1. 生い立ちと家族背景
トゥンク・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリアは、ジョホール州の王族として生まれ、幼少期から教育を受け、後にパハン州の王室に嫁いだ。
1.1. 幼少期と教育
トゥンク・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリアは、1960年8月5日、ジョホールバルのイスタナ・ブキッ・ストゥランで、ジョホール州の故スルタン・イスカンダルと彼の最初の妻であるEnche' Besar Hajah Khalsom binti Abdullahエンチェ・ベサール・ハジャ・カルソム・ビンティ・アブドゥラ英語(旧名Josephine Ruby Trevorrowジョセフィン・ルビー・トレヴォロウ英語)の三女として生まれた。彼女の兄は現在のジョホール州スルタンであるスルタン・イブラヒムである。
彼女は1962年から1966年までジョホールバルにあるトゥンク・アンプアン・マリアム幼稚園で初等教育を受け、その後スルタン・イブラヒム女子小学校で学んだ。中等教育は1973年から1979年までジョホールバルにあるトゥン・ファティマ学校で受けた。1980年から1986年にかけて、ジョホールバルにあるテメンゴン・イブラヒム教員養成大学で様々なコースを履修し、シンガポール国立大学で政治学と社会学を学んだ。
1.2. 家族
トゥンク・アジザは、パハン州の当時のトゥンク・マフコタ(皇太子)であったトゥンク・アブドゥラ(後のアル・スルタン・アブドゥラ)と結婚した。トゥンク・アブドゥラは、スルタン・アハマド・シャーと最初の妻であるトゥンク・アンプアン・アファザンの四男である。
1.2.1. 結婚
トゥンク・アジザとトゥンク・アブドゥラは、それぞれ12歳と13歳の時に初めて出会った。二人のロイヤルカップルの結婚式は1986年3月6日にジョホールバルのスルタン・アブ・バカル州立モスクで行われ、結婚の儀式である「イスティアダット・メンバタルカン・アイル・センバヤン」はイスタナ・ブキッ・セレーンで行われた。結婚後、彼女はパハン州のトゥンク・プアン(皇太子妃)の称号を授けられた。アル・スルタン・アブドゥラには、女優のジュリア・ライスという二番目の妻もいる。
1.2.2. 子供たち
トゥンク・アジザとアル・スルタン・アブドゥラの間には、4人の息子と2人の娘がいる。また、トゥンク・アジザは1987年に夫の従兄弟であるTengku Amir Nasser Ibrahim Shahトゥンク・アミル・ナセル・イブラヒム・シャー英語を養子に迎えている。トゥンク・アミルは1986年8月25日に生まれ、Tengku Arif Bendahara Tengku Ibrahimトゥンク・アリス・ベンダハラ・トゥンク・イブラヒム英語と三番目の妻であるCzarina binti Abdullahツァリナ・ビンティ・アブドゥラ英語の末息子である。トゥンク・アミルはPuteri Suraiya Afzanプテリ・スライヤ・アファザン英語と結婚している。
彼らの子供たちは以下の通りである。
名前 | 生年月日 | 逝去年月日 | 学歴 | 配偶者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
トゥンク・アハマド・イスカンダル・シャー | 1990年7月24日 | 1990年7月24日 | |||
トゥンク・ハッサナル・イブラヒム・アラム・シャー | 1995年9月17日 | ジュネーブ外交国際関係学校(国際関係学士) サンドハースト王立陸軍士官学校 シンガポール国立大学のリー・クアンユー公共政策大学院(大学院教育) | パハン州皇太子。 クアンタンのトゥンク・アンプアン・アファザン病院生。 | ||
トゥンク・ムハンマド・イスカンダル・リヤトゥディン・シャー | 1997年8月3日 | オックスフォード・ブルックス大学 | トゥンク・アリス・ベンダハラ。 | ||
トゥンク・アハマド・イスマイル・ムアザム・シャー | 2000年9月11日 | ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ(社会学・犯罪学理学士) サンドハースト王立陸軍士官学校 | トゥンク・パンリマ・ペラン。 トゥンク・プテリ・アファザンと双子。 | ||
トゥンク・プテリ・アファザン・アミナ・ハフィザトゥラ | 2000年9月11日 | ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ(経営学・会計学理学士) | トゥンク・アハマドと双子。 | ||
トゥンク・プテリ・ジハン・アジザ・アティヤトゥラ | 2002年4月27日 | クリエイティブ・アーツ大学ファーナム校 | |||
Tengku Amir Nasser Ibrahim Shahトゥンク・アミル・ナセル・イブラヒム・シャー英語(養子) | 1986年8月25日 | Puteri Suraiya Afzanプテリ・スライヤ・アファザン英語 | 夫の従兄弟。 トゥンク・アリス・ベンダハラ・トゥンク・イブラヒムとツァリナ・ビンティ・アブドゥラの末息子。 |
