1. 概要
チョン・ダレ(정다래チョン・ダレ韓国語、1991年12月2日 - )は、大韓民国の元競泳選手で、平泳ぎを専門とした。2010年アジア競技大会の女子200m平泳ぎで金メダルを獲得し、これは1998年アジア競技大会以来12年ぶりとなる韓国女子水泳界の快挙であった。選手としてのキャリアを終えた後も、水泳指導やメディア出演、YouTuberとしての活動を通じて、その影響力を示している。
2. 生い立ちと学歴
チョン・ダレは1991年12月2日に大韓民国全羅南道麗水市で生まれた。彼女は麗水九峰小学校、麗水文殊中学校、富栄女子高等学校を卒業した。大学では東ソウル大学校スポーツ学部のレジャースポーツ専攻を修め、その後、大林大学校社会体育学科、漢陽大学校ERICAキャンパス文化産業大学院でも学んだ。
3. 競泳選手としてのキャリア
チョン・ダレは、幼少期から水泳に親しみ、特に平泳ぎを専門とするプロ競泳選手として活躍した。彼女は数々の国際大会や国内大会で優れた成績を収め、韓国代表としてその名を馳せた。
3.1. 専門種目と技術
彼女の専門種目は平泳ぎであった。平泳ぎは、他の競泳種目と比較して独特の泳法と技術が求められるが、チョン・ダレはその種目で優れた能力を発揮し、特に200m平泳ぎで多くの実績を残した。
3.2. 主要大会成績
チョン・ダレは、選手キャリアを通じて多くの主要な国際大会および国内大会に出場し、輝かしい成績を収めた。
3.2.1. オリンピック
チョン・ダレは2度のオリンピックに出場している。
2008年北京オリンピックでは、16歳で女子200m平泳ぎに出場した。彼女は「グッドラック北京中国オープン」でFINA B標準記録の2分27秒78を突破して出場権を獲得。予選では自己ベストとなる2分27秒28を記録し、準決勝に進出した。しかし、準決勝では2分28秒28で全体14位となり、決勝進出はならなかった。
2012年ロンドンオリンピックでは、20歳で再び韓国代表として女子200m平泳ぎに出場した。彼女は「東亜水泳大会」でFINA A標準記録の2分26秒07を達成して出場権を得た。予選では2分26秒83を記録し、ロシアのユリア・エフィモワと同タイムで全体14位となり、準決勝に進出した。しかし、準決勝では2分28秒74とタイムを落とし、決勝には進めなかった。
3.2.2. 世界水泳選手権
2009年世界水泳選手権が開催されたイタリアローマでは、女子200m平泳ぎに出場した。予選で2分25秒00を記録し、準決勝でも同じタイムを出したが、全体12位となり決勝進出はならなかった。
3.2.3. アジア競技大会
2010年アジア競技大会が開催された中国広州では、女子200m平泳ぎで金メダルを獲得した。記録は2分25秒02で、中国の2選手を抑えての優勝であった。この金メダルは、1998年アジア競技大会でチョ・ヒヨンが女子200mバタフライで金メダルを獲得して以来、12年ぶりとなる韓国女子水泳界の快挙であった。この大会での活躍により、彼女は世界ランキングで15位に浮上した。
3.2.4. 東アジア競技大会
2009年東アジア競技大会が開催された香港では、女子200m平泳ぎで銀メダルを獲得した。この大会では2分24秒90の自己ベストを更新し、チームメイトのチョン・スルギを0.20秒差で抑えての2位入賞であった。
3.2.5. 全国体育大会
国内の主要大会である全国体育大会においても、平泳ぎ種目で複数回の優勝を記録している。
日付 | 種目 | 大会 | 場所 | 順位 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2007年10月9日 | 平泳ぎ100m 女子高校生部門 | 第88回全国体育大会 | 光州 | 1位 | 1分10秒96 | |
2007年10月12日 | 平泳ぎ200m 女子高校生部門 | 2分28秒40 | ||||
2008年10月11日 | 平泳ぎ100m 女子高校生部門 | 第89回全国体育大会 | 木浦 | 1位 | 1分10秒45 | |
2008年10月13日 | 平泳ぎ200m 女子高校生部門 | 2分26秒83 | ||||
2009年10月21日 | 平泳ぎ100m 女子高校生部門 | 第90回全国体育大会 | 大田 | 1位 | 1分09秒59 | |
2009年10月23日 | 平泳ぎ200m 女子高校生部門 | 2分25秒74 | ||||
2010年10月7日 | 平泳ぎ100m 女子一般部門 | 第91回全国体育大会 | 昌原 | 1位 | 1分09秒19 | 自己最高記録 |
2010年10月9日 | 平泳ぎ200m 女子一般部門 | 2分26秒97 |
3.3. 国家代表としての経歴
チョン・ダレは以下の期間、韓国水泳国家代表として活動した。
- 2008年: 2008年北京オリンピック 水泳国家代表
- 2009年: ローマ 世界水泳選手権 水泳国家代表
- 2009年: 2009年東アジア競技大会 水泳国家代表
- 2010年: 2010年アジア競技大会 水泳国家代表
4. 引退と引退後の活動
チョン・ダレは2015年1月にプロ競泳選手からの公式引退を宣言した。引退の背景には、無理な訓練と中学校時代から続いていた負傷の後遺症があった。
引退後、彼女はソウル特別市阿峴洞に「チョン・ダレ水泳教室」を開設し、後進の育成に携わる計画を立てた。また、テレビ番組にも多数出演しており、2015年には『ザ・レーサー』、2017年には『マイ・リトル・テレビジョン』(94回、95回)、『ジャングルの法則 in フィジー』、『ワンナイトフードトリップ』(40回、11月15日放送分)に出演。2018年には『漁村キャンプ』、2019年から2020年には『グッドフレンズ』、2020年には『アイコンタクト』に出演した。
近年では、インターネット個人放送やYouTuberとしても活動しており、自身のYouTubeチャンネルを通じてファンと交流している。
5. 私生活
チョン・ダレは2022年9月18日に一般人の男性と結婚した。
6. 評価と影響
チョン・ダレは、韓国女子水泳界において重要な役割を果たした選手として評価されている。特に2010年アジア競技大会での女子200m平泳ぎの金メダルは、12年ぶりに韓国女子水泳が国際大会で獲得した金メダルであり、これは韓国水泳史における記念碑的な快挙であった。彼女の活躍は、韓国の若い水泳選手たちに大きな希望とインスピレーションを与え、女子水泳の地位向上に貢献した。引退後も、水泳指導やメディア活動を通じて、水泳の普及と後進の育成に尽力している。
7. 外部リンク
- [https://www.instagram.com/jeong.darae/ チョン・ダレ] - Instagram
- [https://www.youtube.com/channel/UCQEEhDzFyRcjkgJWBfDLCWw チョン・ダレ] - YouTube