1. クラブ経歴
ステファン・サヴィッチのプロサッカーキャリアは、セルビアでの初期から始まり、イングランドのマンチェスター・シティ、イタリアのフィオレンティーナ、スペインのアトレティコ・マドリードを経て、現在はトルコのトラブゾンスポルに至るまで、各クラブでの重要な時期と成果を詳細に記述する。
1.1. セルビアでのキャリア
サヴィッチはFK BSKボルチャでプロキャリアをスタートさせ、2008-09シーズンにデビューした。2010年初頭には、アーセナルで10日間のトライアルに参加した。サヴィッチによれば、夏にアーセナルへの加入に合意していたものの、移籍は実現しなかったという。
2010年8月29日、サヴィッチはパルチザンと4年契約を結び、背番号15を与えられた。彼は2010-11 UEFAチャンピオンズリーグのグループステージで4試合に出場し、クラブのセルビア・スーペルリーガとセルビア・カップの国内ダブル達成に貢献した。
1.2. マンチェスター・シティ
2011年7月6日、サヴィッチはマンチェスター・シティと600.00 万 GBPの移籍金で4年契約を結んだ。8月15日にはシティ・オブ・マンチェスター・スタジアムで行われたスウォンジー・シティ戦で途中出場し、デビューを果たした。10月1日にはブラックバーン・ローヴァーズとのアウェイゲームで途中出場し、サミル・ナスリのコーナーキックから決定的なヘディングゴールを決め、4-0の勝利に貢献し、クラブでの初得点を記録した。
当時のマンチェスター・シティのセンターバックには、ヴァンサン・コンパニやコロ・トゥーレらが在籍していたため、出場機会は限られた。1月11日から25日までのコンパニの4試合出場停止期間中、サヴィッチは先発出場したが、コロ・トゥーレがアフリカネイションズカップ2012でコートジボワール代表として国際試合に出場していたため、サヴィッチが3番手の選択肢として起用された。この期間中、サヴィッチは時折良いプレーを見せたものの、パスミスやクリアの失敗が頻繁に見られ、リーグカップのリヴァプール戦ではペナルティを献上し、チームは敗れた。また、トッテナム・ホットスパー戦では、彼の不用意なファーストタッチがジャーメイン・デフォーのゴールを招き、チームは3-2で勝利したものの、彼のミスが目立った。コンパニが先発に復帰すると、サヴィッチは再びベンチに戻った。彼はこのシーズンをリーグ戦12試合の出場で終え、2011-12プレミアリーグの最終日にマンチェスター・シティが優勝したことにより、メダルを獲得するのに十分な出場数となった。シーズン終了後、当時の監督であったロベルト・マンチーニから来シーズンの出場機会が保証できないと告げられ、サヴィッチは退団を決意した。
1.3. フィオレンティーナ
2012年8月31日、イタリアのセリエAクラブであるフィオレンティーナは、マティヤ・ナスタシッチのマンチェスター・シティへの移籍と引き換えに、サヴィッチを獲得した。彼は背番号15を与えられ、10月7日のボローニャ戦で90分間フル出場し、1-0の勝利に貢献してフィオレンティーナでのデビューを飾った。12月にはサンプドリアとのホームゲームで2-2の引き分けに終わり、自身初の2ゴールを記録した。彼はこのシーズンをリーグ戦26試合出場、コッパ・イタリア1試合出場で終え、フィオレンティーナが2012-13セリエAで4位に入り、2013-14 UEFAヨーロッパリーグの出場権を獲得するのに貢献した。
2013-14シーズンもサヴィッチはフィオレンティーナの守備の要として活躍し、リーグ戦31試合に出場し、チームは再び4位でシーズンを終えた。彼はヨーロッパリーグ本戦で4試合、予選で2試合に出場し、フィオレンティーナはベスト16に進出したが、ライバルであるユヴェントスに合計スコア1-2で敗れた。また、コッパ・イタリアのウディネーゼとの準決勝両試合に出場し、決勝ではナポリに1-3で敗れた。
2014-15シーズンには、サヴィッチはフィオレンティーナでの公式戦出場数が100試合に到達した。彼は2014-15 UEFAヨーロッパリーグでチームが準決勝に進出し、セリエAで3シーズン連続の4位フィニッシュを達成する上で重要な役割を果たした。このシーズン、彼は全公式戦で41試合に出場した。
1.4. アトレティコ・マドリード
2015年7月20日、サヴィッチはアトレティコ・マドリードに1000.00 万 EURの移籍金で移籍し、5年契約を結んだ。この移籍の一環として、ミッドフィールダーのマリオ・スアレスがフィオレンティーナに無償で移籍したが、スアレスは2016年1月に400.00 万 EURで売却された。サヴィッチは、レアル・マドリードのプレドラグ・ミヤトヴィッチが1998年の決勝で決定的なゴールを決めて以来、21世紀にチャンピオンズリーグ決勝でプレーした最初のモンテネグロ人選手となった。
