1. 概要
イヴァン・ネプリャーエフ(Иван Николаевич Непряевイヴァーン・ニコラーエヴィチ・ネプリャーエフロシア語、1982年2月4日 - )は、ロシア出身の元アイスホッケー選手(フォワード)。プロキャリアの大部分をロシアスーパーリーグ(RSL)およびコンチネンタル・ホッケー・リーグ(KHL)で過ごし、特にロコモティフ・ヤロスラヴリでは2度のロシアチャンピオンシップ優勝に貢献した。また、2000年のNHLドラフトでワシントン・キャピタルズから指名され、ロシア代表としては2006年トリノオリンピックに出場したほか、世界アイスホッケー選手権で2度の銅メダルを獲得するなど、国際舞台でも活躍した。
2. 幼少期と背景
イヴァン・ネプリャーエフは1982年2月4日にロシアのヤロスラヴリで生まれた。1998年に地元のロコモティフ・ヤロスラヴリのユースチームに入団し、アイスホッケー選手としてのキャリアをスタートさせた。
3. 選手キャリア
イヴァン・ネプリャーエフは、プロアイスホッケー選手としてクラブチームとロシア代表チームの両方で活躍した。
3.1. クラブキャリア
ネプリャーエフは、1998年にロコモティフ・ヤロスラヴリのユースチームに入団した後、2000年に同クラブのトップチームに昇格し、プロとしてのキャリアを開始した。
3.1.1. ロコモティフ・ヤロスラヴリ
2000年にロコモティフ・ヤロスラヴリでプロデビューを果たした。同年、北米のプロアイスホッケーリーグであるNHLのNHLドラフトにおいて、ワシントン・キャピタルズから5巡目全体163位で指名された。
彼はロコモティフ・ヤロスラヴリに合計8シーズン在籍し、チームの主要選手として活躍した。特に2002年と2003年にはロシアスーパーリーグ(RSL)でチームを優勝に導いた。また、2002-03 IIHFコンチネンタルカップではチームの準優勝に貢献した。2005年のロシアスーパーリーグでは3位、2008年には準優勝を経験した。
3.1.2. その他のクラブ
2008年にロコモティフ・ヤロスラヴリを離れ、HCディナモ・モスクワへ移籍。ディナモ・モスクワでは2シーズンにわたり合計96試合に出場した。
2010年にはアトランタ・モスクワ・オブラストへ移籍し、54試合に出場して5ゴール10アシストを記録。このシーズンにはチームをKHLのプレーオフ決勝に導く活躍を見せた。
2011年6月にはSKAサンクトペテルブルクへ移籍。最初のシーズンでは53試合に出場し、11ゴール9アシストを記録した。続く2012-13シーズンには43試合に出場し、3ゴール3アシストを記録した。
2013年にはSKAサンクトペテルブルクとの契約を更新せず、HC CSKAモスクワへ移籍したが、その後まもなくアヴァンギャルド・オムスクへ移籍した。アヴァンギャルド・オムスクで2015年までプレーした後、現役を引退した。
3.2. ロシア代表キャリア
ネプリャーエフは、ロシアのジュニアおよびシニア代表チームの一員として数々の国際大会に出場した。
3.2.1. ジュニア代表チーム
2001年にロシアで開催された2001年世界ジュニアアイスホッケー選手権でジュニア代表としてデビュー。この大会では7試合に出場し、1ゴール5アシストを記録した。翌2002年にチェコで開催された2002年世界ジュニアアイスホッケー選手権では7試合に出場し2アシストを記録し、ロシアの優勝に貢献した。
3.2.2. シニア代表チーム
2003年にシニア代表に選出され、ユーロホッケーツアーに出場し、6試合で1アシストを記録した。2005年にはオーストリアで開催された2005年世界アイスホッケー選手権に出場し、6試合で1ゴールを記録。ロシアはこの大会で銅メダルを獲得した。
2006年にはイタリアのトリノで開催された冬季オリンピックにロシア代表として出場し、2試合に出場した。同年にはユーロホッケーツアーにも出場し、6試合に出場した。
翌2007年には、母国ロシアで開催された2007年世界アイスホッケー選手権にロシア代表として参加し、9試合で3アシストを記録。ロシアは再び銅メダルを獲得した。その後も2008年、2009年、2010年、2012年のユーロホッケーツアーにロシア代表として出場した。
ネプリャーエフはロシア代表チームの一員として、合計63試合に出場し、7ゴール14アシストを記録した。
4. 主な功績と受賞
イヴァン・ネプリャーエフの選手キャリアにおける主な功績は以下の通りである。
- ロシアチャンピオンシップ
- 優勝: 2002年、2003年(いずれもロコモティフ・ヤロスラヴリ所属時)
- 準優勝: 2008年(ロコモティフ・ヤロスラヴリ所属時)
- 3位: 2005年(ロコモティフ・ヤロスラヴリ所属時)
- IIHFコンチネンタルカップ
- 準優勝: 2002-03シーズン(ロコモティフ・ヤロスラヴリ所属時)
- KHLプレーオフ
- 決勝進出: 2010-11シーズン(アトランタ・モスクワ・オブラスト所属時)
- 世界ジュニアアイスホッケー選手権
- 優勝: 2002年(ロシアU-20代表)
- 世界アイスホッケー選手権
- 銅メダル: 2005年、2007年(ロシア代表)
5. キャリア統計
イヴァン・ネプリャーエフのクラブおよび国際大会における詳細なキャリア統計は以下の通りである。
5.1. レギュラーシーズンおよびプレーオフ
| レギュラーシーズン | プレーオフ | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シーズン | チーム | リーグ | 試合数 | ゴール | アシスト | ポイント | ペナルティ | 試合数 | ゴール | アシスト | ポイント | ペナルティ | ||
| 1998-99 | トルペド-2 ヤロスラヴリ | RUS.2 | 15 | 1 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | - | - | ||
