1. 概要
ラサッド・ハッセン・ヌイウィ(لسعد حسن النويويラスアド・ハセン・アン=ヌウィーウィーアラビア語、1986年3月8日生)は、フランス・マルセイユ出身の元サッカーチュニジア代表選手である。現役時代のポジションはフォワードで、「ラサッド」の愛称で知られた。アマチュアサッカー選手としてキャリアをスタートした後、スペインのデポルティーボ・ラ・コルーニャで数シーズンにわたりプロとして活躍し、公式戦107試合に出場して29得点を記録した。その後はスコットランド、ポルトガル、日本、チュニジアのクラブでもプレーした。フランス生まれでありながら、国際舞台ではチュニジア代表を選択し、3試合に出場した。2018年には試合中に心停止を起こし、その健康問題を理由に32歳で現役を引退した。

2. 生い立ちと初期のキャリア
ラサッド・ハッセン・ヌイウィは1986年3月8日にフランスのマルセイユで生まれた。彼はACアジャクシオの下部組織で育ち、2004年7月に同クラブのBチームに昇格した。その後、2006年7月にはLBシャトールーのBチームへ移籍し、このクラブで2007年までプレーした。これらのクラブでの活躍が、プロキャリアへの道を切り開くこととなる。
3. クラブキャリア
ラサッド・ヌイウィのプロサッカークラブでのキャリアは、主にスペインのデポルティーボ・ラ・コルーニャで開花し、その後はヨーロッパ各国や日本、チュニジアのクラブを渡り歩いた。
3.1. デポルティーボ・ラ・コルーニャ
2008年1月、ラサッドはLBシャトールーからデポルティーボ・ラ・コルーニャにフリー移籍で加入した。当初はリザーブチームであるデポルティーボBでプレーし、そのパフォーマンスが高く評価された。2009年2月1日には、ビジャレアルCFとのホームゲームでリキに代わって投入され、トップチームにデビューした(試合は3対0でデポルティーボが勝利)。その1週間後には、RCDマヨルカ戦でペナルティーキックを獲得し、1対1の引き分けに貢献した。
2009年2月13日、一連の好パフォーマンスを受けて、ラサッドはデポルティーボと2012年までの契約を締結した。同年4月5日には、RCDエスパニョール戦でリーグ初得点を記録したものの、チームは1対3で敗れた。2008-09シーズンの活躍により、彼は2009-10シーズンから正式にトップチームに昇格したが、このシーズンは度重なる負傷に苦しみ、リーグ戦19試合の出場に留まった。
2010-11シーズンには負傷から回復し、リーグ戦33試合に出場して5得点を挙げたが、チームは18位に終わり、20年ぶりに2部リーグへの降格を経験した。しかし、続く2011-12シーズンでは、ラサッドはコパ・デル・レイで4得点を挙げるなど(ジローナFC戦で5対1の勝利に貢献)、公式戦18得点を記録し、チームの得点源として活躍した。彼の貢献もあり、デポルティーボはこのシーズンにセグンダ・ディビシオンで優勝し、わずか1年で1部リーグへの復帰を果たした。デポルティーボでは、合計107試合に出場し29得点を記録した。
3.2. セルティック
2012年9月2日、デポルティーボとの契約を解除したラサッドは、メディカルチェックをパスした後、スコットランドのセルティックFCと2年契約を結んだ。この移籍には、スペインのレバンテUDも獲得に動いていたと主張したため、一部で論争が巻き起こったが、ラサッドは常にセルティックを第一志望としていたことを明らかにした。
セルティックでの初得点は2012年11月17日のアバディーンFC戦で、チームはアウェイで2対0と勝利した。その11日後には、ハート・オブ・ミドロシアンFCとのアウェイゲームで2点目を記録した。彼はUEFAチャンピオンズリーグを含む2012-13シーズンの公式戦合計19試合に出場した。しかし、負傷の影響もあり、2013年8月31日に契約を解除され、セルティックを退団した。
3.3. アロウカ
2013年12月4日、ラサッドはポルトガルのFCアロウカと契約した。プリメイラ・リーガでのデビューは同年12月15日で、ヴィトーリア・ギマランイスとのホームゲームで35分間プレーしたが、チームは0対2で敗れた。彼はこのシーズン限りでアロウカを退団した。
3.4. その後のクラブ
アロウカ退団後、ラサッドは無所属の期間を経験した。
2015年4月からは日本のJリーグに所属するFC東京の練習にテスト生として参加。同年5月に正式加入が発表され、登録名は「ラサッド」となった。しかし、契約は同年1stステージ限りの短期契約であり、6月末には契約を解除されFC東京を退団した。FC東京ではリーグ戦2試合、カップ戦2試合に出場したが、得点はなかった。
その後、2015年9月2日にはチュニジアのクラブ・アフリカーンと2年契約を結んだ。ここではチュニジア・プロフェッショナルリーグ1で6試合に出場し、無得点に終わった。クラブ・アフリカーンでの活動が途絶え、約2年間のブランクを経て、2018年2月にスペインに戻り、セグンダ・ディビシオンBに所属するCDトレドに加入した。CDトレドでは2試合に出場し、ここでも得点はなかった。
