1. 幼少期とユース経歴
1.1. 生い立ちと背景
鷲田雅一は1978年11月15日、福井県福井市で生まれた。
1.2. ユース教育と所属クラブ
彼は小学生時代(1985年から1991年)に円山サッカースポーツ少年団(福井市立円山小学校)でサッカーを始めた。その後、1991年から1994年まで福井市大東中学校でプレーし、1994年から1997年まで福井県立丸岡高校に進学してサッカーを続けた。高校卒業後、プロとしての道を歩むこととなる。
2. プロ選手経歴
2.1. クラブ経歴の概要
鷲田雅一は高校卒業後、1997年にJ1リーグのジェフユナイテッド市原に加入したが、1998年までの2年間は公式戦での出場機会はなかった。
1999年には、当時J2リーグへ昇格したばかりのモンテディオ山形へ移籍。同年からセンターバックとして多くの試合に出場し、2001年にはレギュラーの座を確立した。山形では2003年まで5シーズンにわたりプレーし、中心選手の一人として活躍した。
2004年には、古巣のジェフユナイテッド市原に復帰するものの、ここではほとんど出場機会を得られなかった。2005年には再びJ2リーグの京都パープルサンガへ移籍。京都は2005年にJ2で優勝し、翌2006年にはJ1へ昇格したが、鷲田自身は両シーズンともに多くの試合に出場することはできなかった。
2007年、鷲田は再びモンテディオ山形へ戻り、多くの試合に出場してチームに貢献した。
2008年には、日本フットボールリーグ(JFL)の栃木SCへ移籍。ここではレギュラーとしてプレーし、チームはそのシーズン末にJ2リーグへの昇格を果たした。当時、栃木SCを指揮していた柱谷幸一監督からは「チームの背骨となる選手」の一人として高く評価された。
2009年にはJFLのFC琉球へ移籍。2009年は多くの試合に出場したが、2010年には全く出場機会を得られなかった。同年6月、神奈川県社会人サッカーリーグ1部のSC相模原へ移籍し、2010年シーズンをもって現役を引退した。
2.2. クラブ別出場記録
鷲田雅一のプロ選手としての公式戦出場記録は以下の通りである。
クラブ成績 | リーグ | カップ | リーグカップ | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
日本 | リーグ | 天皇杯 | Jリーグカップ | 合計 | |||||||
1997 | 市原 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1998 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
1999 | 山形 | J2 | 18 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 21 | 0 | |
2000 | 20 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 24 | 1 | |||
2001 | 44 | 4 | 2 | 0 | 3 | 0 | 49 | 4 | |||
2002 | 43 | 1 | 1 | 0 | - | 44 | 1 | ||||
2003 | 36 | 1 | 0 | 0 | - | 36 | 1 | ||||
2004 | 市原 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | |
2005 | 京都 | J2 | 13 | 0 | 1 | 0 | - | 14 | 0 | ||
2006 | J1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0 | ||
2007 | 山形 | J2 | 21 | 0 | 1 | 0 | - | 22 | 0 | ||
2008 | 栃木 | JFL | 31 | 0 | 2 | 0 | - | 33 | 0 | ||
2009 | FC琉球 | 24 | 1 | - | - | 24 | 1 | ||||
2010 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
2010 | 相模原 | 神奈川県1部 | - | ||||||||
J1通算 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 9 | 0 | |||
J2通算 | 195 | 7 | 9 | 0 | 6 | 0 | 210 | 7 | |||
JFL通算 | 55 | 1 | 2 | 0 | - | 57 | 1 | ||||
神奈川県1部通算 | - | ||||||||||
総通算 | 255 | 8 | 11 | 0 | 10 | 0 | 276 | 8 |
3. 引退と引退後の活動
3.1. 選手経歴からの引退
鷲田雅一は、2010年シーズンをもってプロサッカー選手としての現役生活を終えた。引退は2011年1月17日に所属クラブのSC相模原から正式に発表された。
3.2. 指導者経歴
選手引退後、鷲田雅一はそのままSC相模原で指導者としての道を歩み始めた。
- 2011年:SC相模原 育成部コーチに就任。
- 2012年:SC相模原 U-14監督 兼 トップチームアシスタントコーチを務めた。
- 2013年:SC相模原 U-15監督 兼 トップチームヘッドコーチを務めた。
- 2015年から2019年:SC相模原 トップチーム コーチを務めた。
- 2020年:SC相模原 チーム強化ダイレクターに就任した。
- 2021年9月から同年12月:SC相模原 トップチーム コーチを務めた。
- 2022年:SC相模原 強化ダイレクターに就任した。
- 2023年以降:SC相模原 フットボールオペレーション 強化部長を務めている。
3.3. その他の活動
2012年3月11日には、元栃木SCの選手で栃木SCドリームアンバサダーを務める佐藤悠介が主催した「3.11悠介ドリームズメモリアルゲーム」に参加し、「悠介ドリームズ」の一員として久々に栃木県グリーンスタジアムのピッチに立った。この試合は東日本大震災からの復興支援を目的としたものであった。