結婚当初、トゥンク・アジザは子宝に恵まれず、流産を繰り返すという困難を経験した。しかし、彼女は体外受精(In-Vitro)法を試み、無事に妊娠することができた。この経験が、彼女が子供を望む夫婦を支援するためのTunku Azizah Fertility Foundationトゥンク・アジザ不妊財団英語(TAFF)を設立するきっかけとなった。
2. 王室としての役割と活動
トゥンク・アジザは、王室の一員としての公式な役割に加え、個人的な関心事や社会貢献活動に深く関わっている。特に、伝統工芸の保存、料理活動、そして様々な社会・慈善活動を通じて、社会に多大な貢献を果たしている。
2.1. 工芸と文化保存活動
トゥンク・アジザは、裁縫や織物といった工芸品に深い関心を持っている。彼女は伝統的なパハン織物(Tenun Pahangテヌン・パハンマレー語)に新たな生命を吹き込み、「Tenun Pahang Dirajaテヌン・パハン・ディラジャマレー語」(王室パハン織物)としてその芸術を普及させた。この織物の発展は、Badan Penasihat Pembangunan Tenun Pahang Dirajaテヌン・パハン・ディラジャ諮問委員会マレー語によって密接に監督されている。
彼女はまた、2010年にパハン州ペカンにある文化工芸複合施設内に、若者を訓練し王室パハン織物を振興するためのInstitut Kemahiran Tenun Pahang Diraja Tengku Ampuan Besar Meriamトゥンク・アンプアン・ベサール・メリアム王室パハン織物技術研究所マレー語を設立した。さらに、Yayasan Tenun Pahang Dirajaテヌン・パハン・ディラジャ財団マレー語も設立している。
トゥンク・アジザは、パハン州ペノール刑務所でもテヌン・パハン・ディラジャ・プロジェクトを立ち上げた。また、織物を生産・販売する「CHEMINAHSAYANGチェミナサヤン英語」というブランドの会社も設立している。彼女は裁縫、編み物、クロスステッチ、刺繍の技術に長けており、これらの才能は多くの女性にとってインスピレーションとなっている。彼女は1990年代初頭にクアンタンに裁縫クラブを設立し、より高度な裁縫技術を教えることで、惜しみなくその技術を共有してきた。2006年にPertubuhan Perkumpulan Perempuan女性協会英語(Women's Institute)を通じて裁縫センターを設立した彼女のイニシアチブは、女性が裁縫を通じて収入を得る道を開いた。
2.2. 料理活動
彼女は料理の腕前でも知られている。料理への情熱から、パハン州女性協会の傘下にSekolah Masak Tunku Azizahトゥンク・アジザ料理学校マレー語を設立した。また、2005年にはレシピ本『Air Tangan Tengku Puan Pahangアイル・タンガン・トゥンク・プアン・パハンマレー語』を出版し、2018年には『Air Tangan Tengku Puan Pahang - Masakan Tradisional Pahangアイル・タンガン・トゥンク・プアン・パハン - パハン伝統料理マレー語』と『Air Tangan Tengku Puan Pahang - Manisan Tradisional Pahangアイル・タンガン・トゥンク・プアン・パハン - パハン伝統菓子マレー語』の2冊のレシピ本も出版した。これらのレシピ本は現在『Air Tangan Tengku Ampuan Pahangアイル・タンガン・トゥンク・アンプアン・パハンマレー語』として知られている。彼女はまた、Persatuan Jurumasak Pantai Timur dan Malaysia東海岸およびマレーシア料理人協会マレー語の王室後援者にも任命されている。彼女はパハン州の洪水被災者のために自ら料理を作るなど、その料理の腕前を社会貢献にも活かしている。
2.3. 社会・慈善活動
トゥンク・アジザは、様々な社会・慈善活動に積極的に参加し、特に女性や青少年の育成、社会福祉の向上に貢献している。
2.3.1. ガールガイド協会での活動
トゥンク・アジザは、ガールガイド協会で積極的に活動しており、国内外でいくつかの役職に任命されている。その中には、マレーシアガールガイド協会パハン支部会長、マレーシアガールガイド協会副会長(1999年~2011年)などがある。
2005年には、アジア太平洋地域の27カ国が加盟するFriends of Asia Pacific WAGGGSアジア太平洋WAGGGS友の会英語(FAPW)の王室後援者に任命された。女性のエンパワーメントへのコミットメントから、2010年から2016年まで国際農村女性協会の東南アジア・極東地域会長に任命された。これに先立ち、2007年から2010年までは国際連合国際農村女性協会の副会長を務めた。世界的に確立された女性団体であるOlave Baden-Powell Societyオレイヴ・ベーデン=パウエル協会英語の理事として、彼女はガールガイド活動を通じて若い少女や女性の可能性を国際舞台で発展させることを決意している。
