1. Personal Information
1.1. Basic Details
岩間雄大は、1986年2月21日に東京都練馬区で生まれた。身長は178 cm、体重は71 kgで、右足を利き足とする。
1.2. Position
彼は主にディフェンダー(DF)またはミッドフィールダー(MF)としてプレーする。現在の所属クラブであるおこしやす京都ACでの背番号は5である。
2. Early Career and Youth
2.1. Youth and Amateur Career
岩間雄大は、幼少期に東京ヴェルディのジュニアチーム(小学生)でサッカーを始めた。その後、堀越高等学校のサッカー部に所属し、2004年に同高校を卒業した。高校卒業後の半年間はブラジルへサッカー留学を経験し、現地のサッカーを学んだ。
帰国後、東京都社会人サッカーリーグ1部に所属するFC KOREAにアマチュア選手として入団した。FC KOREAは在日朝鮮人によって結成されたクラブを母体としているが、「サッカーを通じて東アジアにおけるスポーツ交流に貢献する」という理念のもと、日本人選手の所属も認めていたため、日本国籍である岩間も例外的に加入することができた。彼はFC KOREAで2004年から2006年まで通算3シーズンにわたりプレーし、リーグ戦7試合出場2得点の記録を残した。
3. Professional Career
岩間雄大は、アマチュア時代からプロキャリアを通じて、複数のクラブで重要な役割を担ってきた。
3.1. Arte Takasaki
2007年、岩間はJFLに所属するアルテ高崎へ移籍した。ここでもアマチュア選手として活動を続けながら、中盤の主力選手としてチームを支えた。アルテ高崎での活動期間中、彼は以下のリーグ戦出場記録を残している。
- 2007年: リーグ戦24試合出場4得点
- 2008年: リーグ戦6試合出場0得点(天皇杯1試合出場)
- 2009年: リーグ戦31試合出場0得点(天皇杯2試合出場)
- 2010年: リーグ戦31試合出場0得点(天皇杯2試合出場)
3.2. V-Varen Nagasaki
2011年、岩間はV・ファーレン長崎へ移籍し、この移籍を機に自身初のプロ契約を締結した。移籍初年度から主将に任命され、その豊富な運動量を活かして中盤の底、いわゆるボランチとしてレギュラーの座を確立した。同年中にはJFL通算100試合出場を達成している。
2012年にはチームがJFLで優勝し、翌年からのJ2リーグ昇格を決定した。この年、主将の座は佐藤由紀彦に譲ったものの、引き続き中盤の主力選手としてチームに貢献した。2013年も長崎との契約を更新し、同年3月24日のJ2リーグ開幕戦となる松本山雅FC戦で27歳にしてJリーグデビューを果たし、フル出場した(試合は1-1の引き分け)。
V・ファーレン長崎でのリーグ戦出場記録は以下の通りである。
- 2011年: リーグ戦33試合出場3得点(天皇杯1試合出場1得点)
- 2012年: リーグ戦29試合出場3得点(天皇杯1試合出場)
- 2013年: リーグ戦41試合出場0得点
3.3. Matsumoto Yamaga FC
2014年、岩間は松本山雅FCへ完全移籍した。松本山雅FCでは、以下のリーグ戦出場記録を残した。
- 2014年: リーグ戦36試合出場1得点(天皇杯1試合出場)
- 2015年: リーグ戦34試合出場0得点(Jリーグカップ2試合出場、天皇杯4試合出場)
- 2016年: リーグ戦39試合出場1得点(Jリーグカップ0試合出場、天皇杯1試合出場)
- 2017年: リーグ戦38試合出場2得点
- 2018年: リーグ戦34試合出場1得点
2018年11月、松本山雅FCとの契約満了が発表された。
3.4. Tochigi SC
2018年12月、岩間は栃木SCへ完全移籍した。
2019年4月には、試合中に右膝の前十字靭帯を断裂する重傷を負い、全治7~8か月の診断を受け長期離脱を強いられた。しかし、2020年シーズンには回復し、再びスターティングメンバーに名を連ねるまでに復帰した。同年12月、栃木SCとの契約満了が発表された。
栃木SCでのリーグ戦出場記録は以下の通りである。
- 2019年: リーグ戦11試合出場0得点
- 2020年: リーグ戦32試合出場1得点
3.5. Fujieda MYFC
2021年、岩間は藤枝MYFCへ加入した。藤枝MYFCでのリーグ戦出場記録は以下の通りである。
- 2021年: リーグ戦23試合出場0得点
- 2022年: リーグ戦1試合出場0得点
3.6. ReinMeer Aomori
2022年6月、岩間はJFLに所属するラインメール青森FCへ期限付き移籍で加入した。その後、2023年1月16日には藤枝MYFCからの期限付き移籍期間満了と、ラインメール青森FCへの完全移籍が正式に発表された。
ラインメール青森でのリーグ戦出場記録は以下の通りである。
- 2022年: リーグ戦14試合出場0得点
- 2023年: リーグ戦28試合出場1得点
