1. 初期生と背景
ブライアン・ポーセンは、アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメントで生まれ育った。
1.1. 出生と成長過程
彼はドイツ人とアイルランド人の血を引いている。彼のコメディキャリアの基礎は、サンフランシスコでボブ・オデンカークとデヴィッド・クロスに出会ったことで築かれたとされている。
1.2. 教育
ポーセンは1984年にソノマバレー高校を卒業した。その後、カリフォルニア州立大学サクラメント校に進学した。
2. 主要な活動と業績
ブライアン・ポーセンは、テレビ、映画、スタンドアップコメディ、音楽、ビデオゲーム、ポッドキャスト、執筆など、多岐にわたる分野で活動し、数々の業績を残している。
2.1. テレビでの活動
ポーセンは、テレビ番組でゲスト出演や主に小さな役からキャリアをスタートさせた。
彼はHBOのスケッチコメディシリーズ『Mr. Show with Bob and David』(1995年~1998年)に28エピソード出演し、脚本も担当した。1996年には『フレンズ』のエピソードで、ジョーイ・トリビアーニのソープオペラのキャラクター「ドクター・ドレイク・ラモレー」が殺されるという原稿を届けたメッセンジャー役を演じた。また、『NewsRadio』では、1997年にブックリーディングでジミー・ジェームズに質問するファン、1998年にはデイブのアカペラグループ「Chock Full o' Notes」のメンバーとして、2つの異なるキャラクターを演じた。『となりのサインフェルド』の1998年のエピソード「The Burning」では、コズモ・クレイマーが淋病にかかったとされた際に、外科医が手術後にスポンジを体内に残した様子を医療学生のグループに「演じて」見せるよう指示された患者を演じた。さらに、ベン・カーリンと共に『Space Ghost Coast to Coast』の1998年のエピソード「Cahill」の脚本も手掛けた。
NBCのシリーズ『Just Shoot Me!』には1999年~2003年にかけて29エピソード出演した。The WBの『ミッション・ヒル』(1999年~2002年)ではジムの声、MTVの『3-South』(2002年~2003年)ではデル・スワンソン役を演じた。アダルトスイムの作品『Aqua Teen Hunger Force』では、2003年のエピソード「The Cubing」でウィズダムキューブの声を担当した。
カートゥーン ネットワークの『Tom Goes to the Mayor』(2005年~2006年)では、数エピソードで小さな男ギボンズの声を演じた。また、2005年の『The Showbiz Show with David Spade』のパイロット版にも出演し、「The Nerd Perspective」というコーナーでMTVとその質の低下について痛烈な批判を述べた。コメディ・セントラルの『Reno 911!』では、数エピソードで検視官を演じた。彼は2005年のドキュメンタリーシリーズ『The Comedians of Comedy』(コメディ・セントラルおよびShowtime)にも出演した。
2007年にはNBCの即興コメディシリーズ『Thank God You're Here』のエピソードに出演し、2008年にはコメディ・セントラルで復活した1970年代のゲーム番組『The Gong Show with Dave Attell』でセレブリティ審査員を務めた。彼は『The Sarah Silverman Program』でスティーヴ・エイジーと共にサラ・シルバーマンの友人であるゲイカップルを演じ、シーズン3のフィナーレ「Wowschwitz」の脚本も手掛けた。『Tim and Eric Awesome Show, Great Job!』のエピソード「Spagett」では本人役で出演し、ボブ・サゲットの『Comedy Central Roast』にも登場した。
2008年にはShowtimeの『カリフォルニケーション』シーズン2のプレミアエピソード「Slip of the Tongue」で身体障害のある男性(スクーターマン)役を演じた。また、『Metalocalypse』のエピソード「Dethsources」ではデスクロックの2番目のマネージャーを演じ、エピソード「Fatherklok」の脚本も手掛けた。2007年にはMTVのスケッチコメディシリーズ『Human Giant』のシーズン1に脚本家兼パフォーマーとして参加し、PBS Kidsのアニメシリーズ『WordGirl』ではドクター・ツーブレインズの最大のファンであるグレン・ファールブラムの声を担当している。2012年には『Metalocalypse』のシーズン4の共同脚本も務めた。2013年から2019年まで、ポーセンは『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』でバートという準レギュラーキャラクターを演じた。
脚本家としては、『The Man Show』(脚本・コンサルティングプロデューサー)、『Nick Swardson's Pretend Time』(脚本)、『Anger Management』(脚本)にも携わった。
2.2. 映画での活動

ポーセンの映画出演には、2003年のコメディ映画の続編『新 Mr.ダマー ハリーとロイド、フツーじゃない二人』、同じく2003年の『グラインド』、2005年のロブ・ゾンビ監督のホラー映画『デビルズ・リジェクト~マーダー・ライド・ショー2~』、『寝取られ男のラブ♂バカンス』、2007年の『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』、そして2007年のアニメーション映画『サーフズ・アップ』(グレン・マベリック役)などがある。
