1. 来歴・人物
1.1. 生誕と出自
伊原剛志は1963年11月6日に福岡県北九州市で、第二世代の在日韓国人を両親として生まれた。本名は伊原剛(読み同じ)で、韓国での本名は윤유구ユン・ユグ韓国語(尹惟久)である。4歳の時に大阪府大阪市生野区へ移り住み、そこで幼少期を過ごした。
1.2. 学歴
大阪府立今宮高等学校を卒業している。
1.3. 国籍
伊原は元々、第三世代の在日韓国人であったが、1995年に日本国籍を取得し、帰化した。
1.4. 家族
1990年に女優の相築あきこと結婚したが、2000年に離婚している。その後、2001年にジュンコと再婚した。
2. 経歴
2.1. 芸能界入り
高校卒業後、サニー千葉が創設した劇団であるジャパンアクションクラブ(JAC)に入団した。その後すぐに、数多くの映画やテレビドラマに出演し始めた。俳優としてのデビューは1983年の舞台『真夜中のパーティー』であった。
2.2. 主な活動と作品
2.2.1. 映画
伊原剛志は、数多くの映画作品に出演し、その演技力で高い評価を得ている。
- 『コータローまかりとおる!』(1984年) - 砂土屋峻平 役
- 『バカヤロー! 私、怒ってます 第一話「食べてどこがいけないの?」』(1988年) - 沼山和樹 役
- 『病院へ行こう』(1990年) - 韮崎 役
- 『香港パラダイス』(1990年) - 安東 役
- 『女がいちばん似合う職業』(1990年) - 束田文夫 役
- 『代打教師 秋葉、真剣です!』(1991年)
- 『JINGI 仁義』(1991年) - 主演・神林仁 役
- 『修羅の帝王』(1994年) - 直江篤彦 役
- 『四姉妹物語』(1995年) - 沖田淳 役
- 『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995年) - 主演・米森良成 役
- 『あぶない刑事リターンズ』(1996年) - 柊誠 役
- 『ヒロイン!』(1998年) - 大橋蔵之介 役
- 『ガメラ3 邪神覚醒』(1999年)
- 『DRUG』(2001年) - 倉田政志 役
- 『みんなのいえ』(2001年) - 荒川Jr. 役
- 『新仁義なき戦い 謀殺』(2003年) - 柘植直巳 役
- 『半落ち』(2004年) - 佐瀬銛男 役
- 『ヒナゴン』(2005年) - 主演・イッちゃん 役
- 『叫』(2006年) - 宮地徹 役
- 『硫黄島からの手紙』(2006年) - 西竹一中佐 役。この作品で国際的な知名度を得た。
- 『ヒートアイランド』(2007年) - 柿沢 役
- 『銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~』(2008年) - ハルキ / ミスター・リン 役
- 『築地魚河岸三代目』(2008年) - 英二 役
- 『なくもんか』(2009年) - 下井草健太 役
- 『NINJA』(2009年) - マサズカ 役(アメリカ作品)
- 『十三人の刺客』(2010年) - 平山九十郎 役
- 『汚れた心』(2011年、ブラジル映画) - 主演・タカハシ 役。この作品で第15回プンタデルエステ国際映画祭の主演男優賞を受賞した。
- 『たとえば檸檬』(2012年) - 河内 役
- 『愛と誠』(2012年) - 座王権太 役
- 『BRAVE HEARTS 海猿』(2012年) - 嶋一彦 役
- 『相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ』(2014年) - 神室司 役
- 『超高速!参勤交代』(2014年) - 雲隠段蔵 役
- 『ストレイヤーズ・クロニクル』(2015年) - 渡瀬浩一郎 役
- 『ラスト・ナイツ』(2015年) - イトー 役(ハリウッド映画)
- 『家族の日』(2016年) - 主演・君原信介 役
- 『超高速!参勤交代 リターンズ』(2016年) - 雲隠段蔵 役
- 『Iine! Iine! Iine!』(2016年)
- 『古都』(2016年)
- 『ラーメン食いてぇ!』(2018年) - カズオ 役
- 『ある船頭の話』(2019年) - 建築関係の男 役
- 『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』(2021年) - 青木潤基 役
- 『Yakuza Princess』(2021年) - タケシ 役
- 『不思議の国のシドニ』(2024年) - 溝口健三 役
- 『ら・かんぱねら』(2025年公開予定) - 主演・徳田時生 役
2.2.2. テレビドラマ
伊原剛志は、テレビドラマにおいても幅広い役柄を演じ、特にNHKの作品で重要な役割を担ってきた。
