1. 概要
坂井 真紀(Maki Sakai英語、さかい まき、1970年5月17日 - )は、日本の女優である。東京都台東区根岸出身。十文字高等学校、十文字学園女子大学短期大学部を卒業後、スターダストプロモーションに所属し、1992年に女優としてデビューした。以来、数多くのテレビドラマや映画に出演するほか、歌手としても活動し、そのキャリアを幅広く展開している。
2. 個人的背景
坂井真紀の生い立ち、学歴、私生活、そして彼女の個性的な側面について詳述します。
2.1. 出生地、学歴、および初期の生活
坂井真紀は1970年5月17日に東京都台東区根岸で生まれました。十文字高等学校および十文字学園女子大学短期大学部を卒業しています。芸能界入りのきっかけの一つとして、1990年に4代目リハウスガールに選出されたことが挙げられます。
2.2. 私生活
坂井真紀の身長は160 cm、血液型はB型です。
2009年10月1日に写真家の鈴木心と入籍し、2010年5月1日には湯島天神で挙式を行いました。2011年8月18日には、第一子となる女児を出産しています。しかし、2020年7月4日には同年6月末に離婚が成立していたことが明らかになりました。離婚の原因は、夫の女性関係によるものと報じられており、坂井は大きなショックを受けたとされます。女児の親権は坂井が持つことになりました。
彼女の中学校の同級生には2代目・林家三平がおり、かつてテレビ番組『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」で林家三平が坂井を紹介した際、彼が坂井に恋心を抱いていたことが明かされました。
親友には女優の鈴木杏樹やEvery Little Thingの持田香織がいます。坂井はEvery Little Thingのシングル『ささやかな祈り』のミュージックビデオにも出演しています。また、近年ではPerfumeのファンであることを自身のブログなどで公言しています。
名前の読みが似ているため、女優の酒井美紀と間違えられることがよくあると語っています。
MotoGPの熱心なファンであり、日本グランプリには観戦に訪れています。
所属事務所については、2011年7月にそれまで所属していたジャングルから現在のスターダストプロモーションへ移籍しました。
3. 経歴
女優としての坂井真紀のキャリアは、デビューから現在に至るまで、テレビドラマ、映画、舞台、音楽活動、出版など多岐にわたる活動を展開しています。
3.1. デビューと初期の活動
坂井真紀は1990年に4代目リハウスガールに選ばれ、1992年にドラマデビューを果たしました。その後、数多くのテレビドラマに出演し、歌手としても活躍しました。1996年からは映画にも出演を開始し、活動の幅を広げていきました。
3.2. テレビドラマ
- 『90日間トテナム・パブ』(1992年、フジテレビ) - マキ 役 ※デビュー作
- 『熱い胸さわぎ 第2章 悲しい気持』(1992年、TBS)
- 『金曜ドラマ ずっとあなたが好きだった』(1992年、TBS系) - 浅井なつみ 役
- 『二十歳の約束』(1992年、フジテレビ) - 来杉絵里 役
- 『お茶の間』(1993年、よみうりテレビ) - プー 役
- 『ダブル・キッチン』(1993年、TBS系) - 花岡るみ 役
- 『ポケベルが鳴らなくて』(1993年、日本テレビ系) - 水谷梢子 役
- 『長男の嫁』(1994年、TBS系) - 小ノ木珠子 役
- 『海が見たいと君が言って』(1994年、フジテレビ) - 朝倉籐子 役
- 『私の運命』(1994年 - 1995年、TBS系) - 佐藤(鈴木)千秋 役
- 『まだ恋は始まらない』(1995年、フジテレビ) - 神崎比奈子 役
- 『ざけんなョ!!9「二世帯住宅の甘い罠」』(1995年、フジテレビ) - 志賀久子 役
- 『ひと夏のプロポーズ』(1996年、TBS系) - 奥田恵 役
- 『ベストパートナー』(1997年、TBS系) - 葉山飛鳥 役
- 『世紀末の詩』(1998年、日本テレビ系) - ミア 役(第9話はナオとの二役)
- 『てっぺん』(1999年、テレビ朝日系) - 王天辺(加賀)まひる 役
- 『はなまるマーケット殺人事件』(2000年、TBS系)
- 『スタイル!』(2000年、テレビ朝日系) - 西条美咲 役
- 『女と愛とミステリー 嘱託刑事・小山田昭平「旅路の果て」』(2001年、テレビ東京) - 斎藤黎子 役
- 『ビッグウイング』(2001年、TBS系) - 江頭冴子 役
