.2. 初期キャリア
サックハイムのキャリアは、1984年のジョン・カサヴェテス監督の映画『ラヴ・ストリームス』で編集技師アシスタントとして始まった。その後、NBCのテレビシリーズ『特捜刑事マイアミ・バイス』で音楽スーパーバイザーおよびアソシエイト・プロデューサーを務め、業界での経験を積んだ。
3. 監督・プロデューサーとしてのキャリア
ダニエル・サックハイムは、テレビおよび映画分野で広範な監督およびプロデューサーとしての活動を展開し、数々の影響力のある作品に貢献してきた。
3.1. 監督デビューと主な作品
サックハイムが初めて監督を務めたのは、1991年に放送されたテレビシリーズ『ロー&オーダー』の第1シーズン第17話「ゲーム・マスター」である。このデビューを皮切りに、彼は数多くの著名なテレビシリーズのエピソードを監督した。
主な監督作品には、『Xファイル』(5エピソード)、『NYPDブルー』(3エピソード)、『ER緊急救命室』(1エピソード)、『アース2』(1エピソード)、『ミレニアム』(1エピソード)、『ラスベガス』(1エピソード)、『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』(1エピソード)、『Dr.HOUSE』(7エピソード)、『ライ・トゥ・ミー』(6エピソード)、『BONES』(1エピソード)、『ザ・ファインダー』(2エピソード)、『ウォーキング・デッド』(3エピソード)、『ジ・アメリカンズ』(7エピソード)、『ザ・ブリッジ』(1エピソード)、『レフトオーバー』(2エピソード)、『バトル・クリーク』(1エピソード)、『ゲーム・オブ・スローンズ』(第6シーズン第3話・第4話)、『高い城の男』(1エピソード)、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』(1エピソード)、『ベター・コール・ソウル』(2エピソード)、『オザーク』(2エピソード)、『ジャック・ライアン』(3エピソード)、『ザ・ファースト』(2エピソード)、『TRUE DETECTIVE』(4エピソード)、『サーヴァント』(2エピソード)、『ラブクラフトカントリー』(2エピソード)などがある。
また、テレビ映画『ミッドナイト・ラン3 やけっぱちの美女』、『ダークフェイス』、『Grand Avenue』、『The Lottery』、そして『セキュリティ9.11』の監督も務めている。彼は『Harsh Realm』と『ハワイ』のパイロットエピソードも監督した。
3.2. プロデューサーとしての活動
サックハイムは、監督業と並行して、数々のテレビシリーズや映画でプロデューサーとしての役割も果たしてきた。彼は『特捜刑事マイアミ・バイス』でアソシエイト・プロデューサーを務めた後、『ロー&オーダー』では共同プロデューサーおよびプロデューサーとして計44エピソードに携わった。
『Xファイル』ではパイロットエピソードのプロデューサーを務め、その後スーパーバイジング・プロデューサー、コンサルティング・プロデューサーとして計23エピソードに関与した。『Harsh Realm』では8エピソード、『Judging Amy』では24エピソード、『キングピン』では5エピソード、『The Lyon's Den』では2エピソード、『ラスベガス』では5エピソード、『ナイト・ストーカー』では5エピソードのエグゼクティブ・プロデューサーを務めた。
特に『Dr.HOUSE』では、コンサルティング・プロデューサー、共同エグゼクティブ・プロデューサー、エグゼクティブ・プロデューサーとして計44エピソードにわたって制作に深く関わった。『ライフ』では31エピソード、『ライ・トゥ・ミー』では35エピソード、『ザ・ファインダー』では9エピソードのエグゼクティブ・プロデューサーを務めている。2013年からは『ジ・アメリカンズ』でプロデューサーとして26エピソードに携わり、同作は2013年のアメリカン・フィルム・インスティチュート賞の年間ベストテレビ番組10選に選出された。1999年には20世紀フォックス・テレビと包括的な契約を結んでいる。
3.3. 長編映画監督デビュー
2001年、サックハイムは映画『グラスハウス』で初の長編映画監督デビューを果たした。しかし、この作品の評価は芳しくなかった。
