1. 概要
韓国の元プロサッカー選手である高余韓は、FCソウルで長年活躍したワン・クラブ・マンとして知られる。ゴールキーパーとセンターバックを除くほぼ全てのポジションをこなせるユーティリティープレイヤーであり、主に右サイドバックとして貢献した。彼はFCソウルの主将も務め、Kリーグ通算400試合出場を達成。現役引退後はFCソウルのU-18チームのコーチに就任した。
2. 初期生い立ちと背景
高ヨハンは、選手としてのキャリアを始める以前の幼少期から、その名前の由来や信仰に至るまで、多様な背景を持っている。
2.1. 出生地と幼少期
高ヨハンは1988年3月10日、大韓民国慶尚南道馬山市で生まれた。
2.2. 学業とユースキャリア
2004年、高ヨハンは昌原の土月中学校を数学の授業で落第したことをきっかけに中退し、同年FCソウルに入団した。これにより、彼は若くしてプロの舞台に足を踏み入れることになった。
2.3. 名前と宗教
高ヨハンの名前「ヨハン」は、イエス・キリストの使徒であるヨハネ(요한ヨハン韓国語)の朝鮮語訳に由来する。彼はカトリック教徒であり、洗礼名も「ヨハン」である。多くの韓国人とは異なり、彼の与えられた名前「ヨハン」には漢字表記がない。
3. クラブキャリア
高ヨハンのプロキャリアは、FCソウルでの長きにわたる貢献と、多岐にわたるポジションでの活躍によって特徴づけられる。
3.1. FCソウル加入とプロデビュー
高ヨハンは2004年にFCソウルに加入した。2006年には韓国リーグカップでプロデビューを果たし、その後、2007年シーズンに3試合、2008年シーズンに2試合に出場した。2009年にはイ・チョンヨンがボルトン・ワンダラーズへ移籍したことで、先発出場の機会を掴み始めた。しかし、この時期はまだ主力としての地位を確立できず、2009年シーズンと2010年シーズンを合わせて23試合の出場にとどまった。
3.2. 主な活躍とポジション変更

高ヨハンはゴールキーパーとセンターバックを除くほぼ全てのポジションをこなせるユーティリティープレイヤーとして知られている。2011年シーズンのAFCチャンピオンズリーググループステージのアル・アイン戦で先制ゴールを決めたことを皮切りに調子を上げ、シーズン後半には右サイドバックにポジションを変更し、主戦場とした。その後、彼は主力のフルバックとして定着し、2012年シーズンには38試合に出場し、チームのKリーグ優勝に大きく貢献した。
2013年シーズンにFCソウルがチャ・ドゥリを獲得した後、彼は再びウイングにポジションを移した。同年4月28日のKリーグクラシック第9節カンウォンFC戦では途中出場ながら2ゴール1アシストを記録し、チームの3-2での逆転勝利に貢献した。2014年シーズンのAFCチャンピオンズリーググループステージ第2戦、北京国安とのアウェイ戦では同点ゴールを決め、1-1の引き分けに持ち込んだ。同年3月26日のKリーグクラシック第4節済州ユナイテッド戦では後半23分に先制ゴールを決め、チームのリーグ戦初勝利を導いた。また、11月9日の水原三星ブルーウィングスとの試合では、0-0で終わりそうだった後半48分に決勝ゴールを決め、ライバル戦勝利の立役者となった。2015年シーズンには33試合に出場し2ゴール1アシストを記録した。
2016年5月25日の浦和レッズとのAFCチャンピオンズリーグラウンド16第2戦では、延長後半15分にミドルシュートで同点ゴールを決め、FCソウルはPK戦で7-6と勝利し、劇的な8強進出を果たした。2017年シーズンには28試合に出場し2ゴールを記録した。2018年4月11日の浦項スティーラース戦では、0-1でリードされていた状況から前半32分に同点ゴール、後半17分に逆転ゴールを決め、2-1の勝利に貢献した。2018年シーズン後半戦を前に、イ・ウルヨン監督代行の決定により、負傷離脱中のシン・グァンフンに代わって高ヨハンが新主将に任命された。2019年も引き続き主将を務め、2020年には3年連続で主将を継続。これはFCソウルの歴史上、最長期間の主将就任記録となった。
3.3. Kリーグ通算400試合出場と引退
高ヨハンは2020年シーズンのKリーグ第8節、蔚山現代戦に出場し、Kリーグ通算400試合出場を達成した。彼は2023年シーズン終了後に現役を引退し、FCソウルのワン・クラブ・マンとしてのキャリアを終えた。FCソウルは彼の功績を称え、彼の背番号である「13」番を永久欠番とした。
4. 代表経歴
高ヨハンは、年代別代表から韓国A代表まで、国際舞台でもその才能を発揮し、主要な国際大会に出場した。
4.1. 年代別代表での経験
高ヨハンは2003年から2004年にかけてU-17韓国代表に選出され、7試合に出場し0得点を記録した。
4.2. A代表デビューと主要大会参加
2009年10月5日、高ヨハンはセネガル代表との親善試合に臨む韓国代表に初招集され、同年10月14日の試合で後半途中から出場し、Aマッチデビューを果たした。
2012年にはチェ・ガンヒ監督の招集を受け、8月15日に開催されたザンビア代表との試合で、ポジション変更後初めて代表に選出された。その後、2014 FIFAワールドカップアジア最終予選のウズベキスタン代表戦では右サイドバックとして出場した。
2013年EAFF東アジアカップでは、当時のチームメイトであるハ・デソンやユン・イルロクと共に招集され、主力として活躍した。2014 FIFAワールドカップを控えた韓国代表の合宿メンバーにも名を連ねた。