- 『壬生義士伝~新選組でいちばん強かった男~』(2002年、テレビ東京) - おその 役
- 『初体験』(2002年、フジテレビ系) - 椎名琴美 役
- 『恋は戦い!』(2003年、テレビ朝日系) - 神谷杏子 役
- 『ゆうれい、貸します~お染・恋の七変化~ 第3話』(2003年、NHK) - お千代 役
- 『恋する日曜日』(2003年、BS-i) - 田所志穂 役
- 『日向夢子調停委員事件簿』(2003年 - 2008年、フジテレビ系) - 織田麻理 役
- 『ケータイ刑事 銭形泪』(2004年、BS-i)
- 『佐藤四姉妹』(2005年、BS-i) - 佐藤真紀 役
- 『去年ルノアールで』(2007年、テレビ東京) - OL 役
- 『エジソンの母』(2008年、TBS系) - 花房あおい 役(『恋は戦い!』以来5年ぶりの地上波連続ドラマ出演)
- 連続テレビ小説(NHK)
- 『ウェルかめ』(2009年 - 2010年) - 須堂 啓 役
- 『なつぞらSP 秋の大収穫祭 スピンオフドラマ「十勝男児、愛を叫ぶ!」』(2019年、NHK BSプレミアム) - 五十嵐静 役
- 『おかえりモネ』(2021年) - 及川美波 役
- 『湯けむりスナイパーお正月SP』(2010年、テレビ東京系)
- 『ドラマ10・八日目の蝉』(2010年、NHK) - 沢田久美 役
- 『ヤンキー君とメガネちゃん』(2010年、TBS系) - 堺律子 役
- 『屋上のあるアパート』(2011年、※東日本大震災に伴う広告活動自粛のためノースポンサードで放送) - 猪熊マキ 役
- 『ATARU 第2話』(2012年、TBS系) - 早乙女信子 役
- 『秋のドラマ特別企画 リセット~本当のしあわせの見つけ方~』(2012年、毎日放送・TBS系) - 赤坂晴美 役
- 『イロドリヒムラ 第7話』(2012年、TBS系) - 森岡桐子 役
- 『まほろ駅前番外地 第1話』(2013年、テレビ東京系) - 西村悦子 役
- 『ラストホープ 第5話』(2013年、フジテレビ系) - 山崎千佳 役
- 『ドラマ10 『いつか陽のあたる場所で』 第6 - 7回』(2013年、NHK) - 服部香江子 役
- 『月曜ゴールデン枠 猫弁と透明人間』(2013年、TBS系) - 田部井陽子 役
- 『NHK徳島放送局開局80周年記念ドラマ「狸な家族」』(2013年、NHK BSプレミアム) - 中島初子 役
- 『プレミアムドラマ 人生、成り行き 天才落語家・立川談志 ここにあり』(2013年、NHK BSプレミアム)
- 『連続ドラマW かなたの子』(2013年、WOWOW) - 豆田日都子 役
- 『ドラマ10 『サイレント・プア』』(2014年、NHK) - 石田敬子 役
- 『ごめんね青春!』(2014年、TBS) - 淡島舞 役
- 『ドラマ24 『怪奇恋愛作戦』』(2015年、テレビ東京) - 揺木秋子 役
- 『赤と黒のゲキジョー 『黒い看護婦』』(2015年、フジテレビ) - 村井香澄 役
- 『土曜プレミアム枠 『天才探偵ミタライ~難解事件ファイル『傘を折る女』~』』(2015年、フジテレビ) - 堅川みさと 役
- 『スペシャルドラマ 『永遠のぼくら sea side blue』』(2015年、日本テレビ) - 松岡澄子 役
- 『恋愛あるある。「社内恋愛あるある」』(2015年、フジテレビ) - 洋子 役
- 『土曜ドラマ『破裂』』(2015年、NHK) - 松野公子 役
- 『偽装の夫婦』(2015年、日本テレビ) - 名波八重子 役
- 『TBS年末スペシャルドラマ『赤めだか』』(2015年、TBS) - 魚河岸の女将 役
- 『はじめまして、愛しています。』(2016年、テレビ朝日) - 不破春代 役
- 『植木等とのぼせもん』(2017年、NHK) - ツル子ママ 役
- 『監獄のお姫さま』(2017年、TBS) - 大門洋子 役
- 『孤独のグルメ Season7 特別編』(2018年、テレビ東京) - 台湾ラーメン光陽・女将 役
- 『詐欺の子』(2019年、NHK総合) - 嘉川春美 役
- 『僕が笑うと』(2019年、関西テレビ) - 矢野光子 役
- 大河ドラマ(NHK)
- 『いだてん~東京オリムピック噺~』(2019年) - 喜美子 役
- 『豊臣兄弟!』(2026年放送予定) - なか 役
- 『歪んだ波紋』(2019年、NHK BSプレミアム) - 垣内美枝子 役
- 『シリーズ・横溝正史短編集II『金田一耕助踊る!』犬神家の一族』(2020年、NHK BSプレミアム) - 犬神松子 役
