1. 生い立ちと背景
フランク・ロストは1973年6月30日に旧ドイツ民主共和国のカール=マルクス=シュタット(現在のケムニッツ)で生まれた。彼はスポーツ一家の出身であり、両親も著名なハンドボール選手であった。
1.1. 家族の背景
ロストの父親であるペーター・ロストは、1980年のモスクワオリンピックで東ドイツ代表として金メダルを獲得したハンドボール選手である。母親のクリスティーナ・ロストもハンドボール選手であり、1976年のモントリオールオリンピックで銀メダルを、1980年のモスクワオリンピックで銅メダルを獲得している。このように、ロストは幼少期からスポーツに根差した環境で育った。
2. 選手経歴
フランク・ロストのプロサッカー選手としてのキャリアは、ドイツの複数の主要クラブで輝かしい足跡を残した。

2.1. 1. FC マルククレーベルク
ロストは、旧東ドイツの3部リーグに所属していた1. FC マルククレーベルクでプロとしてのキャリアをスタートさせた。1991年から1992年までこのクラブに在籍し、33試合に出場した。マルククレーベルクでの彼のプレーは、より上位のクラブの注目を集めることとなる。
2.2. ヴェルダー・ブレーメン
1992年、ロストはヴェルダー・ブレーメンに移籍した。当初はリザーブチームであるSV ヴェルダー・ブレーメンIIでプレーし、94試合に出場した。その後、1995-96シーズンにブンデスリーガデビューを果たし、1998-99シーズンには正ゴールキーパーの座を確立した。このシーズン末には、DFBポカール決勝でバイエルン・ミュンヘンを相手に勝利を収め、チームの優勝に貢献した。この試合はPK戦にもつれ込み、ロストは自らもPKを決めた後、ローター・マテウスのシュートをセーブし、ブレーメンにカップをもたらした。
2002年3月31日に行われたハンザ・ロストック戦では、ブンデスリーガにおいてイェンス・レーマンに次ぐ2人目のゴールキーパーとして、オープンプレーからゴールを決めた。このゴールは、3-1の劣勢から終盤に2ゴールを挙げ、4-3で逆転勝利を収めた試合の一つであった。2001-02シーズン終了時、クラブはリーグ6位となり、UEFAカップ出場権を獲得した。ロストはヴェルダー・ブレーメンで合計147試合に出場し、1ゴールを記録している。
2.3. シャルケ04

2002年7月、ロストはFC シャルケ04へ移籍した。シャルケでもすぐに正ゴールキーパーとしての地位を確立し、2006年後半に若手のマヌエル・ノイアーにポジションを奪われるまでその座を守り続けた。シャルケ04では合計130試合に出場した。
2.4. ハンブルガーSV
2007年1月、ロストは当時苦戦していたハンブルガーSVに移籍した。彼はすぐに正ゴールキーパーとなり、チームがリーグ最下位から7位まで順位を上げるのに貢献した。
2009年7月30日、ロストはUEFAヨーロッパリーグ予選3回戦のランダースFC戦で、国際クラブ大会通算100試合出場を達成した。この試合でハンブルガーSVは4-0で勝利した。ロストはUEFAカップとUEFAヨーロッパリーグを合わせた出場試合数でドイツ人選手としての最多記録保持者であり、全体でもジュゼッペ・ベルゴミに次ぐ90試合出場で2位の記録を持つ。
2010-11シーズンを前に、ロストは新加入のヤロスラフ・ドロブニーと正ゴールキーパーの座を争った。チームメイトからは「フロスト」という愛称で呼ばれていた。このシーズン終了後、ロストは海外移籍か指導者への転身を希望し、ハンブルガーSVを退団した。ブンデスリーガでは通算426試合に出場している。ハンブルガーSVでは合計149試合に出場した。
2.5. ニューヨーク・レッドブルズ
2011年7月13日、ドイツのタブロイド紙「ビルト」がロストのメジャーリーグサッカーのニューヨーク・レッドブルズへの移籍を報じ、同日中にレッドブルズもその契約を正式に発表した。ニューヨークでの2011シーズン、ロストはレギュラーシーズンで11試合に出場し、5回のクリーンシートを達成した。しかし、2012年1月、クラブはロストとの契約条件で合意に至らず、2012シーズンは復帰しないことを発表した。ロストは2012年2月19日に現役引退を表明した。
3. 国際試合経歴
フランク・ロストは、東ドイツU-16代表として1989 FIFA U-16世界選手権に出場し、4試合でプレーした。
その後、ドイツ代表としてもプレーし、合計4試合に出場した。2002年にアメリカ合衆国代表との試合でドイツ代表デビューを果たした。
4. 通算記録
リーグ戦、カップ戦、欧州カップ戦など、各大会および所属クラブごとの出場試合数と得点記録を含む詳細な統計データは以下の通りである。
4.1. クラブ
| クラブ | シーズン | リーグ | カップ | 欧州 | その他 | 合計 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