2017年11月10日に行われたコロンビア代表との親善試合では、相手チームのエースであるハメス・ロドリゲスを完璧に封じ込め、強い印象を残した。同年、EAFF E-1サッカー選手権の韓国代表チームのメンバーに含まれ、優勝に貢献した。
2018 FIFAワールドカップの韓国代表メンバーに選出され、同年6月27日のドイツ代表とのグループリーグ第3戦では、後半34分にファン・ヒチャンと交代で出場し、ワールドカップデビューを果たした。
5. 選手経歴統計
高ヨハンのプロキャリアにおけるクラブおよび代表チームでの詳細な統計記録を以下に示す。
5.1. クラブ別統計
クラブ成績 | リーグ | カップ | リーグカップ | プレーオフ | 大陸大会 | 合計 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
韓国 | リーグ | FAカップ | リーグカップ | プレーオフ | ACL | 合計 | ||||||||
2006 | FCソウル | Kリーグ1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | 1 | 0 | ||
2007 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | - | - | 6 | 0 | ||||
2008 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | - | - | 5 | 0 | ||||
2009 | 14 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | - | 3 | 0 | 20 | 0 | |||
2010 | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | - | - | 9 | 1 | ||||
2011 | 19 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 8 | 1 | 29 | 4 | |||
2012 | 38 | 1 | 2 | 0 | - | - | - | 40 | 1 | |||||
2013 | 37 | 5 | 2 | 0 | - | - | 13 | 1 | 52 | 6 | ||||
2014 | 32 | 4 | 3 | 0 | - | - | 9 | 1 | 44 | 5 | ||||
2015 | 33 | 2 | 2 | 0 | - | - | 6 | 1 | 41 | 3 | ||||
2016 | 27 | 2 | 4 | 0 | - | - | 11 | 2 | 42 | 4 | ||||
2017 | 28 | 2 | 1 | 0 | - | - | 5 | 0 | 34 | 2 | ||||
2018 | 32 | 8 | 2 | 0 | - | 2 | 1 | - | 36 | 9 | ||||
2019 | 35 | 3 | 1 | 0 | - | - | - | 36 | 3 | |||||
2020 | 15 | 0 | 2 | 0 | - | - | - | 17 | 2 | |||||
2021 | 21 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 21 | 0 | |||||
2022 | 7 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 7 | 0 | |||||
2023 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 2 | 0 | |||||
キャリア通算 | 350 | 31 | 25 | 0 | 10 | 0 | 2 | 1 | 55 | 6 | 442 | 40 |
5.2. 代表チーム別統計
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
U-17韓国代表 | 2003 | 2 | 0 |
2004 | 5 | 0 | |
合計 | 7 | 0 | |
韓国代表 | 2009年 | 1 | 0 |
2012年 | 2 | 0 | |
2013年 | 5 | 0 | |
2014年 | 3 | 0 | |
2017年 | 5 | 0 | |
2018年 | 5 | 0 | |
合計 | 21 | 0 |
6. 受賞歴
高ヨハンが選手として獲得した主なタイトルと準優勝の記録を以下に示す。
6.1. クラブでの受賞歴
FCソウル
- Kリーグ1
- 優勝 (3): 2010年, 2012年, 2016年
- 準優勝 (1): 2008年
- 3位 (1): 2014年
- 4位 (3): 2006年, 2013年, 2015年
- FAカップ
- 優勝 (1): 2015年
- 準優勝 (2): 2014年, 2016年
- リーグカップ
- 優勝 (2): 2006年, 2010年
- 準優勝 (1): 2007年
- 3位 (1): 2009年
- AFCチャンピオンズリーグ
- 準優勝 (1): 2013年
- 3位 (2): 2014年, 2016年
6.2. 代表チームでの受賞歴
韓国代表
- EAFF E-1サッカー選手権
- 優勝 (1): 2017年
7. 引退後の活動
高ヨハンは2024年2月2日に現役引退を正式に発表した後、FCソウルのU-18チームである五山高等学校のコーチに任命された。