1. 概要
アレホ・ベリス(Alejo Vélizスペイン語、2003年9月19日生まれ)は、アルゼンチンのプロサッカー選手です。主にフォワードとしてプレーし、現在はトッテナム・ホットスパーからのローン移籍でRCDエスパニョールに所属しています。彼はCAロサリオ・セントラルでプロキャリアをスタートさせ、そのブレイクスルーとFIFA U-20ワールドカップでの活躍により、ヨーロッパのトップクラブからの注目を集めました。
2. 幼少期
アレホ・ベリスは、アルゼンチンのサンタフェ州にある小さな町、ゴーデケンで生まれました。この町は、ロサリオ市から約120 km離れた場所に位置しています。わずか3歳で地元のサッカークラブでサッカーを始めました。6歳の時、家族とともにサンタフェ州の別の町、ベルナルド・デ・イリゴジェンに引っ越し、そこで間もなく「クラブ・ウニオン・デポルティーボ・イ・クルトゥラル」というクラブでプレーを始め、16歳になるまでユースチームに所属していました。
3. クラブ経歴
ベリスは、複数のクラブでプレーし、そのキャリアの各段階で重要な節目を迎えました。
3.1. ロサリオ・セントラル
2019年後半、ベリスはCAロサリオ・セントラルで最初のトライアルを受けましたが、COVID-19パンデミックによりユース大会が中断されたため、実際にクラブでプレーを開始したのは1年以上後のことでした。彼は2021年7月23日、コパ・スダメリカーナ2021のラウンド16、デポルティーボ・タチラ戦でプロデビューを果たしました。このホームゲームは1-0で勝利し、彼はアラン・マリネリと交代で途中出場しました。
2021年シーズンはプリメーラ・ディビシオンでわずかな試合に出場しましたが、翌2022年シーズンに大きな飛躍を遂げました。同年5月2日、CAウラカンとのコパ・デ・ラ・リーガのアウェイゲームでプロ初ゴールを記録しましたが、試合は2-1で敗れました。続く試合では、ロサリオ・セントラル・スタジアムで行われたエストゥディアンテス戦で2点目を決め、チームは3-1で勝利しました。この試合は、彼が「アイドルでありメンター」と仰ぐマルコ・ルーベンのロサリオ・セントラルでのラストゲームでもありました。
2022年7月21日、ベリスは歴史的なクラシコ・ロサリノでニューウェルズ・オールドボーイズ相手に唯一のゴールを決め、ロサリオ・セントラルを1-0の勝利に導き、大きな注目を集めました。
2023年7月、FIFA U-20ワールドカップでの活躍とクラブ・セントラルでの効果的なプレーが評価され、アレホは多くのヨーロッパのクラブから関心を集めました。同年8月2日、ロサリオ・セントラルはトッテナム・ホットスパーからのオファーを受け入れたと報じられました。この移籍金は1700.00 万 USDに加え、600.00 万 USDの追加ボーナスと、ロサリオ・セントラルに対する10%の売却条項が含まれ、総額2300.00 万 USDの収益となります。この売却は、ロサリオ・セントラルにとって史上最高額の移籍金となり、2022年にブライトンに移籍したファクンド・ブオナノッテの1150.00 万 USDや、2007年にベンフィカに移籍したアンヘル・ディ・マリアの800.00 万 USDを上回る記録となりました。
3.2. トッテナム・ホットスパー
2023年8月8日、ベリスは推定1650.00 万 USD(約1300.00 万 GBP、韓国ウォンで約220.00 億 KRW相当)の移籍金で、イングランドのプレミアリーグに所属するトッテナム・ホットスパーと6年契約を締結しました。彼は同年9月30日、ホームでのリヴァプール戦(2-1勝利)で90分に途中出場し、クラブデビューを果たしました。2023年12月28日には、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンとの試合でトッテナムでの初ゴールを記録しましたが、試合は4-2で敗れました。
3.3. ローン移籍
ベリスはトッテナム・ホットスパーから他のクラブへのローン移籍も経験し、それぞれのチームで活動しました。
3.3.1. セビージャ
2024年2月2日、ベリスはセビージャに6か月のローン契約で移籍することが発表されました。到着後、彼は背番号10を与えられました。この背番号は、かつて1992-93シーズンにディエゴ・マラドーナが着用していたことで知られています。
3.3.2. エスパニョール
2024年8月7日、ベリスは2024-25シーズンに向けてラ・リーガのエスパニョールへローン移籍しました。彼はラージョ・バジェカーノ戦でエスパニョールでの初ゴールを96分に決め、チームにシーズン初勝利をもたらしました。
4. 代表経歴
ベリスは2021年10月、フェルナンド・バティスタ監督によって初めてアルゼンチンU-20代表チームに招集されました。その後、2022年2月と翌春には、新U-20代表監督のハビエル・マスチェラーノによって再び招集されました。
2023年1月、彼はコロンビアで開催された南米U-20選手権のために再びU-20代表に招集されましたが、アルゼンチンはグループステージで敗退しました。この大会で、彼はパラグアイ戦とペルー戦に先発出場し、全4試合に出場しました。
2023年5月、インドネシアが2023 FIFA U-20ワールドカップの開催権を失った後、アルゼンチンが代替開催国となったため、ベリスは自国開催のこの大会のアルゼンチン代表チームに選出されました。同年5月20日、彼はウズベキスタン戦での2-1の勝利で大会初ゴールを記録しました。3日後には、グアテマラ戦で再びゴールを決め、チームの3-0の勝利に貢献しました。
5. キャリア成績
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
ロサリオ・セントラル | 2021 | プリメーラ・ディビシオン | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 5 | 0 | |
2022 | 26 | 6 | 2 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | - | 34 | 8 | |||
2023 | 23 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 24 | 11 | |||
通算 | 53 | 17 | 3 | 0 | 6 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 63 | 19 | ||
トッテナム・ホットスパー | 2023-24 | プレミアリーグ | 8 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | - | - | 10 | 2 | ||
セビージャ (ローン) | 2023-24 | ラ・リーガ | 6 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 6 | 0 | |||
エスパニョール (ローン) | 2024-25 | ラ・リーガ | 14 | 1 | 2 | 3 | - | - | - | 16 | 4 | |||
通算 | 81 | 19 | 5 | 3 | 8 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 95 | 25 |
- ロサリオ・セントラルでの大陸大会出場はコパ・スダメリカーナでのもの。
- 2022年の国内カップ出場はコパ・アルヘンティーナでのもの。
- 2022年のリーグカップ出場はコパ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナルでのもの。
- トッテナム・ホットスパーでのリーグカップ出場はEFLカップでのもの。
- 上記統計は2024年12月22日時点のもの。
6. 栄誉
個人
- アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオンベストチーム(控え選手):2023年