1. 幼少期と教育
木村 誠は1979年6月10日に福井県で生まれた。幼少期からサッカーを始め、坂井市立丸岡中学校で1992年から1994年までプレーした。その後、丸岡高等学校に進学し、1995年から1997年まで高校サッカーに励んだ。高校卒業後の1998年からは駒澤大学でサッカーを続け、2001年に卒業した。
2. 選手経歴
木村誠の選手経歴は、Jリーグでのプロデビューから、負傷を乗り越えながらの挑戦、そして地域リーグでの活動と引退に至るまで、様々なクラブでの経験に彩られている。
2.1. クラブ経歴
木村誠は、川崎フロンターレでプロキャリアをスタートさせ、モンテディオ山形、ツエーゲン金沢を経て、最終的に地域リーグの坂井フェニックスで選手生活を送った。
2.1.1. 川崎フロンターレ
駒澤大学を卒業した木村誠は、2002年にJ2リーグの川崎フロンターレに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせた。身長は172 cm、体重は66 kgで、利き足は右足だった。同年12月24日に国立霞ヶ丘競技場陸上競技場で行われた天皇杯準々決勝の鹿島アントラーズ戦で途中出場し、公式戦初出場を果たした。
翌2003年には8月3日に等々力陸上競技場で行われたJ2リーグ第26節のヴァンフォーレ甲府戦でリーグ戦初出場を記録した。2004年シーズン序盤にはレギュラーとして活躍し、チームのJ2リーグ優勝に貢献したが、その後は出場機会が減少した。チームがJ1リーグに昇格した2005年シーズンも、リーグ戦での出場はわずか1試合にとどまり、出場機会は限られていた。
2.1.2. モンテディオ山形
2006年、木村誠はJ2リーグのモンテディオ山形へ移籍した。山形では、当時のレギュラーである臼井幸平が右サイドバックを務めていたため、木村は主に左サイドバックとして多くの試合に出場した。しかし、2007年以降は度重なる怪我に悩まされ、出場機会をなかなか得ることができなかった。チームが2009年にJ1リーグへ昇格した後も、木村の出場は限られたものとなり、同年シーズン終了後にクラブから戦力外通告を受け、山形を退団することとなった。
2.1.3. ツエーゲン金沢
2010年、木村誠はJFLに所属するツエーゲン金沢に練習生として参加した。同年3月7日のキックオフパーティーで正式に入団が発表され、そのシーズンには多くの試合に出場した。しかし、同年シーズン終了後にツエーゲン金沢を退団し、いったん現役を引退することを発表した。これは、より高いレベルでのプロサッカーからの引退を意味するものだった。
2.1.4. 坂井フェニックス
2011年、木村誠は、かつて在籍した丸岡高等学校を運営母体とする地域リーグの丸岡フェニックスサッカークラブへ移籍し、サッカー選手としての活動を再開した。その後、クラブは坂井フェニックスサッカークラブと名称を変更した。木村は2015年シーズン終了まで同クラブでプレーを続け、このシーズンをもって完全に現役を引退した。
2.2. 引退
木村誠は、ツエーゲン金沢での2010年シーズン終了後に一度、より上位のプロリーグからの引退を発表した。しかし、2011年に地域リーグの丸岡フェニックスサッカークラブ(後に坂井フェニックスサッカークラブへ名称変更)へ移籍し、選手としての活動を続けた。最終的に、彼は2015年シーズンをもって全ての選手経歴を終え、完全に現役を引退した。
3. 個人成績
木村誠の選手としての公式戦記録を以下に示す。
3.1. クラブ別成績
木村誠のクラブおよびシーズンごとのリーグ戦、カップ戦、リーグカップ戦の出場および得点記録は以下の通りである。
クラブ成績 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグカップ戦 | 通算 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
日本 | リーグ | 天皇杯 | Jリーグカップ | 通算 | |||||||
2001年 | 駒大 | 大学リーグ | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | |||
2002年 | 川崎 | J2 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 1 | 0 | ||
2003年 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | ||||
2004年 | 23 | 0 | 1 | 0 | - | 24 | 0 | ||||
2005年 | J1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
2006年 | 山形 | J2 | 30 | 1 | 1 | 0 | - | 31 | 1 | ||
2007年 | 9 | 0 | 0 | 0 | - | 9 | 0 | ||||
2008年 | 9 | 0 | 0 | 0 | - | 9 | 0 | ||||
2009年 | J1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | ||
2010年 | 金沢 | JFL | 24 | 0 | 1 | 0 | - | 25 | 0 | ||
2011年 | 丸岡/坂井 | 北信越2部 | 5 | 0 | 1 | 0 | - | 6 | 0 | ||
2012年 | 北信越2部 | 11 | 2 | - | - | 11 | 2 | ||||
2013年 | 北信越2部 | 10 | 1 | - | - | 10 | 1 | ||||
2014年 | 北信越1部 | 10 | 1 | - | - | 10 | 1 | ||||
2015年 | 北信越2部 | 8 | 2 | - | - | 8 | 2 | ||||
総通算 | 143 | 7 | 5 | 0 | 0 | 0 | 148 | 7 |
- Jリーグ初出場 - 2003年8月3日 J2 第26節 対ヴァンフォーレ甲府戦 (等々力陸上競技場)
- Jリーグ初得点 - 2006年12月2日 J2 第52節 対水戸ホーリーホック戦 (山形県総合運動公園)
4. 引退後の活動
選手としての現役生活を終えた後、木村誠は2016年に自身が最後にプレーした坂井フェニックスサッカークラブのコーチに就任し、指導者としての道を歩み始めた。
5. 所属クラブ
木村誠が選手として所属したクラブは以下の通りである。
- 1992年 - 1994年 坂井市立丸岡中学校
- 1995年 - 1997年 丸岡高等学校
- 1998年 - 2001年 駒澤大学
- 2002年 - 2005年 川崎フロンターレ
- 2006年 - 2009年 モンテディオ山形
- 2010年 ツエーゲン金沢
- 2011年 - 2015年 丸岡フェニックスサッカークラブ / 坂井フェニックスサッカークラブ