1. 概要

アブドゥル・ラーマン・ババ(Abdul Rahman Baba英語)ことババ・ラーマンは、1994年7月2日にガーナのタマレで生まれたサッカー選手です。彼は主に左サイドバックとしてプレーし、現在はギリシャ・スーパーリーグのPAOKに所属しています。また、ガーナ代表としても活躍しています。
ババ・ラーマンのキャリアは、ガーナ国内のDreams FCで始まり、その後アサンテ・コトコで才能を開花させました。2012年にはドイツのグロイター・フュルトに移籍し、2シーズンを過ごした後、FCアウクスブルクでプレーしました。2015年には、初期移籍金で約1400.00 万 GBP、最大で約2200.00 万 GBPにまで達する移籍金でチェルシーに加入しました。チェルシーでは複数のクラブへの期限付き移籍を経験し、シャルケ04、スタッド・ランス、マジョルカ、PAOK(1期目)、レディングなどでプレーしました。2023年にはPAOKに完全移籍を果たしています。
代表キャリアでは、2014年にガーナ代表としてデビューし、アフリカネイションズカップ2015では準優勝に貢献しました。また、2022 FIFAワールドカップにも出場し、チームの重要な一員として活躍しました。
2. 幼少期
アブドゥル・ラーマン・ババは、1994年7月2日にガーナのノーザン州タマレで、アルハジ・ババ(ゾボグナー)とハジア・ファティ・ババ・シブドゥーの間に生まれました。彼はタマレ市内の「Our Lady Of Fatima JHS」と「Young Dakpem'yili JHS」という2つの学校に通いました。
サッカーは地元チームの「Young Meteors Tamale」で始め、2004年から2010年までそこでプレーしました。16歳の時、アクラを拠点とするDreams FCのスカウトの目に留まり、同クラブに加入しました。
3. クラブ経歴
ババ・ラーマンのプロサッカーキャリアは、ガーナ国内で始まり、その後ヨーロッパの主要リーグへと移籍し、複数のクラブで経験を積みました。
3.1. ガーナでの初期キャリア
ババ・ラーマンは、ガーナ・ディビジョン2リーグに所属するDreams FCでキャリアをスタートさせました。そこで印象的なパフォーマンスを披露した後、1シーズン契約でガーナ・プレミアリーグの強豪アサンテ・コトコに期限付き移籍しました。
2012年シーズンには、リーグの年間最優秀若手選手賞の最終候補に選ばれましたが、惜しくもジョシュア・オニンクに敗れました。クマシを拠点とするこのクラブでのプレー中、彼は多くのクラブから注目を集め、プレミアリーグのマンチェスター・シティやアーセナル、そしてセリエAのパルマなどが彼の獲得に本格的な調査を行いました。
3.2. ドイツ
ガーナでの活躍が認められ、ババ・ラーマンはドイツのブンデスリーガへと活躍の場を移しました。
3.2.1. グロイター・フュルト

2012年6月12日、ババ・ラーマンは当時ブンデスリーガに昇格したばかりのグロイター・フュルトと契約しました。彼はグロイター・フュルトへの加入を決めた理由について、「自身のキャリアをさらに発展させるための最高の環境が提供されていたから」と述べています。
2014年8月11日に行われた1.FCニュルンベルクとのダービーマッチでは、グロイター・フュルトでの初ゴールと2点目のゴールを記録し、ホームでの5-1の勝利に大きく貢献しました。この試合の翌日、彼は同じブンデスリーガのFCアウクスブルクと契約しました。
3.2.2. FCアウクスブルク
2014年8月12日、ババ・ラーマンはFCアウクスブルクに加入しました。アウクスブルクでの2014-15シーズンにおいて、彼はブンデスリーガで最多となる108回のタックルを記録しました。そのうち90回は成功し、83%という高い成功率を誇りました。このシーズン、彼はまた83回のインターセプトを記録し、80回の空中戦勝利を収めるなど、守備面で特筆すべき統計を残しました。彼の強さとスピードを活かしたプレースタイルは、チームに大きな影響を与えました。
3.3. チェルシー

ババ・ラーマンは、2015年にイングランドの強豪チェルシーに移籍し、その後、複数のクラブへの期限付き移籍を経験しました。
3.3.1. 2015-16シーズン
2015年8月16日、ババ・ラーマンはチェルシーと5年契約を締結しました。この移籍にかかる費用は、当初で約1400.00 万 GBPと報じられ、成績次第では最大で約2200.00 万 GBPにまで上昇する可能性がありました。
彼は2015年9月16日、UEFAチャンピオンズリーグのホームでのマッカビ・テルアビブ戦でチェルシーデビューを果たし、フル出場で4-0の勝利に貢献しました。プレミアリーグでのデビューは、10月17日のアストン・ヴィラ戦(スタンフォード・ブリッジでの2-0勝利)でした。ディナモ・キーウ戦でのチャンピオンズリーグ2-1勝利など、左サイドバックとして重要な試合に出場しました。
しかし、2月27日のサウサンプトン戦では、42分にシェーン・ロングのゴールにつながるミスを犯し、ハーフタイムでケネディと交代させられました。それでもチェルシーは最終的に2-1で勝利しました。2016年2月には、守備陣に負傷者が続出したことで彼の出場機会が増加し、パリ・サンジェルマン戦では素晴らしいパフォーマンスを披露しました。4月にはすべての試合で先発出場を果たすなど、シーズン後半にかけて存在感を示しました。2015-16シーズン全体では、公式戦23試合に出場しました。