2.3.2. 女性団体での活動
1989年、トゥンク・アジザは国内で最初に設立された女性団体であるパハン女性協会(Women's Institute of Pahang)の会長に任命された。彼女はこの協会を国際舞台へと導き、国際連合のAssociated Country Women of the World世界農村女性協会英語(ACWW)に登録した。ACWWは世界70カ国から1000万人の会員を擁する。
地域会長および国際連合世界農村女性協会副会長として、彼女はオーストラリアのタスマニア、米国のアーカンソー、フィンランド、インド、英国、そして東南アジアおよび極東地域で5つの世界会議に出席した。彼女は2019年4月にオーストラリアのメルボルンで開催される会議で世界農村女性協会の会長候補に指名されたが、現在の公務と責任のため、選挙から辞退せざるを得なかった。
2.3.3. 生殖健康支援
トゥンク・アジザは、子供を授かることに問題を抱える女性を支援するため、2004年にTunku Azizah Fertility Foundationトゥンク・アジザ不妊財団英語(TAFF)を設立した。これまでに493組の夫婦が財団の全面的な支援による不妊治療を受け、これらの処置から115人の赤ちゃんが誕生している。TAFFは、子供を望む夫婦を支援するマレーシア唯一の不妊財団である。
2.4. 後援活動
トゥンク・アジザは、以下の組織の王室後援者として活動している。
- マレーシア国際イスラム大学の学長
- パハン財団大学カレッジの学長
- マレーシアガールガイド協会の後援者
- パハン州ガールガイド協会の会長
- パハン州女性協会(WI)の議長
- トゥンク・アジザ不妊財団(TAFF)の終身議長
3. 称号、敬称、および栄誉
トゥンク・アジザは、その生涯を通じて様々な王室称号、敬称、国内外の勲章、表彰、名誉学位を授与されてきた。
3.1. 王室称号と敬称
トゥンク・アジザの称号と敬称は、彼女の生涯の主要な時期や役職に応じて変化してきた。
- 1960年8月5日 - 1981年5月11日:陽・アマット・ムリア・トゥンク・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・トゥンク・マフムード・イスカンダル
- 1981年5月11日 - 1986年3月6日:陽・アマット・ムリア・トゥンク・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アル・ムタワッキル・アラルラ・スルタン・イスカンダル・アルハジ
- 1986年3月6日 - 2010年1月22日:クバワ・ドゥリ・ヤン・テラマット・ムリア・トゥンク・プアン・パハン・トゥンク・ハジャ・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アル・ムタワッキル・アラルラ・スルタン・イスカンダル・アルハジ
- 2010年1月22日 - 2019年1月29日:クバワ・ドゥリ・ヤン・テラマット・ムリア・トゥンク・プアン・パハン・トゥンク・ハジャ・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アルマルフム・アル・ムタワッキル・アラルラ・スルタン・イスカンダル・アルハジ
- 2019年1月29日 - 2019年1月31日:クバワ・ドゥリ・ヤン・マハ・ムリア・トゥンク・アンプアン・パハン・トゥンク・ハジャ・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アルマルフム・アル・ムタワッキル・アラルラ・スルタン・イスカンダル・アルハジ
- 2019年1月31日 - 2024年1月30日:クバワ・ドゥリ・ヤン・マハ・ムリア・セリ・パドゥカ・バギンダ・ラジャ・ペルマイズリ・アゴンXVI・トゥンク・ハジャ・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アルマルフム・バギンダ・アル・ムタワッキル・アラルラ・スルタン・イスカンダル・アルハジ
- 2024年1月31日 - 2024年3月13日:クバワ・ドゥリ・ヤン・マハ・ムリア・トゥンク・アンプアン・パハン・トゥンク・ハジャ・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アルマルフム・アル・ムタワッキル・アラルラ・スルタン・イスカンダル・アルハジ
- 2024年3月14日 - 現在:クバワ・ドゥリ・パドゥカ・バギンダ・トゥンク・アンプアン・パハン・トゥンク・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリア・ビンティ・アルマルフム・スルタン・イスカンダル・アルハジ
