1. 概要
ラミ・シャーバン(Rami Shaabanスウェーデン語、رامي شعبانアラビア語、1975年6月30日生まれ)は、スウェーデン出身の元プロサッカー選手で、ゴールキーパーとして活躍しました。1994年から2012年までのキャリアを通じて、ユールゴーデンIF、アーセナルFC、フレドリクスタFK、ハンマルビーIFでのプレーで特に知られています。2006年から2008年にかけてはスウェーデン代表として16キャップを獲得し、2006 FIFAワールドカップとUEFA EURO 2008で母国を代表して出場しました。
2. 生い立ちと背景
ラミ・シャーバンは、スウェーデンのストックホルム県ソルナで生まれ育ちました。彼の個人的な背景は、その多文化的なルーツによって特徴づけられます。
2.1. 出生と家族関係
シャーバンは1975年6月30日にソルナで生まれました。彼の父親はエジプト人、母親はフィンランド人です。このため、彼はスウェーデンとエジプトの両方の市民権を持っています。
2.2. 幼少期と教育
シャーバンはソルナで幼少期を過ごしました。10代後半から20代前半にかけてはカイロに住み、そこでサッカーをしながら大学に通いました。アーセナルFCに加入する前は、山岳発破の専門家としても働いていました。彼はイスラム教徒として育ちました。
3. クラブキャリア
ラミ・シャーバンは、スウェーデン、エジプト、イングランド、ノルウェーの複数のクラブでプレーし、そのキャリアは1994年から2012年まで続きました。
3.1. 初期キャリア
シャーバンは地元のクラブであるサルトシェバーデンIFでシニアキャリアをスタートさせました。その後、カイロに移り、アル・ザマレクとイッティハド・オスマン(またはディナ・ファームズFC、ハラス・エル=ホドゥードSC)でプレーしました。エジプトでの期間を終えた後、1997年にスウェーデンに戻り、自身の育った場所に近いナッカFFに加入しました。ナッカFFでの印象的なパフォーマンスが評価され、スウェーデンのトップリーグであるアルスヴェンスカンのクラブ、ユールゴーデンIFに移籍しました。
3.2. ユールゴーデンIF
ユールゴーデンIFでは2シーズンを過ごし、その間に目覚ましい活躍を見せました。彼はクラブが2002年にアルスヴェンスカンで優勝し、2000年にスーペルエッタンで優勝、さらに2002年にスウェーデンカップで優勝するのに貢献しました。これらの活躍が認められ、2002年8月にイングランドの強豪クラブであるアーセナルFCへの移籍が決まりました。
3.3. アーセナルFC
2002年8月、シャーバンはデイビッド・シーマンの潜在的な後継者としてアーセナルFCに加入しました。シーマンが負傷した際、シャーバンはUEFAチャンピオンズリーグでPSVアイントホーフェンとのホームゲームとASローマとのアウェイゲームの2試合に出場しました。また、プレミアリーグでも3試合に出場し、その中にはライバルであるトッテナム・ホットスパーFCとのノース・ロンドン・ダービーでの勝利も含まれていました。
しかし、2002年のクリスマスイブのトレーニング中に足を骨折し、そのシーズン残りの期間を棒に振ることになりました。2003年夏にシーマンがアーセナルを去った際、アーセン・ベンゲル監督はイェンス・レーマンを獲得し、レーマンは2003-04シーズンの全リーグ戦に出場し、アーセナルの無敗優勝に貢献しました。シャーバンは怪我に悩まされ続け、アーセナルの正ゴールキーパーの地位を確立することはできませんでした。
2004年1月にはウェストハム・ユナイテッドFCに1ヶ月間の期限付き移籍をしましたが、ウェストハムでの出場機会はありませんでした。期限付き移籍期間を終えてアーセナルに戻った後、スチュアート・テイラーの負傷により、彼はアーセナルが「インヴィンシブルズ」として無敗優勝を達成したシーズンの残りのリーグ戦でベンチ入りしました。このシーズン終了後、彼はアーセナルを退団しました。アーセナル在籍中には、2003-04シーズンのプレミアリーグ優勝とFAカップ 2002-03シーズンの優勝を経験しています。
3.4. その後のキャリア
2005年2月、シャーバンは非契約条件でブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCに加入し、サンダーランドAFC戦でデビューし2-1の勝利に貢献しました。数日後にはシーズン終了までの短期契約を結びました。契約満了後、彼は自由移籍で放出され、ダンディー・ユナイテッドFCのトライアルに参加し、シティ・オブ・ディスカバリー・カップでシェフィールド・ウェンズデイFCに勝利した試合で唯一の出場を果たしました。また、ブリストル・シティFCでもトライアルを受けましたが、条件面で合意に至らず、最終的にフレドリクスタFKに加入しました。フレドリクスタFKでは2006年から2008年までプレーし、2006年のノルウェー・カップ優勝に貢献しました。
