1. 概要
マリア・グロズデバは、ブルガリアを代表する射撃選手であり、オリンピックで2個の金メダルと3個の銅メダルを含む計5個のメダルを獲得した輝かしいキャリアを持つ。彼女は、25メートルピストル種目でオリンピック史上初の2連覇を達成した唯一の女性選手として知られている。また、CISM世界選手権大会やISSFワールドカップでも成功を収め、25メートルピストルの世界記録保持者の一人でもある。競技生活以外では、ブルガリア射撃連盟の会長を務めたり、リアリティ番組に出演したりするなど、多岐にわたる活動を行った。
2. 生涯
マリア・グロズデバは、射撃選手としてのキャリアを若くして開始し、ブルガリアのスポーツ教育機関で専門的な訓練を受けた。
2.1. 出生と初期のキャリア
マリア・グロズデバは、1972年6月23日にブルガリアのソフィアで生まれた。彼女は11歳で射撃を始め、その後、ナショナルスポーツアカデミーでスポーツ射撃の学位を取得し、専門的な選手としての道を歩んだ。
3. 主な活動と功績
マリア・グロズデバは、オリンピックをはじめとする数々の国際大会で顕著な成績を収め、その名を世界に知らしめた。
3.1. オリンピックメダルと参加
グロズデバは、1992年のバルセロナオリンピックから2020年の東京オリンピックまで、計7回の夏季オリンピックに出場した。特に25メートルピストル種目では、2000年のシドニーオリンピックと2004年のアテネオリンピックで金メダルを獲得し、この種目でのオリンピック2連覇という史上初の偉業を成し遂げた唯一の女性選手となった。また、10メートルエアピストル種目では、1992年バルセロナ、1996年アトランタオリンピック、2004年アテネオリンピックでそれぞれ銅メダルを獲得し、合計5個のオリンピックメダルを手にした。
種目 | 1992年 | 1996年 | 2000年 | 2004年 | 2008年 | 2012年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
25メートルピストル | 18位 574 | 21位 574 | 金メダル 589+101.3 | 金メダル 585+103.2 | 5位 583+203.6 | 9位 583 | 27位 578 |
10メートルエアピストル | 銅メダル 383+98.6 | 銅メダル 389+99.5 | 38位 367 | 銅メダル 386+96.3 | 11位 382 | 24位 378 | 43位 559 |
3.2. 世界記録とその他の大会
オリンピックでの成功に加え、グロズデバはCISM世界選手権大会やISSFワールドカップでも優れた成績を収めた。彼女は、25メートルピストル種目において、590点の記録で現在の世界記録保持者の一人である。この記録は、1996年にスウェーデンで達成されたものである。
4. 私生活
マリア・グロズデバは、競技生活と並行して私生活も充実させている。
4.1. 家族
彼女は自身のコーチであるヴァレリ・グリゴロフと結婚しており、2人の間には3人の子供がいる。
5. スポーツキャリア以外の活動
グロズデバは、競技生活以外にも様々な分野で活動を行った。
5.1. ブルガリア射撃連盟
彼女はブルガリア射撃連盟の創設メンバーの一人であり、2012年から2022年まで会長を務めた。彼女の後任にはヴェセラ・レチェヴァが就任した。
5.2. メディア出演
2009年には、ブルガリアのリアリティ番組『VIPブラザー』のシーズン3にハウスゲストとして出演した。彼女は最終的に3位となり、シーズン準優勝を果たした。
6. オリンピック旗手
マリア・グロズデバは、ブルガリア代表として2度のオリンピック開会式で旗手を務めた。2004年のアテネオリンピックと2020年の東京オリンピックである。
7. 引退
マリア・グロズデバは、2020年の東京オリンピックに出場した後、プロ選手としてのキャリアから引退することを発表した。彼女は、約半年前から引退の準備をしていたと述べている。