1. 幼少期とアマチュア経歴
呉原錫選手は、プロ入り前からその才能が注目され、アマチュア時代から輝かしい成績を収めてきた。
1.1. 出生と教育
呉原錫は2001年4月23日に京畿城南で生まれた。水真小学校、梅松中学校を経て、野塔高等学校に進学し、野球の才能を磨いた。
1.2. アマチュア野球での活躍
野塔高校在学中、彼は2年生の時から主力選手として活躍した。特に3年生時には、第73回黄金獅子旗の城南高校戦に先発登板し、6回2/3を投げて1失点、7奪三振という好投を見せ、スカウト陣から大きな注目を集めた。この活躍により、彼はU-18野球ワールドカップにも出場し、チームの銅メダル獲得に貢献した。これらの実績が評価され、2020年KBOリーグ新人ドラフトでSKワイバーンズから1次指名を受け、プロの道を歩み始めた。
2. プロ経歴
呉原錫は、2020年にSKワイバーンズに入団してプロ生活をスタートさせた。以降、チームの中心投手の一人として成長を遂げ、重要な役割を果たしてきた。
2.1. SKワイバーンズ & SSGランダース時代 (2020年 - 2024年)
2020年にプロ入りして以来、呉原錫はSKワイバーンズ、そして球団名変更後のSSGランダースで重要な役割を担ってきた。
2.1.1. 2020年シーズン
2020年8月19日のハンファ・イーグルス戦でプロ初出場を果たし、1イニングを1失点(自責点なし)に抑えた。シーズンを通してブルペン投手として安定した活躍を見せ、9月6日の斗山ベアーズ戦では先発の機会も得て、その能力の高さを示した。
2.1.2. 2021年シーズン
2021年シーズンはブルペンとしてスタートしたが、アティ・ルウィキ選手の負傷により先発ローテーションに合流した。彼は前半戦で好成績を収め、チームの2番手先発投手、そして国産1番手先発投手として活躍した。しかし、シーズン後半には体力的な疲労からか成績が伸び悩み、その年の新人王投票では5位に終わった。
2.1.3. 2022年シーズン
2022年シーズン、呉原錫は先発ローテーションの4番手投手として定着し、プロデビュー後初めて規定投球回に到達した。彼の安定した投球はチームの強固な先発陣の一角を担い、SSGランダースがレギュラーシーズン優勝を果たす上で大きく貢献した。
さらに、韓国シリーズ第3戦では先発登板し、5回2/3を5被安打、1四球、7奪三振、1失点という好投を見せた。チームはこの試合に勝利し、呉原錫の好投をきっかけに勢いに乗り、最終的に韓国シリーズ優勝、そしてKBOリーグ史上初のワイヤー・トゥ・ワイヤー優勝(シーズン開始から終了まで首位を維持しての優勝)を経験した。彼はこの優勝を通じて、自身初の個人タイトルを獲得した。
2.1.4. 2023年シーズン
2023年シーズンもSSGランダースの先発ローテーションの一員として活躍し、28試合に登板。8勝10敗、防御率5.23を記録した。チーム内での役割は引き続き先発投手が中心であり、多くのイニングを消化した。
2.1.5. 2024年シーズン
SSGランダースでの2024年シーズンは、KTウィズへの移籍前まで29試合に登板し、6勝9敗、防御率5.03の成績だった。彼はこのシーズンも先発と中継ぎの両方でチームに貢献した。
2.2. KTウィズ移籍 (2024年 - )
2024年10月31日、呉原錫はKTウィズのキム・ミン選手との1対1トレードによって、KTウィズへ移籍した。これにより、彼は新たなチームでキャリアの次の章を始めることとなり、KTウィズの投手陣の一角として期待されている。
3. タイトルと主な実績
呉原錫選手は、そのキャリアを通じて個人およびチームとしていくつかの重要な成果を達成している。
- U-18野球ワールドカップ 銅メダル (アマチュア時代)
- KBOリーグ レギュラーシーズン優勝 (2022年)
- KBOリーグ 韓国シリーズ優勝および統合優勝 (2022年)
4. 通算成績
年 | チーム名 | 防御率 | 試合 | 完投 | 完封 | 勝 | 敗 | セーブ | ホールド | 勝率 | 打者 | 投球回 | 被安打 | 被本塁打 | 四球 | 死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | SK | 5.59 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.000 | 50 | 9⅔ | 12 | 1 | 6 | 1 | 9 | 10 | 6 |
2021 | SSG | 5.89 | 33 | 0 | 0 | 7 | 6 | 0 | 2 | 0.538 | 530 | 110 | 125 | 11 | 73 | 10 | 95 | 84 | 72 |
2022 | SSG | 4.50 | 31 | 0 | 0 | 6 | 8 | 0 | 0 | 0.429 | 633 | 144 | 158 | 16 | 58 | 3 | 112 | 79 | 72 |
2023 | SSG | 5.23 | 28 | 0 | 0 | 8 | 10 | 0 | 0 | 0.444 | 648 | 144⅔ | 158 | 11 | 69 | 9 | 88 | 92 | 84 |
2024 | SSG | 5.03 | 29 | 0 | 0 | 6 | 9 | 0 | 1 | 0.400 | 550 | 121⅔ | 122 | 17 | 65 | 13 | 112 | 72 | 68 |
通算 | 5シーズン | 5.13 | 129 | 0 | 0 | 27 | 34 | 0 | 3 | 0.443 | 2411 | 530 | 575 | 56 | 271 | 36 | 416 | 337 | 302 |
- 太字は当該シーズン最高記録