3.5. ハンマルビーIFと引退
2008年2月12日、シャーバンはスウェーデンのハンマルビーIFと5年契約を結びました。彼は2012年1月17日にプロサッカー選手としての現役引退を発表しました。
4. 代表チームキャリア
ラミ・シャーバンはスウェーデン代表として国際舞台で活躍しました。

4.1. デビューと出場記録
2002年、アーセナル移籍後まもなく、シャーバンはエジプト代表からの招集の可能性が報じられましたが、実現には至りませんでした。彼は2006 FIFAワールドカップのスウェーデン代表メンバーに選出されましたが、この時点ではまだ国際Aマッチの出場経験がありませんでした。彼の代表デビューは、ワールドカップ前のフィンランド代表とのウォームアップゲームで、途中出場で45分間プレーし、0-0の引き分けでクリーンシートを達成しました。2006年6月10日、ワールドカップのトリニダード・トバゴ代表戦では、先発のアンドレアス・イサクソンが試合2日前に顔面にボールを受け頭を強打したため、シャーバンが代わりに先発出場しました。彼は2006年から2008年にかけてスウェーデン代表として合計16試合に出場しました。
4.2. 主要大会参加
シャーバンは、UEFA EURO 2008予選で4試合に出場し、スペイン代表戦では重要なクリーンシートを達成しました。また、UEFA EURO 2008の本大会メンバーにも選出されましたが、本大会での出場機会はありませんでした。
5. 私生活
シャーバンはストックホルム県ソルナで、フィンランド人の母親とエジプト人の父親のもとで育ちました。このため、彼はスウェーデンとエジプトの二重国籍を持っています。彼はイスラム教徒として育てられました。10代後半から20代前半にかけてはカイロで生活し、サッカーをしながら大学で学んでいました。アーセナルに加入する前は、山岳発破の専門家としても働いていたことがあります。
シャーバンには、元妻との間に2002年に生まれた息子ガブリエルがいます。離婚から数年後、彼はメイクアップアーティストのフリーダと交際を始めました。二人は結婚していませんが、2008年8月に息子ノアが誕生しています。シャーバンがハンマルビーIFに移籍した理由の一つは、息子ガブリエルの近くに住むためでした。彼は現在、息子とパートナーと共に大きな湖畔の家に住んでいます。
報道関係者は、シャーバンが常に地に足の着いた人物であると評価しています。シャーバン自身は、板金工からサッカー選手まで、幅広い友人がいると語っており、その中にはフレディ・ユングベリも含まれています。ユングベリとシャーバンはアーセナル時代に親友となり、現在も親密な関係を保っており、しばしば一緒にコーヒーを飲んでいる姿が目撃されています。
シャーバンはコーヒー好きとしても知られており、常にコーヒーカップを手にしている姿がよく見られます。彼はかつて、「1日に何杯飲むか数えるのは恐ろしい。でも、母は私よりもひどいんです」と語っています。
6. キャリア統計
6.1. クラブ
クラブ | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
サルトシェバーデンIF | 1994-1995 | 39 | 0 |
アル・ザマレク | 1995 | 4 | 0 |
ハラス・エル=ホドゥードSC | 1995-1996 | 5 | 0 |
ナッカFF | 1997-1999 | 48 | 0 |
ユールゴーデンIF | 2000-2002 | 40 | 0 |
→ヴェルタンスIK (loan) | 2001 | 2 | 0 |
アーセナルFC | 2002-2004 | 5 | 0 |
→ウェストハム・ユナイテッドFC (loan) | 2004 | 0 | 0 |
ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC | 2004-2005 | 6 | 0 |
フレドリクスタFK | 2006-2008 | 43 | 0 |
ハンマルビーIF | 2008-2012 | 26 | 0 |
通算 | 218 | 0 |
6.2. 代表チーム
国家代表チーム | 年 | 出場 | ゴール |
---|---|---|---|
スウェーデン | 2006 | 9 | 0 |
2007 | 4 | 0 | |
2008 | 3 | 0 | |
合計 | 16 | 0 |
7. 受賞歴
ラミ・シャーバンは、そのキャリアを通じて以下の主要な受賞歴を獲得しました。
- ユールゴーデンIF
- アルスヴェンスカン: 2002
- スーペルエッタン: 2000
- スウェーデンカップ: 2002
- アーセナルFC
- プレミアリーグ: 2003-04
- FAカップ: 2002-03
- フレドリクスタFK
- ノルウェー・カップ: 2006
- 個人
- スウェーデン年間最優秀ゴールキーパー: 2006, 2007