1. 概要

ディア・サバ(ضياء سبعディア・サバアラビア語、דיא סבעディア・サバヘブライ語、1992年11月18日生まれ)は、イスラエルのプロサッカー選手である。ポジションは主に攻撃的ミッドフィールダー。現在はイスラエル・プレミアリーグのマッカビ・ハイファFCに所属している。イスラエル国内のクラブに加え、中国、アラブ首長国連邦、トルコのクラブでもプレー経験があり、サッカーイスラエル代表の一員でもある。特に、イスラエル・アラブ首長国連邦国交正常化合意後、アラブ首長国連邦のリーグでプレーした最初のイスラエル人選手として歴史的な意義を持つ。
2. 生い立ちと背景
ディア・サバの個人的な背景、出身地、家族構成、およびイスラエル国内におけるアラブ系イスラム教徒としてのアイデンティティは、彼のキャリア形成に大きな影響を与えている。
2.1. 出生と家族
サバは1992年11月18日、イスラエルのマジド・アル=クルムでイスラム教徒のアラブ人家庭に生まれた。彼のいとこであるアフメド・サバも元サッカー選手である。
3. 選手経歴
ディア・サバのサッカー選手としてのキャリアは、ユース時代から始まり、イスラエル国内の複数のクラブを経て、中国、アラブ首長国連邦、トルコの国際舞台へと広がった。
3.1. ユース経歴
サバは、ハポエル・ハイファFCのユースチームでキャリアをスタートさせ、その後ベイタル・ネス・トゥブルクFCのユースチームに移籍し、サッカー選手としての基礎を築いた。
3.2. プロ経歴
プロ選手としてのサバは、イスラエル国内外の様々なクラブでプレーし、それぞれのチームで重要な役割を果たしてきた。
3.2.1. マッカビ・テルアビブFC
2011年夏、サバはマッカビ・テルアビブFCに加入し、プロ選手としてのキャリアをスタートさせた。しかし、このクラブでの出場機会は限られ、約4ヶ月間でわずか2試合の出場にとどまった。
3.2.2. ハポエル・ベエルシェバFC (期限付き移籍)
2012年1月、サバはハポエル・ベエルシェバFCに期限付き移籍した。同年1月21日のハポエル・ハイファFC戦でデビューし、2得点を挙げる活躍を見せ、チームの2-0の勝利に貢献した。この活躍は、クラブがリーグ残留を果たす上で重要な役割を果たした。その後もシーズン後半まで期限付き移籍でプレーした。
3.2.3. ブネイ・サフニンFC (期限付き移籍)
2013年2月、サバはブネイ・サフニンFCに期限付き移籍した。この期間中、彼はリーグ戦で10試合に出場したが、得点を挙げることはできなかった。
3.2.4. マッカビ・ペタク・チクヴァFC
2013-14シーズン開幕前、サバはマッカビ・ペタク・チクヴァFCと契約を結んだ。このクラブでは、シーズンを通じて29試合に出場し、3得点を記録した。
3.2.5. マッカビ・ネタニヤFC
マッカビ・ペタク・チクヴァFCでのシーズン後、サバはマッカビ・ネタニヤFCと2年契約を結んだ。このクラブで彼は4年間プレーし、全てのクラブ大会で合計114試合に出場し51得点を記録した。特に2017-18シーズンには、リーグ戦で24得点を挙げ、キャリアのハイライトとなった。
3.2.6. ハポエル・ベエルシェバFC
2018年9月17日、サバはハポエル・ベエルシェバFCに復帰した。この移籍には、クラブ史上最高額となる約200.00 万 EURの移籍金がマッカビ・ネタニヤFCに支払われた。彼はハポエル・ベエルシェバFCと4年契約を結び、年俸は推定160.00 万 EURであった。復帰後、ブネイ・イェフダ・テルアビブFC戦でデビューし、2018年10月6日のマッカビ・ペタク・チクヴァFC戦で復帰後初ゴールを記録し、チームの4-1の勝利に貢献した。
3.2.7. 広州富力足球倶楽部
2019年1月、サバは中国サッカー・スーパーリーグの広州富力足球倶楽部へ移籍した。この移籍により、彼はサッカーイスラエル代表のチームメイトであるエラン・ザハヴィと再びチームメイトとなった。広州富力では、2019シーズンに26試合出場13得点、2020シーズンに10試合出場5得点を記録した。
3.2.8. アル・ナスルSC
2020年9月、サバはアラブ首長国連邦のアル・ナスルSCに加入した。この移籍は、イスラエル・アラブ首長国連邦国交正常化合意(アブラハム合意)が締結された後、アラブ首長国連邦のリーグでプレーする最初のイスラエル人選手となった点で、歴史的に大きな意義を持った。アル・ナスルでは、2020-21シーズンに24試合出場6得点、2021-22シーズンに25試合出場11得点を記録した。
3.2.9. シヴァススポル
2022年8月22日、サバはトルコ・スュペル・リグのシヴァススポルに加入した。シヴァススポルでは、2022-23シーズンに13試合出場5得点を記録した。
3.2.10. マッカビ・ハイファFC
2023年1月30日、サバはマッカビ・ハイファFCと3年半の契約を結び、イスラエルに復帰した。マッカビ・ハイファでは、2022-23シーズンに16試合出場6得点、2023-24シーズンに3試合出場2得点を記録している。
3.3. 国際舞台での活躍
サバはサッカーイスラエル代表としても活躍している。2018年3月24日に行われたサッカールーマニア代表との親善試合で代表デビューを果たした。同年10月14日に行われたUEFAネーションズリーグ2018-19のサッカーアルバニア代表戦で代表初得点を記録し、チームの2-0の勝利に貢献した。さらに、2018年11月15日のサッカーグアテマラ代表との親善試合では2得点を挙げ、イスラエルは7-0で勝利した。
4. 記録
4.1. クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
マッカビ・テルアビブFC | 2011-12 | イスラエル・プレミアリーグ | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
ハポエル・ベエルシェバFC (期限付き移籍) | 2011-12 | 15 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 17 | 3 | ||