3.3.2. シャルケ04への期限付き移籍
2016年8月2日、ババ・ラーマンはシャルケ04へ1シーズン間の期限付き移籍が決定しました。これは、新監督アントニオ・コンテのプレシーズンでの評価を得られなかったためで、ラーマン自身はコンテ監督が彼よりも守備的な選手を好んだため、ローン移籍を勧められたと語っています。シャルケでは、アウクスブルク時代の元監督であるマルクス・ヴァインツィアルと再会し、背番号14を与えられました。
彼は2016年8月20日、DFBポカール1回戦のFC08フィリンゲン戦でウィングとして公式戦デビューし、4-1の勝利に貢献しました。リーグデビューは8月27日、シーズン初日のアイントラハト・フランクフルト戦でセアド・コラシナツとの交代で62分から出場しましたが、チームは1-0で敗れました。9月15日にはUEFAヨーロッパリーグのニース戦でシャルケでの初ゴールを記録し、この試合唯一の得点となって1-0の勝利をもたらしました。
しかし、2017年1月のアフリカネイションズカップ2017で前十字靭帯を断裂する重傷を負い、長期離脱を強いられ、シーズン後半を棒に振ることになりました。
2018年1月にはチェルシーに早期復帰しましたが、再び出場機会が得られず、同月30日にシャルケ04が2019年夏までの18ヶ月間の期限付き移籍で彼を再獲得すると発表しました。
3.3.3. スタッド・ランスへの期限付き移籍
2019年1月、シャルケとのローン契約を早期に終了し、ババ・ラーマンは直ちにフランスのスタッド・ランスへシーズン終了までの期限付き移籍が発表されました。
3.3.4. マジョルカへの期限付き移籍
2019年9月2日、夏の移籍市場の最終日に、ババ・ラーマンはチェルシーとの契約を1年延長した上で、当時ラ・リーガに昇格したばかりのマジョルカへシーズンローンで移籍しました。
3.3.5. PAOKへの期限付き移籍 (1期目)
2021年1月30日、ババ・ラーマンはPAOKへ2020-21シーズンの残りの期間、レンタル移籍しました。彼は2月20日のラミア戦でギリシャでのデビューを飾り、4-0の勝利の先制点を挙げ、チームをリーグの2位に浮上させる活躍を見せました。
3.3.6. レディングへの期限付き移籍
2021年8月27日、ババ・ラーマンはイングランドのレディングに期限付き移籍で加入しました。彼は9月10日のクイーンズ・パーク・レンジャーズ戦でレディングでのデビューを飾りました。さらに2022年8月31日には、レディングに再びシーズンローンで復帰し、引き続きチームに貢献しました。
3.4. PAOKへの完全移籍
2023年7月10日、ババ・ラーマンは8年間チェルシーに所属し、7回の期限付き移籍を経験した後、チェルシーを退団しました。彼はギリシャ・スーパーリーグのPAOKと2年契約を結び、さらに1年延長オプションが付帯しています。
2024年8月6日には、UEFAチャンピオンズリーグ2024-25シーズンの予選のマルメ戦で75分にゴールを決め、2-2の引き分けに貢献しました。
4. 代表経歴
ババ・ラーマンは2014年にガーナ代表として国際舞台にデビューし、複数の主要な国際大会でチームの重要な一員として活躍してきました。
4.1. 代表デビューと初期の国際大会
ババ・ラーマンは2014年にガーナ代表としてデビューしました。彼は赤道ギニアで開催されたアフリカネイションズカップ2015で、ガーナの全試合にフル出場しました。グループCの最終戦である南アフリカ戦では、アンドレ・アイェウのヘディングによる決勝点をアシストし、チームのグループ首位通過に貢献しました。
決勝ではコートジボワールと対戦し、PK戦にもつれ込みました。彼はPKを成功させましたが、チームは8-9で惜敗し、準優勝に終わりました。
4.2. 主要国際大会での活躍と貢献
ババ・ラーマンは、ガーナ代表の主要な国際大会で継続的に貢献してきました。アフリカネイションズカップ2017、アフリカネイションズカップ2019、アフリカネイションズカップ2021にも参加しました。
2022年には2022 FIFAワールドカップのガーナ代表最終メンバーに選出されました。大会の開幕戦であるポルトガル戦では、オスマン・ブカリのヘディングゴールをアシストするなど、重要なプレーでチームに貢献しました。
5. 私生活と慈善活動
ババ・ラーマンの背番号の「Baba」は、彼のチェルシーファンだった父親の名前に由来しています。2016年5月、彼は故郷のタマレで長年の幼馴染であるセルマと結婚しました。
ヨーロッパでプロ選手として活躍する傍ら、彼は故郷のタマレで慈善活動を開始しました。2021年には、自身の母校やタマレのユースサッカー部門に対し、サッカー用品や用具を寄付しました。これはガーナ北部地域の若手スポーツ選手の育成を支援するためのもので、彼のコミュニティへのポジティブな影響を示しています。
6. 栄誉
ババ・ラーマンがプロキャリアを通じて獲得した主な栄誉は以下の通りです。
- アサンテ・コトコ
- ガーナ・プレミアリーグ: 2011-12
- PAOK
- スーパーリーグ・ギリシャ: 2023-24
- ギリシャカップ: 2020-21
- ガーナ代表
