1. 経歴
伊藤一朗の出生からEvery Little Thingへの加入、そして現在の活動に至るまでの彼の生い立ちとキャリアの変遷を記述する。
1.1. 生い立ちと初期
伊藤一朗は1967年11月10日に神奈川県横須賀市で生まれた。神奈川県立初声高等学校(現・神奈川県立三浦初声高等学校)の第一期卒業生である。高校生の頃には「THE ACE」というバンドにギタリストとして加入し、横須賀のどぶ板通りにあるライブハウスを中心に活動していた。この時期の音源としては、1987年にリリースされたオムニバスアルバム『HUNGRY DAYS』と『HEAVY METAL FORCE IV』に楽曲が収録されている。
1.2. Every Little Thingでのデビューと活動
Every Little Thing(以下、ELT)は当初、持田香織がソロデビューする予定であった。しかし、エイベックスの松浦勝人の勧めにより、五十嵐充と持田の2人によるユニットとしてデビューすることになった。その後、五十嵐が自身のバンド仲間であった伊藤をグループに加えることを松浦に申し入れ、1996年8月にELTとしてCDデビューを果たした。
ELTでは、伊藤は主にギタリストとしての役割を担い、楽曲の作曲や一部の編曲も手がけている。
2. 音楽活動
伊藤一朗は、Every Little Thingの楽曲制作における作曲や編曲に深く関与しており、ライブやレコーディングでは特定のギターモデルや機材を愛用している。また、ソロ名義での音楽リリースも行っている。
2.1. 作曲・編曲
Every Little Thingのいくつかのアルバムには、伊藤自身が作曲を手がけたギターインストゥルメンタルが収録されている。特に、ファーストアルバム『commonplace』に収録されているシークレットトラック「Sleepy time dog」は、彼が作曲した楽曲の中で唯一作詞も手がけたものである。
2009年夏には、自身初のソロミニアルバムをリリースするプロジェクトを開始。このアルバムに収録される1曲のボーカリストは、ニコニコ動画内で開催されたオーディションによって選出された。
2.2. 使用機材
伊藤一朗は、Every Little Thingのデビュー当初、主にアイバニーズのRG550や540Sといったギターを使用していた。現在は、キラーギターズのシグネイチャーモデル「KG-FIDES」をメインギターとして使用している。
2.3. ソロディスコグラフィ
伊藤一朗は2009年8月5日に自身初のソロミニアルバム『DIVERSITY』をリリースした。このアルバムはオリコンチャートで最高位133位を記録し、登場回数は1回であった。
『DIVERSITY』では、様々なボーカリストが参加している。これには、アイドリング!!!やAYUSE KOZUE、河口恭吾などが含まれる。また、ニコニコ動画でのオーディションで優勝した「ハイジ」もボーカリストとして参加している。
3. 出演・著作活動
伊藤一朗は音楽活動に加えて、テレビ番組、CM、YouTube活動、書籍執筆など、多岐にわたるメディア出演や著作活動を展開している。
3.1. メディア出演
伊藤一朗は、音楽番組以外にも幅広いテレビ番組やCMに出演し、そのユニークなキャラクターで知られている。
バラエティ番組では、日本テレビ系列の『沸騰ワード10』に2017年4月から一時期準レギュラーとして出演していた。
テレビドラマでは、2017年3月21日にテレビ東京で放送された『こんにちは、女優の相楽樹です。』の第3話に出演した。また、2024年4月5日から6月7日にかけて中京テレビで放送された『スナック女子にハイボールを』では「モンさん」役を演じた。
CMでは、2015年にセガゲームス(現・セガ)のゲーム『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』のCMに出演している。
3.1.1. ガキの使い出演エピソード
伊藤一朗は、日本テレビの有名バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の年末特別企画「笑ってはいけないシリーズ」に定期的にゲスト出演している。この番組では、彼は普段のソフトな口調の人物として登場し、クワガタムシによって鼻や耳を挟まれるなど、彼の独特なキャラクターが強調される演出が度々見られた。
3.2. YouTube活動
伊藤一朗はYouTuberとしても活動しており、「ELT 伊藤 一朗いっくんTV」という自身のYouTubeチャンネルを運営している。このチャンネルは2019年5月30日に開設された。
チャンネルの主なコンテンツはエンターテイメント関連である。2021年5月4日時点でのチャンネル登録者数は約13.2万人、総再生回数は約1945万回を記録している。シルバークリエイターアワード(銀の盾)を2021年に受賞した。
3.3. 著書
伊藤一朗は、自身の体験や考えを綴った書籍も出版している。
彼の著書『ちょっとずつ、マイペース。』は、2019年8月にKADOKAWAから出版された。この書籍には、彼の人生観や仕事への向き合い方などが記されている。
4. 人物・エピソード
伊藤一朗は、音楽活動やメディア出演を通じて多くの人に親しまれており、その私生活や人柄についても様々なエピソードが知られている。
4.1. 私生活・家族関係
伊藤一朗は18歳年下の一般人女性と結婚し、2012年には第1子となる長男が誕生している。しかし、2021年6月9日には離婚協議中であることが報じられた。
彼の家族関係については、3歳年上の姉がおり、名前は裕子である。彼女は伊藤という同姓の同級生と結婚したため、姓は変わっていない。
4.2. 人柄・その他エピソード
伊藤一朗は、果物の桃が好きであることを公言している。
2008年3月2日のファンイベントでは、バレンタインデーにトラック1台分のチョコレートが送られてきたことを明かし、その人気の高さをうかがわせた。
2010年2月28日の旭川市での公演では、観客にギターピックをプレゼントするファンサービスを行った際、持田香織から「ぴっくん」という愛称で呼ばれたエピソードがある。
彼はhideの後輩にあたるとも言われている。
伊藤の声は森本レオの声質に似ているとされており、HEY!HEY!HEY!に出演した際には、小声でぼそぼそと話す特徴的な喋り方についてダウンタウンから揶揄されたことがある。また、ものまねグランプリに特別ゲストとして出演した際には、実際に森本レオのものまねを披露した経験もある。
5. 外部リンク
- [https://web.archive.org/web/20091204050632/http://www.avexnet.or.jp/itoichiro/index.html Every Little Thing 伊藤一朗 Official Website (2009年12月4日時点のアーカイブ)]
- [https://www.youtube.com/@ELT_I_I_TV ELT 伊藤 一朗いっくんTV - YouTubeチャンネル]