彼は2007年のドキュメンタリー映画『Super High Me』(主演はコメディアンのダグ・ベンソン)、2008年のドキュメンタリー映画『Nerdcore Rising』(MC Frontalotについて)、そして『サラ・シルバーマン すばらしきコメディアン』で助演として本人役で出演した。2020年にはドキュメンタリー映画『The Last Blockbuster』にも本人役で登場している。
声優としては、ロブ・ゾンビ監督のアニメーション映画『The Haunted World of El Superbeasto』でロボットのマレー役、アニメ映画『平成狸合戦ぽんぽこ』の英語版でハヤシ役、2003年の『ブラザー・ベア』で追加の声、2010年の『スクービー・ドゥー! アブラカダブラ ドゥー』でマーロン・ワーレン役、2015年の『Hell and Back』でクレブ役、2017年の『キャプテン・アンダーパンツ』でレクテッド先生役を務めた。
2.3. スタンドアップコメディ
2002年、ポーセンは『Comedy Central Presents』に出演し、その後、2005年には自身が参加した2004年の小規模クラブコメディツアーを記録したドキュメンタリー/ライブスペシャル『The Comedians of Comedy』がリリースされた。この映画に続き、同名のテレビシリーズがコメディ・セントラルで放送された。
ポーセンのデビューコメディアルバム『Live In: Nerd Rage』は2006年にリリースされた。彼は2008年のボナルー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバルのコメディラインナップに参加し、そこにはルイ・C.K.、ジェニーン・ガラファロ、ザック・ガリフィアナキスも含まれていた。ポーセンはジム・ノートンやミシェル・ブトーと共にロックンロールコメディセットの一環としてパフォーマンスを行った。2008年の『Comedy Central Presents』での彼のルーティン中、彼は自身のウィキペディア記事に言及し、自身がそれを荒らしたと冗談を言った。
2010年、ポーセンはセカンドアルバム『Fart and Wiener Jokes』をリリースした。2011年には、Gathering of the Juggalosでパフォーマンスを行うことに同意したが、一部のファンからは「メタルではない」と批判された。これに対しポーセンは「給料をもらうことはメタルだ」と反論し、ジャガロのファン文化、そしてインセイン・クラウン・ポッセとサイコパシック・レコーズのインディーズ音楽としての成功に敬意を表した。2013年にはサードコメディアルバムであり初のDVDでもある『The Fartist』をリリースし、2017年にはフォースコメディアルバム『Posehn 25x2』をリリースした。
2.4. 音楽活動
2006年、リラプス・レコーズから彼の最初のアルバム『Live In: Nerd Rage』がリリースされた。このアルバムには、リリース当時の現代ヘヴィメタルの定型的な性質を嘲笑する「Metal by Numbers」という曲が収録されている。インストゥルメンタル曲には、ギタリストのスコット・イアン(アンスラックス)、ベーシストのジョーイ・ヴェラ(当時アンスラックス、アーマード・セイント、フェイツ・ウォーニング)、ドラマーのジョン・テンペスタ(ザ・カルト、ホワイト・ゾンビ)、リードギタリストのジョナサン・ドネイス(シャドウズ・フォール)などのミュージシャンが参加している。
ポーセンは、アンスラックスのミュージックビデオ「What Doesn't Die」と「Blood Eagle Wings」にも出演した。音楽トーク番組『That Metal Show』のシーズン4や、ラム・オブ・ゴッドのDVD『Walk With Me In Hell』にも登場し、2010年のRevolver Golden Gods Awardsでは「Brian Posehn's All-Star Band」として、彼の非音楽的なスタンドアップコメディアルバム『Fart & Wiener Jokes』に収録された曲「More Metal Then You」を披露した。彼はThe Damned Thingsのミュージックビデオ「We've Got A Situation Here」にも出演し、Evileのアルバム『Five Serpent's Teeth』ではバッキングボーカルを務めた。
2020年、ポーセンは初の音楽のみのアルバム『Grandpa Metal』をリリースした。このアルバムには、デスクロックのブレンダン・スモール、スコット・イアン、スリップノットとストーン・サワーのコリー・テイラー、アル・ヤンコビック、マシーン・ヘッドのフィル・デメル、スティール・パンサーのマイケル・スターなどがゲスト参加した。アルバムはコメディメタルの曲で構成されており、ア・ハの「テイク・オン・ミー」やイルヴィスの「The Fox (What Does the Fox Say?)」のメタルカバーも収録されている。
2.5. その他の活動
ポーセンは、ステープルズのオフィス用品店「イージーボタン」の広告キャンペーンで「インクの妖精」のコマーシャルに出演した。
2009年4月、ポーセンはリボルバー・マガジンが主催するアメリカ初のメタル音楽賞「Golden Gods Awards」の司会を務めた。
3. 作品
ブライアン・ポーセンの出演作品および参加作品の一覧。
3.1. 映画
年 | タイトル | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1998 | 『ウェディング・シンガー』 | テーブル9の男 | クレジットなし |
2000 | 『The Independent』 | キャスパーのファン | クレジットなし |
