1. 経歴
佐藤大樹は、北海道コンサドーレ札幌のアカデミーで育成され、プロ選手としてのキャリアをスタートさせた。
1.1. ユース・大学時代
佐藤は、地元北海道江別市のクラブフィールズでサッカーを始め、その後、北海道コンサドーレ札幌の下部組織であるU-15、U-18に所属した。ユース時代には、江別市立江別第二小学校、江別市立江別第二中学校、北海道札幌厚別高等学校で学んだ。2017年4月には、2種登録選手として北海道コンサドーレ札幌のトップチームに登録されたが、トップチームへの昇格は果たせず、高校卒業後は法政大学へ進学した。法政大学在学中の2019年には、天皇杯に3試合出場している。2021年4月30日には、2022年シーズンからのFC町田ゼルビアへの加入内定と、特別指定選手としての認定が発表された。
q=江別市|position=right
1.2. プロキャリア
特別指定選手としてFC町田ゼルビアに登録されていた佐藤は、2021年7月3日に行われたJ2リーグ第21節の栃木SC戦(栃木県グリーンスタジアム)で途中出場し、Jリーグデビューを果たした。2022年からはFC町田ゼルビアに正式加入。
2023年5月には、出場機会を求めてJ3リーグのY.S.C.C.横浜へ育成型期限付き移籍した。この移籍先で、同年7月1日に行われたJ3第16節のテゲバジャーロ宮崎戦(ユニリーバスタジアム新富)でJリーグ初得点を記録した。
2024年には、J2リーグのブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍。ブラウブリッツ秋田では主力として活躍し、シーズンを通じて36試合に出場し6得点を挙げたほか、天皇杯で3試合1得点、ルヴァンカップで1試合0得点を記録した。
2. 所属クラブ
- クラブフィールズ(江別市立江別第二小学校)
- 北海道コンサドーレ札幌U-15(江別市立江別第二中学校)
- 北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道札幌厚別高等学校)
- 2017年4月 - 同年12月 北海道コンサドーレ札幌(2種登録選手)
- 法政大学
- 2021年 FC町田ゼルビア(特別指定選手)
- 2022年 - FC町田ゼルビア
- 2023年5月 - 同年12月 Y.S.C.C.横浜(育成型期限付き移籍)
- 2024年 - ブラウブリッツ秋田(期限付き移籍)
3. 個人成績
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
法大 | 2019 | |||||||||||
3 | 0 | |||||||||||
0 | 0 | 3 | 0 | |||||||||
町田 | 2021 | J2 | 1 | 0 | ||||||||
0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||
2022 | J2 | 8 | 0 | |||||||||
1 | 0 | |||||||||||
9 | 0 | |||||||||||
2023 | J2 | 0 | 0 | |||||||||
0 | 0 | |||||||||||
YS横浜 | 2023 | J3 | 26 | 7 | ||||||||
26 | 7 | |||||||||||
秋田 | 2024 | J2 | 36 | 6 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||||
40 | 7 | |||||||||||
総通算 | 71 | 13 | 3 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 79 | 14 |
- 2021年は特別指定選手
- Jリーグ初出場 - 2021年7月3日 J2第21節 栃木SC戦(栃木県グリーンスタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2023年7月1日 J3第16節 テゲジャーロ宮崎戦(ユニリーバスタジアム新富)
4. 人物
佐藤大樹は北海道江別市の出身である。彼の愛称は「ダイキ」。彼の母方の祖母は秋田県大仙市の大曲に居住しており、彼は秋田県に縁のある北海道出身者(道産子)である。
q=大曲|position=right