| ヴェルダー・ブレーメン | 1995-96 | ブンデスリーガ | 15 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | - | 21 | 0 | |
| 1996-97 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
| 1997-98 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||||
| 1998-99 | 28 | 0 | 6 | 0 | 3 | 0 | 8 | 0 | 45 | 0 | ||
| 1999-00 | 34 | 0 | 5 | 0 | 9 | 0 | 2 | 0 | 50 | 0 | ||
| 2000-01 | 34 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | - | 42 | 0 | |||
| 2001-02 | 34 | 1 | 2 | 0 | - | 2 | 0 | 38 | 1 | |||
| 合計 | 147 | 1 | 17 | 0 | 22 | 0 | 13 | 0 | 199 | 1 | ||
| シャルケ04 | 2002-03 | ブンデスリーガ | 33 | 0 | 3 | 0 | 6 | 0 | 2 | 0 | 44 | 0 |
| 2003-04 | 27 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 6 | 0 | 39 | 0 | ||
| 2004-05 | 31 | 0 | 5 | 0 | 8 | 0 | 6 | 0 | 50 | 0 | ||
| 2005-06 | 32 | 0 | 2 | 0 | 14 | 0 | 2 | 0 | 50 | 0 | ||
| 2006-07 | 7 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 13 | 0 | ||
| 合計 | 130 | 0 | 14 | 0 | 34 | 0 | 18 | 0 | 196 | 0 | ||
| ハンブルガーSV | 2006-07 | ブンデスリーガ | 17 | 0 | 0 | 0 | - | - | 17 | 0 | ||
| 2007-08 | 34 | 0 | 4 | 0 | 12 | 0 | 2 | 0 | 52 | 0 | ||
| 2008-09 | 34 | 0 | 5 | 0 | 14 | 0 | - | 53 | 0 | |||
| 2009-10 | 34 | 0 | 2 | 0 | 14 | 0 | - | 50 | 0 | |||
| 2010-11 | 30 | 0 | 1 | 0 | - | - | 31 | 0 | ||||
| 合計 | 149 | 0 | 12 | 0 | 40 | 0 | 2 | 0 | 203 | 0 | ||
| ニューヨーク・レッドブルズ | 2011 | メジャーリーグサッカー | 11 | 0 | 0 | 0 | - | 3 | 0 | 14 | 0 | |
| キャリア合計 | 437 | 1 | 43 | 0 | 96 | 0 | 36 | 0 | 612 | 1 | ||
4.2. 代表
| 代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
|---|---|---|---|
| ドイツ代表 | 2002 | 1 | 0 |
| 2003 | 3 | 0 | |
| 合計 | 4 | 0 | |
5. 指導者経歴
現役引退後、フランク・ロストは指導者としての道を歩み始めた。
2012年9月からはハンブルガーSVの女子サッカー部門でコーチを務めたが、2013年限りで退任した。同年6月19日には、ハンブルガーSVのハンドボール部門のマネージングディレクターに就任したが、2013-14シーズン開幕前の同年8月13日に解任された。2014年からはヴェルダー・ブレーメンのユースチームで指導にあたっている。
6. 受賞歴
フランク・ロストが選手として獲得した主なタイトルは以下の通り。
- DFBポカール
- 優勝: 1993-94、1998-99(ヴェルダー・ブレーメン)
- 準優勝: 1999-2000、2004-05(シャルケ04)
- UEFAインタートトカップ
- 優勝: 1998(ヴェルダー・ブレーメン)、2003、2004(シャルケ04)
- DFLリーガポカール
- 優勝: 2005(シャルケ04)
- 準優勝: 1999、2002
- エミレーツ・カップ
- 優勝: 2008(ハンブルガーSV)、2011(ニューヨーク・レッドブルズ)
- ブンデスリーガ
- 準優勝: 1994-95、2004-05