- 『LINEの答えあわせ~男と女の勘違い~』(2020年、読売テレビほか) - 笹川佳奈子 役
- 『相棒 season18 第20話』(2020年、テレビ朝日) - 鬼石美奈代 役
- 『危険なビーナス』(2020年、TBS) - 兼岩順子 役
- 『FM999 999WOMEN'S SONGS』(2021年、WOWOWオンデマンド・WOWOWプライム) - 風水の女 役
- 『オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ』(2021年、NHK総合) - 宝條夢子 役
- 『ソロモンの偽証』(2021年、WOWOW) - 藤野邦子 役
- 『神木隆之介の撮休』(2022年) - 役名不明
- 『#居酒屋新幹線 第8話』(2022年、MBS/TBS系列) - 吉良みちこ 役
- 『ZIP! 朝ドラマ「泳げ!ニシキゴイ」』(2022年、日本テレビ) - 長谷川幸子 役
- 『だが、情熱はある』(2023年、日本テレビ) - 高山三希 役
- 『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(2023年、NHK BSプレミアム・NHK BS4K) - 岸本ひとみ 役
- 『ああ、ラブホテル ~秘密~ 最終話「あああ、ラブホテル」』(2023年、WOWOW) - モモコ 役
- 『たそがれ優作』(2023年、BSテレビ東京・BSテレビ東京 4K) - 茜 役
- 『すっぴんヒーロー』(2024年、TBS) - 笹原京子 役
- 『くるり~誰が私と恋をした?~ 第4 - 5回』(2024年、TBS) - 加藤百合子 役
- 『母の待つ里』(2024年、NHK BSプレミアム4K / NHK BS) - 室田怜子 役
- 『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』(2024年、日本テレビ) - 町田満美 役
- 『ライオンの隠れ家』(2024年、TBS) - 小森恵美 役
- 『未来の私にブッかまされる!? 第4週 -』(2024年、NHK総合) - オバサン 役
- 『ホットスポット』(2025年、日本テレビ) - 沢田えり 役
- 『ゴールドサンセット』(2025年、WOWOW) - 太田千鹿子 役
- 『災』(2025年、WOWOW) - 岡橋美佐江 役
3.3. 映画
- 『ユーリ』(1996年) - 七美 役
- 『タイム・リープ』(1997年) - 西田昌代 役
- 『OL忠臣蔵』(1997年) - 佐倉ふぶき 役
- 『ご存知!ふんどし頭巾』(1997年、松竹) - 瑠璃ヶ丘光 役
- 『目下の恋人』(2002年)
- 『君のままで』(2003年) - 主演 工藤加奈美 役
- 『木更津キャッツアイ 日本シリーズ 』(2003年)
- 『残煙』(2004年) - ユキ 役
- 『歌舞伎町案内人』(2004年)
- 『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃』(2005年) - 坂井真紀 役(TVリポーターとして出演し、記者会見ではしんのすけの着ぐるみを抱いた)
- 『青春☆金属バット』(2006年) - エイコ 役
- 『The焼肉ムービー プルコギ』(2007年)
- 『フリージア』(2007年) - ナツミ 役
- 『ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ』(2007年) - 望月ユリ 役
- 『赤い文化住宅の初子』(2007年) - 田尻 役
- 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2008年) - 遠山美枝子 役
- 『病葉流れて』(2008年)
- 『ビルと動物園』(2008年)
- 『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』(2008年) - 白井恭子先生 役
- 『死にぞこないの青』(2008年) - 佐々木恵美子 役
- 『ノン子36歳(家事手伝い)』(2008年) - 坂東ノブ子(ノン子)役
- 『ドロップ』(2009年) - 高校教師 役
- 『私は猫ストーカー』(2009年) - 古本屋の奥さん 役
- 『THE CODE/暗号』(2009年) - 探偵577 役
- 『人間失格』(2010年) - 礼子 役