4. 代表キャリア
フランスで生まれたラサッドは、国際舞台ではチュニジア代表としてプレーすることを選択した。2009年3月には、2010 FIFAワールドカップ・アフリカ予選のケニア戦に向けて初めてチュニジア代表に招集されたが、この試合での出場はなかった。
彼の国際Aマッチデビューは、その3ヶ月後の2009年6月4日、モザンビークとのワールドカップ予選で訪れた。この試合で彼は15分間プレーした。ラサッドは2010 FIFAワールドカップと2014 FIFAワールドカップのアフリカ予選にも参加した。チュニジア代表としては2009年から2012年までに合計3試合に出場し、得点は記録されなかった。
5. 健康問題と引退
2018年4月14日、CDトレドに所属していたラサッドは、レアル・マドリード・カスティージャとの試合を前にして心停止を起こした。彼はトレド市内の病院の集中治療室に搬送された。この緊急事態を受けて、彼のキャリアは大きく転換することとなる。
心停止から約1ヶ月後の2018年5月16日、ラサッドは32歳でサッカー選手としての現役引退を発表した。引退会見では、「人生にはもっと重要なことがある」と述べ、自身の健康状態を考慮した決断であることを示唆した。この出来事は、彼のプロサッカー選手としてのキャリアに終止符を打つこととなった。
6. タイトル
ラサッド・ヌイウィが選手キャリアにおいて獲得した主な優勝タイトルは以下の通り。
- デポルティーボ・ラ・コルーニャ
- セグンダ・ディビシオン: 2011-12シーズン
- セルティックFC
- スコティッシュ・プレミアリーグ: 2012-13シーズン
- スコティッシュカップ: 2012-13シーズン
7. キャリア統計
ラサッド・ヌイウィのプロキャリアにおける詳細な統計データを示す。
7.1. クラブ統計
ラサッドのクラブ別リーグ、国内カップ、リーグカップ、ヨーロッパ大会における出場および得点記録を以下に示す。
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ戦 | リーグカップ戦 | ヨーロッパ | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
デポルティーボB | 2007-08 | セグンダB | 15 | 8 | 0 | 0 | - | - | 15 | 8 | ||
2008-09 | セグンダB | 20 | 8 | 0 | 0 | - | - | 20 | 8 | |||
合計 | 35 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 | 16 | ||
デポルティーボ | 2008-09 | プリメーラ | 14 | 3 | 0 | 0 | - | - | 14 | 3 | ||
2009-10 | プリメーラ | 19 | 2 | 1 | 0 | - | - | 20 | 2 | |||
2010-11 | プリメーラ | 33 | 5 | 4 | 1 | - | - | 37 | 6 | |||
2011-12 | セグンダ | 33 | 14 | 3 | 4 | - | - | 36 | 18 | |||
合計 | 99 | 24 | 8 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 107 | 29 | ||
セルティック | 2012-13 | SPL | 14 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 19 | 3 |
アロウカ | 2013-14 | プリメイラ | 14 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 15 | 4 | |
FC東京 | 2015 | J1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 4 | 0 | |
クラブ・アフリカーン | 2015-16 | チュニジア・プロフェッショナルリーグ1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 6 | 0 | |
トレド | 2017-18 | セグンダB | 2 | 0 | 0 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||
キャリア通算 | 172 | 47 | 11 | 5 | 3 | 0 | 2 | 0 | 188 | 52 |
7.2. 代表統計
ラサッドの代表チームでの試合出場および得点記録を以下に示す。
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
チュニジア | 2009 | 2 | 0 |
2012 | 1 | 0 | |
合計 | 3 | 0 |