1. 来歴
荒川良々は、俳優としてのキャリアをスタートさせる以前の生い立ちや教育、そして俳優の道に進むきっかけとなった初期の経験を持っている。
1.1. 生い立ちと教育
荒川良々は1974年1月18日に佐賀県小城市で生まれた。実家は呉服屋を営んでいた。龍谷高等学校を卒業しており、高校時代はラグビー部に所属していた。高校卒業後は福岡市内の簿記の専門学校に通い、その後はアルバイトで資金を貯めて約3ヶ月間ニューヨークで生活するなど、俳優になる前に様々な経験を積んだ。
1.2. 芸能活動の開始
ニューヨークでの生活を終えた後、荒川良々は1998年に大人計画のオーディションを受けて合格し、俳優としてのキャリアを本格的に開始した。以来、数多くの映画、テレビドラマ、CMに出演し、その存在感を示してきた。特に、2008年に公開された映画『全然大丈夫』では初の主演を務め、俳優としての地位を確立した。
1.3. 人物
荒川良々は、身長183 cm、O型。ぽっちゃりとした体型と丸刈りが特徴的な俳優として知られている。その個性的な外見と確かな演技力で、様々な役柄をこなす名脇役として多くの作品で活躍している。
かつては「荒川 上手(あらかわ じょうず)」という芸名で活動していたが、名前の読み間違いが多かったことなどの事情により、本名から一字を取って現在の「荒川 良々」に改名した。現在の芸名も、以前の芸名も、所属事務所である大人計画の主宰である松尾スズキが命名したものである。また、彼は左利きである。
2. 出演
荒川良々は、映画、テレビドラマ、舞台、アニメ、ドキュメンタリー、CM、ミュージックビデオなど、幅広いメディアで俳優として活動している。
2.1. 映画
荒川良々は数多くの映画に出演し、様々な役柄を演じてきた。2008年の映画『全然大丈夫』では初の主演を務め、遠山照男役を演じた。
年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
---|---|---|---|
2000 | 『アナザヘヴン』 | 友枝智 | |
2001 | 『リスペクト』 | ラッパー | |
2001 | 『血を吸う宇宙』 | タクシー運転手 | |
2002 | 『日雇い刑事』 | バンジー | |
2002 | 『突入せよ! あさま山荘事件』 | 木戸:長野県警機動隊員 | |
2002 | 『ピンポン』 | 太田 | |
2002 | 『パルコフィクション』 | 大須観三 | |
2002 | 『竜馬の妻とその夫と愛人』 | 按摩 | |
2003 | 『ロボコン』 | 豪原・エリート第1ロボット部部長 | |
2003 | 『日本の裸族』 | アンプ | |
2003 | 『ジョゼと虎と魚たち』 | 本屋店員 | |
2004 | 『ドラッグストア・ガール』 | 鍋島信次 | |
2004 | 『恋する幼虫』 | ||
2004 | 『下妻物語』 | 八百屋 | |
2004 | 『赤線』 | キムラヤ | |
2004 | 『SURVIVE STYLE5+』 | 片桐:殺し屋の通訳 | |
2005 | 『いぬのえいが』 | コロ(声の出演) | |
2005 | 『真夜中の弥次さん喜多さん』 | 魂 | |
2005 | 『姑獲鳥の夏』 | 安和寅吉(和寅) | |
2006 | 『LIMIT OF LOVE 海猿』 | 服部:鹿児島テレビディレクター | |
2006 | 『嫌われ松子の一生』 | 島津賢治 | |
2006 | 『アキハバラ@DEEP』 | タイコ | |
2007 | 『龍が如く 劇場版』 | 武器屋 | |
2007 | 『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』 | えのもと | |
2007 | 『魍魎の匣』 | 安和寅吉 | |
2008 | 『全然大丈夫』 | 遠山照男 | 初主演 |
2008 | 『築地魚河岸三代目』 | 拓也 | |
2008 | 『TOKYO!』『シェイキング東京』 | ヒキコモリ | |
2008 | 『私は貝になりたい』 | 滝田二等兵 | |
2009 | 『鴨川ホルモー』 | 菅原真 | |
2010 | 『LIAR GAME The final Stage』 | 西田二郎 | |
2011 | 『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』 | いいじま | |
2012 | 『鍵泥棒のメソッド』 | 工藤純一 | |
2013 | 『謝罪の王様』 | 和田耕作 | |
2014 | 『ジャッジ!』 | カルロス | |
