1. 概要
ムリエウ・グスタヴォ・ベッケル(Muriel Gustavo Beckerムリエウ・グスタヴォ・ベッケルポルトガル語)ことムリエウ(Murielムリエウポルトガル語、1987年2月14日 - )は、ブラジル出身のサッカー選手であり、ゴールキーパーとして活躍しています。特に、リヴァプールFC所属のブラジル代表ゴールキーパーであるアリソン・ベッカーの実兄としても知られています。彼は長年にわたりブラジル国内のクラブでプレーした後、ポルトガルやキプロスでの海外挑戦も経験しました。プレースタイルとしては、そのスピードと適切な飛び出しのタイミングが特徴として挙げられます。
2. 生い立ち
ムリエウ・グスタヴォ・ベッケルは、ブラジル南部のリオグランデ・ド・スル州、ノヴォ・アンブルゴで生まれ育ちました。
2.1. 個人背景
ムリエウは1987年2月14日に誕生しました。彼の弟であるアリソン・ベッカーもまたプロのサッカー選手であり、ゴールキーパーとして世界的に名を馳せています。兄弟は共にSCインテルナシオナルに所属していた時期があり、お互いにプロとしてのキャリアをスタートさせました。
2.2. ユース時代
ムリエウは、幼少期からサッカーに情熱を傾け、SCインテルナシオナルの下部組織で育成を受けました。2003年から2006年までの約3年間をインテルナシオナルのユースチームで過ごし、プロサッカー選手となるための基礎を築きました。
3. クラブ経歴
ムリエウはプロとしてのキャリアをブラジル国内のクラブで開始し、その後ポルトガルやキプロスでのプレーも経験しました。
3.1. インテルナシオナル
ムリエウはSCインテルナシオナルの下部組織を経てトップチームに昇格しました。プロとしての初期キャリアにおいて、彼は2009年にSERカシアス・ド・スルとアソシアソン・ポルトゥゲーザ・ジ・デスポルトスへ期限付き移籍を経験しました。この期間中、カシアスでは18試合、ポルトゥゲーザでは16試合に出場し、実戦経験を積みました。
2010年には、インテルナシオナルBチームの一員としてコパFGFで優勝を経験しました。2011年には、ポルトゥゲーザへの2度目の期限付き移籍が決まったものの、契約はすぐに解除されました。2016年7月には、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエBに所属するECバイーアへ期限付き移籍し、ここで22試合に出場しました。インテルナシオナルでの公式戦出場は通算134試合に上ります。
3.2. ベレネンセス
2017年6月13日、ムリエウはポルトガルのプリメイラ・リーガに所属するCFベレネンセスと2年契約を結び、キャリア初の海外挑戦を果たしました。移籍から16日後の7月29日には、タッサ・ダ・リーガのレアルSC戦でデビューを果たしましたが、ホームで0-1と敗れました。しかし、対戦相手がアブ・トゥーレという出場停止中の選手を起用していたことが判明したため、この試合の結果は無効となり、ベレネンセスが勝利扱いとなりました。リーグ戦での初出場は8月7日のリオ・アヴェFC戦でしたが、この試合も0-1で敗戦を喫しました。
ベレネンセスでの2シーズン目には、クラブがベレネンセスSADとして独立する状況となりましたが、ムリエウは引き続きチームに残留し、主要なゴールキーパーとして活躍しました。このシーズンには、開幕から32試合連続でリーグ戦に出場し、2018年10月27日に行われた最終的なリーグ優勝チームであるSLベンフィカとのホームゲームでは、2-0で完封勝利に貢献しました。
ベレネンセスでの最後の試合は2019年5月5日のスポルティングCP戦でした。この試合でムリエウは、相手フォワードのハフィーニャへのパスミスから10分に失点を招き、さらに21分にはハフィーニャに対するファウルでレッドカードを受け退場しました。彼の退場後、交代で入ったギリェルメ・オリヴェイラも7失点を喫し、チームは1-8という大敗を喫しました。ベレネンセス/ベレネンセスSADでの合計出場数は49試合でした。
3.3. フルミネンセ
2019年7月5日、ムリエウはブラジルへ戻り、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAのフルミネンセFCと3年半の契約を結びました。7月24日、コパ・スダメリカーナ2019のCAペニャロール戦で移籍後初の公式戦出場を果たし、チームは2-1で勝利しました。しかし、その4日後のリーグ戦初出場となったサンパウロとの試合では、彼のミスもあり、マラカナン・スタジアムで2-1と敗れる結果となりました。