- 『ACACIA』(2010年) - タクロウの母 役
- 『スープ・オペラ』(2010年) - 島田ルイ 役
- 『ゲゲゲの女房』(2010年) - 田所初枝(布枝の姉) 役
- 『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』(2011年)
- 『その夜の侍』(2012年) - 中村久子(主人公の亡妻) 役
- 『中学生円山』(2013年) - 円山ミズキ 役
- 『KANO 1931海の向こうの甲子園』(2014年) - 近藤カナヱ 役
- 『阿修羅少女~BLOOD-C異聞~』(2017年) - 野枝 役
- 『友罪』(2018年) - 桜井さちこ 役
- 『駅までの道をおしえて』(2019年) - サヤカの母 役
- 『108~海馬五郎の復讐と冒険~』(2019年) - 海馬マリ 役
- 『惡の華』(2019年) - 役名不明
- 『ブラック校則』(2019年) - 町田マリ 役
- 『架空OL日記』(2020年) - 小野寺課長 役
- 『宇宙でいちばんあかるい屋根』(2020年) - 大石麻子 役
- 『461個のおべんとう』(2020年) - 遠藤咲江 役
- 『滑走路』(2020年) - 陽子 役
- 『はるヲうるひと』(2021年) - 桜井峯 役
- 『鳩の撃退法』(2021年) - 加奈子 役
- 『燃えよ剣』(2021年) - 佐藤のぶ 役
- 『茜色に焼かれる』(2021年) - 役名不明
- 『そばかす』(2022年) - 曽畑夏美 役
- 『ロストケア』(2023年)
- 『銀河鉄道の父』(2023年) - 宮沢イチ 役
- 『逃げきれた夢』(2023年) - 末永彰子 役
- 『水は海に向かって流れる』(2023年) - 高島紗苗 役
- 『春に散る』(2023年) - 役名不明
- 『アナログ』(2023年) - 浅井陽子 役
- 『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』(2023年) - 佳津子 役
- 『カラオケ行こ!』(2024年) - 岡優子 役
- 『熱のあとに』(2024年) - 園田多美子 役
- 『マンガ家、堀マモル』(2024年) - 佐倉さら 役
- 『あの人が消えた』(2024年) - 長谷部弘美 役
- 『海辺へ行く道』(2025年公開予定)
3.4. アニメおよび声優活動
- 『ミチコとハッチン』(2008年、フジテレビ) - アツコ・ジャキソン 役
3.5. 舞台およびその他の活動
坂井真紀は、舞台出演のほか、ラジオドラマ、配信ドラマ、バラエティ番組、ナレーション、ラジオ番組、ウェブムービー、CM、ミュージックビデオなど、多岐にわたる活動を行っています。
3.5.1. 舞台
- 『髑髏城の七人』(2004年、劇団☆新感線)
- 『センセイの鞄』(2005年)
- 『トリデ ~砦~』(2006年)
- 『わが闇』(2007年 - 2008年、ナイロン100℃ 31st SESSION)
- 『立川ドライブ』(2008年、THE SHAMPOO HAT 第22回公演)
- 『シャープさん フラットさん』(2008年、ナイロン100℃32nd SESSION 15years Anniversary)
- 『夜の来訪者』(2009年)
- 『相思双愛/春は馬車に乗って』(2009年、バンダラコンチャソロアルバム公演)
- 『ジェットの窓から手を振るわ』(2010年、月影番外地)
- 『鋼鉄番長』(2010年、劇団☆新感線)
- 『睾丸』(2018年、ナイロン100℃ 46th SESSION)
- 『月刊「根本宗子」第17号「今、出来る、精一杯。」』(2019年)
- 『橋からの眺め』(2023年)
- 『江戸時代の思い出』(2024年、ナイロン100℃ 49th SESSION)
3.5.2. ラジオドラマ
- FMシアター『鮫人の家』(2025年、NHK-FM) - 時子 役
3.5.3. 配信ドラマ
- 『夫のちんぽが入らない』(2019年、FOD / Netflix)
- 『季節のない街』(2023年、ディズニープラス『スター』) - しのぶ 役
3.5.4. バラエティ番組
- 『ふぞろいの大人たち』(1997年、フジテレビ系)
- 『ふぞろいの天使たち』(1998年、フジテレビ系)
- 『水10!ココリコミラクルタイプ』(2001年 - 2007年、フジテレビ系)
- この番組には開始当初からレギュラーとして参加し、負け犬の女役、笑いに厳しい女役、会社のスタッフ役などを演じ、松下由樹と並んで同番組の看板女優となりました。