2014 | 『福福荘の福ちゃん』 | シマッチ | |
2015 | 『予告犯』 | メタボ | |
2015 | 『ジヌよさらば~かむろば村へ~』 | 青木 | |
2016 | 『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』 | 仏 | |
2017 | 『心が叫びたがってるんだ。』 | 城嶋一基 | |
2018 | 『覚悟はいいかそこの女子。』 | 荒木彰 | |
2018 | 『ハード・コア』 | 牛山 | |
2019 | 『決算! 忠臣蔵』 | 堀部安兵衛 | |
2023 | 『1秒先の彼』 | バス運転手 | |
2023 | 『首』 | 清水宗治 | |
2024 | 『Cloud クラウド』 | 滝本 | |
2024 | 『アット・ザ・ベンチ 第2編』 | アンソロジー映画 |
2.2. テレビドラマ
テレビドラマにおいても、荒川良々は幅広い役柄で存在感を発揮している。
年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
---|---|---|---|
1999 | 『天国のKiss』 | 神尾一寿 | |
2000 | 『池袋ウエストゲートパーク』 | ||
2001 | 『ガッコの先生』 | 三郎 | |
2002 | 『世にも奇妙な物語 春の特別編 「マンホール」』 | 田村 | |
2002 | 『愛なんていらねえよ、夏』 | 鷹園礼慈 | |
2002 | 『私立探偵濱マイク』 | ピザ屋のバイト | |
2002 | 『やんパパ』 | ||
2003 | 『東京ラブ・シネマ』 | 八木のり平 | |
2003 | 『トリック』 | 井上真二 | |
2003 | 『太閤記 サルと呼ばれた男』 | 蔵前一騎 | |
2004 | 『愛情イッポン!』 | 西園寺輝男 | |
2004 | 『30minutes』 | ||
2005 | 『義経』 | 大日坊春慶 | 大河ドラマ |
2005 | 『タイガー&ドラゴン』 | ジャンプ亭ジャンプ(淡島ゆきお) | |
2005 | 『30minutes鬼』 | ||
2005 | 『菊次郎とさき』 | ビートきよし | |
2005 | 『危険なアネキ』 | 田中 | |
2006 | 『夜王~YAOH~』 | 斉藤慎吾 | |
2006 | 『Happy!』 | 海野家康 | |
2006 | 『奇跡の動物園~旭山動物園物語~』 | 飼育係・佐々木征也 | |
2006 | 『さいはての向日葵』 | 松永洋 | |
2007 | 『奇跡の動物園2007~旭山動物園物語~』 | 飼育係・佐々木征也 | |
2007 | 『おじいさん先生 熱闘篇』 | 西寺 | |
2007 | 『岡部警部シリーズ 多摩湖畔殺人事件』 | 柴崎刑事 | |
2007 | 『ガンジス河でバタフライ』 | 高野昭典 | |
2007 | 『働きマン』 | 小林明久 | |
2008 | 『さば』 | 青年 / 老女の友人(二役) | |
2008 | 『未来講師めぐる』 | シンゴ32 | |
2008 | 『デリパンダ~おしゃべりデリ坊、東京ド真ん中配達中~』 | 新人店員 | |
2009 | 『いじわるばあさん』 | 伊知割タカシ | |
2009 | 『必殺仕事人2009』 | 小山内儀助 | |
2009 | 『誰かが嘘をついている』 | 直木雅治 | |
2009 | 『ライアーゲーム シーズン2』 | 西田 | |
2010 | 『奇跡の動物園2010~旭山動物園物語~』 | 飼育係・佐々木征也 | |
2010 | 『女刑事みずきスペシャル』 | 坂口圭太 | |
2010 | 『うぬぼれ刑事』 | 冴木優 | |
2011 | 『バーテンダー』 | 杉山薫 | |
2011 | 『いじわるばあさん3』 | 伊地割タカシ | |
2011 | 『全開ガール』 | 林佐間男 | |
2012 | 『カゲロウの羽』 | ||
2012 | 『猫弁~死体の身代金~』 | 田村太 | |
2012 | 『一休さん』 | ニセ(蜷川)新右衛門 | |
2012 | 『レジデント~5人の研修医』 | 前田一平 | |
2013 | 『あまちゃん』 | 吉田正義 | 連続テレビ小説(朝ドラ) |
2013 | 『大岡越前』 | 佐吉 | |
2013 | 『狸な家族』 | 松木正太郎 | |
2013 | 『海の上の診療所』 | 日内晃 | |
2014 | 『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』 | 増本信樹 | |