2020年のカンピオナート・カリオカでは、フルミネンセは決勝に進出し、長年のライバルであるCRフラメンゴと対戦しました。ムリエウも決勝に出場しましたが、合計スコア1-3でフラメンゴに敗れ、優勝は逃しました。フルミネンセでは合計56試合に出場しました。
3.4. その後のキャリア
フルミネンセを退団後、ムリエウは2022年から2024年までキプロス・ファーストディビジョンのAELリマソールに所属し、35試合に出場しました。2024年からはブラジルのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBに所属するECヴィトーリアでプレーしています。
4. プレースタイル
ムリエウはゴールキーパーとして、その卓越したスピードと、相手選手への飛び出しのタイミングに定評があります。これらの能力により、彼はチームの守備において重要な役割を果たしてきました。
5. 私生活
ムリエウには、プロサッカー選手として同じゴールキーパーのポジションで活躍する弟、アリソン・ベッカーがいます。アリソンはリヴァプールFCの正ゴールキーパーであり、ブラジル代表としても国際的な成功を収めています。兄弟はムリエウがキャリアをスタートさせたSCインテルナシオナルで一時的にチームメイトとして共にプレーした経験があります。
6. 栄誉
ムリエウは、個人として以下の栄誉を獲得しています。
- プリメイラ・リーガ 月間最優秀ゴールキーパー: 2018年12月
7. キャリア統計
以下の表は、ムリエウのクラブキャリアにおける公式戦出場記録を示します。
クラブ | シーズン | リーグ戦 | 州リーグ | 国内カップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
インテルナシオナル | 2010 | セリエA | 1 | 0 | 3 | 0 | - | 0 | 0 | - | 4 | 0 | ||
2011 | 34 | 0 | 6 | 0 | - | 0 | 0 | 2 | 0 | |||||
2012 | 38 | 0 | 18 | 0 | - | 10 | 0 | - | 66 | 0 | ||||
2013 | 32 | 0 | 17 | 0 | 7 | 0 | - | - | 56 | 0 | ||||
2014 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 8 | 0 | |||
2015 | 13 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 17 | 0 | |||
2016 | 3 | 0 | 1 | 0 | - | - | 1 | 0 | 5 | 0 | ||||
合計 | 122 | 0 | 56 | 0 | 7 | 0 | 10 | 0 | 6 | 0 | 198 | 0 | ||
カシアス (loan) | 2009 | セリエC | 10 | 0 | 8 | 0 | - | - | - | 18 | 0 | |||
ポルトゥゲーザ (loan) | 2009 | セリエB | 16 | 0 | - | - | - | - | 16 | 0 | ||||
バイーア (loan) | 2016 | セリエB | 22 | 0 | - | - | - | - | 22 | 0 | ||||
CFベレネンセス | 2017-18 | プリメイラ・リーガ | 17 | 0 | - | 1 | 0 | - | - | 18 | 0 | |||
ベレネンセスSAD | 2018-19 | 32 | 0 | - | 1 | 0 | - | - | 33 | 0 | ||||
フルミネンセ | 2019 | セリエA | 21 | 0 | - | - | 4 | 0 | - | 25 | 0 | |||
2020 | 19 | 0 | 14 | 0 | 6 | 0 | 2 | 0 | - | 41 | 0 | |||
2021 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 2 | 0 | |||
合計 | 42 | 0 | 14 | 0 | 6 | 0 | 6 | 0 | - | 68 | 0 | |||
キャリア通算 | 261 | 0 | 78 | 0 | 15 | 0 | 16 | 0 | 3 | 0 | 373 | 0 |