1. 概要
吉田裕幸(よしだ ひろゆき)は、長崎県出身の元プロサッカー選手であり、現在はサッカー指導者として活動しています。身長は163 cm、体重は64 kgで、右足が得意なミッドフィールダーとして活躍しました。現役時代は主にヤマハ発動機(後のジュビロ磐田)やHonda FCなどでプレーしました。引退後は大分トリニータやベガルタ仙台、アスルクラロ沼津、そして古巣のジュビロ磐田で、主に育成年代の指導者として長年にわたりキャリアを築いています。
2. 選手経歴
吉田裕幸のプロサッカー選手としてのキャリアは、長崎県での学生時代に始まり、複数のクラブを渡り歩きました。
2.1. 出生および学歴
吉田裕幸は、1969年11月25日に長崎県で生まれました。高校はサッカー強豪校として知られる国見高校に進学し、高校サッカー界で活躍しました。その後、国士舘大学へ進学し、大学サッカーで経験を積みました。
2.2. プロ選手としての活動
大学卒業後、吉田は1992年に当時のジャパンフットボールリーグに所属していたヤマハ発動機(現在のジュビロ磐田)に入団しました。入団当初からミッドフィールダーとして多くの試合に出場し、旧JFL時代には背番号10を背負ったこともあります。しかし、1994年にチームがJリーグに昇格すると、ファネンブルクの加入により出場機会が減少しました。
1995年には福岡ブルックス(現在のアビスパ福岡)、1996年にはコンサドーレ札幌へと移籍しましたが、いずれのクラブでも出場機会に恵まれませんでした。同年には九州サッカーリーグのブレイズ熊本でもプレーしました。
1997年に本田技研へ移籍すると、再び多くの試合に出場し、チームの主力選手として活躍しました。本田技研で2シーズンプレーした後、1998年シーズン終了をもって現役を引退しました。
3. 選手成績
吉田裕幸のプロサッカー選手としてのリーグ戦、カップ戦の通算成績は以下の通りです。
クラブ成績 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグカップ | 通算 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
日本 | リーグ | 天皇杯 | Jリーグカップ | 通算 | |||||||
1992 | ヤマハ | 旧JFL1部 | 17 | 2 | - | 2 | 1 | 19 | 3 | ||
1993 | 磐田 | 旧JFL1部 | 14 | 1 | 1 | 0 | 5 | 0 | 20 | 1 | |
1994 | J | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | ||
1995 | 福岡B | 旧JFL | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
1996 | 札幌 | 旧JFL | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
1996 | B熊本 | 九州 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
1997 | 本田 | 旧JFL | 22 | 1 | - | 1 | 0 | 23 | 1 | ||
1998 | 14 | 1 | 4 | 0 | - | 18 | 1 | ||||
総通算 | 84 | 5 | 5 | 0 | 8 | 1 | 97 | 6 |
4. 指導者経歴
現役引退後、吉田裕幸はサッカー指導者として新たなキャリアをスタートさせました。
4.1. 指導者キャリアの概要
プロサッカー選手として引退した後、吉田はまず静岡県の芥田学園高等学校で体育教員として教鞭を執りました。その後、2006年に大分トリニータの育成組織のコーチに就任し、本格的にサッカー指導者の道に進みました。
4.2. 主要な指導活動
吉田の指導者としての主な経歴は以下の通りです。
- 大分トリニータ (2006年 - 2010年)**
- 2006年から2007年にかけてはU-18コーチを務めました。
- 2008年から2009年までU-15監督としてチームを指導しました。
- 2010年には再びU-18監督を務め、5年間で大分トリニータの育成部門の3つの職務に携わりました。
- ベガルタ仙台 (2011年 - 2020年)**
- 2011年にベガルタ仙台へ移り、ジュニアユースコーチを務めました。
- 2012年から2016年の5年間はジュニアユース監督として、若手選手の育成に尽力しました。
- 2017年から2020年まではアカデミーダイレクター補佐兼アカデミースカウトとして、将来有望な選手の発掘に携わりました。この期間中、2018年から2020年まではスクールマスター補佐も兼任していました。
- アスルクラロ沼津 (2021年)**
- 2021年にはJ3のアスルクラロ沼津でトップチームコーチに就任し、プロの現場での指導経験を積みました。
- ジュビロ磐田 (2022年 - )**
- 2022年からは、選手時代に所属した古巣であるジュビロ磐田のU-15監督に就任し、現在に至ります。
5. タイトル
吉田裕幸が選手時代に獲得した主なタイトルは以下の通りです。
- 国見高校**
- 全国高等学校サッカー選手権大会 (1988年 / 第66回全国高等学校サッカー選手権大会)