彼女の完全な称号は、マレー語でKebawah Duli Paduka Baginda Tengku Ampuan Pahang Tunku Azizah Aminah Maimunah Iskandariah binti Almarhum Sultan Iskandar Al-Haj, D.K., D.M.N., S.A.A.S., S.S.A.P., S.I.M.P., D.K. (Johor), S.P.M.J., D.K. (Brunei), D.K. (Selangor)マレー語である。
3.2. 勲章と表彰
トゥンク・アジザに授与された様々な国家および国際的な勲章、メダル、その他の表彰を以下に分類して記述する。
3.2.1. パハン王室勲章
パハン・インドラ王冠王室勲章第一級会員(DK I)
パハン・インドラ王冠王室勲章第二級会員(DK II、1989年10月24日)
パハン・アル・スルタン・アブドゥラ勲章騎士大伴侶(SAAS) - ダト・スリ・セティア(2024年7月30日)
パハン・スルタン・アハマド・シャー勲章大騎士(SSAP) - ダト・スリ
パハン王冠勲章大騎士(SIMP) - ダト・インデラ
スルタン・アハマド・シャー銀婚式記念メダル受章者(1999年)
3.2.2. マレーシア連邦および州の勲章
- マレーシア
王冠勲章受章者(DMN、2019年7月11日)
第16代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(2019年7月30日)
第15代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(2017年4月24日)
第14代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(2012年4月11日)
第12代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(2002年4月25日)
第10代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(1994年9月22日)
第9代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(1989年9月18日)
第8代ヤン・ディ=ペルトゥアン・アゴン就任記念メダル受章者(1984年11月15日)
- ジョホール州
ジョホール王室勲章第一級(DK I、2023年12月8日)
ジョホール王室勲章第二級(DK II、1996年4月15日)
ジョホール王冠勲章騎士大司令(SPMJ) - ダティン・パドゥカ(1983年)
- セランゴール州
セランゴール王室勲章第一級(DK I、2023年12月11日)
スルタン・シャラフディン戴冠メダル受章者(2003年3月8日)
3.2.3. 外国勲章
- ブルネイ
ライラ・ウタマ王室勲章上級(DK) - ダト・ライラ・ウタマ(2019年)
3.3. 名誉学位
トゥンク・アジザは、その功績を認められ、複数の大学から名誉博士号を授与されている。
- マレーシア工科大学:創造芸術名誉博士号(2024年)
- マルチメディア大学:経営学名誉博士号(2024年)
4. 家系と血筋
トゥンク・アジザ・アミナ・マイムナ・イスカンダリアは、マレーシアの王室であるジョホール州の王家とパハン州の王家、そしてイギリスの血統を持つ。
彼女の父は、第24代ジョホール州スルタンであるスルタン・イスカンダル(1932年 - 2010年)である。スルタン・イスカンダルは、第23代ジョホール州スルタンであるスルタン・イスマイル(1894年 - 1981年)と、Sultanah Ungku Tun Aminaスルタナ・ウングク・トゥン・アミナマレー語の息子である。スルタン・イスマイルの父は、第22代ジョホール州スルタンであるスルタン・イブラヒム(1873年 - 1959年)である。
彼女の母は、Enche' Besar Hajah Khalsom binti Abdullahエンチェ・ベサール・ハジャ・カルソム・ビンティ・アブドゥラ英語(旧名Josephine Ruby Trevorrowジョセフィン・ルビー・トレヴォロウ英語)である。ジョセフィン・ルービー・トレヴォロウの父はReginald George Trevorrowレジナルド・ジョージ・トレヴォロウ英語、母はRuby May Aldermanルビー・メイ・アルダーマン英語である。ルビー・メイ・アルダーマンの父はThomas Aldermanトーマス・アルダーマン英語である。
このように、トゥンク・アジザは父方を通じてジョホール州の王室の直系の子孫であり、母方を通じてイギリスの血統も受け継いでいる。
5. 命名された施設
トゥンク・アジザの功績を称え、いくつかの公共施設や場所が彼女の名前にちなんで命名されている。
- Sekolah Kebangsaan Tunku Azizahトゥンク・アジザ国立学校マレー語(クアンタン、パハン州)
- Hospital Tunku Azizahトゥンク・アジザ病院マレー語(クアラルンプール)
- Masjid Tunku Azizah Iskandarトゥンク・アジザ・イスカンダル・モスクマレー語(ベントン、パハン州)