1. クラブ経歴
ルイス・リカルド・レジェス・モレノのクラブキャリアは、ユース時代から現在の所属クラブに至るまで、メキシコ国内の複数のチームでの経験に彩られています。
1.1. ユース・初期プロ経歴
レジェスは2008年にアトラスのユースアカデミーに入団し、選手としての基礎を築きました。アトラスのトップチームに昇格した後、彼は国内の2部リーグや3部リーグに所属する複数のクラブへ期限付き移籍し、実戦経験を積みました。
2014年にはCDウニオン・デ・クルティドーレスに期限付き移籍し、15試合に出場して10得点を記録しました。同年にはクルブ・ロロス・デ・ラ・ウニベルシダ・デ・コリマでもプレーし、10試合で1得点を挙げています。2015年にはアルタミラFCに期限付き移籍し、10試合で2得点を記録しました。さらに2016年にはタンピコ・マデロFCで28試合に出場し5得点を挙げるなど、各クラブで重要な役割を担い、着実に成長を遂げました。
1.2. アトラス (第1期)
期限付き移籍で経験を積んだ後、レジェスはアトラスのトップチームに復帰し、2016年7月16日に行われたトルーカとのリーガMXの試合で1部リーグデビューを果たしました。彼はすぐにチームのレギュラーである左サイドバックの座を確立し、その高いパフォーマンスでチームに貢献しました。
特に2017年クラウスーラシーズンでの活躍は目覚ましく、彼はリーグのベストイレブンに選出される栄誉に輝きました。この活躍が評価され、レジェスはメキシコ代表チームへの招集も果たしました。アトラスでのこの最初の期間で、彼は59試合に出場しました。
1.3. クラブ・アメリカ
2018年5月18日、レジェスはメキシコシティを拠点とする強豪クラブ、クルブ・アメリカへ移籍しました。クルブ・アメリカでは、チームの主要なタイトル獲得に貢献し、輝かしい成果を収めました。
彼は2018年アペルトゥーラシーズンでのリーガMX優勝、2019年クラウスーラシーズンでのコパMX優勝、そして2019年のカンペオン・デ・カンペオーネス優勝を経験しました。この期間、彼はクルブ・アメリカで31試合に出場しました。また、2019年から2020年にかけては、アトレティコ・サン・ルイスへ期限付き移籍し、27試合に出場して1得点を記録しています。
1.4. アトラス復帰
クルブ・アメリカを退団した後、レジェスは2021年シーズンより古巣のアトラスへ復帰することが発表されました。アトラスへの復帰後も彼のパフォーマンスは衰えることなく、チームの中心選手として活躍しました。
復帰後のアトラスでは、2021年アペルトゥーラシーズンと2022年クラウスーラシーズンにおいて、リーガMXでの連続優勝という歴史的な偉業に貢献しました。この2度のリーグタイトルに加え、2022年のカンペオン・デ・カンペオーネスも獲得し、レジェスはアトラスの黄金期を支える存在となりました。特に2022年クラウスーラシーズンでは、再びリーガMXのベストイレブンに選出され、その実力を示しました。
現在のところ、レジェスはモンテレイに所属しています。
2. 代表経歴
ルイス・リカルド・レジェス・モレノは、メキシコ代表の一員として、国際舞台でもその才能を発揮しました。
2.1. メキシコ代表デビュー
レジェスは2017年2月8日に開催されたアイスランドとの国際親善試合で、メキシコA代表に初めて選出され、デビューを果たしました。この代表デビューは、彼がメキシコ3部リーグでプレーしていた時期からわずか7ヶ月後の出来事であり、その急成長ぶりを物語っています。
この試合では、フアン・カルロス・オソリオ監督の采配により、後半開始からヘスス・ガジャルドとの交代でピッチに投入されました。
2.2. 主要国際大会
メキシコA代表でのわずか4試合の出場を経て、レジェスはロシアで開催された2017 FIFAコンフェデレーションズカップの最終ロースターに選出されました。この大会ではメキシコ代表の一員として出場し、国際舞台での経験を積みました。

コンフェデレーションズカップへの参加後も、レジェスはアメリカで開催された2017 CONCACAFゴールドカップにも招集され、主要な国際大会での活躍を続けました。これらの大会を通じて、彼はメキシコ代表の重要な戦力としての地位を確立していきました。
3. 個人成績
ルイス・リカルド・レジェス・モレノのクラブおよび代表での詳細な出場記録は以下の通りです。
3.1. クラブ別出場記録
クラブ別出場記録は、主に2021年7月4日時点の情報に基づいています。
期間 | クラブ | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
2008-2016 | アトラス (ユース・トップチーム) | - | - |
2014 | → CDウニオン・デ・クルティドーレス (期限付き移籍) | 15 | 10 |
2014 | → クルブ・ロロス・デ・ラ・ウニベルシダ・デ・コリマ (期限付き移籍) | 10 | 1 |
2015 | → アルタミラFC (期限付き移籍) | 10 | 2 |
2016 | → タンピコ・マデロFC (期限付き移籍) | 28 | 5 |
2016-2018 | アトラス (第1期) | 59 | 0 |
2018-2020 | クルブ・アメリカ | 31 | 0 |
2019-2020 | → アトレティコ・サン・ルイス (期限付き移籍) | 27 | 1 |
2021- | アトラス (第2期) | 7 | 0 |
3.2. 代表出場記録
ルイス・リカルド・レジェス・モレノのメキシコ代表での出場記録は以下の通りです。2022年8月31日時点の情報に基づいています。
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
メキシコ | 2017 | 8 | 0 |
2022 | 1 | 0 | |
合計 | 9 | 0 |
4. タイトル
ルイス・リカルド・レジェス・モレノは、そのキャリアを通じてクラブおよび個人で以下のタイトルを獲得しています。
4.1. クラブ
; クルブ・アメリカ
- リーガMX : 2018年アペルトゥーラ
- コパMX : 2019年クラウスーラ
- カンペオン・デ・カンペオーネス : 2019年
; アトラス
- リーガMX : 2021年アペルトゥーラ、2022年クラウスーラ
- カンペオン・デ・カンペオーネス : 2022年
4.2. 個人
- リーガMXベストイレブン : 2017年クラウスーラ、2022年クラウスーラ
- リーガMXオールスター : 2022年