2015 | 『天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-』 | 阿野忠臣 | |
2015 | 『新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015~命のバトン~』 | 飼育係・佐々木征也 | |
2015 | 『妻と飛んだ特攻兵』 | 小熊勇 | |
2016 | 『家族ノカタチ』 | 佐々木彰一 | |
2016 | 『重版出来!』 | 壬生平太 | |
2016 | 『Chef~三ツ星の給食~』 | 小松稔 | |
2017 | 『釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~ 伊勢志摩で大漁! 初めての出張編』 | 矢島健二 | |
2017 | 『バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』 | 本人 | |
2017 | 『アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった』 | 多々良伴平 | |
2017 | 『先に生まれただけの僕』 | 郷原達輝 | |
2018 | 『アガサ・クリスティ 鏡は横にひび割れて』 | 多々良伴平 | |
2018 | 『サバイバル・ウェディング』 | マスター | |
2018 | 『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』 | 馬場雄一 | |
2019 | 『フルーツ宅配便』 | マサカネ | |
2019 | 『俺のスカート、どこ行った?』 | 古賀健太 | |
2019 | 『サ道』 | 村田直行 | |
2019 | 『アガサ・クリスティ 予告殺人』 | 多々良伴平 | |
2019 | 『いだてん~東京オリムピック噺~』 | 今松 | 大河ドラマ |
2020 | 『きょうの猫村さん』 | 魚屋さん | |
2020 | 『月曜プレミア8 小杉健治サスペンス 当番弁護士 梶原藤子の事件ファイル』 | 大木悟 | |
2020 | 『タリオ 復讐代行の2人』 | 赤川緋呂人 | |
2021 | 『俺の家の話』 | 末広涼一 | |
2021 | 『Ann's Lyrics: Ann Sakuragi's Haiku Lessons』 | Ann's father | ミニシリーズ |
2021 | 『サ道2021』 | 村田直行 | |
2022 | 『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』 | 宮内剛 | |
2022 | 『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ『ものぐさ太郎』』 | 主演 | |
2022 | 『連続ドラマW 鵜頭川村事件』 | 吉見忠彦 | |
2023 | 『100万回 言えばよかった』 | 池澤英介 | |
2023 | 『ああ、ラブホテル ~秘密~』 | はる夫 | |
2023 | 『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』 | 我修院学 | |
2024 | 『ダブルチート 偽りの警官 Season1』 | 矢柴等 | |
2024 | 『ダブルチート 偽りの警官 Season2』 | 矢柴等 | |
2024 | 『サ道 2024SP 誰しも何かを胸にととのう』 | 村田直行 |
2.3. 舞台
荒川良々は舞台俳優としても積極的に活動しており、数多くの作品に出演している。
年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
---|---|---|---|
2004 | タ・マニネ『ワニを素手でつかまえる方法』 | ||
2005 | 『アイスクリームマン』 | ||
2008 | 『浮気する妊婦』 | ||
2008 | 劇団ワンダフルズ第3回公演『世界の博覧会』 | ||
2008 | 『女教師は三度抱かれた』 | ||
2010 | 『博覧會~世界は二人のために~』 | ||
2010 | 男子はだまってなさいよ!7『天才バカボン』 | バカボン | |
2011 | 青山円劇カウンシル#4 ~Re~『その族の名は「家族」』 | ||
2011 | シティボーイズミックスPRESENTS『動かない蟻』 | ||
2012 | ハイバイ『ポンポン お前の自意識に小刻みに振りたくなるんだ ポンポン』 | ||