3.4. 近年の活動
2020年7月21日、サックハイムはプロデューサーのトニー・トゥー(Tony To)と共に、ITVスタジオズアメリカ(ITV Studios America)をパートナーとしてベッドロック・エンターテイメント(Bedrock Entertainment)を設立し、新たな取り組みを開始した。
4. 受賞歴とノミネート
ダニエル・サックハイムは、そのキャリアを通じて数々の賞を受賞し、ノミネートされてきた。
4.1. プライムタイム・エミー賞
サックハイムは、プライムタイム・エミー賞で1度の受賞と3度のノミネートを経験している。1994年には、『NYPDブルー』の第1シーズン第8話「殺しの自供」(原題: "Tempest in a C-Cup")での功績が評価され、ドラマシリーズ監督賞を受賞した。
また、プロデューサーとしての功績により、ドラマシリーズ作品賞に2度ノミネートされている。1992年には『ロー&オーダー』で、2007年には『Dr.HOUSE』でノミネートされた。さらに、2018年には『オザーク』で監督賞にノミネートされている。
5. フィルモグラフィ
ダニエル・サックハイムが関わった主要な映画とテレビシリーズの作品リストを、媒体ごとに包括的に提示する。
5.1. 映画
年 | 作品名 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|
1984 | ラヴ・ストリームス | アシスタントエディター | |
1994 | ミッドナイト・ラン3 やけっぱちの美女 | 監督 | テレビ映画 |
1995 | ダークフェイス | 監督 | テレビ映画 |
1996 | Grand Avenue | 監督 | テレビ映画 |
The Lottery | 監督 | テレビ映画 | |
1998 | Xファイル ザ・ムービー | プロデューサー | |
2001 | グラスハウス | 監督 | |
2004 | セキュリティ9.11 | 監督、共同エグゼクティブ・プロデューサー | テレビ映画 |
2010 | Baby | プロデューサー | 短編映画(クレジットなし) |
5.2. テレビシリーズ
シリーズ名 | 監督としての担当 | プロデューサーとしての担当 | 備考 |
---|---|---|---|
The New Alfred Hitchcock Presents | - | アソシエイト・プロデューサー(21エピソード) | |
特捜刑事マイアミ・バイス | - | アソシエイト・プロデューサー(42エピソード) | |
ロー&オーダー | 7エピソード | 共同プロデューサー(第1シーズン第1話)、プロデューサー(43エピソード、1990-1992年) | 第1シーズン第17話「ゲーム・マスター」 第2シーズン第6話「ねじ曲げられた真実」 第2シーズン第15話「信頼」 第2シーズン第16話「目には目を」 第2シーズン第22話「虐げられる人々」 第3シーズン第1話「はかなき美貌」 第3シーズン第15話「母の愛」 |
ER緊急救命室 | 1エピソード | - | 第1シーズン第9話「心の病」 |
アース2 | 1エピソード | - | 第1シーズン第3話「Life Lessons」 |
NYPDブルー | 3エピソード | - | 第1シーズン第8話「殺しの自供」 第2シーズン第4話「異動」 第4シーズン第7話「Ted and Carey's Bogus Adventure」 |
ミレニアム | 1エピソード | コンサルティング・プロデューサー(11エピソード) | 第3シーズン第4話「デッド・エンド」 |
Xファイル | 5エピソード | プロデューサー(パイロットエピソード) スーパーバイジング・プロデューサー(第1シーズン第1話) コンサルティング・プロデューサー(22エピソード、1998-2000年) | 第1シーズン第2話「ディープ・スロート」 第1シーズン第4話「導管」 第2シーズン第2話「宿主」 第5シーズン第8話「狐狩り」 第6シーズン第9話「S.R.819」 |
Harsh Realm | 3エピソード | プロデューサー(8エピソード) | |
