1. 生い立ちとユースキャリア
森勇人は1995年4月21日に愛知県安城市で生まれた。5歳から名古屋グランパスの下部組織でサッカーを始め、幼少期からその才能を育んだ。
U-15チームでは主将を務め、高円宮杯全日本ユース(U-15)選手権でチームを優勝に導く立役者となった。その後、U-18チームに進んだが、最終学年時には2度の骨折に見舞われ、リハビリのため約1年間ほとんど試合に出場できない期間を経験した。
2. プロキャリア
森勇人は、名古屋グランパスのユース組織で育ち、プロの舞台へと進んだ後、複数のクラブで経験を積んできた。
2.1. 名古屋グランパス
2014年、森勇人は長年所属した名古屋グランパスのトップチームへ昇格した。同年3月19日、Jリーグカップのヴァンフォーレ甲府戦でプロ公式戦デビューを果たした。この試合は瑞穂陸上競技場で行われ、彼は先発出場したが、後半67分に青木亮太と交代し、チームは0-1で敗れた。しかし、名古屋では出場機会に恵まれず、2016年シーズン終了後に契約満了によりチームを退団することになった。
2.2. Jリーグ・アンダー22選抜
名古屋グランパスに所属していた2014年から2015年にかけて、J3リーグに参戦していたJリーグ・アンダー22選抜に選手登録され、若手育成リーグでの経験を積んだ。
2.3. ガンバ大阪
2017年1月6日、森勇人はガンバ大阪へ完全移籍で加入することが発表された。ガンバ大阪では主にU-23チームに配属され、チームのキャプテンを務めた。同年4月30日に行われたJ3リーグ第6節の福島ユナイテッドFC戦では、プロ入り後初となる得点を記録し、チームのシーズン初勝利に貢献した。
2018年4月1日には、J1リーグ第5節のFC東京戦で念願のJ1リーグ初出場を果たした。しかし、2018年シーズン終了後にガンバ大阪との契約が満了となり、チームを退団した。
2.4. 水戸ホーリーホック
ガンバ大阪退団後、Jリーグ合同トライアウトに参加し、その活躍が認められ、2019年に水戸ホーリーホックへ完全移籍で加入した。水戸ではJ2リーグで主力選手として活躍し、4シーズンにわたりチームに貢献した。
2.5. カマタマーレ讃岐
2023年、森勇人はカマタマーレ讃岐へ完全移籍で加入した。現在もカマタマーレ讃岐に所属し、チームの主力選手として活躍を続けている。
3. 個人成績
森勇人の所属クラブごとのリーグ戦、カップ戦、天皇杯、国際大会における出場記録と得点記録は以下の通りである。
シーズン | クラブ | リーグ | リーグ戦 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | 名古屋 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2015 | 名古屋 | J1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
2016 | 名古屋 | J1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2017 | G大阪 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2018 | G大阪 | J1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 |
2019 | 水戸 | J2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 |
2020 | 水戸 | J2 | 32 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 2 |
2021 | 水戸 | J2 | 32 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 1 |
2022 | 水戸 | J2 | 16 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 17 | 2 |
2023 | 讃岐 | J3 | 33 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 35 | 3 |
2024 | 讃岐 | J3 | 35 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 38 | 2 |
J1リーグ通算 | 1 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | ||
J2リーグ通算 | 85 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 88 | 5 | ||
J3リーグ通算 | 68 | 4 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 73 | 5 | ||
総通算 | 155 | 9 | 2 | 0 | 16 | 1 | 0 | 0 | 173 | 10 |
リザーブチーム成績
シーズン | クラブ | リーグ | リーグ戦 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2014 | J-22 | J3 | 2 | 0 | 2 | 0 |
2015 | J-22 | J3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
2017 | G大23 | J3 | 24 | 3 | 24 | 3 |
2018 | G大23 | J3 | 23 | 2 | 23 | 2 |
J3リーグ通算 | 50 | 5 | 50 | 5 | ||
総通算 | 50 | 5 | 50 | 5 |
その他の公式戦
- 2024年 香川県サッカー選手権大会:1試合1得点
Jリーグ初記録
- Jリーグ初出場 - 2014年3月9日 J3第1節 vsFC琉球(沖縄県総合運動公園陸上競技場)
- Jリーグ初得点 - 2017年4月30日 J3第6節 vs福島ユナイテッドFC(とうほう・みんなのスタジアム)
4. 代表歴
- 2011年 U-16日本代表
- 2012年 U-17日本代表
5. タイトル
5.1. クラブ
;名古屋グランパスU-15
- 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会:1回(2008年)
- 高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会:1回(2010年)
;名古屋グランパスU-18
- Jリーグユース選手権大会:1回(2011年)
;カマタマーレ讃岐
- 香川県サッカー選手権大会:2回(2023年、2024年)
6. 私生活
2022年4月21日、自身の誕生日に結婚を発表した。2023年1月10日に放送された中京テレビの番組『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』内で、妻が中京テレビアナウンサーの阿部芳美であることが公表された。