- 『服部半蔵 影の軍団シリーズ』(1985年、関西テレビ) - 善九 役
- 『影の軍団 幕末編』
- 大河ドラマ(NHK)
- 『武田信玄』(1988年) - 織田信行 役
- 『新選組!』(2004年) - 佐々木只三郎 役
- 『花燃ゆ』(2015年) - 坂本龍馬 役
- 『花へんろ・風の昭和日記 第三章』(1988年、NHK)
- 火曜サスペンス劇場(日本テレビ系)
- 『女の中の風』(1988年)
- 『幸福な朝食』(1988年12月)
- 『火刑都市』(1989年4月) - 菱田(日高源一) 役
- 『99%の誘拐』(1992年3月)
- 『となりの女』(1996年9月3日) - 谷口玄一 役
- 男と女のミステリー「安川刑事シリーズ 少女あみの反乱」(1989年2月3日、フジテレビ)
- 水曜グランドロマン「九時まで待って」(1989年11月1日、日本テレビ系)
- 『オイシーのが好き!』(1989年、TBS)
- ドラマチック22「渋谷青春坂・ラブホテル」(1990年2月17日、TBS) - 島田高志 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- 『京、ふたり』(1990年) - 田代守 役
- 『ふたりっ子』(1996年) - 黒岩政夫 役。この作品でヒロインの幼なじみ役を演じ、全国的な知名度を得た。
- 『花子とアン』(2014年) - 安東吉平 役
- 『松本清張作家活動40年記念・砂の器』(1991年、テレビ朝日) - 吉村弘 役
- 『愛はどうだ』(1992年、TBS)
- 『ニュースなあいつ』(1992年、よみうりテレビ)
- 『もう涙は見せない』(1993年、フジテレビ) - 春日克巳 役
- ドラマ新銀河(NHK)
- 『青空にちんどん』(1994年) - 星山徹 役
- 『17才-at seventeen-』(1994年、フジテレビ) - マスター(松岡) 役
- 『オンリー・ユー~愛されて~』(1996年、よみうりテレビ) - 斉藤敬之 役
- 『御家人斬九郎 第2シリーズ 第5話「雲隠れ」(1997年、フジテレビ) - 川添小平太 役
- 『シングルス』(1997年10月14日 - 12月16日、フジテレビ) - 矢野一志 役
- 『冷たい月』(1998年、よみうりテレビ) - 森下万作 役
- 『剣客商売 第1シリーズ 第3話 まゆ墨の金ちゃん』(1998年、フジテレビ) - 三浦金太郎 役
- 『金曜日の恋人たちへ』(2000年、TBS) - 岸本拓美 役
- 『一絃の琴』(2000年、NHK) - 須崎辰之進 役
- 『生きるための情熱としての殺人』(2001年、テレビ朝日) - 杉山隆生 役
- 『スタアの恋』(2001年、フジテレビ)
- 『九龍で会いましょう』(2002年、テレビ朝日) - 赤沢公介 役
- 『こちら本池上署』(2002年、TBS) - 堂上洸一 役
- 『壬生義士伝~新選組で一番強かった男』(2002年、テレビ東京) - 土方歳三 役
- 『恋は戦い!』(2003年、テレビ朝日) - 芥川圭介 役
- 『こちら本池上署2』(2003年、TBS)
- 『忠臣蔵~決断の時』(2003年、テレビ東京) - 堀部安兵衛 役
- 『スカイハイ2』(2004年、テレビ朝日系)
- 『ラストクリスマス』(2004年、フジテレビ) - 新谷伍郎 役
- 『こちら本池上署4』(2004年、TBS)
- 『特命係長 只野仁2ndシーズン 第14話 侍』(2005年1月28日、テレビ朝日) - 村上浩司 役
- 『曲がり角の彼女』(2005年、関西テレビ) - 堀内正光 役
- 『幸せになりたい!』(2005年、TBS) - 佐久間裕也 役
- 『恋の時間』(2005年、TBS) - 塩田悟志 役
- 終戦六十年スペシャルドラマ『火垂るの墓』(2005年11月1日、日本テレビ) - 澤野源造 役
- 『梅子』(2005年、TBS)
- 『黒い太陽』(2006年、テレビ朝日) - 藤堂猛 役
- 『女帝』(2007年、朝日放送) - 尾上雄一郎 役
- 『チーム・バチスタの栄光』(2008年、関西テレビ) - 桐生恭一 役
- 『252 生存者あり episode.ZERO』(2008年12月5日、日本テレビ) - 大野大介 役
- 『警視庁継続捜査班』(2010年、テレビ朝日) - 新田明彦 役
- 『グッドライフ~ありがとう、パパ。さよなら~』(2011年、関西テレビ) - 円山湊人 役
- 『はつ恋』(2012年、NHK、ドラマ10) - 三島匡 役
- 『天の方舟』(2012年 - 2013年、WOWOW) - 宮里一樹 役