Judging Amy | 3エピソード | プロデューサー(24エピソード) | |
Kingpin | 2エピソード | プロデューサー(5エピソード) | |
The Lyon's Den | 1エピソード | プロデューサー(2エピソード) | |
ハワイ | 1エピソード | - | |
ラスベガス | 1エピソード | コンサルティング・プロデューサー(5エピソード) | 第2シーズン第2話「監視テクニック」 |
LAW & ORDER:性犯罪特捜班 | 1エピソード | - | 第6シーズン第4話「メッセージの鍵」 |
Dr.HOUSE | 7エピソード | コンサルティング・プロデューサー(12エピソード、2004-2005年) 共同エグゼクティブ・プロデューサー(8エピソード、2006年) エグゼクティブ・プロデューサー(24エピソード、2006-2007年) | 第1シーズン第13話「父と息子」 第2シーズン第22話「罪悪感」 第3シーズン第2話「宇宙人の襲来」 第3シーズン第8話「良心の痛み」 第3シーズン第11話「リハビリ」 第3シーズン第19話「早熟」 第3シーズン第23話「悪ガキ」 |
Life | 7エピソード | プロデューサー(31エピソード) | |
ライ・トゥ・ミー | 6エピソード | エグゼクティブ・プロデューサー(34エピソード) | 第2シーズン第1話「素顔の告白」 第2シーズン第7話「ブラック・フライデー」 第2シーズン第12話「告白」 第2シーズン第22話「不都合な真実」 第3シーズン第1話「制裁」 第3シーズン第9話「封印された記憶」 |
BONES | 1エピソード | - | 第6シーズン第19話「財宝船殺人事件」 |
ザ・ファインダー | 2エピソード | エグゼクティブ・プロデューサー(8エピソード) | 第1話「探し屋ウォルター」 第12話「呪いの人形」 |
ウォーキング・デッド | 3エピソード | - | 第3シーズン第7話「隣り合わせの恐怖」 第4シーズン第3話「Isolation」 第6シーズン第3話「Thank You」 |
ジ・アメリカンズ | 7エピソード | プロデューサー(26エピソード) | 第1シーズン第6話「信頼」 第2シーズン第2話「カーディナル」 第2シーズン第13話「エコー」 第3シーズン第1話「EST Men」 第3シーズン第2話「Baggage」 第3シーズン第13話「March 8, 1983」 第4シーズン第9話「The Deal」 |
NIKITA / ニキータ | 1エピソード | - | 第3シーズン第20話「敵の敵」 |
ザ・ブリッジ | 1エピソード | - | |
レフトオーバー | 2エピソード | - | |
バトル・クリーク | 1エピソード | - | |
ゲーム・オブ・スローンズ | 2エピソード | - | 第6シーズン第3話「Oathbreaker」 第6シーズン第4話「Book of the Stranger」 |
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド | 1エピソード | - | 第2シーズン第8話「グロテスク」 |
高い城の男 | 1エピソード | - | 第2シーズン第3話 |
ベター・コール・ソウル | 2エピソード | - | 第4シーズン第3話 |
ジャック・ライアン | 3エピソード | エグゼクティブ・プロデューサー | 第1シーズン第2話「French Defenses」 第1シーズン第4話「The Red Door」 第1シーズン第8話「The Boy」 |
ザ・ファースト | 2エピソード | - | |
TRUE DETECTIVE | 4エピソード | - | 第3シーズン第3話、第6話、第7話、第8話 |
サーヴァント | 2エピソード | - | 第1シーズン第2話、第3話 |
ラブクラフトカントリー | 2エピソード | - |
6. 外部リンク
- [http://www.danielsackheim.com/ 公式サイト]
- [https://www.imdb.com/name/nm0755261/ Daniel Sackheim - IMDb]