3.7. Ococias Kyoto AC
2024年1月22日、岩間はおこしやす京都ACへの移籍が発表された。現在、彼は同クラブに所属している。
4. Career Statistics
岩間雄大のクラブにおけるキャリア統計は以下の通りである。
4.1. Club Statistics
クラブ | シーズン | リーグ | Jリーグカップ | 天皇杯 | AFC | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
FC KOREA | 2004 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 |
2005 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | |
2006 | 7 | 2 | - | - | - | - | - | - | 7 | 2 | |
アルテ高崎 | 2007 | 24 | 4 | - | - | - | - | - | - | 24 | 4 |
2008 | 6 | 0 | - | - | 1 | 0 | - | - | 7 | 0 | |
2009 | 31 | 0 | - | - | 2 | 0 | - | - | 33 | 0 | |
2010 | 31 | 0 | - | - | 2 | 0 | - | - | 33 | 0 | |
V・ファーレン長崎 | 2011 | 33 | 3 | - | - | 1 | 1 | - | - | 34 | 4 |
2012 | 29 | 3 | - | - | 1 | 0 | - | - | 30 | 3 | |
2013 | 41 | 0 | - | - | 0 | 0 | - | - | 41 | 0 | |
松本山雅FC | 2014 | 36 | 1 | - | - | 1 | 0 | - | - | 37 | 1 |
2015 | 34 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | - | 40 | 0 | ||
2016 | 39 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 40 | 1 | ||
2017 | 38 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 38 | 2 | ||
2018 | 34 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 34 | 1 | ||
栃木SC | 2019 | 11 | 0 | - | - | 0 | 0 | - | - | 11 | 0 |
2020 | 32 | 1 | - | - | 0 | 0 | - | - | 32 | 1 | |
藤枝MYFC | 2021 | 23 | 0 | - | - | 0 | 0 | - | - | 23 | 0 |
2022 | 1 | 0 | - | - | 0 | 0 | - | - | 1 | 0 | |
ラインメール青森 | 2022 | 14 | 0 | - | - | 0 | 0 | - | - | 14 | 0 |
2023 | 28 | 1 | - | - | 0 | 0 | - | - | 28 | 1 | |
おこしやす京都AC | 2024 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 |
キャリア通算 | 492 | 22 | 2 | 0 | 13 | 1 | 0 | 0 | 507 | 23 |
4.2. League Debut and Milestones
岩間雄大のキャリアにおける主要なマイルストーンは以下の通りである。
- Jリーグ初出場: 2013年3月3日、J2リーグ第1節 ファジアーノ岡山FC戦(カンスタ)
- Jリーグ初得点: 2014年8月10日、J2リーグ第26節 栃木SC戦(松本)
- JFL通算100試合出場: 2011年
その他公式戦出場記録:
- 2013年 J1昇格プレーオフ: 1試合出場0得点
- 2016年 J1昇格プレーオフ: 1試合出場0得点
- 2023年 青森県サッカー選手権: 1試合出場0得点
5. 外部リンク
- [http://www.yamaga-fc.com/club/player/2016-yudai-iwama 松本山雅FCでのプロフィール]
- [http://www.v-varen.com/%E5%B2%A9%E9%96%93%E3%80%80%E9%9B%84%E5%A4%A7-2 V・ファーレン長崎でのプロフィール]
- [https://reinmeer-aomori.jp/player/%E5%B2%A9%E9%96%93-%E9%9B%84%E5%A4%A7/ ラインメール青森FCでのプロフィール]