アトレティコではディエゴ・ゴディンとセンターバックのコンビを組んだが、度重なる怪我に悩まされた。2017-18シーズン終了前にはインテル・ミラノが獲得を狙っていると報じられた。2021年5月8日、この日のFCバルセロナとのリーグ戦に出場したことで、クラブ公式戦200試合出場を達成した。2020-21シーズンには、公式戦42試合に出場し、クラブにとって7シーズンぶりとなるラ・リーガ制覇に貢献した。シーズン終了後の8月11日には、クラブとの契約を2024年まで延長した。
2022-23シーズンは、軽度の負傷離脱や退場処分が重なったこと、そして4月下旬からの足の爪先骨折による長期離脱などで不安定な出場機会となったが、それでも守備の要としてリーグ戦22試合に出場した。また、1月8日に行われたリーグ第16節のFCバルセロナ戦では、試合終了間際にフェラン・トーレスと乱闘を起こして一発退場処分を受け、試合後には2試合の出場停止が言い渡された。

1.5. トラブゾンスポル
2024年7月25日、スュペル・リグのクラブであるトラブゾンスポルは、サヴィッチとの契約を正式に発表した。
2. 代表経歴
サヴィッチは、モンテネグロのすべてのユースレベル(U-17、U-19、U-21)で代表としてプレーした経験を持つ。

モンテネグロA代表でのデビューは、2010年8月11日のスタディオン・ポド・ゴリツォムで行われた北アイルランド代表との親善試合で、ミラン・ヨヴァノヴィッチに代わって試合終了前の15分間出場した。2011年8月10日には、シュコドラのロロ・ボリーチ・スタジアムで行われた隣国アルバニア代表との親善試合で2ゴールを挙げたが、試合は2-3で敗れた。
これまでにモンテネグロ代表として70試合以上に出場し、9得点を記録している。
3. 人物
ステファン・サヴィッチはモイコヴァツで生まれた。彼の父親であるドラガンは、モイコヴァツの市議会議長を務めていたが、ステファンが20歳だった2011年4月6日に自殺した。その後、通常はライバルであるパルチザンと関連する人物に同情を示すことのないレッドスター・ベオグラードのウルトラス「デリイェ」が、彼の父親の死後、「ステファン・サヴィッチへの支援」と書かれた横断幕を掲げた。
母国語であるMontenegrinモンテネグロ語モンテネグロ語に加えて、English英語英語、Italianイタリア語イタリア語、Spanishスペイン語スペイン語を流暢に話すことができる。
4. 個人成績
4.1. クラブでの記録
; 2025年2月26日現在
クラブ | シーズン | リーグ戦 | 国内カップ | リーグカップ | 国際大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディヴィジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
BSKボルチャ | 2008-09 | セルビア・プルヴァ・リーガ | 3 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 3 | 0 | |||
2009-10 | セルビア・スーペルリーガ | 21 | 1 | 1 | 1 | - | - | - | 22 | 2 | ||||
2010-11 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 3 | 0 | |||||
通算 | 27 | 1 | 1 | 1 | - | - | - | 28 | 2 | |||||
パルチザン | 2010-11 | セルビア・スーペルリーガ | 20 | 1 | 4 | 0 | - | 4 | 0 | - | 28 | 1 | ||
マンチェスター・シティ | 2011-12 | プレミアリーグ | 11 | 1 | 1 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 20 | 1 |
2012-13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
通算 | 11 | 1 | 1 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 21 | 1 | ||
フィオレンティーナ | 2012-13 | セリエA | 26 | 2 | 1 | 0 | - | - | - | 27 | 2 | |||
2013-14 | 31 | 0 | 3 | 0 | - | 6 | 0 | - | 40 | 0 | ||||
2014-15 | 29 | 2 | 3 | 0 | - | 9 | 0 | - | 41 | 2 | ||||
通算 | 86 | 4 | 7 | 0 | - | 15 | 0 | - | 108 | 4 | ||||
アトレティコ・マドリード | 2015-16 | ラ・リーガ | 12 | 0 | 5 | 0 | - | 7 | 0 | - | 24 | 0 | ||
2016-17 | 32 | 1 | 7 | 0 | - | 10 | 0 | - | 49 | 1 | ||||
2017-18 | 27 | 0 | 3 | 0 | - | 7 | 0 | - | 37 | 0 | ||||
