1. 初期キャリア
1.1. ユースキャリア
マルコ・カルネセッキは2000年7月1日にイタリアのエミリア=ロマーニャ州リミニで生まれた。彼はまずチェゼーナFCの下部組織でサッカーキャリアをスタートさせ、その後アタランタBCの下部組織へと移籍した。
アタランタのU-19チームでは、2017-18シーズンからプレーを開始した。2018-19シーズンには、デヤン・クルゼフスキやRoberto Piccoliロベルト・ピッコリ英語といったチームメイトと共に、カンピオナート・プリマヴェーラ1のタイトル獲得に貢献した。
1.2. アタランタトップチームへの初招集
カルネセッキは、2019年1月14日にコッパ・イタリア 2018-19のカリアリ・カルチョ戦で、初めてアタランタのトップチームに招集された。しかし、この試合ではベンチ入りにとどまり、出場機会はなかった。
2. クラブキャリア
カルネセッキは、アタランタのトップチームに昇格後、経験を積むために複数回期限付き移籍を経験した。
2.1. トラパニへの期限付き移籍
2019年7月25日、カルネセッキは当時セリエBに昇格したばかりのトラーパニ・カルチョへ期限付き移籍した。彼は2019年9月22日に行われたUSサレルニターナ1919戦で、トラーパニの一員としてプロデビューを果たし、フル出場した。このシーズン、彼はリーグ戦33試合に出場したが、クラブは18位に終わり、セリエCへの降格を経験した。
2.2. クレモネーゼへの期限付き移籍
2020-21シーズンの前半をアタランタで控え選手として過ごした後、2021年1月5日にセリエBのUSクレモネーゼへ期限付き移籍した。クレモネーゼでの最初の半年間で、彼はリーグ戦20試合に出場し、8試合でクリーンシートを達成した。
この活躍を受け、シーズン終了後の2021年7月12日には、再びクレモネーゼへの期限付き移籍が発表された。2021-22シーズンも正ゴールキーパーとしてリーグ戦36試合に出場し、クレモネーゼの27シーズンぶりとなるセリエA昇格に大きく貢献した。このシーズン中、彼はレーガBが企画した一般投票によるシーズンベストイレブンに、チームメイトのDFカレブ・オコリ、MFニコロ・ファジョーリ、MFジャンルーカ・ガエターノと共に選出された。
2022年の夏の移籍市場ではSSラツィオからの関心が報じられたが、最終的に2022年8月31日、クラブがセリエAに昇格したクレモネーゼへ三度目の期限付き移籍が決定した。しかし、6月にU-21イタリア代表で負った怪我の影響で、2022-23シーズンの序盤は欠場が続いた。彼は10月16日に行われたリーグ第10節のスペツィア・カルチョ戦で、念願のセリエAデビューを果たした。
3. 代表キャリア
3.1. ユース代表チーム
カルネセッキは、U-17代表以降、各世代のイタリア代表に選出されている。
2016年10月にU-17代表に初招集され、同年12月14日のハンガリーとの親善試合でデビューした。2017 UEFA U-17欧州選手権のイタリア代表メンバーにも選ばれたが、正ゴールキーパーのシモーネ・ギドッティの控えとして出場機会はなかった。
2019 UEFA U-19欧州選手権ではイタリアの正ゴールキーパーを務めたが、チームはグループステージで敗退した。
2019 FIFA U-20ワールドカップのU-20イタリア代表メンバーにも選出された。この大会では、アレッサンドロ・プリッツァーリの控えとして、グループステージのU-20日本代表戦と3位決定戦のU-20エクアドル代表戦の2試合に出場した。チームは最終的に4位に入賞した。
2019年9月6日、カターニアで行われたU-21モルドバ代表との親善試合でU-21イタリア代表にデビューした。UEFA U-21欧州選手権2021のグループステージでは全3試合に出場し、5月に行われた準々決勝のU-21ポルトガル代表戦でもゴールマウスを守ったが、延長戦の末に3-5で敗れ、大会を終えた。同年11月からはサンドロ・トナーリの後を継ぎ、U-21代表チームのキャプテンを務めた。
3.2. A代表
2022年1月24日、ロベルト・マンチーニ監督率いるイタリア代表が、同年3月のカタールW杯プレーオフを見据えて1月26日から3日間コヴェルチャーノで行うトレーニングキャンプに、カルネセッキを含む35名が招集された。この招集は、彼にとってA代表での初のトレーニング参加となった。この時、カルネセッキの他に、ルイス・フェリペ、ジョルジョ・スカルヴィーニ、ニコロ・ファジョーリ、ダヴィデ・フラッテージ、サムエレ・リッチ、ジョアン・ペドロの6名も初招集された。
4. キャリア統計
2025年2月23日時点。
クラブ | シーズン | リーグ | コッパ・イタリア | 欧州 | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
アタランタ | 2018-19 | セリエA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | |
2020-21 | セリエA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
2023-24 | セリエA | 27 | 0 | 4 | 0 | 1 (UEFAヨーロッパリーグ) | 0 | - | 32 | 0 | ||
2024-25 | セリエA | 23 | 0 | 0 | 0 | 9 (UEFAチャンピオンズリーグ) | 0 | 1 (スーペルコッパ・イタリアーナ) | 0 | 33 | 0 | |
合計 | 50 | 0 | 4 | 0 | 10 | 0 | 1 | 0 | 65 | 0 | ||
トラーパニ (期限付き移籍) | 2019-20 | セリエB | 33 | 0 | 1 | 0 | - | - | 34 | 0 | ||
クレモネーゼ (期限付き移籍) | 2020-21 | セリエB | 20 | 0 | 0 | 0 | - | - | 20 | 0 | ||
2021-22 | セリエB | 36 | 0 | 1 | 0 | - | - | 37 | 0 | |||
2022-23 | セリエA | 27 | 0 | 1 | 0 | - | - | 28 | 0 | |||
合計 | 83 | 0 | 2 | 0 | - | - | 85 | 0 | ||||
キャリア合計 | 166 | 0 | 7 | 0 | 10 | 0 | 1 | 0 | 184 | 0 |
5. 受賞歴
5.1. クラブでの受賞
- アタランタ
- カンピオナート・プリマヴェーラ1:2018-19
- UEFAヨーロッパリーグ:2023-24
5.2. 個人での受賞
- UEFA U-21欧州選手権大会ベストイレブン:2021
- レーガBシーズンベストイレブン:2021-22
6. 私生活
2020年10月6日、カルネセッキは新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応を示した。
彼の身長は191 cm、体重は83 kgで、利き足は右足である。