2013 | 男子はだまってなさいよ!9『聖バカコント』 | ||
2014 | 『キレイ ~神様と待ち合わせした女~』 | ||
2015 | 男子はだまってなさいよ!10『レッツラゴン』 | ||
2015 | ウーマンリブvol.13『七年ぶりの恋人』 | ||
2016 | 『Vinyl no Shiro』 | ター | |
2018 | 『ニンゲン御破算』 | 黒太郎 | |
2019 | オフシアター歌舞伎『女殺油地獄』 | 豊嶋屋七左衛門/白稲荷法印 | |
2022 | 赤堀雅秋プロデュース『ケダモノ』 | ||
2023 | ウーマンリブ Vol.15『もうがまんできない』 | ||
2024 | COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ 2024 -歌舞伎町黙示録-』 | ||
2024 | シス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV Vol.4/4『桜の園』 | ロパーヒン | |
2025 | サモ・アリナンズプロデュース第28弾『蹂躙さん』 |
2.4. その他のメディア出演
荒川良々は、映画やテレビドラマ、舞台以外にも、様々なメディアでその才能を発揮している。
2.4.1. テレビアニメ
テレビアニメでは、声優としても活動している。
年 | タイトル | 役柄 |
---|---|---|
2013 | 『おはようハクション大魔王』 | ハクション大魔王 |
2019 | 『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』 | 松太郎 |
2.4.2. ドキュメンタリー
ドキュメンタリー番組では、ナレーションなどを務めている。
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2014 | 『ETV特集「辞書を編む人たち」』 | 語り |
2.4.3. 配信ドラマ
ウェブ配信ドラマにも出演している。
- 『呪怨:呪いの家』(2020年7月3日、Netflix)
- 『季節のない街』(2023年8月9日、ディズニープラス『スター』) - 河口初太郎 役
2.4.4. その他のテレビ番組
その他のテレビ番組への出演もある。
- 大人計画ウーマンリブvol.14『もうがまんできない2020無観客版』(2020年10月17日、WOWOWライブ)
2.4.5. CM・ミュージックビデオ
多数のテレビコマーシャル(CM)やミュージックビデオ(PV)にも出演している。
- 大塚製薬 『カロリーメイト』 『そこは持っとかないと。「会議中」篇』
- AEON (山口智子の夫役)
- アサヒ飲料 『WONDA モーニングショット』
- EPSON 『カラリオ』 (柴咲コウと共演)
- メ~テレ (阿部サダヲと共演)
- ネスレ 『ネスカフェ エクセラ 『コーヒーを買いに出掛ける妻・ハッピーニューモーニング』』(2003年11月30日 - )
- ハウスメイト
- レオパレス21 『家具・家電 篇』『遮音性とセキュリティ+家具・家電 篇』(2013年)
- 日清食品 『日清カレーメシ』(2014年4月、ナレーション)
- 住友生命 『1UP』(2015年)
- トヨタ自動車 『ルーミー』(2016年11月 - 、加藤あいと共演)
- 日本郵政グループ(2017年)
- LINE 『LINE NEWS』(2017年7月 - )
- 住協グループ 『フレンチ編・野球編』(2018年4月 - )
- KDDI 『au PAY』 『大黒天登場篇』(2020年3月 - 、大黒天役)
- 第一三共ヘルスケア 『ぺラックT錠』(2020年9月 - )
- Moonton Technology 『アカシッククロニクル~黎明の黙示録』(2021年6月 - )
- GRAPEVINE 「アダバナ」(PV)
3. 受賞歴
荒川良々は、その演技力が高く評価され、賞を受賞している。
- 2025年:第32回読売演劇大賞 優秀男優賞(『ふくすけ 2024 -歌舞伎町黙示録-』『桜の園』)
4. 関連項目
荒川良々のキャリアや活動には、特定の人物や組織が深く関連している。
- 松尾スズキ: 荒川良々が所属する大人計画の主宰であり、彼の芸名の名付け親でもある。
- 大人計画: 荒川良々が所属する劇団および芸能事務所。
5. 外部リンク
- [https://otonakeikaku.net/artist/57/ 荒川良々 - 大人計画 OFFICIAL WEBSITE]