2000 | 『Desperate but Not Serious』 | オートゥール #2 | |
2002 | 『Run Ronnie Run!』 | タンク | 脚本も担当 |
2002 | 『Sorority Boys』 | ハガード・アルム | |
2003 | 『新 Mr.ダマー ハリーとロイド、フツーじゃない二人』 | 店員 | |
2003 | 『グラインド』 | オーヴィル・ザ・スクラッグリー・ガイ | |
2003 | 『ブラザー・ベア』 | 追加の声 | 声優 |
2004 | Adventures in Homeschooling | ユージン・ドリフケ | 短編映画 |
2004 | Eulogy | ビデオ店員 | |
2005 | 『サラ・シルバーマン すばらしきコメディアン』 | 友人 | |
2005 | Cake Boy | ダレル | |
2005 | 『デビルズ・リジェクト~マーダー・ライド・ショー2~』 | ジミー | |
2005 | 『平成狸合戦ぽんぽこ』 | ハヤシ | 声優、英語版 |
2006 | 『寝取られ男のラブ♂バカンス』 | ランディ | |
2006 | Ergo Proxy | ドッグコップ #2 | |
2007 | 『Smiley Face』 | バス運転手 | |
2007 | 『Undead or Alive』 | ベン | |
2007 | 『サーフズ・アップ』 | グレン・マベリック | 声優 |
2007 | 『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』 | 結婚式の牧師 | |
2008 | 『Spy School』 | グリソム | |
2008 | 『Sex Drive』 | カーニー | |
2009 | 『The Haunted World of El Superbeasto』 | マレー | 声優 |
2010 | 『スクービー・ドゥー! アブラカダブラ ドゥー』 | マーロン・ワーレン | 声優 |
2011 | 『Lloyd the Conqueror』 | アンディ | |
2012 | 『憧れのウェディング・ベル』 | ターキン | |
2013 | 『Knights of Badassdom』 | ジルベルト | |
2015 | 『Hell and Back』 | クレブ | 声優 |
2015 | 『Uncle Nick』 | アンクル・ニック | |
2017 | 『キャプテン・アンダーパンツ』 | レクテッド先生 | 声優 |
2019 | Christmas Magic | ||
2020 | 『The Last Blockbuster』 | 本人 |
3.2. テレビ
年 | タイトル | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1995 | 『Empty Nest』 | ペイントされた腹の男 | エピソード: "Harry Weston: Man's Best Friend" |
1995-1998 | 『Mr. Show with Bob and David』 | 様々な役 | 21エピソード; 脚本も担当 |
1996 | 『フレンズ』 | メッセンジャー | エピソード: "The One Where Dr. Ramoray Dies" |
1996 | 『Party Girl』 | パトロン #1 | エピソード: "Pilot" |
1997, 2001 | 『ふたりは最高!』 | ウォルター / ウォーレン | 2エピソード |
1997-1998 | 『NewsRadio』 | ブライアン / ファン | 2エピソード |
1998 | 『Jenny』 | ゲスト #3 | エピソード: "A Girl's Gotta Hang with a Celebrity" |
1998 | 『ヴェロニカ's クローゼット』 | メンテナンス担当者 | エピソード: "Veronica's Divorce Papers" |
1998 | 『となりのサインフェルド』 | アーティー | エピソード: "The Burning" |
1998 | 『The Army Show』 | エディ | 5エピソード |
1999 | 『Maggie』 | 管理人 | エピソード: "This Is Just a Test" |
1999-2002 | 『ミッション・ヒル』 | ジム・クバック | 声優、13エピソード |
1999 | 『Jesse』 | テリー | エピソード: "Momma Was a Rollin' Stone" |
1999-2003 | 『Just Shoot Me!』 | ケヴィン・リオッタ | 29エピソード |
2001 | 『Clerks: The Animated Series』 | 様々な声 | 3エピソード |
2001 | 『Becker』 | ジョージ | エピソード: "The Ugly Truth" |
2002 | 『Comedy Central Presents』 | 本人 | コメディスペシャル |
2002-2007 | 『キム・ポッシブル』 | いとこのラリー | 声優、5エピソード |
2002-2003 | 『3-South』 | デル | 13エピソード |
2003 | 『Ozzy & Drix』 | シルヴィアン・フィッシャー | 声優、エピソード: "Growth" |
2003 | 『Crank Yankers』 | クレイ | 声優、エピソード: "2.19" |
2003 | 『Aqua Teen Hunger Force』 | リアル・ウィズダム・キューブ | 声優、エピソード: "The Cubing" |
2003-2004 | 『The Man Show』 | 脚本・コンサルティングプロデューサー | |