- 『トクボウ 警察庁特殊防犯課』(2014年、よみうりテレビ) - 主演・朝倉草平 役。連続テレビドラマ初主演作。
- 『医師たちの恋愛事情』(2015年、フジテレビ) - 仁志祐介 役
- 水曜ミステリー9『犯罪科学分析室 電子の標的』(2015年5月13日、テレビ東京) - 主演・藤江康央 役
- 『カッコウの卵は誰のもの』(2016年、WOWOW) - 緋田宏昌 役
- 『ヤッさん~築地発! おいしい事件簿~』(2016年、テレビ東京) - 主演・ヤッさん 役。ゴールデンタイムの連続ドラマ初主演作。
- 『誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇』(2016年9月23日、フジテレビ) - 山倉史朗 役
- 『炎の経営者』(2017年3月19日、フジテレビ) - 主演 谷田部泰三 役
- 『後妻業』(2019年1月22日 - 3月19日、カンテレ・フジテレビ系) - 本多芳則 役
- 『全裸監督2』(2021年6月24日 全話配信、Netflix) - 海野晃一 役
- 『真相は耳の中』(2022年10月22日 - 12月24日、テレビ東京) - 主演・今井譲治 役
2.2.3. その他の活動
伊原剛志は俳優業に留まらず、多岐にわたる分野で活動している。
- 執筆活動:2006年には著書『志して候うこころざしてそうろう日本語』をアメーバブックスから出版している。
- 落語家としてのデビュー:2016年には桂雀々に弟子入りし、「雀々や剛々(じゃくじゃくやごうごう)」の高座名で落語家としてデビューした。
- 舞台出演:JAC公演の他、宮本亜門演出の『香港ラプソディー』(1993年)、『阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES』(2003年)では安倍邪空役を演じた。また、『浪人街』(2004年)、『ガス人間第一号』(2009年)、『リア王の悲劇』(2024年)ではグロスター伯爵役を務めるなど、多数の舞台に出演している。
- 武道家としての経歴:彼の紹介文には武道家としての側面も挙げられているが、具体的な武道に関する経歴の詳細は情報源には記載されていない。
- ウェブドラマ:『全裸監督2』(2021年、Netflix)に出演。
- オーディオドラマ:『BATMAN 葬られた真実』(2022年、Spotify)ではトーマス・ウェインの声を担当した。
- ビデオ用作品:『カラス』(1995年、東映ビデオ)に出演。
- ドキュメンタリー:『アクションスターはこうして作る!! -汗と涙の特訓合宿-』(1985年、日本テレビ)に出演。
- その他の番組出演:『Kimama ni Toygyazā』(MBS、関西ローカル)、『オーラの泉』(2006年12月13日、テレビ朝日)、『味覚の迷宮 韓国 情熱のキムジャン』(2001年、NHKハイビジョン放送)、『世界の山岳鉄道 ~列車は天空をめざす~ 走れ 大峡谷を縫って ~中国 成昆鉄道1100キロ~』(2001年、NHKハイビジョン放送)などに出演した。
- CM出演:『ハウス 特選本香り 生わさび』、コカ・コーラ『I Feel Coke』(1987年)、UCC『THE COFFEE』(1989年)、花王『クリアクリーン』(1990年)、ANA『チェックインカウンター篇』『機内篇』、月桂冠『すべて米の酒』(2006年9月 - )、トヨタ自動車『ヴァンガード』(2007年-2010年)、興和『コルゲンコーワIB透明カプセル』(2007年)、『コルゲンコーワ鼻炎ソフトミニカプセル』(2008年)、牛角『トーク編』(2009年11月24日 - )など、多数のCMに出演している。
- YouTubeチャンネル:2020年2月4日には、公式YouTubeチャンネル「[https://www.youtube.com/channel/UCrgaVwKwLCL-Zb1G-WeXx8w IHARA Channel]」を開設した。
- 実業:お好み焼き店「[http://www.gottsui.net/ ごっつい]」(旧「ぼちぼち」)や、韓国式すき焼き店「한스키ハンスキ韓国語」(韓すき)を経営している。
3. 受賞歴
伊原剛志は、その演技力と多岐にわたる活動に対して、いくつかの賞を受賞している。
- 2007年:『硫黄島からの手紙』で日本映画批評家大賞 助演男優賞を受賞。
- 2012年:ブラジル映画『汚れた心』での演技により、第15回プンタデルエステ国際映画祭 主演男優賞を受賞した。これは日本人として初の快挙であった。
- 2015年:「COTTON USA AWARD 2015」を受賞。
- 2022年:ベストジーニスト 第39回 協議会選出部門を受賞。