| 1999-2000 | トルペド-2 ヤロスラヴリ | RUS.3 | 43 | 9 | 14 | 23 | 38 | - | - | - | - | - | ||
| 2000-01 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 12 | 0 | 0 | 0 | 2 | - | - | - | - | - | ||
| 2000-01 | ロコモティフ-2 ヤロスラヴリ | RUS.3 | 22 | 14 | 9 | 23 | 24 | - | - | - | - | - | ||
| 2001-02 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 37 | 3 | 8 | 11 | 30 | - | - | - | - | - | ||
| 2001-02 | ロコモティフ-2 ヤロスラヴリ | RUS.3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 18 | - | - | - | - | - | ||
| 2002-03 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 26 | 3 | 6 | 9 | 12 | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 2002-03 | ロコモティフ-2 ヤロスラヴリ | RUS.3 | 14 | 11 | 9 | 20 | 42 | - | - | - | - | - | ||
| 2003-04 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 29 | 4 | 6 | 10 | 28 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||
| 2003-04 | ロコモティフ-2 ヤロスラヴリ | RUS.3 | 15 | 5 | 12 | 17 | 16 | - | - | - | - | - | ||
| 2004-05 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 56 | 10 | 10 | 20 | 73 | 9 | 1 | 0 | 1 | 16 | ||
| 2005-06 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 43 | 7 | 16 | 23 | 70 | 11 | 0 | 0 | 0 | 8 | ||
| 2006-07 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 52 | 17 | 9 | 26 | 66 | 7 | 0 | 4 | 4 | 2 | ||
| 2007-08 | ロコモティフ・ヤロスラヴリ | RSL | 56 | 9 | 17 | 26 | 84 | 15 | 3 | 6 | 9 | 41 | ||
| 2008-09 | ディナモ・モスクワ | KHL | 52 | 14 | 13 | 27 | 48 | 12 | 0 | 4 | 4 | 10 | ||
| 2009-10 | ディナモ・モスクワ | KHL | 44 | 4 | 9 | 13 | 46 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
| 2010-11 | アトランタ・モスクワ | KHL | 54 | 5 | 10 | 15 | 50 | 24 | 4 | 3 | 7 | 49 | ||
| 2011-12 | SKAサンクトペテルブルク | KHL | 55 | 11 | 9 | 20 | 58 | 15 | 3 | 6 | 9 | 6 | ||
| 2012-13 | SKAサンクトペテルブルク | KHL | 43 | 3 | 3 | 6 | 22 | 9 | 1 | 2 | 3 | 12 | ||
| 2013-14 | CSKAモスクワ | KHL | 39 | 3 | 2 | 5 | 36 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
| 2014-15 | アヴァンギャルド・オムスク | KHL | 37 | 1 | 4 | 5 | 34 | 5 | 0 | 0 | 0 | 7 | ||
| RSL合計 | 311 | 53 | 72 | 125 | 365 | 51 | 5 | 10 | 15 | 73 | ||||
| KHL合計 | 322 | 41 | 50 | 91 | 294 | 73 | 8 | 15 | 23 | 90 | ||||
5.2. 国際大会
| 年 | チーム | 大会 | 結果 | 試合数 | ゴール | アシスト | ポイント | ペナルティ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2001 | ロシア | WJC | 7位 | 7 | 1 | 5 | 6 | 12 | |
| 2002 | ロシア | WJC | 優勝 | 7 | 0 | 2 | 2 | 14 | |
| 2005 | ロシア | WC | 銅メダル | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
| 2006 | ロシア | OG | 4位 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
| 2007 | ロシア | WC | 銅メダル | 9 | 0 | 3 | 3 | 12 | |
| ジュニア合計 | 14 | 1 | 7 | 8 | 26 | ||||
| シニア合計 | 17 | 1 | 3 | 4 | 14 | ||||