2004 | 『Method & Red』 | ガード | エピソード: "Pilot" |
2004 | 『Dave the Barbarian』 | ナックルズ・ザ・シリー・ピギー、キッド | 声優、エピソード: "The Princess and the Peabrain" |
2004-2005 | 『The Bernie Mac Show』 | デイヴィッド | 2エピソード |
2005 | 『American Dad!』 | ダン・ヴェバー | 声優、エピソード: "All About Steve" |
2005 | 『Cheap Seats: Without Ron Parker』 | クレイグ・ボーギー | エピソード: "Kids Putt-Putt/Double Dutch" |
2005-2006 | 『Tom Goes to the Mayor』 | ギボンズ | 声優、4エピソード |
2006 | 『Re-Animated』 | クロッコ | 声優、テレビ映画 |
2006-2007 | 『Reno 911!』 | スティーヴィー検視官 | 3エピソード |
2007, 2008 | 『Tim and Eric Awesome Show, Great Job!』 | ギボンズ、本人 | 声優、2エピソード |
2007-2010 | 『The Sarah Silverman Program』 | ブライアン・スパコウスキー | 32エピソード |
2007-2008 | 『Human Giant』 | 様々なキャラクター | 5エピソード; コンサルタント脚本も担当 |
2007-2008 | 『Out of Jimmy's Head』 | クロッコ | 声優、18エピソード |
2008 | 『The Mighty B!』 | ライドガイ | 声優、エピソード: "So Happy Together/Sweet Sixteenth" |
2008 | 『トランスフォーマー アニメイテッド』 | ニノ・セクストン/ナノセック | 声優、2エピソード |
2008-2012 | 『Metalocalypse』 | メルワード・フィヨルドスローン | 声優、エピソード: "Dethsources"; 脚本も担当 |
2008 | 『カリフォルニケーション』 | スクーターマン | エピソード: "Slip of the Tongue" |
2008 | 『Comedy Central Presents』 | 本人 | コメディスペシャル |
2010 | 『アドベンチャー・タイム』 | ビジネスマン #1 | 声優、エピソード: "Business Time" |
2010 | 『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』 | デュアン | 声優、エピソード: "Stop Bugging Me/Field Tripped" |
2010-2011 | 『Sym-Bionic Titan』 | オクタス/ニュートン | 声優、19エピソード |
2010 | 『スイート・ライフ オン クルーズ』 | ドクター・コーク | エピソード: "Frozen" |
2010-2011 | 『Nick Swardson's Pretend Time』 | 脚本 | |
2011 | 『Bob's Burgers』 | チューチュー | 声優、エピソード: "Spaghetti Western and Meatballs" |
2012 | 『Holliston』 | 店員 | エピソード: "Skunked" |
2012 | 『Conan』 | 観客 | エピソード: "Never Bring a Knife to a Hot Dog Eating Contest" |
2012 | 『Guys with Kids』 | ヴィクター | 3エピソード |
2012 | 『Motorcity』 | オラクル | 声優、エピソード: "Ride of the Fantasy Vans" |
2013 | 『Newsreaders』 | エイムズ・マッケンジー | エピソード: "Auto Erotic" |
2012-2013 | 『Anger Management』 | ブライアン | エピソード: "Charlie and Kate Start a Sex Study"; 脚本も担当 |
2013-2019 | 『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』 | バート・キブラー | 準レギュラー; 15エピソード |
2014-2016 | 『Uncle Grandpa』 | チャーリー・バーガーズ | 声優、3エピソード |
2014-2015 | 『New Girl』 | 生物教師 | 準レギュラー、5エピソード |
2014 | 『Community』 | ビクセル | エピソード: "App Development and Condiments" |
2014-2018 | 『Steven Universe』 | サワークリーム、ダンスの客、ゾンビ | 声優、10エピソード |
2015 | 『Penn Zero: Part-Time Hero』 | ビーチボールグランパピー | 声優、エピソード: "Balls!" |
2015 | 『スター・バタフライ vs. 悪の力』 | ロブスタークローズ | 声優、2エピソード |
2015 | 『W/ Bob & David』 | 様々な役 | 4エピソード |
2016 | 『Lady Dynamite』 | セバスチャン | エピソード: "Pilot" |
2016 | 『You're the Worst』 | 本人 | エピソード: "The Inherent, Unsullied Qualitative Value of Anything" |