2012-13 | 15 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | - | 20 | 1 | |||
合計 | 30 | 3 | 3 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 37 | 4 | ||
ブネイ・サフニンFC (期限付き移籍) | 2012-13 | イスラエル・プレミアリーグ | 10 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | 12 | 1 | |
マッカビ・ペタク・チクヴァFC | 2013-14 | 29 | 3 | 4 | 5 | 0 | 0 | - | 33 | 8 | ||
マッカビ・ネタニヤFC | 2014-15 | 29 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 31 | 4 | ||
2015-16 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 3 | 0 | |||
2016-17 | リガ・レウミット | 32 | 17 | 1 | 0 | 3 | 0 | - | 36 | 17 | ||
2017-18 | イスラエル・プレミアリーグ | 34 | 24 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 38 | 26 | |
2018-19 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 6 | 4 | ||
合計 | 100 | 45 | 3 | 1 | 11 | 5 | 0 | 0 | 114 | 51 | ||
ハポエル・ベエルシェバFC | 2018-19 | イスラエル・プレミアリーグ | 16 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | 18 | 5 | |
広州富力足球倶楽部 | 2019 | 中国サッカー・スーパーリーグ | 26 | 13 | 0 | 0 | - | - | 26 | 13 | ||
2020 | 10 | 5 | 1 | 0 | - | - | 11 | 5 | ||||
合計 | 36 | 18 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 37 | 18 | ||
アル・ナスルSC | 2020-21 | UAEプロリーグ | 24 | 6 | - | 5 | 1 | - | 29 | 7 | ||
2021-22 | 25 | 11 | - | 4 | 2 | - | 29 | 13 | ||||
合計 | 49 | 17 | 0 | 0 | 9 | 3 | 0 | 0 | 58 | 20 | ||
シヴァススポル | 2022-23 | スュペル・リグ | 13 | 5 | 1 | 0 | - | 6 | 1 | 20 | 6 | |
マッカビ・ハイファFC | 2022-23 | イスラエル・プレミアリーグ | 16 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | - | 17 | 7 | |
2023-24 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 10 | 2 | 14 | 4 | ||
キャリア合計 | 304 | 103 | 17 | 9 | 27 | 9 | 16 | 3 | 364 | 124 |
4.2. 国際試合
ディア・サバがイスラエル代表として記録した国際試合での得点は以下の通りである。
- 2018年10月14日、ターナー・スタジアム(ベエルシェバ、イスラエル)で行われたUEFAネーションズリーグ2018-19のサッカーアルバニア代表戦で1得点を記録し、2-0の勝利に貢献した。
- 2018年11月15日、ネタニヤ・スタジアム(ネタニヤ、イスラエル)で行われたサッカーグアテマラ代表との親善試合で2得点を記録し、7-0の勝利に貢献した。
5. 受賞歴
ディア・サバは、そのキャリアを通じて、所属チームと共に数々のタイトルを獲得し、個人賞としても顕著な功績が認められ、複数の賞を受賞している。
5.1. チームタイトル
- マッカビ・ネタニヤFC
- リガ・レウミット: 2016-17
- マッカビ・ハイファFC
- イスラエル・プレミアリーグ: 2022-23
- イスラエル・スーパーカップ: 2023
5.2. 個人賞
- イスラエルサッカー選手協会選出 シーズン最優秀選手: 2017-18
- イスラエル・プレミアリーグ 得点王: 2017-18(24得点)
6. 影響
ディア・サバのキャリアは、単なるスポーツの功績を超え、特に彼のアラブ系イスラム教徒としての背景と、国際的なクラブ移籍経験が、スポーツ界や社会、文化に与えた象徴的な影響を持つ。
イスラエル国内において、アラブ系イスラム教徒の選手がトップレベルで活躍することは、多様性の象徴であり、異なるコミュニティ間の架け橋となる可能性を秘めている。彼の成功は、イスラエル社会におけるマイノリティの若者たちに希望とインスピレーションを与え、スポーツを通じて社会統合を促進する一例となっている。
また、2020年にアル・ナスルSCへ移籍し、イスラエル・アラブ首長国連邦国交正常化合意後にアラブ首長国連邦のリーグでプレーした最初のイスラエル人選手となったことは、歴史的な意義を持つ。この移籍は、政治的な合意がスポーツという文化交流の場にも具体的に影響を与え、中東地域における平和と理解の促進に貢献しうることを示した。彼の存在は、スポーツが外交的な障壁を乗り越え、人々の間に新たなつながりを生み出す力を持つことを象徴している。