- アフリカネイションズカップ: 準優勝 2015
- 個人
- スーパーリーグ・ギリシャ 年間ベストイレブン: 2023-24
7. キャリア統計
7.1. クラブ
最終更新日: 2025年2月3日時点
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | ヨーロッパ | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | ||
グロイター・フュルト | 2012-13 | ブンデスリーガ | 20 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | 21 | 0 | |||
2013-14 | 2. ブンデスリーガ | 22 | 0 | 1 | 0 | - | 2 | 0 | 25 | 0 | ||||
2014-15 | 2. ブンデスリーガ | 2 | 2 | 0 | 0 | - | - | - | 2 | 2 | ||||
通算 | 44 | 2 | 2 | 0 | - | 2 | 0 | 48 | 2 | |||||
FCアウクスブルク | 2014-15 | ブンデスリーガ | 31 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 31 | 0 | |||
2015-16 | ブンデスリーガ | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | 1 | 0 | ||||
通算 | 31 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | 32 | 0 | |||||
チェルシー | 2015-16 | プレミアリーグ | 15 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 23 | 0 |
シャルケ04 (loan) | 2016-17 | ブンデスリーガ | 13 | 0 | 2 | 0 | - | 6 | 1 | - | 21 | 1 | ||
2017-18 | ブンデスリーガ | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 1 | 0 | ||||
2018-19 | ブンデスリーガ | 2 | 0 | 1 | 0 | - | 1 | 0 | - | 4 | 0 | |||
通算 | 16 | 0 | 3 | 0 | - | 7 | 1 | - | 26 | 1 | ||||
ランス (loan) | 2018-19 | リーグ・アン | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 11 | 1 | ||
マジョルカ (loan) | 2019-20 | ラ・リーガ | 2 | 0 | 3 | 0 | - | - | - | 5 | 0 | |||
PAOK (loan) | 2020-21 | スーパーリーグ・ギリシャ | 13 | 1 | 4 | 0 | - | - | - | 17 | 1 | |||
レディング (loan) | 2021-22 | チャンピオンシップ | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 29 | 0 | ||
2022-23 | チャンピオンシップ | 18 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | 20 | 0 | |||
通算 | 47 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | 49 | 0 | ||||
PAOK | 2023-24 | スーパーリーグ・ギリシャ | 28 | 6 | 2 | 0 | - | 14 | 1 | - | 44 | 7 | ||
2024-25 | 18 | 5 | 1 | 0 | - | 14 (CL:4/1, EL:10/2) | 3 | - | 33 | 8 | ||||
キャリア合計 | 219 | 15 | 20 | 0 | 2 | 0 | 39 | 5 | 2 | 0 | 282 | 20 |
7.2. 代表
最終更新日: 2022年12月2日時点
代表チーム | 年 | 出場 | ゴール |
---|---|---|---|
ガーナ | 2014 | 5 | 0 |
2015 | 12 | 0 | |
2016 | 8 | 0 | |
2017 | 1 | 0 | |
2018 | 0 | 0 | |
2019 | 5 | 0 | |
2020 | 2 | 0 | |
2021 | 8 | 1 | |
2022 | 10 | 0 | |
2023 | 1 | 0 | |
通算 | 52 | 1 |
No. | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年3月28日 | ケープ・コースト・スポーツ・スタジアム, ケープ・コースト, ガーナ | サントメ・プリンシペ | 3-0 | 3-1 | アフリカネイションズカップ2021予選 |