2017 | 『ザ・シンプソンズ』 | ダムリー | 声優、エピソード: "A Father's Watch" |
2017 | 『Billy Dilley's Super-Duper Subterranean Summer』 | ゴーカガー | 声優、5エピソード |
2017 | 『Ginger Snaps』 | フィンガーズ | 声優、10エピソード |
2017 | 『Mighty Magiswords』 | トレイシー / ローガン | 声優、エピソード: "Bureaucrophobia" |
2017 | 『長ぐつをはいたネコ』 | ティム | 声優、エピソード: "The Iceman Meleth" |
2017-2018 | Mr Student Body President | ライル | 5エピソード |
2018 | 『Teachers』 | ジーク | エピソード: "Hello, Goodbye" |
2018 | Camp Confessions | ||
2019 | 『Deadly Class』 | シャンディ | 5エピソード |
2019 | 『マンダロリアン』 | スピーダーパイロット | エピソード: "Chapter 1" |
2020 | 『DreamWorks Dragons: Rescue Riders』 | グラッジ | 声優、エピソード: "Belly Flop" |
2020 | 『Steven Universe Future』 | サワークリーム | 声優、エピソード: "Bismuth Casual" |
2020 | 『Crank Yankers』 | 本人 | 声優、エピソード: "Brian Posehn, Nick Kroll & David Alan Grier" |
2020 | Top Secret Videos | 共同ホスト | |
2020 | 『The Neighborhood』 | クレム | エピソード: "Welcome to the Road Trip" |
2021 | 『Nailed It!』 | 本人 | エピソード: "I've Failed and I Can't Get Up!" |
2024 | 『Lopez vs Lopez』 | ニコラス | エピソード: "Lopez vs Santa" |
3.3. ミュージックビデオ
年 | アーティスト | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|
2011 | レッド・ファング | 「Wires」 | 店員 |
2016 | アンスラックス | 「Blood Eagle Wings」 | トーメンター - ブッチャー |
2017 | マストドン | 「Show Yourself」 | ストリートベンダー |
3.4. ビデオゲーム
年 | タイトル | 役名 |
---|---|---|
1994 | 『Off-World Interceptor』 | コメディボイスオーバー |
1997 | 『Star Warped』 | ブライアン |
2004 | 『Halo 2』 | グラント、複数の海兵隊員 |
2009 | 『FusionFall』 | オクタス |
2009 | 『Brütal Legend』 | ハンター |
2015 | 『Minecraft: Story Mode』 | アクセル |
3.5. ポッドキャスト
年 | タイトル | 役名 |
---|---|---|
2012-現在 | 『Nerd Poker』 | 本人/アマルス・アモン/ダグ・ダークオーメン/ボーディ/ダーグサー・スターリー |
4. ディスコグラフィー
- 『Live In: Nerd Rage』(2006年) - スタンドアップコメディ
- 『Fart and Wiener Jokes』(2010年) - スタンドアップコメディ
- 『The Fartist』(2013年) - スタンドアップコメディ
- 『Posehn 25x2』(2017年) - スタンドアップコメディ
- 『Grandpa Metal』(2020年) - ポーセン名義、音楽のみ
5. 著作
ブライアン・ポーセンの執筆作品の一覧。
5.1. イメージ・コミックス
- 『The Last Christmas』(TPB、176ページ、2006年、ISBN 978-1582406763)
- 『Rifters』
- 『Volume 1』(#1-6を収録、TPB、168ページ、2025年、ISBN 978-1534387607)
5.2. マーベル・コミック
- 『デッドプール』:
- 『Volume 1: Dead Presidents』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #1-6を収録、154ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2013年5月)
- 『Volume 2: Soul Hunter』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #7-12を収録、137ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2013年8月)
- 『Volume 3: The Good, the Bad and the Ugly』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #13-19を収録、160ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2014年1月)