2018-19 | 18 | 0 | 2 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | 22 | 0 | |||
2019-20 | 22 | 0 | 0 | 0 | - | 4 | 1 | 2 | 0 | 28 | 1 | |||
2020-21 | 33 | 1 | 1 | 0 | - | 8 | 0 | - | 42 | 1 | ||||
2021-22 | 28 | 0 | 0 | 0 | - | 5 | 0 | 0 | 0 | 33 | 0 | |||
2022-23 | 22 | 0 | 4 | 0 | - | 3 | 0 | - | 29 | 0 | ||||
2023-24 | 23 | 0 | 3 | 0 | - | 6 | 0 | 1 | 0 | 33 | 0 | |||
通算 | 217 | 2 | 25 | 0 | - | 51 | 1 | 4 | 0 | 297 | 3 | |||
トラブゾンスポル | 2024-25 | スュペル・リグ | 8 | 0 | 1 | 0 | - | 3 | 0 | - | 12 | 0 | ||
キャリア通算 | 369 | 9 | 39 | 1 | 5 | 0 | 76 | 1 | 5 | 0 | 494 | 11 |
4.2. 代表での記録
; 試合数
; 2024年3月25日現在
代表チーム | 年度 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
モンテネグロ | |||
2010 | 4 | 0 | |
2011 | 8 | 2 | |
2012 | 7 | 0 | |
2013 | 6 | 0 | |
2014 | 4 | 0 | |
2015 | 7 | 1 | |
2016 | 4 | 1 | |
2017 | 6 | 0 | |
2018 | 4 | 1 | |
2019 | 2 | 0 | |
2020 | 3 | 0 | |
2021 | 6 | 0 | |
2022 | 3 | 2 | |
2023 | 8 | 2 | |
2024 | 1 | 0 | |
通算 | 73 | 9 |
; 得点
; 2024年3月25日現在。モンテネグロのスコアを先に記載。スコア欄はサヴィッチの各ゴール後のスコアを示す。
No. | 日付 | 開催地 | キャップ | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2011年8月10日 | ロロ・ボリーチ・スタジアム、シュコドラ、アルバニア | 7 | アルバニア | 1-1 | 2-3 | 親善試合 |
2 | 2-1 | ||||||
3 | 2015年9月8日 | ジンブル・スタジアム、キシナウ、モルドバ | 33 | モルドバ | 1-0 | 2-0 | UEFA EURO 2016予選 |
4 | 2016年10月8日 | スタディオン・ポド・ゴリツォム、ポドゴリツァ、モンテネグロ | 38 | カザフスタン | 5-0 | 5-0 | 2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 |
5 | 2018年9月10日 | スタディオン・ポド・ゴリツォム、ポドゴリツァ、モンテネグロ | 50 | リトアニア | 1-0 | 2-0 | UEFAネーションズリーグ2018-19 |
6 | 2022年11月17日 | スタディオン・ポド・ゴリツォム、ポドゴリツァ、モンテネグロ | 63 | スロバキア | 1-2 | 2-2 | 親善試合 |
7 | 2-2 | ||||||
8 | 2023年9月7日 | ダリアウス・イル・ジレノ・スタディオナス、カウナス、リトアニア | 69 | リトアニア | 2-1 | 2-2 | UEFA EURO 2024予選 |
9 | 2023年9月10日 | スタディオン・ポド・ゴリツォム、ポドゴリツァ、モンテネグロ | 70 | ブルガリア | 1-0 | 2-1 | UEFA EURO 2024予選 |
5. 受賞歴
5.1. クラブでの受賞歴
- BSKボルチャ
- セルビア・プルヴァ・リーガ: 2008-09
- パルチザン
- セルビア・スーペルリーガ: 2010-11
- セルビア・カップ: 2010-11
- マンチェスター・シティ
- プレミアリーグ: 2011-12
- FAコミュニティ・シールド: 2012
- フィオレンティーナ
- コッパ・イタリア 準優勝: 2013-14
- アトレティコ・マドリード
- ラ・リーガ: 2020-21
- UEFAヨーロッパリーグ: 2017-18
- UEFAスーパーカップ: 2018
- UEFAチャンピオンズリーグ 準優勝: 2015-16
5.2. 個人での受賞歴
- セルビア・スーペルリーガ シーズンベストイレブン: 2010-11
- モンテネグロ年間最優秀選手賞: 2016, 2017, 2018, 2020, 2021, 2022, 2023