3.5.5. ナレーション
- 『水木しげる93歳の探検記~妖怪と暮らした出雲国~』(2015年、山陰放送、JNN中四国ブロック・BS-TBS)
- 『コズミックフロント』(2020年 - 、NHK BSプレミアム)
3.5.6. ラジオ番組
- 『坂井真紀 いつだってひまわり!』(1993年 - 1997年、ニッポン放送)
- 『SUZUKI Inside Story』(2007年 - 2009年、TOKYO FM SKY内)
3.5.7. ウェブムービー
- 『I am a HERO.』(2007年)
- 『探偵事務所5』(2007年) - 探偵577 役
3.5.8. CM
- ダイハツ工業 『ミラ・ルージュ』(1991年)
- 東京ビューティーセンター『ぜったいきれいになってやる』篇、『ぜったいトリコにしてみせる』篇(1992年) - 小林薫と共演。
- 森永製菓 『ハイチュウ』(1993年)
- AXIA(1993年 - 1998年)
- サントリー 『Bikkle(ビックル)』(1994年) - 劇中で「おーい中村君」を歌唱。
- サントリー 企業CM「成人の日特別CM『大人じゃん・06』」(2024年 - 2025年)
- 本田技研工業 『アコード』(1994年)
- P&G 『ファブリーズ』(2007年 - 2009年)
- その他多数のCMに出演しています。
3.5.9. ミュージックビデオ
- Every Little Thing 「ささやかな祈り」(2002年)
- 藤井フミヤ 「さまよう果実」(2005年)
- パク・ヨンハ 「君が最高!」(2006年)
3.6. 音楽活動
坂井真紀の音楽活動における作品は、すべて東芝EMIから発売されています。
3.6.1. シングル
- 1. 太陽が教えてくれる(1993年10月27日)
- c/w:愛していただきます
- 2. 恋のザッツワチャドゥ(1994年7月6日)
- c/w:SIGNAL
- 3. ゲリラ~Get it up~(1996年1月24日)
- c/w:Bravo Bravo
- 4. ビーナス(1997年4月23日)
- 5. シャボン玉(1998年1月21日)
3.6.2. アルバム
- Smiling(1994年8月24日)
3.7. 出版物および執筆活動
坂井真紀は、執筆活動も行っており、著書や写真集を出版しています。
3.7.1. 著書
- 『ぴかぴかのへそのゴマ』(1996年1月24日、角川書店)
- 『マンモス マモタン』(2005年5月1日、主婦の友社)
3.7.2. 写真集
- 『CUPID 1998 Summer - 坂井真紀写真集』(1998年12月、ワニブックス)
- 『月刊 坂井真紀』(2000年12月、新潮社)
4. 受賞および評価
坂井真紀は、その女優としての業績に対して以下の賞を受賞しています。
- 日本映画プロフェッショナル大賞 新人奨励賞 (1998年) - 『ご存知!ふんどし頭巾』
- 日本映画批評家大賞 助演女優賞 (2009年) - 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
- 高崎映画祭 審査員特別賞 (2008年) - 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
5. 外部リンク
- [http://sakaimaki.jp/ 坂井真紀オフィシャルサイト]
- [https://www.stardust.co.jp/talent/section1/sakaimaki/ 所属事務所によるプロフィール]
- [https://ameblo.jp/maki-sakai/ 坂井真紀オフィシャルブログ]
- [https://www.imdb.com/name/nm1153332/ 坂井真紀 - IMDb]
- [https://www.jmdb.ne.jp/person/p0432030.htm 坂井真紀 - 日本映画データベース]
- [https://twitter.com/sakaimaki_of 坂井真紀_official - Twitter]
- [https://www.instagram.com/sakaimaki_of/ 坂井真紀 official - Instagram]
- [https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/D0009070333_00000/ 坂井真紀 - NHK人物録]