- 『Volume 4: Deadpool vs. S.H.I.E.L.D.』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #20-25を収録、136ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2014年6月)
- 『Volume 5: The Wedding of Deadpool』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #26-28および『Deadpool Annual』#1を収録、168ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2014年8月)
- 『Volume 6: Original Sin』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #29-34を収録、144ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2014年12月)
- 『Volume 7: Axis』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #35-40を収録、136ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2015年3月)
- 『Volume 8: All Good Things』(『Deadpool (Marvel Now!)』vol. 3 #41-44, #250を収録、176ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2015年6月)
- 『Dracula's Gauntlet』(『Deadpool: Dracula's Gauntlet (Marvel Now!)』vol. 1 #1-7を収録、200ページ、マーベル・コミック、ソフトカバー、2014年11月)
6. 受賞歴
ポーセンはプライムタイム・エミー賞に2回、DVDXアワードに1回ノミネートされている。
彼の最初のプライムタイム・エミー賞ノミネートは1998年で、『Mr. Show with Bob and David』での脚本が評価され、バラエティ・音楽番組脚本賞にノミネートされた。このノミネートは、スコット・オーカーマン、ジェリー・コリンズ、デヴィッド・クロス、ジェイ・ジョンストン、ボブ・オデンカーク、ビル・オデンカーク、B. J. ポーター、ディノ・スタマトプロスといったシリーズの脚本スタッフと共有された。テレビシリーズの脚本スタッフは、ポーセンを含め、1999年にも同じカテゴリーでノミネートを受け、ポーセンはマイク・ストヤノフ、ポール・F・トンプキンス、マイク・アップチャーチ、および前年の脚本スタッフとノミネートを共有した。
映画『Run Ronnie Run!』での功績に対し、ポーセンは2003年のDVD Exclusive Awardsで「The Golden Rule Song」により最優秀オリジナルソング賞にノミネートされた。このノミネートは、パフォーマーのジャック・ブラック(ジョーイ・チージー・リユニオン・バンドと共に)および共同作詞家のデヴィッド・クロス、ボブ・オデンカーク、スコット・オーカーマン、B. J. ポーター、エバン・シュレッターと共有された。
7. 私生活
ポーセンは2004年にメラニー・トゥルエットと結婚し、息子が一人いる。かつては大麻の使用で知られていたが、2011年に禁煙した。しかし、約3年後に再び喫煙を再開している。
8. 外部リンク
- [http://brianposehn.com/ BrianPosehn.com] - 公式ウェブサイト
- [http://www.myspace.com/brianposehn Brian Posehn] - MySpace
- [http://www.comedycentral.com/comedians/browse/p/brian_posehn.jhtml Brian Posehn] - コメディ・セントラル
- [https://www.imdb.com/name/nm0692634/ ブライアン・ポーセン] - IMDb
- [https://www.comicbookdb.com/creator/6663/brian-posehn ブライアン・ポーセン] - Comic Book DB
- [http://www.maximumfun.org/blog/2006/05/podcast-joketacular.html Joketacular] - The Sound of Young Americaによるインタビュー
- [http://www.maximumfun.org/blog/2007/10/podcast-steve-agee-and-brian-posehn.html Steve Agee and Brian Posehn from The Sarah Silverman Program] - The Sound of Young Americaによるインタビュー
- [http://www.lambgoat.com/features/interviews/brian_posehn.aspx Brian Posehn Interview] - Lambgoatによるインタビュー
- [http://www.kittenpants.org/36_tummy/bp.asp Interview: Brian Posehn] - Kittenpantsによるインタビュー
- [http://suicidegirls.com/interviews/Brian+Posehn/ Brian Posehn] - Suicide Girlsによるインタビュー