1. クラブ経歴
デンチーニョは母国ブラジルのコリンチャンスでプロキャリアを開始し、その後ウクライナのシャフタール・ドネツクで長く活躍した。ベシクタシュへの期限付き移籍を経験した後、ブラジルのクラブに復帰している。
1.1. コリンチャンス
デンチーニョはコリンチャンスの下部組織出身である。
1.1.1. 初期および主要な活躍 (2007-2008)
ユースチームから将来を嘱望される若手としてトップチームに引き上げられた後、2007年のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでのパルメイラスとのダービーでデビューを果たした。同年7月7日のフルミネンセ戦では、引き分けに終わった試合でプロ初得点を記録した。しかし、チームはこのシーズン不調に陥り、クラブ史上初のセリエB(全国2部リーグ)降格を経験した。
2008年にはカンピオナート・パウリスタでチーム内得点王となり、リーグ戦でも28試合に出場して14得点を挙げ、ヘルマン・エレーラと共にチーム内得点王に輝いた。このシーズン、コリンチャンスはセリエBで優勝し、翌シーズンのセリエA昇格を果たした。
1.1.2. 優勝シーズンとその後 (2009-2011)
2009年にはロナウドがコリンチャンスに加入し、デンチーニョは彼と共にカンピオナート・パウリスタとコパ・ド・ブラジルのタイトル獲得に貢献した。特にコパ・ド・ブラジルでは、同年5月27日のヴァスコ・ダ・ガマとの準決勝で1-1の引き分けに持ち込むゴールを決め、コリンチャンスを決勝に導いた。決勝ではインテルナシオナルを破り優勝した。
同年9月30日、デンチーニョはコリンチャンスとの契約を2013年12月まで延長する合意に達した。この契約延長により給与も増額され、移籍違約金は3000.00 万 EUR以上に設定された。2010年3月10日には、コパ・リベルタドーレスのグループリーグのインデペンディエンテ・メデジン戦で同大会初得点を記録。アウェーでのこの試合で、ペナルティエリア外からの一撃で同点ゴールを決めた。
1.2. シャフタール・ドネツク
2011年、デンチーニョはウクライナのFCシャフタール・ドネツクへ移籍し、多くのタイトルを獲得した。
1.2.1. 初期成功と適応 (2011-2012)
2011年5月18日、デンチーニョはウクライナ・プレミアリーグ王者のFCシャフタール・ドネツクと5年契約を結んだ。コリンチャンスとシャフタールの間の移籍金は750.00 万 EURと報じられている。シャフタールには、すでにコリンチャンス時代のチームメイトであったウィリアンや、同じくU-20ブラジル代表のドウグラス・コスタなど、複数のブラジル人選手が在籍しており、彼のチームへの適応を助けた。
同年7月10日のオボロン・キエフ戦(4-0で勝利)で、58分にアレックス・テイシェイラとの交代で途中出場しデビュー。わずか5分後の63分に移籍後初得点を挙げた。初シーズンとなった2011-12シーズンはリーグ戦18試合に出場し3得点を記録した。このシーズン、シャフタールはウクライナ・プレミアリーグとウクライナ・カップの2冠を達成した。同年夏に行われたウクライナ・スーパーカップのメタルルフ・ドネツィク戦ではベンチ入りしたが、出場機会はなく、チームは優勝を果たした。
1.2.2. ベシクタシュへの期限付き移籍 (2013)
2013年1月23日、デンチーニョはトルコ・スュペルリグのベシクタシュへ2014年1月までの期限付きで移籍した。しかし、同年12月末にレンタル契約が満了し、シャフタール・ドネツクに復帰した。
1.2.3. 継続的な貢献と契約満了 (2013-2021)
ベシクタシュからシャフタールに復帰した後も、デンチーニョはチームに貢献し続けた。2019年5月にはマリウポリ戦でキャリア初のハットトリックを達成し、チームは4-0で勝利した。2020年12月1日には、UEFAチャンピオンズリーグのグループステージでレアル・マドリード相手に得点を挙げ、2-0の勝利に貢献した。
2021年11月8日、シャフタールでの10年間の在籍を経て、彼の契約が満了した。
1.3. セアラー
2022年3月2日、ブラジルのセアラーはデンチーニョの獲得を発表した。契約は2022年末までとされた。
1.4. アマゾナス
2023年にはアマゾナスへ移籍し、現在に至る。
2. 国家代表経歴
デンチーニョはブラジルU-20代表に選出され、6試合に出場し1得点を記録している。2009年には南米ユース選手権で優勝したチームの一員として貢献した。
3. 私生活
2012年、デンチーニョはモデルのダニエル・ソウザと結婚した。彼らには3人の子供がおり、2012年に長男のブルーノ・ルーカス、2014年には一卵性の双子の娘ソフィアとラファエラが誕生している。
4. 記録
クラブ | シーズン | 国内リーグ | 国内州リーグ | 国内カップ | 大陸別カップ | その他 | 通算 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
コリンチャンス | 2007 | セリエA | 19 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 20 | 2 |
2008 | セリエB | 28 | 14 | 18 | 6 | 11 | 4 | - | - | 57 | 24 | |||
2009 | セリエA | 29 | 9 | 12 | 2 | 8 | 3 | - | - | 49 | 14 | |||
2010 | 17 | 2 | 14 | 6 | 0 | 0 | 8 | 2 | - | 39 | 10 | |||
2011 | 0 | 0 | 16 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 18 | 4 | |||
合計 | 93 | 26 | 60 | 18 | 19 | 7 | 11 | 3 | 0 | 0 | 183 | 54 | ||
シャフタール・ドネツク | 2011-12 | ウクライナ・プレミアリーグ | 18 | 3 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 3 | |
2012-13 | 4 | 1 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | |||
2013-14 | 1 | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |||
2014-15 | 11 | 1 | - | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 2 | |||
2015-16 | 14 | 2 | - | 5 | 0 | 8 | 1 | 1 | 0 | 28 | 3 | |||
2016-17 | 23 | 5 | - | 2 | 0 | 8 | 1 | 0 | 0 | 33 | 6 | |||
2017-18 | 25 | 1 | - | 3 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 34 | 1 | |||
2018-19 | 12 | 4 | - | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 16 | 5 | |||
2019-20 | 11 | 2 | - | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 15 | 2 | |||
2020-21 | 14 | 3 | - | 1 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 | 21 | 4 | |||
2021-22 | 4 | 1 | - | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | |||
合計 | 137 | 23 | 0 | 0 | 24 | 3 | 33 | 3 | 3 | 0 | 197 | 29 | ||
ベシクタシュ (期限付き移籍) | 2012-13 | スュペル・リグ | 6 | 0 | - | 0 | 0 | - | - | 6 | 0 | |||
2013-14 | 2 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 3 | 0 | ||||
合計 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | ||||
セアラー | 2022 | セリエA | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | - | 9 | 0 | |
キャリア通算 | 243 | 49 | 61 | 18 | 44 | 10 | 47 | 6 | 3 | 0 | 398 | 83 |
5. タイトル
; コリンチャンス
- コパ・ド・ブラジル : 2009
- カンピオナート・パウリスタ : 2009
- カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB : 2008
; シャフタール・ドネツク
- ウクライナ・プレミアリーグ : 2011-12、2013-14、2016-17、2017-18、2018-19
- ウクライナ・カップ : 2011-12、2015-16、2016-17、2017-18、2018-19
- ウクライナ・スーパーカップ : 2012、2014、2015、2017
; ブラジルU-20代表
- 南米ユース選手権 : 2009